要塞

提供: miniwiki
2019/7/3/ (水) 09:22時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (内容を「サムネイル '''要塞'''(ようさい) 敵の攻撃に対抗で...」で置換)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索
アルザス地域バラン県にあるマジノ線の入口.フランス.jpg

要塞(ようさい)

敵の攻撃に対抗できるように,軍事技術や建築工学を応用して造られる堅固な構築物のこと。古代から戦争の変化に応じて,さまざまの形式のものが現れた。構築の強度や使用目的などから,一般に永久要塞と野戦要塞に分類される。国境や海岸,重要都市などに築かれる永久要塞は,敵の攻撃にできるだけ長くもちこたえられるように,また味方の部隊の安全な避難場となりうるように,煉瓦,コンクリート,石などで入念に築かれる。野戦要塞は,敵と接触したり,または危険が差迫っている際に臨時的に築かれるもので,永久要塞より強度や規模は劣る。前者としては旅順要塞や第2次世界大戦のマジノ線が,後者としては第1次世界大戦に塹壕を連ねたヒンデンブルク線が有名。最近の戦争では機動力が増大したため,軍事的価値は低下した。



楽天市場検索: