要人

提供: miniwiki
2018/8/12/ (日) 16:37時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (1版 をインポートしました)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索
ファイル:VIP protection.JPG
日本・北海道虻田郡洞爺湖町で開催された洞爺湖サミット時における北海道警察の要人の車列警護
ファイル:Akasaka Palace south 2010.jpg
国賓等の宿泊接遇をする赤坂迎賓館
(日本・東京都港区赤坂

要人(ようじん)とは、社会に重大な影響が及ぶ立場や要職に就いている人物のことである。VIP(ブイ・アイ・ピー[1][2][3]Very Important Person=非常に重要な人物)とも呼ばれる。

なお、VIP(Very Important Person)は公的な場面などでは「賓客」とも訳される[4]。VIPには国賓や国家元首のように国際関係において重要な人物から得意先や取引先のように企業にとって重要な人物まで広く含む[4]

概説

特定の職業を意味する概念ではなく相対的な概念あるいは時代と社会に合わせて解釈したものである。現代では、国王大統領首相など元首行政府メンバー、高級官僚高級将校中央銀行総裁、国際機関代表者などが常に該当する。情勢によっては与党党首、反政府組織の代表、有力経済人なども含まれる。

要人とみなされる人物は、攻撃対象とされやすいことから身辺警護が付いたり、その人物の持つ社会的影響を考慮して、一般には行われない接遇がなされることが多い。具体的には、空港鉄道駅などで一般客と異なる通路を使用したり、要人しか使えない別室(貴賓室)に通され、雑踏から守られる。 アメリカ合衆国の大統領や高官などが来日する場合、横田基地などの一般の立ち入りが禁止されている在日米軍基地が使われることが多い。

ソシアル・プログラム

相手側(VIP)の訪問中のイベントのうち会議の議題や内容とは直接関係のないプログラムをソシアル・プログラム(ソシアル・イベント)という[5]。ソシアル・プログラムは参加者の交流、会議の息抜き、主催者(開催地)の歓迎の意を表すために行われる[5]

レセプション、バンケット(夕食会)、エキスカーション(会議参加者による小規模なツアー)などがある[5]

賓客接遇

接遇側から見た賓客の重要度に応じた接遇を賓客接遇という[4]

外交上の接遇

外交上では元首や首相・大臣・国際機関代表者などは国賓・公賓となって相手国から接待されたりする。

プロトコル

プロトコルとは外交儀礼のことであるが、接遇ではVIPの対応者または国賓対応のための儀礼手引書のことをいう[6]

国賓

国賓は海外要人に対する外交慣例上における接遇上の扱いであり、日本の場合、おおむね10年に一度の頻度で当該国からの元首や要人の訪問に際して行われる接遇上の様式である。日本の慣例では、10年以内に国賓として遇された経緯のある対象国や元首に対しては国賓として遇することはなく、公賓ないしは公式実務訪問賓客として扱う。国賓扱いによる接遇はあくまで儀式的なものであり、接遇による差異が訪問者や当該国に対する特段の政治的意味合いを持つ訳ではない[7]

賓客接受基準

賓客のランクに応じてあらかじめ内規で定められた応接の基準を賓客接受基準という[4]。賓客接受基準では案内する応接室や応接に当たる人(階級)など接受の中身を細かく定める[4]

日本の外務省における海外要人の待遇の場合、日本政府が滞在費用(対象者の宿泊滞在・国内移動・通信・警護費用等)を負担する公式訪問と、訪問者がすべての経費を負担する非公式訪問の2つに分かれる。さらに公式訪問の場合は後述する5つに分かれる。これらの計画、調整は外務省儀典官室が行なっており、その長である儀典長は「首席接伴員」として日程に同行することになっている。国賓の接遇については、外務大臣宮内庁長官と連絡の上、その請議により閣議において決定する。公賓および公式実務訪問賓客の接遇については、外務大臣が閣議了解を経て決定する[8]

日本における公賓および公式実務訪問賓客
対象 宿泊 歓迎式典とお見送り 天皇との会見 宮中晩餐会・昼食会
国賓 国王・大統領・国家主席など 迎賓館(国内の他の宿泊施設を利用することもある) あり(歓迎式典での儀仗隊栄誉礼および国歌演奏など) あり(天皇皇后 宮中晩餐会による接遇
公賓 大統領、皇太子、王族、首相副大統領など 迎賓館(国内の他の宿泊施設を利用することもある) あり あり(対象者が配偶者を同伴した場合、皇后も同席する) 午餐(昼食会)
公式実務訪問賓客 国賓、公賓対象者で実務的用件での来日の場合 ホテルなど(厳重な警備が敷かれる) なし あり(対象者が配偶者を同伴した場合、皇后も同席する) 午餐(昼食会)が開かれていたが、2016年5月から中止[9]
実務訪問賓客 元首、首相、王族など ホテルなど なし 案件による 原則としてなし
外務省賓客 閣僚、主要国際機関の長など ホテル なし 原則としてなし 原則としてなし

一例として、アメリカ合衆国大統領は、1974年11月のジェラルド・R・フォード以降、前大統領のバラク・オバマまで7人が来日し、ジョージ・W・ブッシュを除いて国賓としての来日が1回ある。2017年に就任したドナルド・トランプの同年11月の日米首脳会談への来日については、「公式実務訪問賓客」の扱いとなった[9]

VIPの読み

英語Very Important Personの略であるVIPの読みは、正しくは/viːaɪˈpiː/(ブイ・アイ・ピー)であり、/vɪp/(ビップ)とは発音しない[1][2]。後者は軽蔑的な意味合いがあり[1]、本来の用途とは区別される。

脚注

  1. 1.0 1.1 1.2 /vɪp/(「ヴィップ」「ビップ」)と発音すると軽蔑的な響きがするため、「ヴィップ」「ビップ」とは読まない。 - プラクティカル ジーニアス英和辞典 ISBN 9784469041682(大修館書店) 1695ページ/当該項目より
  2. 2.0 2.1 発音は/viːaɪˈpiː/であり、/vɪp/とは発音しない。 - プログレッシブ英和中辞典 第4版(小学館
  3. ウィクショナリー:VIP
  4. 4.0 4.1 4.2 4.3 4.4 平野繁臣 『イベント用語事典』 日本イベント産業振興協会、1999年。ISBN 978-4901173025。
  5. 5.0 5.1 5.2 平野繁臣 『イベント用語事典』 日本イベント産業振興協会、1999年。ISBN 978-4901173025。
  6. 平野繁臣 『イベント用語事典』 日本イベント産業振興協会、1999年。ISBN 978-4901173025。
  7. 毎日新聞 2008年4月30日
  8. (資料2)国賓及び公賓並びに公式実務訪問賓客の接遇について (PDF)
  9. 9.0 9.1 高島博之 (2017年11月6日). “日本政府 トランプ大統領の接遇は「公式実務訪問賓客」”. 毎日新聞. 毎日新聞社. . 2018閲覧.

関連項目

外部リンク