藤山雷太

提供: miniwiki
2018/10/8/ (月) 23:27時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索

藤山 雷太(ふじやま らいた、1863年9月13日旧暦文久3年8月1日)- 1938年昭和13年)12月19日

実業家。 1887年慶應義塾卒業後,帰郷して佐賀県会議員,同議長を歴任。 1892年福沢諭吉の紹介で三井銀行に入り,芝浦製作所の再建,王子製紙の経営に活躍。その後は三井を離れて東京市街電鉄,日本火災,帝国劇場の創設に参加,1909年大日本製糖の社長に就任し,同社の整理,再建に成功した。この間に大日本製糖を中心として,台湾の製糖,パルプ業の発展を推進し,藤山コンツェルンの基礎を築いた。 1923年貴族院勅選議員となる。晩年には東京商工会議所会頭をはじめ実業界の要職を歴任,明治,大正,昭和の3代にわたる財界巨頭として活躍した。



楽天市場検索: