「菓子」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
(ページの作成:「常食のほかに食する嗜好品の一種。古くは果物や木の実の総称であったところからこの名がある。現在では穀類,豆類,芋類…」)
 
1行目: 1行目:
 +
[[ファイル:菓子.jpg|サムネイル]]
 
常食のほかに食する嗜好品の一種。古くは果物や木の実の総称であったところからこの名がある。現在では穀類,豆類,芋類,木の実,果物,砂糖,乳製品,鶏卵,ゼラチン,特殊酒,香料などを材料として,種々の形につくったものをいい,和菓子と洋菓子に大別される。なお果物については水菓子ともいう。和菓子には蒸し菓子 (饅頭類) ,棹物 (羊羹類) ,餅菓子 (餅類) ,干菓子 (おこし類,焼き種・せんべい類) ,生菓子,半生菓子,焼き菓子 (どら焼,カステラ類) ,飴菓子 (飴類) ,糖菓子 (砂糖漬類) などがある。また洋菓子にはパイ (パイ類,ミルフィーユ) ,ビスケット (サブレ,ビスケット類) ,スポンジ (ケーキ類,マドレーヌ) ,バターケーキ (フルーツケーキ) ,シュー (シュークリーム,エクレア類) ,イースト (クロワッサン,菓子パン類) のほかプディング,ゼリーなどがある。
 
常食のほかに食する嗜好品の一種。古くは果物や木の実の総称であったところからこの名がある。現在では穀類,豆類,芋類,木の実,果物,砂糖,乳製品,鶏卵,ゼラチン,特殊酒,香料などを材料として,種々の形につくったものをいい,和菓子と洋菓子に大別される。なお果物については水菓子ともいう。和菓子には蒸し菓子 (饅頭類) ,棹物 (羊羹類) ,餅菓子 (餅類) ,干菓子 (おこし類,焼き種・せんべい類) ,生菓子,半生菓子,焼き菓子 (どら焼,カステラ類) ,飴菓子 (飴類) ,糖菓子 (砂糖漬類) などがある。また洋菓子にはパイ (パイ類,ミルフィーユ) ,ビスケット (サブレ,ビスケット類) ,スポンジ (ケーキ類,マドレーヌ) ,バターケーキ (フルーツケーキ) ,シュー (シュークリーム,エクレア類) ,イースト (クロワッサン,菓子パン類) のほかプディング,ゼリーなどがある。

2018/7/21/ (土) 01:35時点における版

菓子.jpg

常食のほかに食する嗜好品の一種。古くは果物や木の実の総称であったところからこの名がある。現在では穀類,豆類,芋類,木の実,果物,砂糖,乳製品,鶏卵,ゼラチン,特殊酒,香料などを材料として,種々の形につくったものをいい,和菓子と洋菓子に大別される。なお果物については水菓子ともいう。和菓子には蒸し菓子 (饅頭類) ,棹物 (羊羹類) ,餅菓子 (餅類) ,干菓子 (おこし類,焼き種・せんべい類) ,生菓子,半生菓子,焼き菓子 (どら焼,カステラ類) ,飴菓子 (飴類) ,糖菓子 (砂糖漬類) などがある。また洋菓子にはパイ (パイ類,ミルフィーユ) ,ビスケット (サブレ,ビスケット類) ,スポンジ (ケーキ類,マドレーヌ) ,バターケーキ (フルーツケーキ) ,シュー (シュークリーム,エクレア類) ,イースト (クロワッサン,菓子パン類) のほかプディング,ゼリーなどがある。