「穐吉敏子」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
(1版 をインポートしました)
 
1行目: 1行目:
{{存命人物の出典明記|date=2013年11月}}
 
{{Infobox Musician
 
| Name = 穐吉 敏子
 
{{collapsible list
 
  |titlestyle = background:transparent;text-align:left;font-weight:normal;
 
  |title =署名:
 
  |liststyle = border-top:1px solid #aaa;
 
  | [[File:Toshiko Akiyoshi Signature.png|230px]] }}
 
| Img = Akiyoshi Toshiko.JPG
 
| Img_capt = 1955年
 
| Img_size = <!-- サイズが250ピクセルに満たない場合のみ記入 -->
 
| Landscape = <!-- 画像の横幅が広く、高さが小さい場合に“yes”を記入 -->
 
| Background = instrumentalist
 
| Birth_name = 同じ
 
| Alias =
 
| Blood = <!-- 個人のみ -->
 
| School_background = [[バークリー音楽大学|バークリー音楽院]]卒業
 
| Born = {{生年月日と年齢|1929|12|12}}
 
| Died = <!-- 個人のみ -->
 
| Origin =  [[満州|満洲]][[遼陽市|遼陽]]
 
| Instrument = [[ピアノ]]
 
| Genre = [[ジャズ]]
 
| Occupation = [[ピアノ奏者|ピアニスト]]<br />[[作曲家]]<br />[[編曲家]]<br />[[ビッグバンド]]リーダー
 
| Years_active = [[1952年]] - 現在
 
| Label = [[ワーナーミュージック・ジャパン]]
 
| Production =
 
| Associated_acts = [[ルー・タバキン]]
 
| Influences =
 
| URL =
 
| Current_members = <!-- グループのみ -->
 
| Past_members = <!-- グループのみ -->
 
| Notable_instruments =
 
}}
 
  
'''龝吉 敏子'''<ref>「龝」「穐」「秋」は互いに異体字([[字体]]は異なるがおなじ字種)であり、「龝吉 敏子」は「'''穐吉 敏子'''」「'''秋吉 敏子'''」とも表記される。</ref>(あきよし としこ、{{lang-en-short|Toshiko Akiyoshi}}、[[1929年]][[12月12日]]<ref name="Warner" /> - )は、[[ニューヨーク]]在住の[[日本]]人[[ジャズ]][[ピアノ奏者|ピアニスト]]、[[作曲家]]、[[編曲家]]、[[ビッグバンド]]リーダー。
 
  
== 来歴 ==
+
'''龝吉 敏子'''<ref>「龝」「穐」「秋」は互いに異体字([[字体]]は異なるがおなじ字種)であり、「龝吉 敏子」は「'''穐吉 敏子'''」「'''秋吉 敏子'''」とも表記される。</ref>(あきよし としこ、{{lang-en-short|Toshiko Akiyoshi}}、[[1929年]][[12月12日]]<ref name="Warner" /> - )
[[満州|満洲]](現、[[中国東北部]][[遼陽市|遼陽]]<ref name="Warner" />に日本人の両親の元に生まれた。小学1年生のときに3年生が弾く『[[トルコ行進曲]]』に魅せられ、小学1年生でピアノを習い始める。後に女学校に通うためと、より良い教師にピアノを習うために[[大連市|大連]]に移り、大連音楽学校で中国人の楊孝毅にピアノを習う。敗戦後に[[大分県]]に[[引き揚げ]]、[[別府市|別府]]の駐留軍キャンプ「つるみダンスホール」でジャズピアニストとして演奏を開始。
 
  
1948年夏に上京して、1952年コージー・カルテットを結成。1953年に来日した[[オスカー・ピーターソン]]の勧めでレコード『トシコ』を録音。
+
ジャズ・ピアノ奏者、作曲家、楽団リーダー。本名穐吉(あきよし)敏子。父の勤務地である中国東北部の遼陽(りょうよう)に生まれる。大連(だいれん)音楽学校でピアノを学んだ。1946年(昭和21)帰国、翌1947年からジャズを演奏。1956~1959年アメリカ、ボストンのバークリー音楽院に留学し、1965年以降アメリカで活躍する。1973年に夫ルー・タバキン(テナー・サックスとフルート奏者)と楽団を結成し、自作のみを演奏。アメリカのジャズ専門誌の1978年人気投票で、ビッグ・バンドの第1位に選ばれた。音楽生活50周年にあたる1996年(平成8)には自作曲集CD『四季』でミュージック・ペンクラブ(日本の音楽評論家団体)から音楽賞を授けられ、自伝『ジャズと生きる』を出版した。1999年5月には、日本人としては初めて「国際ジャズ名誉の殿堂」入りを果たした。殿堂はジャズの発展に貢献したアーティストらをたたえようと1991年に設立されたもので、これまでライオネル・ハンプトン、マックス・ローチ、故デューク・エリントンらが選ばれている。アメリカ・ミズーリ州の殿堂事務局は「ジャズを世界的な芸術に高めた」と評価している。
  
[[1954年]]7月、[[伊勢佐木町]]のクラブ「モカンボ」で、[[守安祥太郎]]を中心に行われた伝説的な[[ジャム (音楽)|ジャム・セッション]]に参加。その時の音源は、1970年代に発掘・発売される。
 
 
1956年、26歳で単身渡米して、日本人としては初めてバークリー音楽院(''Berklee College of Music''、現[[バークリー音楽大学]])で奨学生として学ぶ。1962年、[[チャールズ・ミンガス]]のバンドに参加。1963年、最初の夫[[チャーリー・マリアーノ]]との間に娘の[[Monday満ちる|マンディ満ちる]]をもうける。1965年離婚。
 
 
1967年に現在の夫であり[[フルート]]、[[サクソフォーン|テナーサックス]]奏者の[[ルー・タバキン]]と出会い、1969年結婚。1973年にロサンゼルスで[[秋吉敏子=ルー・タバキンビッグバンド]]を結成し、1974年、ジャズと日本古来の和楽を融合した『孤軍』を発表する。1982年にはニューヨークへ戻り、1983年に[[秋吉敏子ジャズオーケストラ フィーチャリング ルー・タバキン]]を結成、自らの作編曲で通算30年にわたって活動を続け世界的に名声を馳せた。その評価と人気を示すものとしてアメリカのジャズ専門誌[[ダウンビート]]では秋吉とルーのビッグバンドは批評家投票で1979年から5年連続、読者投票では1978年から5年連続で共に1位を獲得している。
 
 
1996年度に主にその著書『ジャズと生きる』で第9回ミュージック・ペンクラブ・ポピュラー部門最優秀賞を受賞。2003年12月29日、ニューヨークのジャズクラブ[[バードランド]]での演奏を最後にオーケストラを解散した。
 
 
2004年6月-7月には[[NHK人間講座]]で講師を担当。2005年1月27日、米国を拠点にピアニスト、ビッグバンドリーダーとしてジャズ発展に寄与した功績が認められ、[[朝日新聞]]文化財団の[[朝日賞]](04年度朝日賞)を受賞<ref>{{Cite news |url=http://www.asahi.com/culture/update/0101/001.html |title=詩人の中村稔氏ら4氏に贈呈 2004年度朝日賞 |newspaper=asahi.com |publisher=朝日新聞社 |date=2005-01-01 |archiveurl=http://web.archive.org/20050205051035/www.asahi.com/culture/update/0101/001.html |archivedate=2005-02-05}}</ref>。東京・日比谷の帝国ホテルで開かれた受賞祝賀パーティーでは、木更津甚句に想を得た「ザ・ヴィレッジ」、「ヒロシマ そして終焉(しゅうえん)から」の最終楽章「ホープ」、「鞠と殿さま」の3曲を、ソロで演奏した。2006年12月、キャリアにおいて初となるシングル「[[HOPE 希望]]」を発表。現在はソロなどで活動中。
 
 
ちなみに、夫婦揃って熱心な[[ワイン]]コレクターである。
 
 
== テレビ出演 ==
 
* 音遊人(みゅーじん)(テレビ東京)2004.5.7、2004.5.14
 
== 受賞歴 ==
 
*リバティー賞(1986年)
 
*エイボン アワーズ・トゥ・ウィメン エイボン芸術賞(1997年)
 
*[[紫綬褒章]](1997年)
 
*第48回横浜市文化賞(1999年)
 
*大分合同新聞文化賞(1999年)
 
*ジャズの殿堂(International Jazz Hall of Fame)入り(1999年)
 
*第16回東京都文化賞(2000年)
 
*ラトガース大学ジャズ研究所・ニュージャージージャズ協会殿堂入り(2000年)
 
*平成16年度国際交流基金賞・国際交流奨励賞(2004年)
 
*2004年度朝日賞(2005年)
 
*ジャズマスターズ賞{{enlink|NEA Jazz Masters}}(2006年)
 
他多数
 
 
== 音楽 ==
 
[[File:Toshiko Akiyoshi.jpg|thumb|300px|1978年]]
 
{{also|穐吉敏子の楽曲一覧}}
 
=== アルバム ===
 
'''秋吉敏子=ルー・タバキンビッグバンド'''
 
*[[孤軍]] - ''Kogun''(1974年)
 
*[[ロング・イエロー・ロード]] - ''Long Yellow Road''(1975年)
 
*[[花魁譚]] - ''Tales of a Courtesan (Oirantan)''(1975年)
 
*[[ロード・タイム]] - ''Road Time''(1976年)
 
*[[インサイツ]] - ''Insights''(1976年)
 
*[[マーチ・オブ・ザ・タッドポールズ]] - ''March of the Tadpoles''(1977年)
 
*[[ニューポート'77]] - ''Live at Newport '77''(1977年)
 
*[[ライヴ・アット・ニューポートII]] - ''Live at Newport II''(1977年)
 
*[[塩銀杏]] - ''Salted Gingko Nuts''(1978年)
 
*[[すみ絵]] - ''Sumi-e''(1979年)
 
*[[フェアウェル]] - ''Farewell''(1980年)
 
*[[トシコから愛を込めて]] - ''From Toshiko with Love''(タヌキの夜遊び - ''Tanuki's Night Out'')(1981年)
 
*[[メモワール]] - ''European Memoirs''(1982年)
 
'''秋吉敏子ジャズオーケストラ フィーチャリング ルー・タバキン'''
 
*[[テン・ガロン・シャッフル]] - ''Ten Gallon Shuffle''(1984年)
 
*ウィッシング・ピース - ''Wishing Peace''(1986年)
 
*[[カーネギー・ホール・コンサート (秋吉敏子ジャズオーケストラ フィーチャリング ルー・タバキンのアルバム)|カーネギー・ホール・コンサート]] - ''Carnegie Hall Concert''(1992年)
 
*砂漠の女 - ''Desert Lady / Fantasy''(1993年)
 
*フォー・シーズンズ - ''Four Seasons of Morita Village''(1996年)
 
*モノポリー・ゲーム - ''Monopoly Game''(1998年)
 
*トリビュート・トゥ・デューク・エリントン - ''Tribute to Duke Ellington''(1999年)
 
*ヒロシマ そして終焉から - ''Hiroshima Rising from the Abyss''(2001年)
 
*ベスト・オブ・秋吉敏子(2002年)
 
*ラストライヴ・イン・[[ブルーノート東京]] - ''Last Live in Blue Note Tokyo''(2004年)
 
'''ソロ・トリオ等'''
 
*アメイジング・トシコ・アキヨシ - ''Amazing Toshiko Akiyoshi''(1953年)
 
*ザ・トシコ・トリオ - ''The Toshiko Trio''(1956年)
 
*メニー・サイズ・オブ・トシコ - ''The Many Sides of Toshiko''(1957年)
 
*トリオ&カルテット - ''Toshiko her trio her quartet''(1957年)
 
*トシコ・マリアーノ・クワルテット - ''Toshiko Mariano Quartet''(1960年)
 
*ライブ・アット・バードランド - ''Toshiko Mariano Quartet Live At Birdland''(1961年)
 
*黄色い長い道 ‐ 秋吉敏子リサイタル - ''Toshiko Akiyoshi Recital''(1961年)
 
*トシコ、旧友に会う - ''Toshiko Meets Her Old Pals''(1961年)
 
*イースト・アンド・ウェスト - ''East and West''(1963年)
 
*魅惑のジャズ(1963年)
 
*トシコの子守歌 - ''Lullabies for You''(1965年)
 
*トップ・オブ・ザ・ゲイトの秋吉敏子 -''Toshiko at Top of the Gate''(1968年)
 
*ロング・イエロー・ロード - ''Long Yellow Road''(1970年)
 
*ソロ・ピアノ - ''Solo Piano''(1971年)
 
*デディケイションズ - ''Dedications''(1976年)
 
*[[フィネス (穐吉敏子のアルバム)|フィネス]] - ''Finesse''(1978年)
 
*ジャスト・ビバップ - ''Just Be-bop''(1980年)
 
*秋吉敏子トリオ(1983年)
 
*四季 - ''Four Seasons''(1990年)
 
*リメンバリング・バド - ''Remembering Bud''(1990年)
 
*シック・レディ - ''Chic Lady''(1992年)
 
*ディグ - ''Dig''(1993年)
 
*ナイト・アンド・ドリーム - ''Night and Dream''(1994年)
 
*イエス、アイ・ハブ・ノー・フォービート・トゥデイ - ''Yes, I Have No 4Beat Today!''(1995年)
 
*トシコ・プレイズ・トシコ - ''Toshiko Plays Toshiko''(1997年)
 
*ジャズ・アット・オペラ・ハウス (オムニバス) - ''Jazz at Opera House''(1997年)
 
*ベスト・シルバー - ''Best Silver''(1998年)
 
*スケッチ・オブ・ジャパン - ''Sketches of Japan''(1999年)
 
*ソロ・ライブ・アット・ケネディ・センター - ''Solo Live at the Kennedy Center''(2000年)
 
*ジャパニーズ・トリオ フィーチャリング 日野元彦 ライヴ・アット・ブルーノート東京1997 - ''Japanese Trio Live at Blue Note Tokyo 1997 Featuring日野元彦''(2001年)
 
*Country & Western Sound of Jazz Pianos(2002年)
 
*ニューヨーク・スケッチ・ブック - ''New York Sketch Book''(2004年)
 
*Hope (2006年) 秋吉敏子音楽生活60周年記念アルバム - 参加メンバー(p. 秋吉敏子  b. [[ジョージ・ムラーツ]]  dr. ルイス・ナッシュ)
 
*秋吉敏子 渡米50周年 日本公演
 
*TOSHIKO AKIYOSHI AND THE SWR BIG BAND~LET FREEDOM SWING(2008年)
 
*VINTAGE SUPER DUO TOSHIKO & LEW(2008年) 
 
*JAZZ CONVERSATIONS (2015年) Monday 満ちる & 秋吉敏子
 
'''チャーリー・ミンガス・バンドに参加'''
 
*The Complete Town Hall Concert (1962)
 
 
=== シングル ===
 
*[[HOPE 希望]](2006年)
 
 
=== DVDオーディオ ===
 
*ラストライヴ・イン・ブルーノート東京 - ''Last Live in Blue Note Tokyo''(2004年)
 
 
== 文献 ==
 
=== 著書 ===
 
*『ジャズと生きる』 [[岩波新書]]、1996年 ISBN 4004304679
 
*『私のジャズ物語―ロング・イエロー・ロード [[NHK人間講座]]』 [[日本放送出版協会]]、2004年 ISBN 4141891045
 
*『孤軍―秋吉敏子』 [[全音楽譜出版社]]、2004年 ISBN 411880221X
 
=== その他 ===
 
* 「"日本人のジャズ"の自覚と追求 穐吉敏子」
 
** 中川ヨウ『ジャズに生きた女たち』(平凡社新書)[[平凡社]]、2008年1月、ISBN 4582854060 所収
 
 
== エピソード ==
 
*横浜のクラブ『モカンボ』では、ジャズギタリストとして活動していた[[植木等]]とも一緒に演奏をしていたこともある。また、[[ハンプトン・ホーズ]]が進駐軍の将校として来日していた際にもセッションをしたことがある。
 
*穐吉敏子がニューヨークへ行った後、後任のピアニストとしてモカンボに入ったのが[[桜井センリ]]である。
 
*渡米してすぐに聞いたライブで、偶然演奏していた[[ポール・チェンバース]]のベースを聴き、「アメリカのベーシストは皆こんなにうまいのか」と驚いた。
 
 
== 脚注 ==
 
<div class="references-small"><references>
 
<ref name="Warner">{{Cite web | url=http://wmg.jp/artist/akiyoshi/profile.html | title=秋吉敏子|プロフィール | publisher=[[ワーナーミュージック・ジャパン|Warner Music Japan]] | accessdate=2012-08-14}}</ref>
 
</references></div>
 
 
== 外部リンク ==
 
* [[ワーナーミュージック・ジャパン]]: [http://wmg.jp/artist/akiyoshi/ 秋吉敏子]
 
* BBC 100 Jazz Profiles: [http://www.bbc.co.uk/radio3/jazz/profiles/toshiko_akiyoshi.shtml Toshiko Akiyoshi](英語)
 
* [http://web.archive.org/web/20040611171536/http://www.duke.edu/~amw6/akio.htm Toshiko Akiyoshi] by Alice Wang(英語)
 
* [http://www.japantimes.co.jp/cgi-bin/getarticle.pl5?fm20041117a1.htm Power of hope] by Michael Pronko(The Japan Times, 英語){{リンク切れ|date=2015年10月}}
 
* [http://www.t-tocrecords.net/ リリースレコード会社(T-TOC RECORDS)]
 
* {{IMDb name|id=0015441|name=Toshiko Akiyoshi}}
 
 
{{Music-bio-stub}}
 
{{Normdaten}}
 
  
 +
{{テンプレート:20180815sk}}
 
{{DEFAULTSORT:あきよし としこ}}
 
{{DEFAULTSORT:あきよし としこ}}
 
[[Category:日本のジャズ・ピアニスト]]
 
[[Category:日本のジャズ・ピアニスト]]

2018/12/23/ (日) 17:45時点における最新版


龝吉 敏子[1](あきよし としこ、: Toshiko Akiyoshi1929年12月12日[2] - )

ジャズ・ピアノ奏者、作曲家、楽団リーダー。本名穐吉(あきよし)敏子。父の勤務地である中国東北部の遼陽(りょうよう)に生まれる。大連(だいれん)音楽学校でピアノを学んだ。1946年(昭和21)帰国、翌1947年からジャズを演奏。1956~1959年アメリカ、ボストンのバークリー音楽院に留学し、1965年以降アメリカで活躍する。1973年に夫ルー・タバキン(テナー・サックスとフルート奏者)と楽団を結成し、自作のみを演奏。アメリカのジャズ専門誌の1978年人気投票で、ビッグ・バンドの第1位に選ばれた。音楽生活50周年にあたる1996年(平成8)には自作曲集CD『四季』でミュージック・ペンクラブ(日本の音楽評論家団体)から音楽賞を授けられ、自伝『ジャズと生きる』を出版した。1999年5月には、日本人としては初めて「国際ジャズ名誉の殿堂」入りを果たした。殿堂はジャズの発展に貢献したアーティストらをたたえようと1991年に設立されたもので、これまでライオネル・ハンプトン、マックス・ローチ、故デューク・エリントンらが選ばれている。アメリカ・ミズーリ州の殿堂事務局は「ジャズを世界的な芸術に高めた」と評価している。




楽天市場検索:


  1. 「龝」「穐」「秋」は互いに異体字(字体は異なるがおなじ字種)であり、「龝吉 敏子」は「穐吉 敏子」「秋吉 敏子」とも表記される。
  2. 引用エラー: 無効な <ref> タグです。 「Warner」という名前の引用句に対するテキストが指定されていません