「生駒郡」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
ja>RxyBot
(ボットによる: 失効したテンプレートを削除)
 
(1版 をインポートしました)
 
(相違点なし)

2018/8/5/ (日) 00:28時点における最新版

日本 > 近畿地方 > 奈良県 > 生駒郡

ファイル:Nara Ikoma-gun.png
奈良県生駒郡の範囲(1.平群町 2.三郷町 3.斑鳩町 4.安堵町 水色:後に他郡から編入した区域)

生駒郡(いこまぐん)は、奈良県

人口76,543人、面積51.27km²、人口密度1,493人/km²。(2018年4月1日、推計人口

以下の4町を含む。

郡域

1897年明治30年)に行政区画として発足した当時の郡域は、上記4町のほか、下記の区域にあたる。

  • 生駒市の全域
  • 奈良市の一部(概ね佐保台、佐紀町、二条大路南二丁目、三条大路二丁目、四条大路二丁目、尼辻町、柏木町、七条町[1]以西)
  • 大和郡山市の一部(野垣内町、高田町、本庄町、杉町、番条町、伊豆七条町、八条町以西)

歴史

ファイル:Nara Ikoma-gun 1889.png
1.郡山町 2.筒井村 3.片桐村 4.矢田村 5.北倭村 6.富雄村 7.平城村 8.伏見村 9.都跡村 11.南生駒村 12.北生駒村 13.平群村 14.三郷村 15.竜田町 16.法隆寺村 17.富郷村 18.本多村 19.安堵村 20.平端村(紫:奈良市 桃:大和郡山市 赤:生駒市 橙:斑鳩町 青:合併なし)

変遷表

平成の大合併

南隣の北葛城郡3町と合併を行い、新市を成立させる構想があったが、各自治体の芳しくない財政状況に対する懸念や、新市名(西和市)への住民感情の折り合いが付かず、破綻した。

脚注

  1. 奈良市街の住居表示実施地区については不詳。概ね佐保川以西とみられる。

参考文献

関連項目

先代:
添下郡平群郡
行政区の変遷
1897年 -
次代:
-----


座標: 東経135度42分11秒北緯34.62472度 東経135.70306度34.62472; 135.70306