「梅田駅 (大阪市高速電気軌道)」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
(1版 をインポートしました)
31行目: 31行目:
 
|乗換 = [[東梅田駅]]([[大阪市高速電気軌道谷町線|地下鉄谷町線]])<br>[[西梅田駅]]([[大阪市高速電気軌道四つ橋線|地下鉄四つ橋線]])<br>[[梅田駅]]([[梅田駅 (阪神)|阪神]]・[[梅田駅 (阪急)|阪急]])<br>- [[阪神本線]]<br>- [[阪急神戸本線]]・[[阪急宝塚本線|宝塚本線]]・[[阪急京都本線|京都本線]]<br>[[大阪駅]]([[JR神戸線]]・[[JR京都線]]・[[大阪環状線]])<br>[[北新地駅]]([[JR東西線]])
 
|乗換 = [[東梅田駅]]([[大阪市高速電気軌道谷町線|地下鉄谷町線]])<br>[[西梅田駅]]([[大阪市高速電気軌道四つ橋線|地下鉄四つ橋線]])<br>[[梅田駅]]([[梅田駅 (阪神)|阪神]]・[[梅田駅 (阪急)|阪急]])<br>- [[阪神本線]]<br>- [[阪急神戸本線]]・[[阪急宝塚本線|宝塚本線]]・[[阪急京都本線|京都本線]]<br>[[大阪駅]]([[JR神戸線]]・[[JR京都線]]・[[大阪環状線]])<br>[[北新地駅]]([[JR東西線]])
 
}}
 
}}
'''梅田駅'''(うめだえき)は、[[大阪府]][[大阪市]][[北区 (大阪市)|北区]][[角田町 (大阪市)|角田町]]にある[[大阪市高速電気軌道]](Osaka Metro)[[大阪市高速電気軌道御堂筋線|御堂筋線]]の[[鉄道駅|駅]]である。[[駅ナンバリング|駅番号]]は'''M16'''。
+
'''梅田駅'''(うめだえき)
  
== 当駅からの接続路線 ==
+
[[大阪府]][[大阪市]][[北区 (大阪市)|北区]][[角田町 (大阪市)|角田町]]にある[[大阪市高速電気軌道]](Osaka Metro)[[大阪市高速電気軌道御堂筋線|御堂筋線]][[鉄道駅|]]。
* [[大阪市高速電気軌道]](Osaka Metro)
 
** [[ファイル:2T-2.png|15px|T]] [[大阪市高速電気軌道谷町線|谷町線]] - [[東梅田駅]] (T20)
 
** [[ファイル:3Y-2.png|15px|Y]] [[大阪市高速電気軌道四つ橋線|四つ橋線]] - [[西梅田駅]] (Y11)
 
* [[阪神電気鉄道]]
 
** [[阪神本線|本線]] - [[梅田駅 (阪神)|梅田駅]]
 
*[[阪急電鉄]] - [[梅田駅 (阪急)|梅田駅]] (HK-01)
 
** [[阪急神戸本線|神戸本線]] - 当駅が起点。
 
** [[阪急宝塚本線|宝塚本線]] - 当駅が起点。
 
** [[阪急京都本線|京都本線]] - 当駅が起点。(戸籍上の起点は[[十三駅]]。
 
* [[西日本旅客鉄道]](JR西日本)
 
** {{JR西路線記号|K|O}} [[大阪環状線]]、{{JR西路線記号|K|A}} [[JR京都線]]・[[JR神戸線]]({{JR西路線記号|K|G}} [[JR宝塚線]]) - [[大阪駅]]
 
** {{JR西路線記号|K|H}} [[JR東西線]] - [[北新地駅]]
 
  
谷町線東梅田駅、四つ橋線西梅田駅とは同一駅扱いであり、以下のような乗り継ぎ制度がある<ref>[http://www.kotsu.city.osaka.lg.jp/general/eigyou/price/price_menu/noritugi-riyou/noritugi_3.html 大阪市交通局|梅田3駅(梅田・東梅田・西梅田駅)の乗り継ぎについて]</ref>。
+
[[駅ナンバリング|駅番号]]は'''M16'''。
* 乗車券は西梅田駅、東梅田駅とも相互に使用でき、定期券はいずれの方向に乗車しても区間外となる場合を含めて3駅とも入出場することができる。乗車する駅以外で普通乗車券を購入した場合も自動改札機を通過することが可能。たとえば、御堂筋線に乗車するのに誤って西梅田駅で乗車券を購入した場合は、その乗車券を梅田駅の自動改札機に通して通過できる。
 
* 乗り換えが30分以内ならば乗り継ぎ乗車料金<!--大阪市では運賃を「乗車料金」と表現-->で乗車可能である。30分を越えると適用外となり、改めて初乗り乗車料金からの計算となる。
 
* 梅田駅までの運賃と同一の普通乗車券で乗り継ぎをする場合は、淀屋橋寄りの改札口にある緑色の自動改札機に限り通過することができる。それ以外の機械を通過する場合はあらかじめ精算機で『乗継乗車券』に引き換えなければならない。また、梅田駅までの乗車料金よりも少ない普通乗車券の場合は精算機で梅田駅までの乗車料金を一旦精算することで『乗継乗車券』に引き換えなければならない。ただし、この乗継乗車券は最終降車駅では差額精算することができる。
 
* 阪急との連絡乗車券([[天神橋筋六丁目駅]]経由指定)を利用する場合は、梅田駅での乗り継ぎはできない。
 
 
 
== 歴史 ==
 
1933年(昭和8年)に仮駅で開業、1935年(昭和10年)に本駅が完成した。
 
 
 
開業当初は1両での運行だったが、将来の輸送量増加を見込み、ホームの[[有効長]]は189m、幅は9.1mの島式ホームが建設された。これは、開業当初の車両の大きさで12両編成に対応できる有効長であった。
 
 
 
しかし、戦後はそのような巨大なホームをもってしても急激な輸送人員の増加に対応できず、ラッシュ時には改札制限が常態化するなど、当駅は終日激しい混雑に見舞われるようになった。そこで、混雑の解消と乗降人員の増加に対応するため、1988年(昭和63年)から改造工事に着手した。太平洋戦争前から2号線(谷町線)用に準備されていたものの同線の建設ルート変更に伴い放置されていたトンネルを転用して、幅12mのなかもず方面行き新ホームが造られることになり、1989年(平成元年)に完成した。従来のなかもず方面の線路もホームに改造された結果、ホームの幅は9.1mから24.5mまで拡幅された。1番線ホームと2番線ホームの間に壁があるのはこのためである。改良工事は1991年(平成3年)に完成し、コンコースも拡幅された。
 
 
 
千里中央方面行きのホームに立つと旧なかもず方面行きの位置が現在でも分かる構造になっており、千里中央方面行き列車の梅田到着直前に右側の窓を眺めると僅かながら蛍光灯に照らされた旧なかもず方面行きの線路跡を確認することができる。
 
 
 
* [[1933年]]([[昭和]]8年)[[5月20日]] - 仮駅が開業。
 
* [[1935年]](昭和10年)[[10月6日]] - 本駅が開業。仮駅を廃止。
 
* [[1980年]](昭和55年)10月 - [[自動改札機]]導入。
 
* [[1988年]](昭和63年)3月 - 改造工事に着手。
 
* [[1989年]]([[平成]]元年)[[11月5日]] - なかもず方面行き新ホーム供用開始。ホーム幅が9.1mから24.5mに拡幅し、有効長が197mに延長。
 
* [[1991年]](平成3年)3月 - 改造工事が完成。
 
* [[2003年]](平成15年) - 第4回[[近畿の駅百選]]に選定。
 
* [[2012年]](平成24年)[[2月22日]] - 午前9時頃、F階段下倉庫内で火災が発生。午前10時40分頃まで御堂筋線全線で運転を見合わせる。その後運転を再開したが、当駅構内は一時閉鎖され、閉鎖が解除されるまで御堂筋線の全列車が当駅を通過した。乗客は全員無事であったが、駅員ら17人が煙を吸引し軽症を負った<ref>[http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kotsu/0000158338.html 【報道発表資料】地下鉄御堂筋線梅田駅の火災について] - 大阪市</ref>。
 
* [[2013年]](平成25年)[[3月23日]] - ダイヤ改正により、当駅始発・終着の運用が全て消滅。
 
* [[2014年]](平成26年)[[4月4日]] - 駅ナカ商業施設「ekimo梅田」開業。
 
* [[2015年]](平成27年)[[10月6日]] ‐ 2番線南側のアーチ天井の大改修が完了。各調光設備を[[LED照明]]に変更し、さらにホーム中央部には[[デジタルサイネージ]]が4カ所12面設置された<ref>[http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kotsu/0000328187.html 御堂筋線梅田駅のアーチ天井が完成します! ~ほのぼのと優しい照明(ひかり)で癒しの空間~] - 大阪市</ref>。
 
* [[2018年]](平成30年)[[4月1日]] - 大阪市交通局の民営化により、所属事業者・管轄が大阪市高速電気軌道(Osaka Metro)に変更。
 
 
 
== 駅構造 ==
 
[[島式ホーム]]1面2線を有する地下駅である。ホームの幅は、1番線が12m、2番線が12.5mであり、大阪市高速電気軌道(Osaka Metro)の駅では最大の24.5mが確保されている。1番線と2番線の間は壁で仕切られているが、壁に開いた出入口によって往来が可能。改札口はホーム新大阪寄りの「北改札」、ホーム中程付近の「中改札」、ホーム難波寄りの「南改札」がある。中改札と南改札の間には、駅ナカ商業施設である[[エキモ|'''ekimo梅田''']]があり、14の店舗が並んでいる。<!--
 
 
 
当駅は[[大阪市交通局梅田管区駅|梅田管区駅]]に所属し、同管区駅長(副駅長駐在)が当駅のみの単駅管理となっている。--><!--大阪市高速電気軌道で同じ扱いか不明のためコメントアウト-->
 
{{駅配線図開始|title=地下鉄梅田駅配線略図|left=江坂方面}}
 
{{鉄道配線図|0|0|0}} <!-- 1 -->
 
{{駅配線図画像|0D12-1|8|4}}
 
{{鉄道配線図|sensd|voie|bifbg}} <!-- 2 -->
 
{{鉄道配線図部分|sensd}}
 
{{鉄道配線図|sensg|bifhd|voie}} <!-- 3 -->
 
{{鉄道配線図部分|sensg}}
 
{{鉄道配線図|0|0|0}} <!-- 4 -->
 
{{駅配線図終了|right=中百舌鳥方面|source=<ref>酒井 得二 「特集:大阪市交通局 輸送と運転 近年の動向」『鉄道ピクトリアル』2004年3月臨時増刊 27頁</ref>}}
 
=== のりば ===
 
<!-- のりばはホーム掲出の看板記載に合わせた --->
 
<!-- 大阪市営地下鉄では旅客案内に「上り」「下り」の表現は使用していない -->
 
{| class="wikitable" rules="rows" frame="hsides" cellspacing="0" cellpadding="3"
 
!番線!!路線!!行先
 
|-
 
! 1
 
|rowspan=2| [[ファイル:1M.png|15px|M]] 御堂筋線
 
| [[難波駅 (大阪市高速電気軌道)|なんば]]・[[天王寺駅|天王寺]]・[[我孫子駅 (大阪府)|あびこ]]・[[中百舌鳥駅|なかもず]]方面
 
|-
 
! 2
 
| [[新大阪駅|新大阪]]・[[江坂駅|江坂]]・[[千里中央駅|千里中央]]方面
 
|}
 
 
 
* 駅北側中津方には上下線を繋ぐ片渡り線が設置されている。
 
 
 
<gallery>
 
ファイル:Subway Umeda.jpg|南改札
 
ファイル:OC-umeda01.jpg|改札内コンコース
 
ファイル:Umeda station Midosuji line platform1.jpg|なかもず方面ホーム
 
ファイル:Subway-midosujiline-umeda-lighting.jpg|新大阪・千里中央方面行きホーム(改修前)
 
</gallery>
 
 
 
== 利用状況 ==
 
{{See also|東梅田駅#利用状況|西梅田駅#利用状況|梅田駅 (阪神)#利用状況|梅田駅 (阪急)#利用状況|大阪駅#利用状況|北新地駅#利用状況}}
 
2017年11月14日の1日[[乗降人員]]は'''438,763人'''(乗車人員:218,421人、降車人員:220,342人)である<ref>{{PDFlink|[http://www.osakametro.co.jp/library/ct/kotsutyousa/20171114_subway_nt.pdf 路線別駅別乗降人員(平成29年11月14日 交通調査日)]}} - Osaka Metro</ref>。同社の駅では第1位で、地下鉄単一路線の駅としては日本一乗降人員が多い駅である。また、[[2002年]](平成14年)の1日乗降人員は398,786人である<ref>「首都圏・京阪神大都市圏駅別乗降者数総覧'06年版」(エンタテイメントビジネス総研)</ref>
 
 
 
各年度の1日乗車・降車・乗降人員数は下表のとおりである。交通量調査に基づく'''特定の1日'''の乗車・降車・乗降人員である。
 
 
 
出典:[http://www.pref.osaka.jp/toukei/nenkan/ 大阪府統計年鑑][http://www.city.osaka.lg.jp/shisei_top/category/1756-8-1-0-0.html 大阪市統計書]
 
 
 
{| class="wikitable" style="text-align:right;"
 
|-
 
|+1日乗車・降車・乗降人員推移
 
|-
 
! 年度 !! 調査日 !! 乗車人員 !! 降車人員 !! 乗降人員 !! 出典
 
|-
 
| 1966年(昭和41年)||11月{{0}}8日 || 219,215 || 216,605 || 435,820
 
|<ref>{{PDFlink|[http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/3355/00156855/tn1967-11.pdf 大阪府統計年鑑(昭和42年)]}}</ref>
 
|-
 
| 1967年(昭和42年)||11月14日 || 218,735 || 207,640 || 426,375
 
|<ref>{{PDFlink|[http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/3355/00156772/tn1968-11.pdf 大阪府統計年鑑(昭和43年)]}}</ref>
 
|-
 
| 1968年(昭和43年)||11月12日 || 221,327 || 216,497 || 438,274
 
|<ref>{{PDFlink|[http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/3355/00156710/tn1969-11.pdf 大阪府統計年鑑(昭和44年)]}}</ref>
 
|-
 
| 1969年(昭和44年)||{{0}}1月27日 || 217,781 || 217,046 || 434,827
 
|<ref>{{PDFlink|[http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/3355/00156708/tn1970-11.pdf 大阪府統計年鑑(昭和45年)]}}</ref>
 
|-
 
| 1970年(昭和45年)||11月{{0}}6日 || 241,061 || 231,176 || 472,237
 
|<ref>{{PDFlink|[http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/3355/00156621/tn1971-11.pdf 大阪府統計年鑑(昭和46年)]}}</ref>
 
|-
 
| 1972年(昭和47年)||11月14日 || 230,104 || 222,195 || 452,299
 
|<ref>{{PDFlink|[http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/3355/00156605/tn1973-11.pdf 大阪府統計年鑑(昭和48年)]}}</ref>
 
|-
 
| 1975年(昭和50年)||11月{{0}}7日 || 230,248 || 223,974 || 454,222
 
|<ref>{{PDFlink|[http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/3355/00148001/tn1976-11.pdf 大阪府統計年鑑(昭和51年)]}}</ref>
 
|-
 
| 1977年(昭和52年)||11月18日 || 232,817 || 224,642 || 457,459
 
|<ref>{{PDFlink|[http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/3355/00147629/tn1978-11.pdf 大阪府統計年鑑(昭和53年)]}}</ref>
 
|-
 
| 1981年(昭和56年)||11月10日 || 243,136 || 242,453 || 485,589
 
|<ref>{{PDFlink|[http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/3355/00147503/tn1982-11.pdf 大阪府統計年鑑(昭和57年)]}}</ref>
 
|-
 
| 1985年(昭和60年)||11月12日 || 242,126 || 240,969 || 483,095
 
|<ref>{{PDFlink|[http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/3355/00119874/tn1986n110.pdf 大阪府統計年鑑(昭和61年)]}}</ref>
 
|-
 
| 1987年(昭和62年)||11月10日 || 254,173 || 253,682 || 507,855
 
|<ref>{{PDFlink|[http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/3355/00119557/tn1988n110.pdf 大阪府統計年鑑(昭和63年)]}}</ref>
 
|-
 
| 1990年(平成{{0}}2年)||11月{{0}}6日 || 256,498 || 256,400 || 512,898
 
|<ref>{{PDFlink|[http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/3355/00088143/tn1991n110.pdf 大阪府統計年鑑(平成3年)]}}</ref>
 
|-
 
| 1995年(平成{{0}}7年)||{{0}}2月15日 || 232,982 || 235,628 || 468,610
 
|<ref>{{PDFlink|[http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/3355/00085307/tn1996n110.pdf 大阪府統計年鑑(平成8年)]}}</ref>
 
|-
 
| 1998年(平成10年)||11月10日 || 226,674 || 223,516 || 450,190
 
|<ref>{{PDFlink|[http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/3355/00085083/tn1999n110.pdf 大阪府統計年鑑(平成11年)]}}</ref>
 
|-
 
| 2007年(平成19年)||11月13日 || 230,750 || 230,109 || 460,859
 
|<ref>{{PDFlink|[http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/3355/00074418/tn08n090.pdf 大阪府統計年鑑(平成20年)]}}</ref>
 
|-
 
| 2008年(平成20年)||11月11日 || 224,413 || 226,210 || 450,628
 
|<ref>{{PDFlink|[http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/3355/00064556/tn09n090.pdf 大阪府統計年鑑(平成21年)]}}</ref>
 
|-
 
| 2009年(平成21年)||11月10日 || 208,547 || 214,875 || 423,422
 
|<ref>{{PDFlink|[http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/3355/00071058/tn10n090.pdf 大阪府統計年鑑(平成22年)]}}</ref>
 
|-
 
| 2010年(平成22年)||11月{{0}}9日 || 206,112 || 208,903 || 415,015
 
|<ref>{{PDFlink|[http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/3355/00093411/tn2011n090.pdf 大阪府統計年鑑(平成23年)]}}</ref>
 
|-
 
| 2011年(平成23年)||11月{{0}}8日 || 206,588 || 209,181 || 415,769
 
|<ref>{{PDFlink|[http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/3355/00121073/tn2012n090.pdf 大阪府統計年鑑(平成24年)]}}</ref>
 
|-
 
| 2012年(平成24年)||11月13日 || 208,668 || 215,358 || 424,026
 
|<ref>{{PDFlink|[http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/3355/00144873/tn2013n09.pdf 大阪府統計年鑑(平成25年)]}}</ref>
 
|-
 
| 2013年(平成25年)||11月19日 || 213,379 || 217,147 || 430,526
 
|<ref>{{PDFlink|[http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/3355/00180638/tn2014n09.pdf 大阪府統計年鑑(平成26年)]}}</ref>
 
|-
 
| 2014年(平成26年)||11月11日 || 218,093 || 219,962 || 438,055
 
|<ref>{{PDFlink|[http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/3355/00211004/tn2015n09.pdf 大阪府統計年鑑(平成27年)]}}</ref>
 
|-
 
| 2015年(平成27年)||11月17日 || 218,628 || 223,879 || 442,507
 
|<ref>{{PDFlink|[http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/3355/00242803/tn2016n09.pdf 大阪府統計年鑑(平成28年)]}}</ref>
 
|-
 
| 2016年(平成28年)||11月{{0}}8日 || 211,974 || 219,033 || 431,007
 
|<ref>{{PDFlink|[http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/3355/00281833/9-all.pdf 大阪府統計年鑑(平成29年)]}}</ref>
 
|-
 
| 2017年(平成29年)||11月14日 || 218,421 || 220,342 || 438,763
 
|
 
|}
 
 
 
== 駅周辺 ==
 
{{See|梅田駅|梅田}}
 
 
 
== バス路線 ==
 
{{See|大阪駅・梅田駅周辺バスのりば}}
 
 
 
== 隣の駅 ==
 
; [[大阪市高速電気軌道]](Osaka Metro)
 
: [[ファイル:1M.png|15px|M]] 御堂筋線
 
:: [[中津駅 (大阪市高速電気軌道)|中津駅]] (M15) - '''梅田駅 (M16)''' - [[淀屋橋駅]] (M17)
 
:* ()内は駅番号を示す。
 
 
 
== 脚注・出典 ==
 
{{脚注ヘルプ}}
 
{{Reflist}}
 
 
 
== 関連項目 ==
 
{{Commonscat|Umeda Station (Osaka Municipal Subway)}}
 
* [[日本の鉄道駅一覧]]
 
  
 
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==
225行目: 41行目:
  
 
{{大阪市営地下鉄御堂筋線・北大阪急行電鉄南北線}}
 
{{大阪市営地下鉄御堂筋線・北大阪急行電鉄南北線}}
{{近畿の駅百選}}
 
 
{{大阪駅・梅田駅}}
 
{{大阪駅・梅田駅}}
  
 +
{{テンプレート:20180815sk}}
 
{{デフォルトソート:うめたえき おおさかしえいちかてつ}}
 
{{デフォルトソート:うめたえき おおさかしえいちかてつ}}
 
[[Category:日本の鉄道駅 う|めた おおさかしえいちかてつ]]
 
[[Category:日本の鉄道駅 う|めた おおさかしえいちかてつ]]

2018/10/27/ (土) 12:25時点における版

梅田駅(うめだえき)

大阪府大阪市北区角田町にある大阪市高速電気軌道(Osaka Metro)御堂筋線

駅番号M16

外部リンク

大阪市高速電気軌道 大阪市高速電気軌道 御堂筋線 M / 北大阪急行電鉄 北大阪急行電鉄 南北線
(箕面萱野 - 千里中央 - 江坂間 : 北大阪急行電鉄南北線 、江坂 - なかもず間 : 大阪市高速電気軌道御堂筋線)
千里中央 - 桃山台 - 緑地公園 - 江坂 - 東三国 - 新大阪 - 西中島南方 - 中津 - 梅田 - 淀屋橋 - 本町 - 心斎橋 - なんば - 大国町 - 動物園前 - 天王寺 - 昭和町 - 西田辺 - 長居 - あびこ - 北花田 - 新金岡 - なかもず
2020年度開業予定区間 : 箕面萱野 - 箕面船場阪大前 - 千里中央

テンプレート:大阪駅・梅田駅



楽天市場検索: