村山内閣

提供: miniwiki
移動先:案内検索


村山内閣
250px
1994年(平成6年)6月30日
国務大臣任命式後の記念撮影
内閣総理大臣 第81代 村山富市
成立年月日 1994年(平成6年)6月30日
終了年月日 1995年(平成7年)8月8日
与党・支持基盤 自由民主党
日本社会党
新党さきがけ
施行した選挙 第17回参議院議員通常選挙
内閣閣僚名簿(首相官邸)
テンプレートを表示

村山内閣(むらやまないかく)は、村山富市が第81代内閣総理大臣に任命され、1994年(平成6年)6月30日から1995年(平成7年)8月8日まで続いた日本の内閣である。

自社さ連立政権の最初の内閣である。在任期間は561日間。

内閣の顔ぶれ・人事

国務大臣

1994年(平成6年)6月30日任命。在職日数561日。

職名 氏名 出身等 特命事項等 備考
内閣総理大臣 村山富市 70px 衆議院
日本社会党
右派
日本社会党委員長
外務大臣 河野洋平 70px 衆議院
自由民主党
宮澤派
内閣総理大臣臨時代理
副総理
自由民主党総裁
法務大臣 前田勲男 70px 参議院
自由民主党
小渕派
大蔵大臣 武村正義 70px 衆議院
新党さきがけ
新党さきがけ代表
文部大臣 与謝野馨 70px 衆議院
自由民主党
渡辺派
厚生大臣 井出正一 70px 衆議院
新党さきがけ
年金問題担当
農林水産大臣 大河原太一郎 70px 参議院
自由民主党
(渡辺派)
通商産業大臣 橋本龍太郎 70px 衆議院
自由民主党
(小渕派)
運輸大臣 亀井静香 70px 衆議院
自由民主党
三塚派
新東京国際空港担当
郵政大臣 大出俊 70px 衆議院
日本社会党
(右派)
労働大臣 浜本万三 70px 参議院
日本社会党
(右派)
建設大臣 野坂浩賢 70px 衆議院
日本社会党
(中間派)
自治大臣
国家公安委員会委員長
野中広務 70px 衆議院
自由民主党
(小渕派)
内閣官房長官 五十嵐広三 70px 衆議院
日本社会党
(中間派)
総務庁長官 山口鶴男 70px 衆議院
日本社会党
(右派)
北海道開発庁長官
沖縄開発庁長官
小里貞利 70px 衆議院
自由民主党
(宮澤派)
1995年1月20日辞任
小沢潔 70px 衆議院
自由民主党
(宮澤派)
1995年1月20日就任
防衛庁長官 玉澤徳一郎 70px 衆議院
自由民主党
(三塚派)
経済企画庁長官 高村正彦 70px 衆議院
自由民主党
旧河本派
総合交通対策担当
科学技術庁長官 田中眞紀子 70px 衆議院
自由民主党
無派閥
原子力委員会委員長
環境庁長官 桜井新 70px 衆議院
自由民主党
(三塚派)
地球環境問題担当
宮下創平 70px 衆議院
自由民主党
(三塚派)
地球環境問題担当 1994年8月14日就任
国土庁長官 小沢潔 70px 衆議院
自由民主党
(宮澤派)
研究学園都市担当
国務大臣 小里貞利 70px 衆議院
自由民主党
(宮澤派)
震災対策担当 1995年1月20日就任

内閣官房副長官・内閣法制局長官

政務次官

1994年(平成6年)7月1日任命。

内閣の動き

1994年(平成6年)6月、前の羽田内閣が少数与党内閣となって総辞職した後、政権復帰を目指した自由民主党河野洋平総裁)は、日本社会党村山富市委員長)・新党さきがけ武村正義代表)と連立政権を組むことに合意した(自社さ連立政権)。そこで、村山富市委員長を内閣総理大臣として成立したのが、村山内閣である。1947年(昭和22年)5月から1948年(昭和23年)3月まで続いた片山内閣以来、46年ぶりの社会党委員長を首班とする内閣である。

このときの内閣総理大臣指名選挙では、中曽根康弘渡辺美智雄ら、一部議員を除く自由民主党議員の大半と日本社会党新党さきがけの全議員が村山に投票し、新生党公明党など、羽田内閣の与党側が推した海部俊樹を破った。

この「自社さ」の枠組は、第2次橋本改造内閣が終了する1998年(平成10年)半ばまで引き継がれる。

日本史に残る村山内閣時代の事件や災害としては次の3つが挙げられる。

  1. 阪神・淡路大震災兵庫県南部地震】の発生:1995年(平成7年)1月17日
  2. 1995年(平成7年)3月20日に発生した地下鉄サリン事件を始めとするオウム真理教による一連の事件発覚【詳細はオウム真理教事件を参照】
  3. 1995年(平成7年)6月21日、日本で初めて強行突入が実施された函館ハイジャック事件【詳細は全日空857便ハイジャック事件を参照】

関連項目

参考文献

外部リンク