「朝鮮における漢字」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
(概要)
 
(内容を「__NOINDEX__ {{テンプレート:20180815sk}}」で置換)
(タグ: Replaced)
 
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
1行目: 1行目:
{{特殊文字|説明=[[JIS X 0213]]、[[ハングル]]、[[繁体字]]、[[拡張漢字|CJK統合漢字拡張A]]}}
+
__NOINDEX__
{{朝鮮の事物
+
{{テンプレート:20180815sk}}
|title=漢字
 
|hangeul=한자
 
|hanja=漢字
 
|hiragana=かんじ
 
|katakana=ハンチャ<ref>例外的に濃音化する漢字語であるため、チャは濃音である。</ref>
 
|alphabet-type=[[文化観光部2000年式|2000年式]]:<br />[[マッキューン=ライシャワー式|MR式]]
 
|alphabet=hanja<br />hancha
 
}}
 
{{漢字}}
 
'''朝鮮における漢字'''(ちょうせんにおけるかんじ)では、[[朝鮮]]で使用される[[漢字]]について述べる。<!-- 日本統治時代以前でも漢字は一般的な表記法でした。金文京『漢文と東アジア』(岩波書店)などを参照-->
 
 
 
'''韓文漢字'''とも呼ばれ、[[朝鮮語]]では{{lang|ko|한자/漢字}}(ハンチャ)または、{{lang|ko|한문한자/漢文漢字}}(ハンムナンチャ)という。
 
 
 
== 概要 ==
 
朝鮮語の[[語彙]]には[[固有語]]と[[漢字語 (朝鮮語)|漢字語]]があるが、現在の[[大韓民国|韓国]]では漢字語のみに漢字が使われる。ただしその使用頻度は高くなく、通常[[ハングル]]のみで表記される。これは1970年から始まった漢字廃止政策によるところが大きい。ほかに考えられる要因として、言語的な理由がある。[[朝鮮漢字音]]が1音節であり、[[音節文字]]であるハングル1字で漢字1字を表記でき、日本語のかな表記と違ってハングル表記によっても字数が増えないことや、日本語の訓読みに相当するものがないこと<!-- 、音節の種類が多く、[[同音異義語]]が比較的少ないとされていること<ref>[http://www.sf.airnet.ne.jp/~ts/language/homophone.html 思索の遊び場 同音異義語への異議]{{独自研究|date=2013年4月}}</ref> -->などを挙げることができる。
 
 
 
漢字廃止政策の前後、または政策実行の程度によって習得率が変わり、つまり韓国での漢字教育(知識・能力)は世代によって異なっている。また、漢字を扱える人であっても“読めても書けない”人が少なくない。
 
 
 
現在、韓国国内で一般的に漢字が使用される場面は、外国人向けの案内を除くと、概ね次の通りである。
 
*道路標識や公共交通機関での漢字併記
 
*ニュースなどにおける国名の漢字略称<ref>特に使われているのはアメリカを差す"美"、日本を差す"日"、中国を差す"中"、北朝鮮を差す"北"</ref>
 
*新聞の見出し文字
 
*[[同音異義語]]があり文脈からの判断が難しい場合
 
*「大」など特定文字を強調したい場合
 
*仏教関係・冠婚葬祭など
 
*[[法曹]]関係
 
*年月日と曜日の表記
 
<!--
 
== 漢字音 ==
 
{{main|朝鮮漢字音}}
 
-->
 
 
 
== 字体 ==
 
韓国では日本や中国と異なり漢字の簡略化を行っていない。そのため字体は、日本語のいわゆる[[字体#旧字体|旧字体]]、[[香港]]や[[マカオ]]や[[台湾]]、また中国以外の[[華人]]コミュニティーで使用される[[繁体字]]に近いものが使われている。正字・[[字体#異体字|異体字]]の認定には中国や日本と異なる場合がある。例えば、[[ペ・ヨンジュン]]({{lang|ko|裵勇浚}})の「ペ」は韓国では「{{lang|ko|裵}}」を正字とするが、中国・台湾では「裴」を正字とし、「{{JIS2004フォント|裵}}」を異体字としている。
 
 
 
== 国字 ==
 
韓国においても日本の[[国字]]([[和製漢字]])に相当する朝鮮製漢字がある。韓国の国字は既に存在している漢字の音で表現できない音を表すことが出来るように作られた文字、[[吏読]]などで使われた[[慣用句]]を書くため作られたもの、そして韓国の固有の文化の概念を表す文字などで区分される。それ以外に既存の字に新たな音とか訓を付けて使用することもある。
 
 
 
漢字の下に乙の字が挿入された字は、「乙」がハングルの {{lang|ko|ㄹ}} ({{ipa|l}}) に形が似ていることを利用し、既存の漢字(多くは意符になる)の下部に置くことで、その字音の音節末に {{ipa|l}} 音を付加するという(結果、{{ipa|l}} 音で終わる単音節固有語で読まれる)造字法が行われた。
 
 
 
なお、中国語圏においては日本の国字同様[[旁]]に沿った音を当てている(日本の国字で元々音読みがない場合も旁の音で読むことがある)。参考にそれらも併記する。
 
 
 
=== 新製の文字 ===
 
{|class="wikitable" lang="ko" xml:lang="ko"
 
|-lang="ja" xml:lang="ja"
 
! 国字
 
! ハングル表記
 
! [[ピン音|拼音]]
 
! 意味
 
|-
 
| 畓
 
| 답 {{ipa|dap}}
 
| jiā
 
|lang="ja" xml:lang="ja"|水田(韓国で田は畑の意味)
 
|-
 
| 媤
 
| 시 {{ipa|si}}
 
| sī
 
|lang="ja" xml:lang="ja"|主人の家
 
|-
 
| 曺
 
| 조 {{ipa|jo}}
 
| cáo
 
|lang="ja" xml:lang="ja"|姓の一つ(曹の略字)
 
|-
 
| {{拡張漢字|A|㕦}}/夻
 
| 화 {{ipa|hwa}}
 
| huà
 
|lang="ja" xml:lang="ja"|鱈,怒り
 
|-
 
| 巭
 
| 부 {{ipa|bu}}
 
| bu, pu
 
|lang="ja" xml:lang="ja"|労務者(功夫の合字)
 
|-
 
| 頉
 
| 탈 {{ipa|tal}}
 
| yí
 
|lang="ja" xml:lang="ja"|変事/病気
 
|-
 
| [[双喜紋|囍]]
 
| 희 {{ipa|hui}}
 
| xǐ
 
|lang="ja" xml:lang="ja"|嬉しさ/長寿を祈ること({{lang|zh-hant|囍}}とは別)
 
|-
 
| {{拡張漢字|A|䭏}}
 
| 편 {{ipa|pyeon}}
 
|lang="ja" xml:lang="ja"| (なし)
 
|lang="ja" xml:lang="ja"|餅
 
|-
 
| 哛{{lang|ja|(「叱」は促音「ッ」)}}
 
| 뿐 {{ipa|ppun}}
 
| fēn
 
|lang="ja" xml:lang="ja"|…だけ/…まで
 
|}
 
 
 
=== 既存の字に固有の部分を添加 ===
 
{|class="wikitable" lang="ko" xml:lang="ko"
 
|-lang="ja" xml:lang="ja"
 
! 国字
 
! ハングル表記
 
! 拼音
 
! 意味
 
|-
 
| 乭{{lang|ja|(「石」の下に「乙」)}}
 
| 돌 {{ipa|dol}}
 
| shí
 
|lang="ja" xml:lang="ja"|石(人名字、例:[[李世ドル|李世乭]])
 
|-
 
| 乤{{lang|ja|(「下」の下に「乙」)}}
 
| 할 {{ipa|hal}}
 
| xià
 
| rowspan="7" lang="ja" xml:lang="ja"|人名、地名のみに音を表すため使われる字
 
|-
 
| 乷{{lang|ja|(「沙」の下に「乙」)}}
 
| 살 {{ipa|sal}}
 
| shā
 
|-
 
| 乶{{lang|ja|(「甫」の下に「乙」)}}
 
| 볼 {{ipa|bol}}
 
| fǔ
 
|-
 
| 乫{{lang|ja|(「加」の下に「乙」)}}
 
| 갈 {{ipa|gal}}
 
| jiā
 
|-
 
| {{拡張漢字|A|䯩}}{{lang|ja|(「高」の下に「巴」)}}
 
| 곱 {{ipa|gop}}
 
| gāo
 
|-
 
| 厁{{lang|ja|(「斜」の下に「卩」)}}
 
| 산 {{ipa|san}}
 
| xié
 
|-
 
| 巪{{lang|ja|(「巨」の下にハングルの「}}ㄱ{{lang|ja|」)}}
 
| 걱 {{ipa|geok}}
 
| jù
 
|-
 
| 乺/{{拡張漢字|A|㐒}}{{lang|ja|(「所」の下に「乙」)}}
 
| 솔 {{ipa|sol}}
 
| biàn
 
|lang="ja" xml:lang="ja"|ブラシ
 
|-
 
| {{拡張漢字|A|䎛}}{{lang|ja|(「老」の下にハングルの「}}ㅁ{{lang|ja|」)}}
 
| 놈 {{ipa|nom}}
 
| lǎo
 
|lang="ja" xml:lang="ja"|者・ヤツ(接尾辞)
 
|-
 
| {{拡張漢字|A|㖌}}{{lang|ja|(「仇」の下に促音「叱」)}}
 
| 굿 {{ipa|gut}}
 
| chóu
 
|lang="ja" xml:lang="ja"|グッ(巫が神に供物を供え歌舞で祈り願う儀式)
 
|}
 
 
 
=== 既存の字に新たな音と訓 ===
 
{|class="wikitable" lang="ko" xml:lang="ko"
 
|-lang="ja" xml:lang="ja"
 
! 国字
 
! ハングル表記
 
! 意味
 
|-
 
| 釗
 
| 쇠 {{ipa|soe}}
 
|lang="ja" xml:lang="ja"|鉄(人名字、元の意味は力を尽くすこと)
 
|-
 
|串
 
|곶 {{ipa|got}}
 
|lang="ja" xml:lang="ja"|[[岬]]
 
|-
 
| 旀/{{拡張漢字|A|㫆}}
 
| 며 {{ipa|myeo}}
 
|lang="ja" xml:lang="ja"|…ながら/…であって(元は弓を射ることの意味)
 
|}
 
 
 
== 略字 ==
 
略字({{lang-ko|'''약자'''}}、ヤクチャ)は韓国の民間で使用されており、日本の[[新字体]]に近い。韓国では標準字形の'''正字'''より簡略化された漢字を「略字」と総称している{{要出典|date=2013年4月}}(ただし、韓国の漢字関連学界では略字の意味を限定して「社会的な合意の下に」使用されるものだけを「略字」と呼ぶ)。
 
 
 
「{{lang|zh-sg|权}}」(権)のように[[中華人民共和国]]や[[シンガポール]]の[[簡体字]]と同じものもあるし、「{{lang|ko|䴡}}」(麗)のように簡体字や新字体に使われないものもある。
 
 
 
「竜」のように古字に属するものもあるし、「[[ファイル:Eopseul mu yakja.png|20px]]」(無)のように[[草体]]の変形であるものもある{{要出典|date=2013年4月}}。法的地位として、一部の略字は正字と共に韓国の[[人名用漢字#韓国|人名用漢字]]に属する。それ以外のものは公認されていないが、民間でときどき使われている。
 
 
 
社団法人'''韓国語文会'''などの一部の漢字能力検定試験では、正字の代りに略字を書くことを許容している。韓国語文会の場合、一部の問題を「略字の筆記」に割り当てていて、しばしば使われる略字を準公式的に認めている。
 
 
 
<!--== 漢字を要素とする語彙の日本との違い ==
 
韓文漢字のうち、伝統的な語彙の大部分は中国や日本の漢字から輸入されたが、一部は韓国で作成された。
 
 
 
また多くの[[科学技術用語]]は、[[明治|明治時代]]以降に[[英語]]や[[ドイツ語]]などの[[西洋語]]に対応させて日本で作られた[[和製漢語]]が輸入されたものである。新概念の移入が日本語書籍を経由したこと、その後併合によって日本語による教育が行われたことが原因だが、[[日本語]]からの借用は独立後も続いている。大量の和製漢語は、日本語だけでなく、[[朝鮮語|韓国語]]でも多くの[[同音異義語]]を生み出した。
 
 
 
== 日本語や中国語との漢語表記の差異 ==
 
{| class="wikitable" lang="ko" xml:lang="ko"
 
|- lang="ja" xml:lang="ja"
 
! 日本語
 
! 朝鮮(韓国)語
 
! ハングル表記
 
! 中国語(繁体字・北京語)
 
|-
 
|lang="ja" xml:lang="ja"|手紙
 
| 便紙 / 片紙
 
| &#54200;&#51648; (pyeonji)
 
|lang="zh-hant" xml:lang:"zh-hant"|&#20449;紙
 
|-
 
|lang="ja" xml:lang="ja"|塵紙
 
| 休紙
 
| &#55092;&#51648; (hyuji)
 
|lang="zh-hant" xml:lang:"zh-hant"|&#33609;紙
 
|-
 
|lang="ja" xml:lang="ja"|贈り物
 
| 膳物
 
| &#49440;&#47932; (seonmul)
 
|lang="zh-hant" xml:lang:"zh-hant"|禮物
 
|-
 
|lang="ja" xml:lang="ja"|勘定
 
| 外上
 
| &#50808;&#49345; (oesang)
 
|lang="zh-hant" xml:lang:"zh-hant"|帳單
 
|-
 
|lang="ja" xml:lang="ja"|天気
 
| 日氣
 
| 일기 (ilgi)
 
|lang="zh-hant" xml:lang:"zh-hant"|天氣
 
|-
 
|lang="ja" xml:lang="ja"|食卓
 
| 食卓
 
| &#49885;&#53441; (siktak)
 
|lang="zh-hant" xml:lang:"zh-hant"|&#39184;&#26700;
 
|-
 
|lang="ja" xml:lang="ja"|小切手
 
| 手票
 
| &#49688;&#54364; (supyo)
 
|lang="zh-hant" xml:lang:"zh-hant"|&#25903;&#31080;
 
|-
 
|lang="ja" xml:lang="ja"|名刺
 
| 名銜 / 名啣
 
| &#47749;&#54632; (myeongham)
 
|lang="zh-hant" xml:lang:"zh-hant"|&#21517;&#29255; {{lang|ja|または}} &#21677;&#29255;
 
|-
 
|lang="ja" xml:lang="ja"|女中
 
| 食母
 
| &#49885;&#47784; (singmo)
 
|lang="zh-hant" xml:lang:"zh-hant"|&#22899;&#20653;
 
|-
 
|lang="ja" xml:lang="ja"|勉強
 
| 工夫
 
| &#44277;&#48512; (gongbu)
 
|lang="zh-hant" xml:lang:"zh-hant"|學習
 
|-
 
|lang="ja" xml:lang="ja"|大変
 
| 大端
 
| &#45824;&#45800; (daedan)
 
|lang="zh-hant" xml:lang:"zh-hant"|&#38750;&#24120;極為
 
|-
 
|lang="ja" xml:lang="ja"|囚人
 
| 罪囚
 
| 죄수 (joesu)
 
|lang="zh-hant" xml:lang:"zh-hant"|&#22234;&#29359;
 
|-
 
|lang="ja" xml:lang="ja"|脇部屋
 
| 舍廊 / 斜廊
 
| &#49324;&#46993; (sarang)
 
|lang="zh-hant" xml:lang:"zh-hant"|&#20596;&#25151;
 
|-
 
|lang="ja" xml:lang="ja"|収賄
 
| 收賂
 
| 수뢰 (suroe)
 
|lang="zh-hant" xml:lang:"zh-hant"|受賄
 
|-
 
|lang="ja" xml:lang="ja"|贈賄
 
| 贈賂
 
| 증뢰 (jeungnoe)
 
|lang="zh-hant" xml:lang:"zh-hant"|行賄
 
|-
 
|lang="ja" xml:lang="ja"|了承
 
| 承諾 / 諒解
 
| 승낙 (seoungnak), 양해(yanghae)
 
|lang="zh-hant" xml:lang:"zh-hant"|諒解
 
|-
 
|lang="ja" xml:lang="ja"|返事
 
| 答辯
 
| 답변 (dapbyeon)
 
|lang="zh-hant" xml:lang:"zh-hant"|答應 / 回答
 
|-
 
|lang="ja" xml:lang="ja"|動画
 
| 動映像
 
| 동영상 (dongyeongsang)
 
|lang="zh-hant" xml:lang:"zh-hant"|動畫 / 視頻
 
|-
 
|lang="ja" xml:lang="ja"|電車
 
| 電鐵 / 電動車
 
| 전철 (jeoncheol), 전동차(jeondongcha)
 
|lang="zh-hant" xml:lang:"zh-hant"|電動列車
 
|-
 
|lang="ja" xml:lang="ja"|廊下
 
| 複道
 
| 복도 (bokdo)
 
|lang="zh-hant" xml:lang:"zh-hant"|走廊
 
|-
 
|lang="ja" xml:lang="ja"|究明
 
| 糾明
 
| 규명 (gyumyeong)
 
|lang="zh-hant" xml:lang:"zh-hant"|糾明
 
|}
 
* 「非常」は韓国語にもあるが、日本語の「非常に」と同じ意味ではなく「ただ平凡ではない状態」の意味。
 
* 「勉強」の意味での「勉学」は韓国でも使われる。
 
* 「{{lang|ko|收賂}}」、「{{lang|ko|贈賂}}」は現代韓国語にはあまり使われない。その代わりに「{{lang|ko|뇌물수수 (賂物收受)}}」、「{{lang|ko|뇌물증여 (賂物贈與)}}」という表現を使う。なお、{{lang|ko|수뢰}}の同音異義語では水雷([[魚雷]])がある。
 
* その他、日本の「行方不明」の意味で韓国では訓読みではなく音読みの{{lang|ko|행방불명}}(行方不明)と別の{{lang|ko|실종}}(失踪)を使う。
 
* 天気は韓国では通常、{{lang|ko|날씨}}(漢字表記はない)を使う。韓国語での{{lang|ko|천기}}(天気)は「神の意図、意思」や「重大な秘密」などの意味。天機漏洩など。
 
* 韓国語の「複道」は日本語の「廊下」の意味で、日本語の「複道」の意味はまったくない。--><!--
 
今のところ語順が逆である単語が見当たらないので、隠しておきます。
 
 
 
== 中国語と漢字の順が異なるもの ==
 
{| class="wikitable"
 
|-
 
! 英語
 
! 日本語
 
! 朝鮮(韓国)語
 
! 中国(北京)語
 
! ハングル表記
 
|-
 
| compass
 
| 羅針盤
 
|lang="ko" xml:lang:"ko"|2012/09/09 17:41&#63759;&#37341;&#30436;
 
|lang="zh-hant" xml:lang:"zh-hant"|羅盤
 
|lang="ko" xml:lang:"ko"|&#45208;&#52840;&#48152; (nachimban)
 
|}
 
-->
 
<!-- ここから下はなぜコメント? -->
 
 
 
== 日本語の訓読みの熟語由来のもの ==
 
{{See|漢字語 (朝鮮語)#日本起源の漢字語}}
 
 
 
== 朝鮮語独自の漢語 ==
 
{{See|漢字語 (朝鮮語)#朝鮮起源の漢字語}}
 
 
 
== 「文字戦争」 ==
 
[[ファイル:8239th AU leaflet 2508.png|thumb|right|300px|[[朝鮮戦争]]の際に、[[アメリカ軍]]によって作成された宣伝ポスター。漢字とハングルが混用されている。]]
 
[[ファイル:USN Boatswain's mate Brewer instructs ROK sailors on a block and tackle.jpg|thumb|right|300px|[[大韓民国海軍|韓国海軍]]のかつての[[軍服 (朝鮮半島)|軍服]]の帽子の[[ペンネント]]には「{{ko|大韓民國海軍}}」と漢字が書かれていた。現在は「{{ko|대한민국해군}}」とハングルに変更されている。]]
 
[[ファイル:MaeilShimpo (August14-1945).jpg|thumb|[[日本統治時代の朝鮮]]で発行された、ハングルと漢字で書かれた新聞(1945年8月14日)。]]
 
[[ファイル:Anti-Trusteeship Campaign.jpg|thumb|[[第二次世界大戦]]の終結後、[[連合軍軍政期 (朝鮮史)|連合国による信託統治]]構想に抗議する[[朝鮮民族|朝鮮人]]たちの[[デモ活動|デモ行進]]。[[漢字]]や[[英語]]はあるが、ハングルは見られない。]]
 
[[ファイル:Japanese_Name_Change_Bulletin_of_Taikyu_Court.jpg|thumb|[[日本統治時代の朝鮮]]での[[創氏改名|創氏]]の法院公告。ひらがなを読めない人のために、ハングルが振り仮名として振られているが、一方で漢字には振り仮名がない。]]
 
[[ファイル:Korail dorasan station sign mark.jpg|thumb|right|[[都羅山駅]]の[[駅名標]]]]
 
ハングル専用か漢字混用か。[[世論調査]]でも国論を二分している韓国にあっては[[政治家]]も争点にすることに難色を示す。独立以来続いているこの論争を、[[月刊朝鮮]]は「五十年文字戦争」(1998年当時)と名付けた<ref>{{Citation| title=IMF よりもっと深刻な国家的危機~漢字死亡 5 分前の韓国社会| journal=月刊朝鮮| publisher=月刊朝鮮社| year=1998| issue=9}}</ref>。
 
 
 
[[李氏朝鮮]]時代には、漢字の知識の有無が[[知識人]]と[[大衆]]を分け隔てる一線とされた。李朝末期に一部の[[民族主義]]団体が[[ハングル]]振興運動を起こし(「ハン-グル(偉大な-文字)」という呼称もその当時に「[[諺文]](オンモン)」という卑称から改められたもの)、[[韓国併合|日韓併合]]以降は民間のハングル学会などに引き継がれた。[[1886年]]には、[[朴泳孝]]ら開化派が発行し[[井上角五郎]]らが編集指導に加わった純漢文の新聞、「[[漢城旬報]]」の後を継ぎ、彼らによって、漢字とハングル混交文による初めての新聞、「[[漢城周報]]」が発行された。
 
 
 
朝鮮における常用の言葉として[[朝鮮語]]と[[漢文]]の2種が[[日本統治時代の朝鮮#社会政策|日本統治時代]]の[[学校]]における[[教科|教科目]]とされた。漢字を学ぶ漢文は、[[朝鮮教育令]]に於いて「朝鮮語及び漢文」という一科目で当初規定されたが、[[1922年]]の教育令改正後には独立した二科目となり、漢文は[[高等科]]の教科に課され、朝鮮語は普通学校の必須科目として据え置かれた<ref>『綜合教育教科書 : 各科教授法・教育制度・学校管理法』帝国地方行政学会、1923年、漢文教授P77</ref>。
 
<!--日本統治時代には[[朝鮮総督府|総督府]]の[[朝鮮教育令]]により週に数時間朝鮮語の授業が設けられ、その中でハングルも教えられたが、国語国字として扱われたわけではなかった。-->
 
 
 
[[第二次世界大戦]]中には公教育におけるハングルの授業は中止され、1940年には[[朝鮮日報]]、[[東亜日報]]は廃刊され、ハングルの新聞は[[毎日新報]]一紙のみとなった<ref>[http://www.wowkorea.jp/dictionary/0003%5C0005%5C0002%5C0001%5C 韓辞典「朝鮮日報」]</ref>。
 
 
 
=== 漢字教育の廃止 ===
 
独立後は、日本統治時代に漢字を使用していたことや、中華帝国による古代からの[[冊封体制]]への不満といった[[ナショナリズム]]の台頭により漢字を排斥{{要出典|date=2009年2月}}し、国語をハングルのみで表記しようとする機運が盛り上がった。[[1948年]]施行の「ハングル専用に関する法律」(略称: '''ハングル専用法''')により、漢字廃止に法的根拠が付与される。「大韓民国の[[公文書]]はハングルで書く。ただし、当面の間、漢字をかっこに入れて使用することができる」が法律の全文だが、公文書の定義も当面の間の定義もなく、施行規則もなく、違反者に対する罰則規定もないこの法律は、法律でなく宣言文だと解釈する法律家もいる。
 
 
 
[[李承晩]]の時代には、[[小学校]]段階から漢字教育が行われたが、[[朴正煕]]は漢字廃止に傾斜を強め、[[1970年]]には漢字廃止宣言を発表、[[普通教育]]での漢字教育を全廃した。しかし[[言論]]界を中心に全廃への反対が強く、[[1972年]]には漢字廃止宣言を撤回し、漢文教育用基礎漢字(約1800字)<ref name=jinmei>[http://help.scourt.go.kr/nm/img/hanja/hanja_2015.pdf 韓国の人名用漢字表(2015年改正版)]一番左の列が読み(音読み)を表し、左から2列目が漢文教育用基礎漢字(2007年8月30日現在)を表す。左から3列目以降4列目までは人名用追加漢字を表す。</ref>を定め、[[中学校]]及び[[高等学校]]の「[[漢文]]」の教育の一環として漢字教育を復活させた。が、あくまで[[選択科目]]であり、受験にもほとんど関係がなく、実社会でもほとんど使用されない漢字は、学生らの学習動機を呼び起こさなかった。また小学校での漢字教育は禁止され、児童に個人的に漢字を教えた小学校教員は、国策に協力しない者として[[懲戒免職]]などの重い処分を受けた。
 
 
 
[[1980年代]]半ばから、韓国の新聞・雑誌も、次第に漢字の使用頻度を落とし始めた。漢字教育をほとんど受けていない'''ハングル世代'''が多数を占め、漢字を使用した出版物が売れなくなったためである。漢字の使用を禁止するのではなく、漢字教育を禁止することにより、一世代かけて漢字を緩やかに消滅させようとしたのがハングル専用派の狙いだった。実際、一漢字が一音節である朝鮮語にあっては、ハングル専用でも日本語における[[平仮名]]専用のように長くならないので、漢字廃止は可能かと思われていた。
 
 
 
=== 漢字復活論争 ===
 
しかし、朝鮮語の単語の約6割は漢字語であるため<ref>[http://www.lang.nagoya-u.ac.jp/dep/chokang/ 名古屋大学教養教育院 朝鮮・韓国語科]</ref>、ハングルで書かれた漢字語を文脈で理解するのは非能率的であり、抽象的な[[学術用語]]を漢字を念頭に置かずに正確に理解することは困難であるとの批判が起きた。しかしハングル専用派の抵抗も根強く、小学校での漢字教育義務付けや若年層での漢字使用日常化は実現されていない。このため現在、漢字の必要性を感じる韓国人は自己負担{{要出典|date=2009年2月}}で子供を漢字塾に通わせている。ただ、ソウル市[[江南区 (ソウル特別市)|江南区]]と[[瑞草区]]教育庁では2008年10月から区内の小・中学校に通う小・中学生を対象に漢字教育を実施している他、[[鍾路区]]でも区内の小学生を対象とした漢字教育を2009年から実施するなど、地域教育庁レベルで小学校における漢字教育を推進する動きもある<ref>{{cite news |title= {{lang|ko|서울 강남&lt;강남구·서초구&gt;, 초등학생에 한자교육}}(ソウル江南<江南区・瑞草区>、初等学生に漢字教育)|author= |newspaper= [[朝鮮日報]]|date= 2008-9-18|url= http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2008/09/17/2008091701839.html|accessdate= 2012-3-20}}</ref><ref>{{cite news |title= {{lang|ko|초등생 한자교육 '열풍'}}(初等生漢字教育‘ブーム’)|author= |newspaper= 朝鮮日報|date= 2009-3-27|url= http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2009/03/27/2009032700252.html|accessdate= 2012-3-20}}</ref>。
 
 
 
ハングル専用派(中心は[[ハングル学会]])の主張は"日本の漢字語と異なり、同音異義語があまりない韓国の漢字語はハングルだけで表記すれば充分で、一般大衆に理解して難しい学術用語は理解しやすい漢字語や固有語に直せばなること(国語純化運動)"が核心である。
 
 
 
漢字復活派が「漢字教育を確実に行えば、全ての学術用語は見ただけで理解できる」と主張するのに対し、ハングル専用派は"漢字語の大半はハングルのみで書いても意思疎通にまったく問題ない。 漢字を確認してこそ意味を知ることができる専門用語は、ほとんど日本の学界が西欧の用語を日本式漢字語に翻訳したものをそのまま写して、その意味が韓国式漢字語とよく通じないからなので、これを整える努力が先行しなければならない"と反論した。
 
 
 
[[2005年]]1月に'''国語基本法'''が制定され、公文書における漢字のかっこ内使用は、[[大統領 (大韓民国)#憲法の規定|大統領令]]が定める場合に限定されることとなった。しかし、その一方で2009年1月には、国務総理経験者20名が連名で「小学教育過程における漢字教育実施の建議書」を大統領府に提出<ref>[http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0116&f=national_0116_019.shtml 韓国「漢字教育の導入」運動高まり、中国紙も注目] [[2009年]][[1月16日]]付[[サーチナ]]</ref>した他、国会議員の大部分も小学校段階での漢字教育導入に前向きな姿勢を示すなど<ref>[http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=120277&servcode=200&sectcode=200 国会議員の9割「小学校で漢字教育すべき」] 2009年[[9月8日]]付[[中央日報]]</ref>、漢字教育の必要性を訴える声が大きいのも事実である。
 
 
 
韓国人の中では[[国際競争力]]の面から漢字教育を肯定的にとらえる意見もある。漢字が読み書きできれば、中国や台湾、香港はもちろん、[[日本]]、[[シンガポール]]などで[[筆談]]による意思疎通が可能であり、[[東アジア]]での共通文字である漢字を捨てることは国際競争力を弱めるという主張である。実際に国語能力の低下が業務能力における問題点として浮上してきており<ref>[http://www.chosunonline.com/article/20080720000006 【萬物相】低下する韓国人の国語能力]2008年7月20日</ref>、こうした観点から、就職試験に漢字を課したり、漢字能力検定試験合格者を優遇する企業が増えてきている。なお[[大韓商工会議所]]主催の漢字検定の受験者は2007年の4457人から2009年には5万6391人と急激な伸びを示している<ref>{{cite news |title= 「オピニオン」漢字と国語力|author= |newspaper= 東亜日報|date= 2010-4-8|url= http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2010040899938|accessdate=2011-11-16}}</ref>。
 
 
 
韓国社会では、いわゆる漢字復活論は、朝鮮日報、東亜日報、中央日報など保守新聞が主導的にイシューを取り上げ、壮年老年層と漢字に慣れた既得権層が支持する傾向を見せているために表向きには保革、世代葛藤で映し出されたりするが、韓国の膨張した学外教育市場と出産率低下に伴う学齢人口の減少などによって、危機に直面した漢字関連教育市場(朝鮮日報は、公認漢字試験を主管して漢字教材を販売している。)が危機を打開するための経済的動機がこのような現象の実質的な原因である。
 
 
 
2014年10月<ref>{{cite web|url=http://www.recordchina.co.jp/a95517.html|title=韓国にはやっぱり漢字が必要!世論調査で漢字に対する韓国人の考えが明らかに―韓国メディア|newspaper=[[Record China]]|date=2014-10-11|accessdate=2016-05-24}}</ref>、漢字教育の重要性を主張<ref>{{cite web|url=http://news.livedoor.com/article/detail/7854289/|title=韓国の朴槿恵大統領が漢字教育の重要性を強調|newspaper=[[Livedoor ニュース]]|date=2013-07-12|accessdate=2016-05-24}}</ref>してきた[[朴槿恵]]政権は[[2018年]]より小学3年生以上の教科書で漢字を併用する形で漢字教育を復活させることを決定したが、ハングル関連団体からの反発が上がり<ref>{{cite web|url=http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2015/05/01/0800000000AJP20150501002500882.HTML|title=小学校教科書への漢字併記 ハングル関連団体が反発|newspaper=[[聯合ニュース]]|date=2015-05-01|accessdate=2016-09-07}}</ref>、韓国教育部は漢字併記から脚注での表記などに変更することを発表した<ref>{{cite web|url=http://japan.hani.co.kr/arti/politics/22016.html|title=韓国教育部、小学教科書の漢字併記撤回|newspaper=[[ハンギョレ]]|date=2015-09-22|accessdate=2016-09-07}}</ref>。その後も漢字論争が絶えないことから2018年1月9日、韓国教育部は施策の白紙化を表明、事実上の廃案となった。
 
 
 
=== 教育用基礎漢字 ===
 
{{main|教育用基礎漢字}}
 
教育用基礎漢字とは、韓国文教部が1972年に公布し、2000年と2007年に改正した、中学校、高等学校の教育で用いる1800字の漢字をいう。
 
 
 
韓国「家族関係の登録等に関する規則」第37条<ref>[http://dictionary.sanseido-publ.co.jp/wp/2016/08/25/hanja1/ 韓国の人名用漢字は違憲か合憲か(第1回)]</ref>によれば、韓国の家族関係登録簿に名を漢字で登録するには、その漢字は漢文教育用基礎漢字または別途定める人名用漢字表(韓国)<ref name=jinmei></ref>にある漢字でなければならない。
 
 
 
== 国際漢字会議と漢字統一の動き ==
 
[[国際漢字会議]]は、韓国主導の下[[1991年]]に初めて開催された。これは韓国、日本、中国、台湾など各国において異なる漢字の字体を統一しようと、常用漢字の字数を定め、字体の標準化を図ることが目的であった。しばらく大きな動きはないものの、[[2007年]]11月には中国の[[北京市|北京]]で開かれた会議では、正字(香港や台湾の繁体字や日本の旧字体)を中心として一部のみ簡体字を認め、5000 - 6000字の字体を統一した「標準字」を定めていくことで合意したと報じられた<ref>朝鮮日報: [http://www.chosunonline.com/article/20071103000035 韓・中・日・台が漢字の字体統一へ] 2007-11-03</ref>。但し、[[中華人民共和国教育部]]は「そのような事実はない」と否定しているとの報道もあった<ref>Record China: [http://www.recordchina.co.jp/group/g12742.html 「中・日・韓・台の漢字統一」報道を否定!簡体字使用の変更は不可能] 2007-11-11</ref>。
 
 
 
2006年から始まった[[日中韓賢人会議]](日本経済新聞社〈日本〉、新華社〈中国〉、中央日報〈韓国〉主催、第1回ソウル)は2013年第8回会議で共通基本800漢字を公表した。これは、日本は[[常用漢字表]]をベースに、中国は[[現代漢語常用字表]]をベースに、韓国は[[教育用基礎漢字|教育用基礎漢字表]]をベースに選定された。
 
 
 
2014年4月に中国[[江蘇省]][[揚州市]]で開かれた第9回日中韓賢人会議では正式な808字の「[[日中韓共同常用八百漢字表]]」が発表され、参加した有識者から活用を求める声が相次いだ。この常用漢字表はまだ使用する漢字を定めただけで各国で使われる漢字の字体を統一するものではない。
 
 
 
== 脚注 ==
 
{{脚注ヘルプ}}
 
{{Reflist}}
 
 
 
== 関連項目 ==
 
* [[朝鮮漢字音]]
 
* [[漢字語 (朝鮮語)]]
 
* [[和製漢語]]
 
* [[延辺朝鮮族自治州]]
 
* [[繁体字]]
 
* [[全国漢字教育推進総連合会]](韓国の漢字推進派団体)
 
* [[国語国字問題]]
 
* [[ハングル]]
 
* [[ハングル学会]]
 
* [[ハングル専用文と漢字ハングル混じり文]]
 
 
 
== 外部リンク ==
 
* [http://hanjaro.juntong.or.kr 漢字路ハングル漢字変換機]
 
* [http://www.hanja.re.kr/ 韓国漢字能力検定会公式サイト]
 
* [http://www.hanja-edu.com/ 全国漢字教育推進総連合会公式サイト]
 
* [http://www.lang.nagoya-u.ac.jp/dep/chokang/ 名古屋大学教養教育院:朝鮮・韓国語科]
 
* [http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=17073&servcode=100&sectcode=100 【噴水台】造語後進国(中央日報)]
 
* [http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=59317&servcode=100&sectcode=100 【噴水台】国語と韓国語(中央日報)]
 
<!-- * [http://www.hanja.re.kr/hanja/hjPds/lstPds.asp 韓国語文会ウェブサイトの資料室]:韓国語文会で認定する略字のイメージファイルがアップロードされている({{lang|ko|'''약자'''}})。 -->
 
 
 
{{デフォルトソート:ちようせんかんし}}
 
 
 
[[Category:韓国の教育]]
 
[[Category:韓国の文化]]
 
[[Category:朝鮮語の表記]]
 
[[Category:漢字]]
 

2019/5/1/ (水) 21:23時点における最新版



楽天市場検索: