「朝日新聞社」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
ja>Tt11tt22
 
(1版 をインポートしました)
 
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
1行目: 1行目:
{{基礎情報 会社
+
日本の代表的新聞社。 1919年設立。日刊新聞の発行のほか出版を行う。
|社名 = 株式会社朝日新聞社
 
|英文社名 = The Asahi Shimbun Company
 
|ロゴ =[[File:The Asahi Shimbun Company logo.svg|300px]]
 
|画像=[[File:Nakanoshima Festival Tower Osaka Japan01.jpg|300px|]]
 
|画像説明=[[朝日新聞大阪本社]]([[中之島フェスティバルタワー]])
 
|種類 = [[株式会社 (日本)|株式会社]]
 
|機関設計 =[[監査役会設置会社]]
 
|市場情報 =
 
|略称 = 朝日、朝日新聞
 
|国籍 = {{JPN}}
 
|本社郵便番号 = 104-8011
 
|本社所在地 = [[東京都]][[中央区 (東京都)|中央区]]築地五丁目3番2号
 
|本店郵便番号 = 530-8211
 
|本店所在地 = [[大阪府]][[大阪市]][[北区 (大阪市)|北区]][[中之島 (大阪府)|中之島]]二丁目3番18号<br/>([[中之島フェスティバルタワー]])
 
|設立 = [[1879年]]([[明治]]12年)[[1月8日]]
 
|業種 = 5250
 
|統一金融機関コード =
 
|SWIFTコード =
 
|事業内容 = [[新聞]]の制作、発行及び販売
 
|代表者 = [[飯田真也]]([[代表取締役]][[会長]])<br/>[[渡辺雅隆]](代表取締役[[社長]])
 
|資本金 = 6億50百万円
 
|発行済株式総数 = 3,200,000株
 
|売上高 = 連結:3,894億89百万円<br/> 単体:2,552億72百万円<br/>(2018年3月期)
 
|営業利益 = 連結:78億74百万円<br/> 単体:35億53百万円<br/>(2018年3月期)
 
|純利益 = 連結:120億20百万円<br/> 単体:69億52百万円<br/>(2018年3月期)
 
|純資産 =
 
|総資産 =
 
|従業員数 = 単体:4,449名(2018年3月期)
 
|支店舗数 =
 
|決算期 = 3月31日
 
|会計監査人 = [[有限責任あずさ監査法人]]
 
|所有者 =
 
|主要株主 = 株式会社[[テレビ朝日ホールディングス]] 11.88%<br/>[[村山美知子]] 11.02%<br/>[[上野尚一]] 11.02%<br/>[[公益財団法人]][[香雪美術館]]10.00%<br/>[[凸版印刷]][[株式会社]] 7.31%<br/>[[朝日放送]][[株式会社]] 2.31%<br/>上野貴生 1.56%<br/>上野信三 1.54%<br/>小西勝英 1.11%(2016年3月31日現在)
 
|主要部門 =
 
|主要子会社 = (株)[[朝日学生新聞社]] 98.9%<br />(株)[[アサヒ・ファミリー・ニュース社]] 100.0%<br />(株)[[朝日新聞出版]] 100.0%<br/>朝日新聞アメリカ社 100.0%<br />(株)[[朝日オリコミ]] 44.8%<br />(株)[[朝日弘前プリンテック]] 51.0%%<br/>(株)[[朝日プリンテック]] 100.0%%<br/>(株)[[朝日エージェンシー]] 79.9%<br/>[[朝日新聞販売サービス]](株) 100%<br/>(株)[[朝日ビルディング]] 100%<br />(株)[[朝日カルチャーセンター]] 66.6%<br />(株)[[朝日新聞リアルエステート]] 100.0%<br />[[朝日建物管理]](株) 100.0%<br />[[朝日新聞総合サービス]](株) 100.0%<br/>(2016年3月31日現在)
 
|関係する人物 = [[村山龍平]](創業者の一人)<br/>[[上野理一]](創業者の一人)
 
|外部リンク = http://www.asahi.com/shimbun/
 
|特記事項 = {{Reflist|group=※}}
 
}}
 
'''株式会社朝日新聞社'''(あさひしんぶんしゃ、[[英語]]:The Asahi Shimbun Company)は、[[全国紙]]『[[朝日新聞]]』を発行する[[日本]]の[[新聞社]]である。新聞以外に[[雑誌]]・[[本|書籍]]の[[出版]]や芸術作品の展示・公演、スポーツ大会の開催などの事業活動も行う<ref group="注">例えば、[[全国高等学校野球選手権大会]](いわゆる「夏の甲子園」)を[[日本高等学校野球連盟]]と共に主催している。</ref>。
 
  
[[新聞販売店]]の名称は「'''ASA'''」(朝日新聞サービスアンカー, '''A'''sahi Shimbun '''S'''ervice '''A'''nchor)であり、日本全国で約3000か所、従業員数約7万8,000人を擁する。[[日本ABC協会]]の調査によると海外を含む[https://adv.yomiuri.co.jp/mediadata/ 2018年6月の総販売部数は朝刊約588万部]。
+
支局,通信局は,国内に約 300ヵ所,海外に 29ヵ所ある。 86年より「国際衛星版」を発行している。
  
創立は[[1879年]]([[明治]]12年)[[1月8日]]、日本国内の本支社数は5社、取材拠点は293か所、印刷拠点は24か所であり、日本国外機関は34拠点存在する。
+
95年からはインターネット新聞の運用も開始した。
  
== 組織体制 ==
+
発行数は,朝刊ベースで約 830万部。年間売上高 4172億 700万円,資本金6億 5000万円,従業員数 7470名 (1998)  
=== 役員等 ===
 
2016年6月24日現在
 
* [[村山美知子]]([[社主]])
 
* [[飯田真也]]([[代表取締役]]会長)
 
* [[渡辺雅隆]]([[代表取締役]]社長)
 
* [[後藤尚雄]]([[常務取締役]]:大阪本社代表・大阪中之島プロジェクト担当)
 
* [[西村陽一]]([[常務取締役]]:編集担当)
 
* [[藤井龍也]]([[取締役]]:メディアビジネス/顧客データベース/不動産担当))
 
* [[末本利樹]]([[取締役]]:技術統括(CTO)/システム・製作担当)
 
* [[町田智子]]([[取締役]]:企画事業/女性プロジェクト担当)
 
* [[小倉一彦]]([[取締役]]:東京本社代表/管理・労務・WLB/コンプライアンス担当)
 
* [[高田覚]]([[取締役]]:社長室長/メディアラボ担当)
 
* [[小西勝英]]([[取締役]]:財務担当兼財務本部長)
 
* [[梅田正行]]([[取締役]]:経営企画/グループ政策/電波ネットワーク/出版担当)
 
* [[小林剛]]([[取締役]]:販売/次世代顧客開発/ASA新事業担当)
 
* [[藤ノ木正哉]]([[社外取締役]])
 
* [[小畑和敏]]([[常勤監査役]])
 
* [[岩崎直子]]([[常勤監査役]])
 
* [[安田隆二]]([[監査役]])
 
* [[金子圭子]]([[監査役]])
 
* [[足立直樹]]([[監査役]])
 
* [[大西弘美]]([[執行役員]]:デジタル/国際/教育事業担当)
 
* [[福地献一]]([[執行役員]]:知的財産/Reライフプロジェクト/オリンピック パラリンピック・スポーツ戦略担当)
 
* [[坂本弘子]]([[執行役員]]:名古屋本社代表)
 
* [[千葉光宏]]([[執行役員]]:広報/ブランド推進/環境担当)
 
* [[橋本仁]]([[執行役員]]:西部本社代表)
 
* [[池内清]](北海道支社長)
 
* [[根本清樹]](役員待遇:論説主幹)
 
 
 
; 社長人事 
 
[[政治]]部出身者が二代続けて社長となった[[秋山耿太郎]]・[[木村伊量]]までは、政治部出身者と[[経済]]部出身者が交互に社長になることが5回続いていた。社会部出身者からは現社長の[[渡辺雅隆]]が、[[村山事件]]を受けて社長に就任した[[美土路昌一]]以来の社長となった。経済部出身の[[広岡知男]]社長の後任の社長レースは、同じく経済部出身の[[渡辺誠毅]]副社長と社会部出身の[[田代喜久雄]]専務が争って渡辺副社長が勝ち、渡辺社長の後任の社長レースは、政治部出身の[[一柳東一郎]]副社長(元田代専務派)と社会部出身の[[伊藤牧夫]]専務(渡辺社長派)が争って一柳副社長が勝った<ref>[[岩瀬達哉]]『新聞が面白くない理由』講談社、1998年。</ref>。このことから、政治部内では社会部のことを「朝日の[[参議院]]」と呼んでいる。2005年(平成17年)、経済部出身の[[箱島信一]]社長が武富士広告費問題で辞任。後任には専務三人のうち経済部出身の[[君和田正夫]]は別として残り2人の[[内海紀雄]]、[[坂東愛彦]]、さらに常務筆頭の小林泰宏といった社会部出身からは選ばれず、常務第三席で政治部出身の秋山耿太郎が5人抜きで昇格した。さらに、{{要出典範囲|秋山は就任後ただちに社内を再編成し、社会部を解体した。|date=2017年6月}}
 
 
 
=== 本社・支社・本部 ===
 
; [[朝日新聞大阪本社|大阪本社]](登記上の本店)<ref group="注" name="社屋">各社屋1階の道路沿いに新聞掲示板常設</ref>
 
: 大阪府大阪市北区中之島2-3-18([[中之島フェスティバルタワー]])
 
; [[朝日新聞東京本社|東京本社]]<ref group="注" name="社屋" />
 
: 東京都中央区築地5-3-2
 
;; [[朝日新聞北海道支社|北海道支社]]<ref group="注" name="社屋" />
 
:: 北海道札幌市中央区北2条西1-1-1
 
; [[朝日新聞名古屋本社|名古屋本社]]<ref group="注" name="社屋" />
 
: 愛知県名古屋市中区栄1-3-3(名古屋朝日会館)
 
; [[朝日新聞西部本社|西部本社]]<ref group="注" name="社屋" />
 
: 福岡県北九州市小倉北区室町1-1-1(リバーウォーク北九州)
 
;; [[朝日新聞福岡本部|福岡本部]]<ref group="注" name="社屋" />
 
:: 福岡県福岡市博多区博多駅前2-1-1(福岡朝日ビル)
 
<gallery>
 
File:Asahi Shimbun Tokyo head office.JPG|[[東京都]][[中央区 (東京都)|中央区]][[築地]]にある朝日新聞東京本社
 
File:Asahi Building Sapporo 20070601-001.jpg|[[札幌市]][[中央区 (札幌市)|中央区]]にある朝日新聞北海道支社
 
File:Nagoya Asahi Kaikan Bldg 20110709-001.jpg|[[名古屋市]][[中区 (名古屋市)|中区]][[栄 (名古屋市)|栄]]にある朝日新聞名古屋本社
 
File:Zenrin-Asahi building.JPG|[[北九州市]][[小倉北区]][[リバーウォーク北九州]]にある朝日新聞西部本社
 
File:Comfort hotel hakata.jpg|[[福岡市]][[博多区]][[博多駅]]前にある朝日新聞福岡本部
 
</gallery>
 
 
 
=== 取材拠点 ===
 
; 国内
 
44都府県庁所在地には「総局」、[[都道府県]]内主要都市には246ヶ所の「支局」を置いている。なお、総局が置かれていない3道府県庁所在地については、当該の本社・支社内に[[愛知県]]と[[北海道]]には「報道センター」、[[大阪府]]には「社会部大阪版」が置かれ、総局の機能を担っている。
 
; 海外
 
[[ワシントンD.C.|ワシントンDC]]([[アメリカ州|アメリカ]])、[[ロンドン]]([[ヨーロッパ]])、[[カイロ]]([[中東]]・[[アフリカ]])、[[バンコク]]([[アジア]])、[[北京市|北京]]([[中国大陸|中国]])には括弧内の名称の総局を置いている。また、総局の配下には29の支局が主要都市に置かれ、重大事件の際は総局・支局が協力して対応する。国際版の印刷拠点は[[メヘレン]]、[[ニューヨーク]]、[[ロサンゼルス]]、[[シンガポール]]、[[香港]]の5ヶ所である。
 
{{Colbegin}}
 
*ヨーロッパ総局(ロンドン)
 
**パリ支局
 
**ベルリン支局
 
**ブリュッセル支局
 
**ジュネーブ支局
 
**ウィーン支局
 
**ローマ支局
 
**モスクワ支局
 
**ウラジオストク支局
 
*中東アフリカ総局(カイロ)
 
**エルサレム支局
 
**テヘラン支局
 
**ナイロビ支局
 
**バグダッド支局
 
**ドバイ支局
 
*アジア総局(バンコク)
 
**シンガポール支局
 
**ジャカルタ支局
 
**マニラ支局
 
**ニューデリー支局
 
**イスラマバード支局
 
**ソウル支局
 
**ハノイ支局
 
*中国総局(北京)
 
**上海支局
 
**広州支局
 
**瀋陽支局
 
**台北支局
 
**香港支局
 
*アメリカ総局(ワシントン)
 
**ニューヨーク支局
 
**ロサンゼルス支局
 
**サンパウロ支局
 
**ハバナ支局
 
{{colend}}
 
 
 
== 社旗・社章 ==
 
[[社旗]]・[[社章]]とも同じデザインである。
 
 
 
[[旭日旗]]をモチーフに、白地に赤く朝日を表したもの。朝日の部分に題字と同じ書体で白く「朝」の文字が入る。左から昇る朝日([[朝日新聞北海道支社|北海道支社]]、[[朝日新聞東京本社|東京本社]])と右から昇る朝日([[朝日新聞名古屋本社|名古屋本社]]、[[朝日新聞大阪本社|大阪本社]]、[[朝日新聞西部本社|西部本社]])の2種類がある。
 
 
 
<gallery>
 
ファイル:朝日新聞社ホーロー看板.jpg|朝日新聞社社章(同社ホーロー看板より)
 
File:Flag of the Asahi Shinbun Company.jpg|朝日新聞社社旗([[西日本]]版)
 
</gallery>
 
 
 
== 株主 ==
 
創業家の村山家と上野家の保有割合が多いのが特徴{{refnest|group="注"|[[1919年]](大正8年)に[[株式会社]]化して以来、「村山家」(初代当主 [[村山龍平]]:[[紀州藩]]出身の[[士族]]だが、娘の藤子の結婚相手として、[[岸和田藩]]藩主の岡部家([[子爵]])から村山長挙を婿養子にした。その岡部家に連なるのが、[[三菱財閥]]創業家「[[岩崎家]]」である。長挙の実兄は、[[創業者]]、[[岩崎弥太郎]]の娘婿の[[加藤高明]]の娘と結婚、さらに末弟は岩崎本家直系と結婚した。村山家を裏から支えてきた岡部家の当主、[[岡部長職]]は、[[鳩山和夫]](鳩山家初代当主)とともに、[[1875年]](明治8年)、第一回官費留学生として[[イェール大学]]([[ブッシュ]]親子の母校であり、二人が入会していた[[秘密結社]]「[[スカル・アンド・ボーンズ]]」がある)に留学している。岡部と鳩山が同大学で学んでいたのは、[[アメリカ憲法]]と国際関係法だった)で4割強、「上野家」(初代当主 [[上野理一]]:実兄が豊田善右衛門といい、[[三井財閥]]で、当時の主力輸出商品、[[生糸]]を生産する[[三井]]系店の当主(社長)をしていた)で2割強、合わせて7割近くの株が両家によって保有されてきた<ref>[[ベンジャミン・フルフォード]]『ステルス・ウォー』 [[講談社]] [[2010年]] ISBN 9784062161244</ref>。}}。
 
 
 
[[2008年]](平成20年)[[6月6日]]、社主の一人である[[村山美知子]]は自身の保有する株式のうち38万株(11.88%)をテレビ朝日に、31万9千株を自身が理事長を務める財団法人香雪美術館に譲渡した<ref>[https://web.archive.org/web/20080607063840/http://www.asahi.com/business/update/0606/TKY200806060238.html 本社とテレ朝、新たな提携枠組み合意 株式相互持ち合い] - asahi.com 2008年6月6日(2008年6月7日時点の[[インターネットアーカイブ|アーカイブ]])</ref>。
 
 
 
[[2009年]](平成21年)[[5月]]、朝日新聞社従業員持株会が筆頭株主となる。
 
 
 
; 主要株主(2011年3月31日現在)
 
 
 
* 朝日新聞社従業員持株会 16.91%
 
* [[株式会社]][[テレビ朝日ホールディングス]] 11.88%
 
* [[村山美知子]] 11.02%
 
* [[上野尚一]] 11.02%
 
* [[財団法人]][[香雪美術館]] 10.00%
 
* [[村山恭平]] 5.00%
 
* [[村山富美子]] 3.57%
 
* [[凸版印刷]]株式会社 3.13%
 
* 上野克二 2.44%
 
* [[朝日放送]]株式会社 2.31%
 
 
 
== 沿革 ==
 
{{Main2|朝日新聞に関する沿革は[[朝日新聞#沿革]]を}}
 
 
 
* [[1879年]]([[明治]]12年)[[1月8日]] - [[木村平八]]・[[木村騰]]の親子によって大阪・江戸堀(現在の大阪市[[西区 (大阪市)|西区]]の一部)に於いて'''朝日新聞社'''創立。同年[[1月25日]]に朝日新聞が創刊する。「朝日」の由来は、「旭日昇天 万象惟明」を基に、編集主幹だった[[津田貞]]の提案「毎朝、早く配達され、何よりも早く人が手にするもの」から。
 
* [[1881年]](明治14年)1月 - [[村山龍平]]が木村親子より朝日新聞社の経営権を譲り受け、[[上野理一]]と共に経営に着手。
 
* [[1882年]](明治15年) - [[政府]]と[[三井銀行]]から極秘裡に経営資金援助を受け始め、経営基盤を固める。
 
* [[1885年]](明治18年) - 大阪[[四ツ橋筋]]の旧[[宇和島藩]][[蔵屋敷]]の建屋に本社を移す。
 
* [[1888年]](明治21年)[[7月10日]] - 「めさまし新聞」を買収し、東京に進出(同紙は「[[東京朝日新聞]]」に改題し、それに伴い、大阪は翌年1月3日「[[大阪朝日新聞]]」に改題)。
 
* [[1893年]](明治26年)[[8月1日]] - [[美術]][[雑誌]]『[[国華]]』([[1889年]]創刊)の編集・経営に進出。
 
* [[1895年]](明治28年)10月 - 大阪本社を'''村山合名大阪朝日新聞会社'''、東京本社を'''村山合名東京朝日新聞会社'''にそれぞれ改組。
 
* [[1908年]](明治41年)[[10月1日]] - 大阪及び東京の両社が合併し、'''朝日新聞合資会社'''に改組。
 
* [[1915年]]([[大正]]4年)[[8月18日]] - 大阪朝日新聞が[[第1回全国中等学校優勝野球大会]](現:[[全国高等学校野球選手権大会]])を大阪府豊中村(当時)の[[豊中グラウンド|豊中球場]]で開催。
 
* [[1916年]](大正5年) - 四ツ橋筋を挟んだ地に新社屋が完成。
 
* [[1919年]](大正8年)[[7月31日]] - '''株式会社朝日新聞社'''に改組<ref group="注">資本金150万円。株主は村上龍平/藤子、上野理一/清一などで、村山家が全体の58%、上野家が30%、そして社員が12%を所有していた。
 
:定款22条「株主総会は本社発行の新聞紙の記事論説に干渉することを得ざるものとす」は、[[白虹事件]]を機会に書かれたもので、現在にも継承されている。 [[奥村宏]] 『徹底検証 日本の五大新聞』 七つ森書館 2009年3月 P 38-39</ref>。
 
* [[1922年]](大正11年)[[2月25日]] - 『旬刊朝日』創刊。[[4月2日]]発売号より週刊化し『[[週刊朝日]]』に。
 
* [[1923年]](大正12年)[[1月11日]] - 東京〜大阪間に定期[[航空]]路を就航。
 
* 同年 [[1月25日]] - 『[[アサヒグラフ]]』創刊([[2000年]]休刊)。[[ファイル:Asahigraph1937-9.jpg|thumb|right|アサヒグラフ昭和12年9月1日号表紙]]
 
* 同年 3月 - 『[[アサヒスポーツ]]』創刊([[1956年]]休刊)。
 
* 同年 11月 - 『[[コドモアサヒ]]』創刊(現[[朝日小学生新聞]])。
 
* [[1924年]](大正13年)[[10月5日]] - 『[[朝日年鑑]]』を初めて市販(2000年休刊)。10月に『[[婦人]]』創刊。
 
* [[1926年]](大正15年) - 航空部を発足。
 
* 同年[[4月1日]] - 『[[アサヒカメラ]]』創刊。
 
* [[1927年]]([[昭和]]2年)[[3月20日]] - 東京朝日新聞社の新社屋が[[有楽町]]に移転。
 
* [[1929年]](昭和4年)[[1月1日]] - 「[[朝日賞]]」を創設。第1回朝日賞に[[坪内逍遥]]、[[前田青邨]]らが選ばれる。
 
* [[1933年]](昭和8年)[[11月24日]] - 村山龍平社長が死去。後任は上野社主家2代目の[[上野精一]]([[12月6日]]付)。
 
* [[1934年]](昭和9年)[[4月18日]] - [[主筆]]制を敷く。大阪朝日主筆[[高原操]]、東京朝日主筆[[緒方竹虎]]。
 
* [[1935年]](昭和10年) - [[朝鮮]]、[[台湾]]、[[満州国]]在住の読者向けに「外地版」の制作に着手([[1945年]][[日本の降伏|日本の敗戦]]で廃刊)。
 
* 同年2月 - [[門司市|門司]]支局を「九州支社」に昇格(現・西部本社)。
 
* 同年10月 - 「名古屋支社」を設立(現・名古屋本社)。
 
* [[1936年]](昭和11年)[[2月26日]] - [[二・二六事件]]で反乱軍が東京朝日新聞の社屋を襲撃。
 
* [[1936年]](昭和11年)[[5月21日]] - 大阪と東京の主筆を一本化し、緒方竹虎が主筆に。緒方は[[5月25日]]付で[[代表取締役]]にも就任。
 
* [[1937年]](昭和12年) - 社有機「[[神風]]」が訪欧飛行し、94時間17分56秒の世界新記録を樹立。
 
* [[1940年]](昭和15年)[[5月25日]] - 村山社主家2代目の[[村山長挙]]が社長就任。
 
* 同年[[9月1日]] - 東京本社、大阪本社、西部本社、中部本社(現・名古屋本社)の4本社体制をとり、東京・大阪に分かれていた題号を現在の『朝日新聞』に統一。
 
* [[1941年]](昭和16年)[[11月1日]] - 『[[科学朝日]]』創刊(後に『サイアス』と改称、[[2000年]]休刊)。
 
* [[1942年]](昭和17年) - [[ゾルゲ事件]]で東京本社政治経済部長[[田中慎次郎]]([[3月15日]])、同部員[[磯野清]]([[4月28日]])が検挙。この事件で緒方竹虎主筆は編集責任担当者を解かれ、大阪本社派の西部本社代表(代表取締役専務取締役)[[原田譲二]]が後任に([[6月15日]]付)。反緒方勢力台頭のきっかけとなる。
 
* [[1943年]](昭和18年)[[12月27日]] - 村山長挙社長が緒方竹虎主筆を解任し、[[副社長]]に棚上げする。
 
* [[1944年]](昭和19年)[[7月22日]] - 緒方竹虎副社長が退社し、[[小磯内閣]][[国務大臣]]兼[[情報局]]総裁に就任。
 
* [[1945年]](昭和20年)[[4月7日]] - [[鈴木貫太郎内閣]]成立で、元副社長[[下村宏]]が国務大臣兼情報局総裁に就任。
 
* [[1945年]](昭和20年)[[8月17日]] - [[東久邇宮内閣]]成立で、元副社長緒方竹虎が国務大臣兼内閣書記官長兼情報局総裁に就任。翌18日には元論説委員[[前田多門]]が[[文部大臣 (日本)|文相]]就任。首相秘書官に論説委員太田照彦、緒方の秘書官に記者中村正吾、内閣参与に元記者田村真作と、「朝日新聞内閣」の観を呈する。
 
* [[1945年]](昭和20年)[[11月5日]] - 戦争責任明確化のため、村山長挙社長以下幹部が辞任。東京非常対策本部長(元東京本社編集局長・[[ジャワ新聞]]社長)[[野村秀雄]]が代表取締役就任。
 
* [[1947年]](昭和22年)[[6月23日]] - 東京本社代表兼論説委員室主幹[[長谷部忠]]が会長就任。長谷部は同年[[11月25日]]付で代表取締役にも就任。
 
* [[1947年]](昭和22年)[[11月1日]] - [[公職追放]]で、村山長挙と上野精一が[[社主]]から追放。
 
* [[1949年]](昭和24年)[[11月25日]] - 長谷部忠会長が社長に就任。
 
* [[1951年]](昭和26年)[[8月8日]] - 村山長挙と上野精一が社主に復帰。
 
* [[1951年]](昭和26年)[[11月30日]] - 長谷部忠社長退陣。村山長挙が会長就任、東京本社編集局長[[信夫韓一郎]]を代表取締役とする。
 
* [[1952年]](昭和27年)[[9月1日]] - 現行の「朝日新聞綱領」を制定。
 
* [[1954年]](昭和29年)[[1月20日]] - 英字紙『[[ASAHI EVENING NEWS]]』創刊(後に[[ヘラルド朝日]]と改称、[[2011年]]休刊)。
 
* [[1959年]](昭和34年)[[2月14日]] - 「北海道支社」を設立<ref>{{Cite|和書|author=朝日新聞百年史編修委員会|title=朝日新聞社史 昭和戦後編|date=1994|publisher=朝日新聞社|page=257}}</ref>(同年[[6月1日]]よりファクシミリによる現地印刷・発行を開始<ref>{{Cite|和書|author=朝日新聞百年史編修委員会|title=朝日新聞社史 昭和戦後編|date=1994|publisher=朝日新聞社|page=257-259}}</ref>)。
 
* 同年[[3月15日]] - 『[[朝日ジャーナル]]』創刊([[1992年]]休刊)。
 
* 同年[[9月9日]] - [[ソノシート]]雑誌発行のため、朝日ソノプレス設立([[1966年]][[9月9日]]に[[朝日ソノラマ]]に社名変更)。
 
* [[1960年]](昭和35年)[[6月29日]] - 村山長挙会長が社長に、上野精一社主が会長に復帰。翌30日付で信夫韓一郎が代表取締役専務取締役を辞任。
 
* [[1961年]](昭和36年)[[5月1日]] - 東京本社で[[伝書鳩]]廃止<ref>{{Cite|和書|author=朝日新聞百年史編修委員会|title=朝日新聞社史 昭和戦後編|date=1994|publisher=朝日新聞社|page=322}}</ref>([[1959年]]に名古屋本社において廃止<ref>{{Cite|和書|author=朝日新聞名古屋本社五十年史編修委員会 編|title=朝日新聞名古屋本社五十年史|date=1985|publisher=朝日新聞名古屋本社|page=419}}</ref>、大阪本社は最後まで伝書鳩が残っていたが[[1966年]][[8月31日]]に廃止<ref>{{Cite|和書|author=朝日新聞百年史編修委員会|title=朝日新聞社史 昭和戦後編|date=1994|publisher=朝日新聞社|page=322}}</ref>)。
 
* [[1963年]](昭和38年)[[12月24日]] - 村山社主家が常務取締役東京本社業務局長の[[永井大三]]を解任。社内紛争「[[村山事件]]」が始まる。
 
* [[1964年]](昭和39年)[[1月20日]] - 村山長挙社長、上野精一会長辞任。西部本社代表に左遷されていた[[広岡知男]]ら4人が代表取締役就任。
 
*同年(昭和39年)[[11月17日]] - 元常務取締役の[[美土路昌一]]顧問が社長就任。
 
* [[1967年]](昭和42年)[[7月21日]] - 美土路昌一社長退任。後任に代表取締役専務取締役広岡知男が就任。
 
* [[1971年]](昭和46年)[[7月21日]] - 緒方竹虎の主筆解任以来空席となっていた主筆を、広岡知男社長が兼任。社長と主筆の兼務は朝日新聞社史上初。
 
* [[1977年]](昭和52年)[[12月21日]] ‐ 広岡知男社長兼主筆が会長に。後任社長に代表取締役副社長渡辺誠毅、主筆は空席。
 
* [[1979年]](昭和54年)[[1月25日]] ‐ 大阪本社創刊100周年。
 
* 同年[[11月18日]] - 第1回[[東京国際女子マラソン]]大会を開催。
 
* [[1980年]](昭和55年)[[3月21日]] - 広岡知男会長失脚。
 
* [[1980年]](昭和55年)[[4月23日]] - 東京本社が[[東京都]][[中央区 (東京都)|中央区]][[築地]]に新築移転。鉛活字を使わない電算写植新聞制作システム『ネルソン』導入。
 
* [[1987年]](昭和62年)[[5月3日]] - 兵庫県西宮市の阪神支局で記者殺傷事件が発生、「[[赤報隊事件|赤報隊]]」と名乗る者から犯行声明(未解決のまま2003年に[[時効]]成立)。
 
* [[1988年]](昭和63年)[[5月17日]] - 『[[AERA]]』創刊。
 
* 同年6月 - 大阪本社を最後に、鉛活字による新聞制作が終了。全本社が『ネルソン』に完全移行。
 
* 同年[[7月10日]] - 東京本社創刊100周年。
 
* 同年[[10月14日]] - 『[[ASAHIパソコン]]』創刊([[2006年]][[3月15日]]号をもって休刊)、ASAHIパソコンネット(現[[ASAHIネット]])サービス開始。
 
* [[1989年]]([[平成]]元年) - 『[[知恵蔵]]』創刊(2006年[[11月]]発売の[[2007年]]版をもって休刊)。
 
* 同年 - 西部本社管轄の福岡総局([[福岡市]][[博多区]][[博多駅|博多駅前]]福岡朝日ビル)が「福岡本部」に格上げ。
 
* 同年9月 - [[富山県]]の管轄が大阪本社から東京本社に変更される<ref group="注">輸送上の問題による。ただし、2011年4月から[[中日新聞北陸本社]]が石川・富山両県で発行される分の印刷を受け持つことになった(いわゆる、受託印刷。なお、福井県で発行される分については2011年4月以降も京都工場で印刷)関係から大阪本社管轄に'''戻った'''。</ref>。
 
* 同年10月1日 - 朝日新聞社、[[日刊スポーツ新聞社]]、[[テレビ朝日]](当時の登記上正式社名「全国朝日放送」)、[[朝日放送]]が中心となって「株式会社衛星チャンネル」設立。[[通信衛星]]を利用した[[ケーブルテレビ]]向けコンテンツ「衛星チャンネル(現・[[朝日ニュースター]])」の番組配信を開始([[1993年]]に[[スカイポートTV]]での放送事業に昇格。[[1997年]]に[[スカパー!プレミアムサービス|パーフェクTV]]向けのデジタル放送開始)。
 
* [[1993年]](平成5年)[[10月20日]] - 東京本社社長応接室内で拳銃使用自殺事件<ref group="注">[[野村秋介]]</ref>。
 
* [[1994年]](平成6年)[[4月1日]] - 東京本社拳銃発砲人質立てこもり事件。
 
* [[1996年]](平成8年) - 西部本社の編集・新聞制作機能が福岡本部に移転。
 
* [[2001年]](平成13年)[[1月1日]] - 「報道と人権委員会」が発足<ref>[http://www.asahi.com/shimbun/csr/2012/topic3/topic3b.html 報道と人権委員会] 朝日新聞、朝日新聞社インフォメーション > 朝日新聞社CSR報告書・会社案内 > 報道と人権 > 報道と人権委員会/国連グローバル・コンパクト</ref>。
 
* 同年[[4月2日]] - [[ヘラルド朝日]]創刊。
 
* [[2003年]](平成15年)6月 - 西部本社が[[北九州市]][[小倉北区]]砂津の旧社屋から同区室町の[[リバーウォーク北九州]]内に新築移転。
 
* [[2004年]](平成16年)[[10月1日]] - 無料会員サービス『[[アスパラクラブ]]』開始。
 
* 同年[[1月1日]] - [[南極]]支局を開設。
 
* [[2005年]](平成17年)[[4月16日]] - コンピュータ製作による新聞製作システムをメーンフレームの「'''ネルソン'''」から新メディア系システムに移行、経営営業系システム等と統合へ。
 
* [[2006年]](平成18年)[[10月1日]] - [[ジャーナリスト学校]]発足。
 
* [[2007年]](平成19年)4月 - 大阪本社のビル3棟(朝日新聞社と[[朝日ビルディング]]が所有)を建て替える「[[大阪中之島プロジェクト]]」を発表。[[2009年]]に[[新朝日ビルディング]]を解体し、大阪本社新社屋や[[フェスティバルホール]]が入居する新ビルを建設し、[[2013年]]頃を目処にオープンさせる。大阪朝日ビル、朝日新聞社ビルに関しても、2010年代後半を目処にオフィスビルとして建設する<ref>[https://web.archive.org/web/20070421082747/http://www.asahi.com/shimbun/release/20070402.html 朝日新聞社からのお知らせ] 2007年4月2日(2007年4月21日時点の[[インターネットアーカイブ|アーカイブ]])</ref>。
 
* 同年[[6月26日]] - [[秋山耿太郎]]社長の改革路線で、30年間空席となっていた主筆に[[船橋洋一]]を起用。
 
* 同年9月末 - 解散した朝日ソノラマの出版物・事業・商標・債務を引き継ぐ。
 
* 同年[[10月1日]] - 朝日新聞社と[[読売新聞グループ本社]]、[[日本経済新聞社]]の3社が[[インターネット]]分野における共同事業及び販売事業における業務提携、システム障害と災害時における新聞発行の相互援助協定を締結することを発表。
 
* [[2008年]](平成20年)[[3月31日]] - [[島根県]]西部([[石見国|石見地方]])の管轄が西部本社から大阪本社に変更される。島根県内では元々大阪本社管轄であった県東部([[出雲国|出雲]]・[[隠岐国|隠岐地方]])と合わせ、全県が大阪本社管轄となる<ref group="注">なお、石見地区に発送される大阪本社発行版は2008年4月1日以降も従来通り、西部本社管轄の朝日プリンテック北九州工場で印刷されていたが、[[2010年]][[4月5日]]からは[[広島県]][[廿日市市]]の[[中国新聞|中国新聞社]]広島制作センターでの印刷に変更された。</ref>。
 
* 同年4月 - 出版部門を分社し、株式会社[[朝日新聞出版]]を設立。
 
* 同年[[6月6日]] - [[テレビ朝日]]が[[村山美知子]]から発行済株式の11.8%を取得して第4位の株主となり、朝日新聞社・テレビ朝日相互間での持ち合い関係を確立したと発表。同時に持ち合いによる議決権の相殺を防ぐため、朝日新聞社の保有するテレビ朝日株式を売却し、9月末までに保有比率を25%未満にすることが発表された<ref group="注">この時点での株保有状況を括弧内の2007年3月時点のものと併記する。
 
:村上美知子 - 14.61%(36.46%)
 
:上野尚一 - 12.82%(12.82%)
 
:朝日新聞社従業員持株会 - 12.67%(12.03%)
 
:テレビ朝日 - 11.88%(0%)
 
:[[香雪美術館]] - 9.97%(0%) この増加は美知子氏からの寄付。
 
これに対し[[テレビ朝日]]の株主構成は下記の通りである。[[株式持ち合い]]をするようになったのが分かる。
 
:朝日新聞社 - 28.85%(33.85%)
 
:東映 - 16.09%(16.09%)
 
:香雪美術館 - 5.00%(0%)
 
:みずほ信託退職給付信託大日本印刷口 - 4.01%(4.01%)
 
:九州朝日放送 - 3.20%(3.20%)
 
 
 
奥村宏 『徹底検証 日本の五大新聞』 七つ森書館 2009年3月 P 40</ref>。
 
* 同年11月 - 2008年9月中間連結決算の最終損益が103億円の赤字に転落したと発表。2000年に中間決算公表を開始した後は初めてのこと。
 
* [[2009年]](平成21年)5月 - 2009年3月期連結決算の最終損益が139億円の赤字に転落したと発表。1919年に株式会社化した後は初めてのこと。
 
* 同年6月 - アカウント名「asahi」で[[Twitter]]への投稿を開始<ref>[http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/06/10/23744.html 朝日新聞社が「Twitter」開始、日本対カタール戦を中継]</ref>。
 
* 同年9月1日 - [[朝日インタラクティブ]]株式会社を設立し、株式会社シーネットネットワークスジャパンが運営してきた[[CNET|CNET Japan]]、[[ZDNet|ZDNet Japan]]などのサイト運営事業を継承。
 
* 同年[[10月14日]] - [[中日新聞社]]と[[2011年]]春を目処に新聞の印刷で相互委託し合うことで提携したと発表<ref>[https://web.archive.org/web/20091018161540/http://www.asahi.com/shimbun/release/20091015.html 中日新聞社と相互委託印刷で提携します] 2009年10月15日(2009年10月18日時点の[[インターネットアーカイブ|アーカイブ]])</ref>。
 
* [[2010年]](平成22年)[[1月18日]] - [[和歌山県]]の[[夕刊紙]]である[[紀伊民報]]から記事の配信を受ける業務提携(同年4月1日から開始)に合意したと発表<ref>[https://web.archive.org/web/20100119183233/http://www.asahi.com/business/update/0118/OSK201001180097.html 朝日新聞社が紀伊民報と業務提携] 2010年1月18日(2010年1月19日時点の[[インターネットアーカイブ|アーカイブ]])</ref>。
 
* 同年[[3月31日]] - 西部本社が[[大分県]]と[[佐賀県]]の一部地域で行っていた朝夕刊セット制を廃止。これにより、西部本社管内に於いての朝夕刊セット地域は[[福岡県]]全域と[[山口県]]西部の一部のみとなった。
 
* 同年[[5月27日]] - [[ソニー]]、[[KDDI]]、[[凸版印刷]]、朝日新聞社の4社共同で[[電子書籍]]の事業企画会社を設立すると発表<ref>[http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1005/27/news085.html 「電子書籍のオープンプラットフォーム構築へ」 ソニー、KDDI、凸版、朝日新聞が新会社 iPad、Kindle対応の可能性も]</ref>。[[7月1日]]に[[電子書籍配信事業準備]]として発足し、[[11月24日]]に電子書籍配信事業会社「[[ブックリスタ]]」となった<ref>[http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1011/24/news072.html ソニー・KDDI陣営の電子書籍配信事業会社 「ブックリスタ」発足]</ref>。
 
* [[2011年]](平成23年)[[4月1日]] - 富山県の管轄が、東京本社から大阪本社に変更され、21年半ぶりに大阪発行に戻る<ref group="注">富山県・[[石川県]]の新聞を石川県[[金沢市]]にある[[北陸中日新聞]]の工場に委託印刷されることによるもの。</ref>。
 
* [[2011年]](平成23年)[[5月18日]] - 電子新聞「[[朝日新聞デジタル]]」創刊。
 
* [[2012年]](平成24年)[[3月31日]] - 朝日ニュースターの事業をテレビ朝日直営に一本化するため、運営会社「株式会社衛星チャンネル」の法人格消滅。これにより、朝日新聞社制作・提供番組は大幅削減される。
 
* 同日 - 西部本社が福岡県と山口県の大部分で行っていた朝夕刊セット制を廃止、同本社の夕刊発行エリアは福岡市と[[北九州市]]及び山口県[[下関市]]の一部のみとなる。
 
* [[2012年]](平成24年)[[10月13日]] - 名古屋本社が[[土曜日]]付の夕刊を廃止。
 
* [[2014年]](平成26年)[[8月5日]]・[[8月6日|6日]] - 32年前の[[1982年]][[9月2日]]大阪本社版朝刊社会面に初掲載した[[吉田清治 (文筆家)|吉田清治]]の証言にもとづき1990年代初めまでの計16回掲載した、慰安婦に関する記事は裏付けが得られず虚偽であったと特集報道<ref>朝日新聞2014年8月5日13版1面、16面・17面、6日12版16面・17面、7日7面</ref>。
 
* 同年[[9月11日]] - [[木村伊量]]社長や取締役編集担当らが同年5月20日記事の[[吉田調書]]に関して作業員は撤退と報じた事は誤報であったと訂正し[[謝罪会見]]。また同年8月5日慰安婦に関する[[吉田清治 (文筆家)|吉田清治]]の証言を虚偽と訂正を報じた後、謝罪会見がないとの指摘があったが、この会見で付随して謝罪した<ref>読売新聞2014年9月12日13S2・3・4・6・38・38面</ref>。また、二日後13日付け社説や1面コラムでも謝罪した<ref>読売新聞夕刊2014年9月13日3版12面</ref>。
 
* 同年[[10月9日]] - 朝日新聞の慰安婦報道の第三者委員会初会合。[[中込秀樹]]委員長、[[岡本行夫]]、[[北岡伸一]]、[[田原総一朗]]、[[波多野澄雄]]、林香里東京大学大学院情報学環教授、[[保阪正康]]の委員計7名<ref>[http://www.asahi.com/shimbun/3rd/20141010.html 朝日新聞の慰安婦報道 第三者委初会合]2014年10月10日</ref>。
 
* 同年[[10月11日]] - 第三者機関「報道と人権委員会」(2001年発足)に[[吉田調書]]報道の審査・見解を求めた<ref>[http://www.asahi.com/articles/ASG9C5QYVG9CUTIL03M.html 報道と人権委員会、朝日新聞報道を審理へ 吉田調書]2014年9月12日</ref>。
 
* 同年[[10月14日]] - 「信頼回復と再生のための委員会」発足。[[吉田証言]]、[[吉田調書]]、[[池上彰の新聞ななめ読み|新聞ななめ読み]]掲載見合わせなど一連の問題うけた委員会。委員は[[江川紹子]]、国広正弁護士、[[志賀俊之]]、[[古市憲寿]]、社内委員は上席執行役員飯田真也委員長ほか3名計8名<ref>[http://www.asahi.com/articles/ASGBD63T1GBDULZU00B.html 信頼回復と再生のための委員会発足 社外から4氏]2014年10月14日</ref>。
 
* 同年[[10月15日]] - 第67回新聞大会で[[木村伊量]]社長は[[吉田調書]]記事の取り消しほか、[[吉田証言]]や[[新聞ななめ読み]]連載中止問題など一連の混乱を招き、新聞業界全体の信頼を大きく損なわせたと詫び謝罪した<ref>読売新聞2014年10月16日13S版38面</ref>。
 
* 同年[[12月5日]] - 臨時株主総会と臨時取締役会を開き、従軍慰安婦報道や吉田調書記事などの責任をとり木村伊量社長の辞任を決定。[[飯田真也]]が社長就任<ref>読売新聞2014年12月6日13S版1面</ref>。
 
* [[2015年]](平成27年)[[1月9日]] - [[パーソナルコンピュータ|PC]]17台が[[コンピュータウイルス]]に感染し、社外との[[電子メール]]が漏洩したことが判明。<ref>[http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20150117-00000004-ann-soci 朝日新聞のPCがウイルス感染 メール一部流出(ANN)]</ref>
 
* [[2017年]](平成29年)[[12月25日]] - 「徹底検証『森友・加計事件』 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪」の記述を巡り文芸評論家[[小川榮太郎]]と出版元の[[飛鳥新社]]を名誉毀損として提訴した<ref>{{cite web|url=https://www.asahi.com/articles/ASKDT558VKDTUTIL01P.html|title=森友・加計問題の著書巡り文芸評論家らを提訴 朝日新聞|publisher=朝日新聞デジタル|accessdate=2017-12-25}}</ref><ref>{{cite web|url=http://www.asahi.com/corporate/info/11264607|title=小川榮太郎氏ならびに飛鳥新社に対する訴訟提起について|publisher=朝日新聞社|accessdate=2017-12-25}}</ref>。
 
 
 
== 主な出版物 ==
 
新聞以外の雑誌・定期刊行物・書籍に関しては、[[2008年]]([[平成]]20年)[[4月1日]]付で新会社「[[朝日新聞出版]]」を設立し、業務を移管した。
 
 
 
また、[[朝日小学生新聞]]と[[朝日中高生新聞]](旧『朝日中学生ウイークリー』)については、子会社の「[[朝日学生新聞社]]」が発行している。
 
 
 
=== 発行紙 ===
 
==== 朝日新聞 ====<!-- [[朝日新聞]]への移動時、見出し除去。 -->
 
* [[朝日新聞]]([[朝日新聞デジタル]])
 
:; {{Anchor|対象エリア}}<!-- [[朝日新聞]]への移動が必要。 -->
 
[[File:Asahi-ASA.jpg|thumb|朝日新聞サービスアンカー(ASA)]]
 
:* 東京本社版:[[東北地方]]、[[関東地方]]、[[甲信越地方]]、[[静岡県]](名古屋本社エリアを除く)
 
:** 北海道支社版:[[北海道]]
 
:* 名古屋本社版:[[静岡県]]西部地方の一部([[浜松市]]・[[湖西市]])、[[愛知県]]、[[岐阜県]]、[[三重県]]([[伊賀市]]・[[名張市]]・[[熊野市]]・[[南牟婁郡]]を除く)
 
:* 大阪本社版:[[富山県]]<ref group="注">1989年9月〜2011年3月までは東京本社管轄</ref>、[[石川県]]、[[福井県]]、[[三重県]]伊賀市・名張市・熊野市・南牟婁郡、[[近畿地方]]、[[岡山県]]、[[鳥取県]]、[[島根県]]、[[広島県]]、[[四国地方]]
 
:* 西部本社版:[[九州地方]]([[沖縄県]]を含む)、[[山口県]]
 
 
 
==== その他 ====<!-- [[朝日新聞]]への移動時、見出し除去。 -->
 
* [[朝日ウィークリー]]
 
* [[朝日新聞国際衛星版]]
 
* [[ヘラルド朝日|International Herald Tribune/The Asahi Shimbun]]<ref group="注">[[フランス]]の[[インターナショナル・ヘラルド・トリビューン]]と提携した英字紙。</ref>(略称「ヘラルド朝日」、2011年2月28日付をもって休刊 但し「インターナショナルヘラルドトリビューン」の日本国内向けの受託発行・印刷は継続)
 
 
 
=== 雑誌・定期刊行物 ===
 
* [[朝日新聞縮刷版]]
 
* [[週刊朝日]]
 
* [[AERA]]
 
* [[ジュニアエラ]]
 
* [[朝日小学生新聞]]
 
* [[朝日中高生新聞]]
 
* [[週刊分冊シリーズ]]
 
** [[世界100都市]]
 
** [[日本の歴史]]
 
** [[週刊しゃかぽん]]
 
* [[ASAHIパソコン]]([[2006年]][[3月15日]]号をもって休刊)
 
* [[アサヒカメラ]]
 
* [[週刊マンガ日本史]]
 
* [[朝日ビジネスPASO]]([[2003年]][[9月24日]]号をもって[[ムック (出版)|ムック]]に移行)
 
* [[アサヒグラフperson]]
 
* [[月刊Asahi]]([[1994年]]3月号をもって休刊)
 
* [[科学朝日]](後の[[サイアス]]、[[2000年]]12月号をもって休刊)
 
* [[朝日ジャーナル]]([[1992年]][[5月29日]]号をもって休刊)
 
* [[論座]]([[2008年]]4月号をもって休刊)
 
* [[俳句朝日]]([[2007年]]6月号をもって休刊)
 
* [[短歌朝日]]
 
* [[朝日年鑑]]([[2000年]]度版をもって休刊)
 
* [[朝日学習年鑑]]
 
* [[知恵蔵]](紙媒体は[[2007年]]版をもって休刊し、用語解説サイト『[[みんなの知恵蔵]]』および『[[コトバンク|kotobank]]』へ移行)
 
* [[朝日キーワード]]
 
* [[JAPAN ALMANAC]]
 
* [[民力]]
 
* [[メディカル朝日]]
 
* [[SEVEN (新聞)|SEVEN]]([[2001年]][[11月6日]]号をもって休刊)
 
* [[世界の車窓から]]DVDブック(静岡県、広島県のみ3巻を先行発売)
 
 
 
:ちなみに、[[週刊アサヒ芸能]]は同社ではなく、[[徳間書店]]の雑誌である(同誌の旧名は徳間の由来にあたる新聞「アサヒ芸能新聞」)。
 
 
 
=== 書籍・文庫 ===
 
* [[朝日選書]]
 
* [[朝日新書]]
 
* [[朝日文庫]](かつての朝日文芸文庫も含む、[[100人の20世紀]]など)
 
 
 
== グループ会社 ==
 
2018年2月現在
 
=== 新聞・出版 ===
 
* 株式会社[[朝日学生新聞社]]
 
* 株式会社[[朝日新聞メディアプロダクション]](略称・Aプロ社。2016年4月1日に株式会社朝日マリオン21から改称<ref>{{Cite news|url=http://www.asahi.com/articles/DA3S12288499.html |title=<お知らせ>Aプロ社に社名変更 朝日マリオン21 |newspaper=朝日新聞 |date=2016-04-01 |accessdate=2016-04-01}}</ref>)
 
* 株式会社[[アサヒ・ファミリー・ニュース社]]
 
* 株式会社[[日刊スポーツ新聞社]] - [[日刊スポーツ]]東日本版
 
* 株式会社[[日刊スポーツ新聞西日本]] - 日刊スポーツ西日本版
 
** 日刊スポーツ新聞大阪本社
 
** 日刊スポーツ新聞名古屋本社
 
** 日刊スポーツ新聞西部本社
 
* 株式会社[[北海道日刊スポーツ新聞社]] - 日刊スポーツ北海道版
 
* 株式会社[[朝日新聞出版]]
 
* ザ・ハフィントン・ポスト・ジャパン - [[ハフポスト]]日本版発行元
 
* サムライト株式会社
 
 
 
=== ネット事業 ===
 
* 株式会社[[朝日ネット]]([[インターネットサービスプロバイダ]]の[[ASAHIネット]]を運営、2000年にMBOを実施し独立したが2013年12月に業務・資本提携を締結)
 
* [[朝日インタラクティブ]]株式会社(IT[[ニュースサイト]]の[[CNET#日本における展開|CNET Japan]]や[[ZDNet|ZDNet Japan]]、[[CNN]]の日本版Webサイトなどを運営)
 
 
 
=== 文化事業 ===
 
* 株式会社[[朝日カルチャーセンター]]
 
 
 
=== 広告 ===
 
* 株式会社[[朝日広告社]]
 
* 株式会社[[朝日エージェンシー]]
 
* 株式会社[[朝日アドテック]]
 
* 株式会社[[関東朝日広告社]]
 
* 株式会社[[東日本朝日広告社]]
 
* 株式会社[[三和広告社]]
 
* 株式会社[[朝日エリア・アド]]
 
* 株式会社[[大阪朝日広告社]]
 
* 株式会社[[朝日広告社 (福岡県)]]
 
* 株式会社[[中部朝日広告]]
 
 
 
=== 折込広告 ===
 
* 株式会社[[朝日オリコミ]]
 
* 株式会社[[朝日オリコミ大阪]]
 
* 株式会社[[朝日オリコミ西部]]
 
* 株式会社[[朝日オリコミ名古屋]]
 
* 株式会社[[朝日サービス]]
 
 
 
=== 印刷・発送 ===
 
* [[朝日プリンテック]]
 
* [[トッパンメディアプリンテック東京]]<ref group="注">[http://www.toppan-mpt.co.jp/]</ref>
 
* [[トッパンメディアプリンテック関西]]
 
* [[日刊スポーツ印刷社]]<ref group="注">[http://www.nikkansp.co.jp/]</ref>
 
* [[北海道日刊スポーツ印刷社]]
 
* [[朝日産業]]<ref group="注">[http://www.ask-sangyo.co.jp/]</ref>
 
 
 
=== 販売 ===
 
* [[朝日新聞販売サービス]]株式会社
 
* 株式会社[[朝日新聞販売サービス名古屋]]
 
* 株式会社[[朝日販売サービスセンター]]
 
* 株式会社[[朝日販売サービス]]
 
* [[大阪朝日販売開発]]株式会社
 
* [[朝日トップス]]株式会社
 
* 株式会社[[新販]]
 
 
 
=== テレビ朝日系列局と関係放送局 ===
 
* [[北海道テレビ放送]]株式会社
 
* [[青森朝日放送]]株式会社
 
* 株式会社[[岩手朝日テレビ]]
 
* 株式会社[[東日本放送]]
 
* [[秋田朝日放送]]株式会社
 
* 株式会社[[山形テレビ]]
 
* 株式会社[[福島放送]]
 
* 株式会社[[テレビ朝日ホールディングス]]
 
**株式会社[[テレビ朝日]]
 
**株式会社[[ビーエス朝日]]
 
**株式会社[[テレビ朝日メディアプレックス]]
 
**株式会社[[シーエス・ワンテン]]
 
**株式会社[[日本ケーブルテレビジョン]](JCTV)
 
* 株式会社[[新潟テレビ21]]
 
* [[長野朝日放送]]株式会社
 
* 株式会社[[静岡朝日テレビ]]
 
* [[北陸朝日放送]]株式会社
 
* [[名古屋テレビ放送]]株式会社
 
* [[朝日放送グループホールディングス]]株式会社
 
**[[朝日放送ラジオ]]株式会社
 
**[[朝日放送テレビ]]株式会社
 
** 株式会社[[スカイ・エー]]
 
* 株式会社[[広島ホームテレビ]]
 
* [[山口朝日放送]]株式会社
 
* 株式会社[[瀬戸内海放送]]
 
* 株式会社[[愛媛朝日テレビ]]
 
* [[九州朝日放送]]株式会社
 
* [[長崎文化放送]]株式会社
 
* [[熊本朝日放送]]株式会社
 
* [[大分朝日放送]]株式会社
 
* 株式会社[[鹿児島放送]]
 
* [[琉球朝日放送]]株式会社
 
* 株式会社[[全関西ケーブルテレビジョン]]
 
 
 
=== 海外現地会社 ===
 
* Asahi Shimbun International Inc. (ニューヨーク社)
 
* Asahi Shimbun International Pte.Ltd. (シンガポール社)
 
 
 
=== 旅行 ===
 
* 株式会社[[朝日旅行]]([[朝日サンツアーズ]])
 
 
 
=== 不動産・ビル管理 ===
 
* 株式会社[[朝日ビルディング]]
 
* [[朝日建物管理]]株式会社
 
* 株式会社[[朝日新聞リアルエステート]]
 
* [[有楽町センタービル管理]]株式会社
 
* [[千里朝日阪急ビル管理]]株式会社
 
 
 
=== 業務支援・人材サービス ===
 
* [[朝日新聞総合サービス]]株式会社
 
 
 
=== その他 ===
 
* 株式会社[[宮本商行]]
 
* [[朝日メディアラボベンチャーズ]]
 
* 株式会社[[朝日エアポートサービス]]
 
 
 
== 上場会社への出資状況 ==
 
[[#グループ会社|グループ会社]]を除く(括弧内の数字は、2006年3月31日現在の[[発行済株式]]総数に対する所有株式数の割合を示す)。
 
 
 
* 株式会社[[博報堂DYホールディングス]] (2.88%) - 傘下の[[大広]]の大株主でもあった。
 
* 株式会社[[WOWOW]] (1.92%)
 
* [[全日本空輸]]株式会社 (1.26%)<ref group="注">前身の[[日本ヘリコプター輸送]]発足時に出資)</ref>
 
 
 
== 支配下にある基幹放送事業者 ==
 
[[マスメディア集中排除原則]]において「支配」に当たる10%を超える議決権を有しているものとして公表されている[[地上基幹放送事業者]]<ref>[http://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/media/index/chizyou.htm 地上系放送事業者] マスメディア集中排除原則について(総務省電波利用ホームページ)</ref>
 
* 北海道テレビ放送株式会社
 
* 青森朝日放送株式会社
 
* 株式会社岩手朝日テレビ
 
* 株式会社東日本放送
 
* 秋田朝日放送株式会社
 
* 株式会社山形テレビ
 
* 株式会社福島放送
 
* 株式会社[[茨城放送]]
 
* 株式会社新潟テレビ21
 
* 長野朝日放送株式会社
 
* 北陸朝日放送株式会社
 
* 株式会社静岡朝日テレビ
 
* 名古屋テレビ放送株式会社
 
* 朝日放送株式会社
 
* 株式会社広島ホームテレビ
 
* 山口朝日放送株式会社
 
* 株式会社愛媛朝日テレビ
 
* 九州朝日放送株式会社
 
* 長崎文化放送株式会社
 
* 熊本朝日放送株式会社
 
* 大分朝日放送株式会社
 
* 株式会社[[エフエム宮崎]]
 
* 株式会社鹿児島放送
 
* 琉球朝日放送株式会社
 
 
 
== スポーツ事業 ==
 
* [[全国高等学校野球選手権大会]](夏の甲子園大会)
 
* [[職業野球東西対抗戦]]([[1949年]]大会をもって、[[オールスターゲーム (日本プロ野球)|オールスターゲーム]]に発展解消)
 
* [[日本プロサッカーリーグ (法人)|日本プロサッカーリーグ]](2003年からJリーグ百年構想パートナー)
 
* [[全日本実業団サッカー選手権大会]]([[1964年]]大会をもって、[[日本サッカーリーグ]]および[[全国社会人サッカー選手権大会]]へ発展解消)
 
* [[高円宮杯全日本ユース(U-18)サッカー選手権大会]](2010年大会をもって、[[高円宮杯U-18サッカーリーグ]]へ発展解消)
 
* [[全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会]](ウィンターカップ)
 
* [[全日本大学バスケットボール選手権大会]]
 
* [[全国ミニバスケットボール大会]]
 
* [[全日本バレーボール大学男女選手権大会]]
 
* [[全国ママさんバレーボール大会]]
 
* [[ツアー・オブ・ジャパン]](旧称国際サイクルロードレース)
 
* [[全国社会人ラグビーフットボール大会]](2003〜2004年シーズンからジャパンラグビートップリーグへ発展解消)
 
* [[ジャパンラグビートップリーグ]](マイクロソフトカップ)
 
* [[ライスボウル]]
 
* [[朝日駅伝]]([[2011年]]大会をもって廃止)
 
* [[東京国際女子マラソン]]([[2008年]]大会をもって廃止)
 
* [[福岡国際マラソン]]
 
* [[横浜国際女子マラソン]]([[2014年]]大会をもって廃止)
 
* [[全日本大学駅伝対校選手権大会]]
 
* [[全日本大学女子駅伝対校選手権大会]]([[2004年]]まで主催、[[2005年]]から読売新聞社が主催となった)
 
* [[朝日ウオーキンググランプリ]]
 
* [[日本スリーデーマーチ]]
 
* [[朝日レガッタ]]
 
* [[東京優駿|東京優駿(日本ダービー)]](優勝[[騎手]]に社賞授与)
 
* [[菊花賞]]
 
* [[朝日杯フューチュリティステークス]]
 
* [[セントライト記念]]
 
* [[朝日新聞社杯競輪祭]]
 
* [[名人戦 (将棋)]]<ref group="注">[[1950年]]から[[1976年]]まで朝日新聞社単独主催、その後[[毎日新聞社]]単独主催を経て、[[2007年]]からは毎日新聞社との共催となった。</ref>
 
* [[順位戦]]
 
* [[朝日オープン将棋選手権]]([[2006年]]度をもって、朝日杯将棋オープン戦へ発展解消)
 
* [[朝日杯将棋オープン戦]]
 
* [[名人 (囲碁)#名人戦|名人戦 (囲碁)]]
 
* [[朝日アマ囲碁名人戦]](旧称[[朝日アマ囲碁十傑戦]])
 
* [[日中名人戦]]([[1994年]]度をもって廃止)
 
 
 
== 文化事業 ==
 
* [[朝日賞]]
 
* [[朝日広告賞]]
 
* [[朝日スポーツ賞]]
 
* [[朝日のびのび教育賞]]
 
* [[朝日国際児童図書普及賞]]
 
* [[朝日作曲賞 (吹奏楽)]]
 
* [[朝日作曲賞 (合唱)]]
 
* [[朝日社会福祉賞]](2008年度をもって廃止)
 
* [[朝日舞台芸術賞]]
 
* [[朝日企業市民賞]](2008年度をもって廃止)
 
* [[朝日農業賞]](1998年度をもって廃止)
 
* [[朝日森林文化賞]](1998年度をもって廃止)
 
* [[企業の社会貢献賞]](2003年度をもって廃止)
 
* [[明日への環境賞]]
 
* [[木村伊兵衛写真賞]]
 
* [[大佛次郎賞]]
 
* [[大佛次郎論壇賞]]
 
* [[手塚治虫文化賞]]
 
* [[朝日新人文学賞]](2008年度をもって廃止)
 
* [[横浜トリエンナーレ]]
 
* [[朝日ベストテン映画祭]]
 
* [[全日本吹奏楽コンクール]]([[吹奏楽]]の甲子園)
 
* [[全日本合唱コンクール]]
 
* [[全日本アンサンブルコンテスト]]
 
* [[全日本マーチングコンテスト]]
 
* [[全日本おかあさんコーラス大会]]
 
* [[全日本小学校バンドフェスティバル]]
 
* [[国際コミュニケーション英語能力テスト]](TOEIC)
 
* [[全国国公立・有名私大相談会]]
 
* [[朝日就職フェア]]
 
* [[大英博物館]]朝日新聞ディスプレイ<ref>[https://www.gov.uk/government/world-location-news/mr-tadakazu-kimura-honoured-by-the-queen.ja 朝日新聞社長 木村伊量氏に名誉大英勲章CBE] GOV.UK - 2014年10月21日</ref>
 
 
 
== 提携メディア ==
 
=== 契約通信社 ===
 
* [[アメリカ合衆国|米国]]
 
** [[AP通信|AP通信社]]
 
* [[イギリス|英国]]
 
** [[ロイター|ロイター通信社]]
 
* [[フランス]]
 
** [[フランス通信社|AFP通信社]]
 
* [[ロシア]]
 
** [[イタルタス通信|イタルタス通信社]]
 
* [[日本]]
 
** [[共同通信社]]
 
** [[時事通信社]]
 
** [[ラヂオプレス]]
 
** [[新亜通信社]]([[大韓民国|韓国]]系[[通信社]])
 
** [[朝鮮通信社]]([[朝鮮民主主義人民共和国|北朝鮮]][[朝鮮中央通信]]の日本総[[代理店]])
 
** [[中国通信社]]([[中華人民共和国|中国]][[新華社]]の日本総代理店)
 
 
 
=== 特約海外新聞 ===
 
* [[アメリカ合衆国|米国]]
 
** [[ニューヨーク・タイムズ]]
 
* [[イギリス|英国]]
 
** [[タイムズ]]
 
** [[サンデー・タイムズ]]
 
* [[フランス]]
 
** [[ル・モンド]]
 
** [[インターナショナル・ヘラルド・トリビューン]]
 
* [[大韓民国|韓国]]
 
** [[東亜日報]]
 
* [[中華人民共和国|中国]]
 
** [[人民日報]]
 
* [[スペイン]]
 
** [[エルパイス]]
 
* [[イタリア]]
 
** [[コリエレ・デラ・セラ]]
 
* [[タイ王国|タイ]]
 
** [[バンコク・ポスト]]
 
* [[シンガポール]]
 
** [[ストレーツ・タイムズ]]
 
** [[聯合早報]]
 
* [[インド]]
 
** [[ザ・タイムズ・オブ・インディア]]
 
* [[ロシア]]
 
** [[論拠と事実]]
 
** [[ノーボエ・ブレーミャ]]
 
** [[ニェザビシマヤ・ガゼータ]]
 
* [[ドイツ]]
 
** [[ジュート・ドイッチェ・ツァイトゥング]]
 
 
 
=== 日本国内の提携新聞社 ===
 
朝日新聞社はここ数年、全国の[[地方紙|地方新聞社]]や、同じく[[全国紙]]を発行する[[読売新聞社]]・[[日本経済新聞社]]と新聞印刷業務で相互委託契約を結んでおり、下記に示すとおり、遠隔地の新聞輸送の時間短縮・コスト削減に務める傾向にある。
 
 
 
特に[[北陸地方]]は、[[2011年]][[3月31日]]付以前は輸送距離の都合上、[[富山県]]は[[朝日新聞東京本社|東京]]管轄(印刷は[[北名古屋市]]の[[朝日新聞名古屋本社|名古屋本社]]の工場)で、[[石川県]]・[[福井県]]は[[朝日新聞大阪本社|大阪]]管轄(印刷は[[京都市]]の大阪本社の工場)という変則的なものだったが、同年[[4月1日]]から富山・石川版は[[金沢市]]の[[北陸中日新聞]]工場への委託印刷が開始(福井はこれまで通り京都工場製作)され、管轄も大阪本社に統一された。逆に、[[中日新聞]]系の[[東京新聞]]・[[東京中日スポーツ]]について、[[神奈川県]][[川崎市]]周辺地域向けの新聞を関連会社の[[朝日プリンテック]]の工場で印刷するようになった。
 
 
 
* [[新s]]
 
** [[読売新聞グループ本社]]([[関東地方|関東]]・[[北陸地方|北陸]]・[[四国]]で相互印刷委託、[[鹿児島県]]の取材で連携)
 
** [[日本経済新聞社]]([[茨城県]]の朝日新聞を印刷委託)
 
* [[十勝毎日新聞|十勝毎日新聞社]]([[十勝総合振興局|十勝管内]]の朝日新聞を印刷委託)
 
* [[釧路新聞|釧路新聞社]](記事配信契約)
 
* [[米澤新聞|米沢新聞社]](記事配信契約)
 
* [[河北新報|河北新報社]](2011年11月から[[東北地方]]の朝日新聞を印刷委託する予定)
 
* [[桐生タイムス|桐生タイムス社]](記事配信契約)
 
* [[神奈川新聞|神奈川新聞社]](かつてのグループ企業)
 
* [[新潟日報社]](2011年5月より、[[新潟県]][[上越地方|上越]]・[[下越地方|下越]]地域向けの朝日新聞を印刷受託。共同輸送も実施)
 
* [[中日新聞社]](2011年春から相互印刷委託する)
 
** [[東京新聞]](朝日新聞系「朝日プリンテック」[[川崎市|川崎]]工場で東京新聞の印刷を受託)
 
** [[北陸中日新聞]](2011年4月より、[[富山県]]・[[石川県]]向けの新聞印刷を委託<ref group="注">ただし、中日新聞社との提携が発表された当初は、福井県向けの新聞についても印刷を委託させる予定だった(福井県向けの印刷委託が見送られた理由については不明)</ref>。これに伴い富山県の管轄が東京本社から大阪本社に変更)
 
* [[岐阜新聞|岐阜新聞社]](ニュース情報の相互提供、緊急時の印刷提携、販売・企画・祭事協力)
 
* [[信濃毎日新聞|信濃毎日新聞社]](取材協力関係)
 
* [[紀伊民報|紀伊民報社]]([[和歌山県]]の取材で連携)
 
* [[岡山日日新聞|岡山日日新聞社]](記事配信契約)
 
* [[中国新聞社]]([[広島県]]の朝日新聞を印刷委託)
 
* [[みなと山口合同新聞社]]([[山口県]]の朝日新聞を印刷委託)
 
* [[南日本新聞|南日本新聞社]]([[鹿児島県]]の朝日新聞を印刷委託)
 
* [[沖縄タイムス|沖縄タイムス社]](取材協力関係)
 
 
 
== 業務提携 ==
 
* [[KDDI]](テレビ朝日と協同で、[[au (携帯電話)|au]]携帯電話向けに[[EZニュースEX]]を配信)
 
* [[CNET]](事業継承とパートナーシップの樹立)
 
* [[ベネッセコーポレーション]](教育事業の提携)
 
* [[はてな (企業)|はてな]]([[asahi.com]]と[[はてなブックマーク]]の連動機能)
 
 
 
== 産学連携 ==
 
* [[東京大学]](連携して度々[[シンポジウム]]や[[世論調査]]などを行っている<ref>[http://www.u-tokyo.ac.jp/public/archive2006_j.html 東大・朝日シンポジウム]</ref><ref>[https://web.archive.org/web/20091213163608/http://www.j.u-tokyo.ac.jp/~masaki/ats/atsindex.html 東大・朝日共同調査](2009年12月13日時点の[[インターネットアーカイブ|アーカイブ]])</ref>)
 
 
 
== 航空部 ==
 
[[ファイル:ASP MD902 JA01AP Maishima 20081018-001.jpg|thumb|250px|朝日新聞社の『あさどり』([[MD エクスプローラー|MD902]])]]
 
[[ファイル:Asahi Shimbun Cessna 560 (JA002A 560-0597) (5071011399).jpg|thumb|250px|朝日新聞社の『あすか』([[セスナ サイテーション]])]]
 
 
 
多くの報道機関では報道用航空機の運用は[[朝日航洋]]などの航空事業者に委託しているが、朝日新聞社では1926年に自前の航空部を発足させており、現在でもヘリコプター4機([[MD エクスプローラー|MD902]]や[[アグスタ A109|AW109 SP]]など)とビジネスジェット1機([[セスナ サイテーション]])を羽田空港、伊丹空港、福岡空港に待機させている。なおパイロット自社の養成は行っておらず、有資格者を採用している<ref>[http://www.asahi.com/shimbun/company/csr/asahi_aviation_recruit.html 2016年 報道パイロット採用募集要項]</ref>。
 
 
 
[[全国高等学校野球選手権大会]]開幕試合の[[始球式]]でボールを投下するのも自社のヘリコプターである<ref>[https://www.youtube.com/watch?v=UCmLcvBiOww 全国高校野球開幕 本社ヘリからボール投下] 第94回全国高校野球選手権大会の開幕試合 朝日新聞デジタル 2012-08-09</ref>。
 
 
 
事業は報道のみで旅客や貨物の輸送は行わないが、朝日カルチャーセンターの企画などで格納庫の見学会を開いている<ref>[https://www.asahiculture.jp/special/asahi_plane 朝日新聞社航空部格納庫見学ツアー | 特集ページ | 朝日カルチャーセンター]</ref>。
 
 
 
== 不祥事 ==
 
''記事の捏造・誤報については「[[朝日新聞#報道と取材の事例]]」を参照。''
 
*[[1941年]](昭和16年)10月14日に[[ゾルゲ事件]]の首謀者の一人として逮捕された記者の[[尾崎秀実]]は、[[絞首刑]]に処されている。ソ連のスパイとして働いた功績により、ソ連政府から勲章と表彰状を受けたとされる。
 
* [[2004年]]([[平成]]16年)4月、私立医科大の補助金流用問題で、社会部記者と生活部記者が関係者を取材した。この際、「録音しない」と約束しながら、社会部記者がミニディスクに無断録音し、後日録音内容を関係者に批判的な別の取材先に渡したことが発覚した。朝日新聞社は社会部記者を退社処分、生活部記者を減給処分とした<ref>[https://web.archive.org/web/20041012144354/http://www.zakzak.co.jp/top/2004_08/t2004080640.html 裏切りの朝日記者…内部告発を無断録音] - ZAKZAK 2004年8月6日(2004年10月12日時点の[[インターネットアーカイブ|アーカイブ]])</ref><ref>「朝日新聞社記者を退社処分 取材の録音外部に流す」 『朝日新聞』 2004年08月06日朝刊</ref>。
 
* [[2007年]]([[平成]]19年)[[9月12日]]付の[[ジェイ・キャスト|J-CAST]]ニュースで、朝日新聞社内部(asahi-np.co.jp)から[[ウィキペディア日本語版]]の[[筑紫哲也]]など約820件の記事項目が大量に修正されていた事が報道され、その後[[9月11日]]に朝日新聞全社員に対して注意喚起が行われた。なお、J-CAST側が朝日新聞社の広報担当者に取材したところ、「社内規定で社内のネットワーク(社内[[Local Area Network|LAN]])の業務外使用をかねてより禁止している」と返答した<ref>[http://www.j-cast.com/2007/09/12011209.html 朝日からウィキペディア修正820件! 厚労省の8倍の仰天事実] - Jcastニュース 2007年9月12日</ref>。
 
* [[2009年]]([[平成]]21年)[[3月31日]]、前日に[[2ちゃんねる]]運営が朝日新聞社のドメイン(asahi-np.co.jp)からの書き込みを規制していた事が発覚した<ref>[http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200903311708 朝日新聞、意味不明の連続書き込みで2ちゃんねるの運営を妨害] [[Technobahn]] 2009年3月31日{{リンク切れ|date=2013年2月}}</ref>。同掲示板の[[鉄道路線・車両板]]のスレッドにおいて、意味不明の連続書き込みによって2ちゃんねるの運営を妨害したのが主な理由であった。また、その書き込みには[[精神障害者]]や経済的弱者、[[被差別部落民]]らに対する差別を助長する書き込みも多数含まれていた<ref>[http://www.j-cast.com/2009/04/01038629.html 朝日新聞社員 2ちゃんねるに差別表現の書き込み] - Jcastニュース2009年4月1日</ref>。この事件について、朝日新聞社が調査を行い、東京本社編集局の校閲センター員(当時49歳)が行ったことを突き止め、厳正な処分を行うと発表した<ref>[https://web.archive.org/web/20090403074926/http://www.asahi.com/national/update/0331/TKY200903310332.html 本社編集局員、差別表現をネットに投稿 - asahi.com 2009年3月31日23時4分](2009年4月3日時点の[[インターネットアーカイブ|アーカイブ]])</ref>。{{Main|朝日新聞社員2ちゃんねる差別表現書込事件}}
 
* [[2012年]]([[平成]]24年)[[11月4日]]、朝日新聞中国語版の公式[[微博]]アカウントで、[[石原慎太郎]]の写真と共に「要骂请骂"小鬼子"」とコメントがなされた。これは「[[細野豪志]]大臣の『日本を小日本と罵らないように』という中国への要望」に対するコメントであり、日本語に訳すると「小鬼子と呼んでほしい」という意味である。「[[日本鬼子]]」が日本人に対する最大級の蔑称とされる事もあり、翌日11月5日に同アカウントで「我々のコメントは石原慎太郎氏とは何の関係もありませんし、悪意もありません」との表明を行い<ref>[http://www.j-cast.com/2012/11/06152912.html 朝日新聞中国版ツイッターが謝罪 石原氏関連記事に「小鬼子」で炎上] j-cast news 2012年11月6日</ref>、「(小鬼子という言葉は)中国本土では現在は、若い世代を中心に批判的なニュアンスが以前より薄れています。(中略)ただ、批判的なニュアンスが弱いとはいえ、『小鬼子』という言葉を使ったことは、軽率でした」と釈明した<ref>[http://getnews.jp/archives/272613 「日本人をジャップと呼んで」とつぶやいた朝日新聞の説明]</ref>。
 
* [[2013年]]([[平成]]25年)[[5月13日]]、保守系団体「沖縄対策本部」が[[議員会館]]で「沖縄県祖国復帰41周年記念議員会館学習会」を開いた際、会場にて何者かが許可無く勝手に「ヨクキク強力除鮮液チョンキール」<ref>大日本除虫菊・[[キンチョール]]のホーロー看板のコラージュ</ref>「日韓断交」などとデザインされたステッカー<ref>[http://pbs.twimg.com/media/BFVKylmCAAAtowk.jpg 実物画像]</ref>を持ち込んで販売しようとした<ref>[http://www.j-cast.com/2013/05/14175063.html?p=all 韓国人差別ステッカーを議員会館で販売 自民議員側は関係否定して困惑顔] [[ジェイ・キャスト]]2013年5月14日</ref>。会場内での物品の販売は禁止されており販売は差し止められたが、朝日新聞社会部の石橋英昭記者が[[ツイッター]]で、会議室を借りた世話人の[[西銘恒三郎]]議員がこのような行為を推奨しているかのようなツイートをしたため、西銘の事務所に多数の抗議が寄せられた。「沖縄対策本部」の代表は事実誤認であるとして朝日新聞社に強く抗議し、朝日新聞社からの西銘に対する公式な謝罪を要求。その後、石橋は問題のツイートを削除し「誤解を招く表現があり、関係者にご迷惑をおかけした」と謝罪ツイートした。また、朝日新聞社は石橋の上司から西銘の事務所に謝罪の電話を入れた<ref>[http://blog.goo.ne.jp/jiritsukokka/e/059292a061f48537747fd710f4610fe3 沖縄対策本部■【緊急報告】朝日新聞社会部、西銘事務所へ謝罪、石橋英昭記者注意、ツイッター削除]</ref>。
 
* 2013年(平成25年)[[6月25日]]、[[パソコン遠隔操作事件]]において朝日新聞社と[[共同通信社]]の複数の記者が、「真犯人」を名乗る人物が犯行予告などを送信するのに使ったフリーメールのサーバーに、パスワードなどを不正に入力してアクセスしたとして、[[不正アクセス行為の禁止等に関する法律|不正アクセス禁止法]]で書類送検されることが分かった。共同通信社は同年4月時点でアクセス行為を認め、「真犯人に近づく目的だったが、取材上、行き過ぎがあった」としていた。また、警察発表後、「形の上では法律に抵触する可能性がありますが、事件の真相に迫るための取材行為だったことを捜査当局に説明し、理解してもらえたと思います」とした。朝日新聞社は「正当な取材の一環で、法律上も報道倫理上も問題ないと考えます。手続き上、書類送検されることになりますが、本社は弁護士を通じ、正当な業務だったとする見解を警視庁に伝えています」とした<ref>{{cite news |title=共同、朝日記者ら書類送検へ=メール不正アクセス容疑-PC遠隔操作取材で・警視庁 |newspaper=[[時事通信]] |date=2013-6-25|url=http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013062500123| accessdate=2013-6-25}}</ref>。本件はその後、起訴猶予処分が下され、不起訴となった<ref>[http://www.47news.jp/CN/201308/CN2013082301001576.html 共同、朝日記者を起訴猶予 取材でサーバーにアクセス]</ref>。
 
* 2013年(平成25年)[[7月20日]]に[[ニコニコ生放送]]で放映された「維新なチャンネル 〜橋下徹代表も出演〜 投票前夜スペシャル 」の放送中、出演していた橋本徹と[[松井一郎]]は、放送前日の7月19日に[[京都市役所]]前で行われた日本維新の会の[[選挙演説]]中、京都総局の政治記者が警備スタッフに対し、街宣車への接近を要求した上で、朝日新聞の名称を出して恫喝していたと主張している<ref>[http://www.youtube.com/watch?v=uB8mN1vd9Jg YouTube「維新なチャンネル 〜橋下徹代表も出演〜 投票前夜スペシャル」] 24:40秒より。</ref>。
 
* [[2015年]](平成27年)[[8月2日]]、冨永格特別編集委員が自身のツイッターに、インターネット上に流れていたナチス・ドイツの旗や旭日旗を掲げたデモの写真とともに「東京での日本人のナショナリストによるデモ。彼らは、安倍首相と彼の保守的な政権を支持している」と英語とフランス語で書き込んだ。その後、冨永はツイートを削除し、「嫌韓デモに参加する人たちには安倍首相の支持者が多いという趣旨でしたが、英語ツイートに『一般的に』の言葉が抜けていましたので、彼らがこぞって首相を支持しているかの印象を与えるツイートになってしまいました。失礼しました」と釈明、謝罪した。また、朝日新聞社からの指示で改めておわびをツイートした<ref>[http://www.sankei.com/politics/news/150803/plt1508030050-n1.html 朝日編集委員、首相にレッテル「ナチ支援者は安倍支持者」 ツイート削除し謝罪] </ref><ref>[http://mainichi.jp/select/news/20150804k0000m040182000c.html 朝日記者ツイート:カギ十字写真に「安倍政権の支持者」] </ref>。朝日新聞社は[[8月5日]]の朝刊におわび記事を掲載するとともに、冨永を「公認記者」(社名などを名乗ってツイッターを利用できる)及び[[コラム]]「日曜に想う」執筆者から外すことを表明した<ref>朝日新聞 2015年8月5日朝刊 </ref>。
 
 
 
== 関連団体 ==
 
* 社会福祉法人[[こどもの国協会]] ([[こどもの国 (横浜市)|こどもの国]])
 
* 財団法人[[ベルマーク教育助成財団]]
 
* 財団法人[[森林文化協会]]
 
* 財団法人[[日本対がん協会]]
 
* 財団法人[[朝日新聞文化財団]]
 
* 社会福祉法人[[朝日新聞厚生文化事業団]]
 
* 社団法人[[全日本合唱連盟]]
 
* 社団法人[[全日本吹奏楽連盟]]
 
 
 
== 関係者・出身者 ==
 
* [[安藤正純]](元[[文部大臣 (日本)|文部大臣]])
 
* [[池辺三山]](元東京朝日新聞社[[主筆]])
 
* [[石井光次郎]](元朝日新聞社代表取締役専務取締役・[[衆議院議長]])
 
* [[石川啄木]]([[歌人]])
 
* [[伊豆富人]](元[[熊本日日新聞社]]社長)
 
* [[伊藤邦男]](元[[朝日新聞名古屋本社]]代表、元[[テレビ朝日]]社長)
 
* [[稲垣えみ子]](元[[編集委員]]、元[[論説委員]])
 
* [[入江徳郎]]([[ジャーナリスト]]、[[ニュースキャスター]]、[[エッセイスト]])
 
* [[上野精一]](元朝日新聞社社長)
 
* [[上野理一]](元朝日新聞社社長)
 
* [[うつみ宮土理]]([[タレント]]、[[作家]])
 
* [[江森陽弘]](ジャーナリスト)
 
* [[扇谷正造]]([[評論家]])
 
* [[大谷晃一]](作家、評論家、元[[帝塚山学院大学]][[学長]]・[[名誉教授]])
 
* [[緒方竹虎]](元朝日新聞社副社長・[[自由党 (日本 1950-1955)|自由党]][[総裁]]・[[自由民主党 (日本)|自由民主党]]総裁代行委員)
 
* [[荻野博司]](元朝日新聞社論説副主幹)
 
* [[奥田教久]](元[[論説委員]]、[[朝日カルチャーセンター]]社長)
 
* [[尾崎秀実]](元朝日新聞社記者・[[内閣]]嘱託・[[満鉄調査部]]嘱託職員、[[ゾルゲ事件]]で処刑)
 
* [[織田幹雄]](陸上選手、日本人初のオリンピック金メダリスト)
 
* [[川本三郎]]([[評論家]])
 
* [[河野一郎]](元[[農林水産大臣|農林大臣]]・[[歴代の建設大臣|建設大臣]])
 
* [[聴濤克巳]](元[[全日本産業別労働組合会議]]議長)
 
* [[桑田弘一郎]](元テレビ朝日社長)
 
* [[小坂徳三郎]](元[[経済企画庁]]長官・[[歴代の運輸大臣|運輸大臣]])
 
* [[後藤基夫]](元朝日新聞社常務取締役)
 
* [[佐々弘雄]](元[[参議院議員]]・熊本日日新聞社社長)
 
* [[志賀健次郎]](元[[防衛庁長官]])
 
* [[篠田弘作]](元[[自治大臣]])
 
* [[信夫韓一郎]](元朝日新聞社代表取締役専務取締役)
 
* [[下村宏]](元国務大臣兼内閣[[情報局]]総裁・[[日本放送協会|NHK]]会長)
 
* [[白石凡]](元朝日新聞社企画部顧問)
 
* [[杉村楚人冠]]([[随筆家]]、[[俳人]])
 
* [[鈴木正文 (政治家)|鈴木正文]](元[[労働省|労働大臣]])
 
* [[田岡俊次]](ジャーナリスト、[[軍事評論家]])
 
* [[田川誠一]](元[[新自由クラブ]]代表・[[自治大臣]])
 
* [[竹内謙]](元[[鎌倉市]]長)
 
* [[田代喜久雄]](元テレビ朝日社長)
 
* [[田中慎次郎]](ジャーナリスト、元[[総理府]][[原子力委員会]]参与、ゾルゲ事件で逮捕)
 
* [[筑紫哲也]](ジャーナリスト、ニュースキャスター)
 
* [[百目鬼恭三郎]]([[文芸評論家]])
 
* [[永井道雄]](元[[文部大臣 (日本)|文部大臣]])
 
* [[中江利忠]](元朝日新聞社社長)
 
* [[中野正剛]](元[[衆議院議員]]・[[東方会]]会長)
 
* [[中村鋭一]]([[朝日放送]]より出向→社会部記者歴任。現・フリーアナウンサー、政治評論家)
 
* [[夏目漱石]]([[小説家]])
 
* [[新延修三]](随筆家)
 
* [[野田武夫]](元[[自治大臣]])
 
* [[野村秀雄]](元朝日新聞社代表取締役・[[日本放送協会|NHK]]会長・熊本日日新聞社社長)
 
* [[箱島信一]](元朝日新聞社社長)
 
* [[橋本登美三郎]](元[[歴代の建設大臣|建設大臣]]・[[官房長官]]・[[歴代の運輸大臣|運輸大臣]])
 
* [[長谷川如是閑]](ジャーナリスト、文明評論家)
 
* [[長谷部忠]](元朝日新聞社社長)
 
* [[秦正流]](元朝日新聞社専務取締役・[[日本ジャーナリスト会議]]代表委員)
 
* [[羽田武嗣郎]](元[[衆議院議員]]、元内閣総理大臣[[羽田孜]]の父)
 
* [[服部敬雄]](元[[山形新聞社]]社長)
 
* [[一柳東一郎]](元朝日新聞社社長)
 
* [[広岡知男]](元朝日新聞社社長・[[日本学生野球協会]][[会長]])
 
* [[広瀬道貞]](テレビ朝日顧問・元社長)
 
* [[藤井丙午]](元[[新日本製鐵]][[副社長]]・[[参議院議員]])
 
* [[二葉亭四迷]]([[小説家]])
 
* [[船橋洋一]](元朝日新聞社主筆)
 
* [[古垣鉄郎]](元[[日本放送協会|NHK]]会長)
 
* [[細川護熙]](元[[内閣総理大臣]])
 
* [[堀江政生]]([[朝日放送]]より出向→東京本社政治グループ記者→現・朝日放送記者)
 
* [[本多勝一]](ジャーナリスト)
 
* [[前田多門]](元[[文部大臣 (日本)|文部大臣]]、初代[[ソニー]]社長)
 
* [[前田寿]](元[[上智大学]]国際関係研究所長)
 
* [[前田義徳]](元[[日本放送協会|NHK]]会長)
 
* [[升田幸三]](元[[将棋]][[名人 (将棋)|名人]])
 
* [[松井やより]](ジャーナリスト)
 
* [[松下宗之]](元朝日新聞社社長)
 
* [[松島みどり]]([[自由民主党 (日本)|自由民主党]][[衆議院議員]])
 
* [[松本清張]](作家)
 
* [[美土路昌一]](初代[[全日本空輸]]社長、元朝日新聞社社長)
 
* [[村山長挙]](元朝日新聞社社長)
 
* [[村山龍平]](元朝日新聞社社長)
 
* [[山下真]]([[奈良県]][[生駒市]]長)
 
* [[横山宏章]](政治史学者、元[[明治学院大学]]教授)
 
* [[ラナン・ルリー]](朝日新聞名誉客員、ジャーナリスト、風刺漫画家)
 
* [[笠信太郎]](元朝日新聞社常務取締役・論説主幹)
 
* [[若宮啓文]](元朝日新聞論説主幹、朝日新聞社主筆)
 
* [[渡辺誠毅]](元朝日新聞社社長)
 
 
 
; 関係のある主要な写真家
 
* [[大久保好六]](1900 - 1936)
 
* [[島田謹介]](1900 - 1994)
 
* [[田中幸太郎]](1901 - 1995)
 
* [[影山光洋]](1907 - 1981)
 
* [[小久保善吉]](1910 - 1993)
 
* [[浜野嘉夫]](1911? - 1937)
 
* [[大束元]](1912 - 1992)
 
* [[松本栄一]](1915 - 2004)
 
* [[吉岡専造]](1916 - 2005)
 
* [[船山克]](1923 - 2012)
 
* [[秋元啓一]](1930 - 1979)
 
* {{仮リンク|富山治夫|en|Haruo Tomiyama}}(1935 - 2016)※嘱託
 
* [[石川文洋]](1938 - )
 
* [[秋山亮二]](1942 - )
 
* [[山根敏郎]](1953 - )
 
 
 
== 脚注 ==
 
{{脚注ヘルプ}}
 
=== 注釈 ===
 
{{Reflist|group="注"}}
 
=== 出典 ===
 
{{Reflist|2}}
 
 
 
== 参考文献 ==
 
{{節スタブ}}
 
 
 
== 関連項目 ==
 
* [[朝日新聞]]
 
* [[テレビ朝日]]
 
* [[朝日放送]]
 
* [[朝日新聞出版]]
 
* [[週刊朝日]]
 
* [[朝日新聞信用組合]]
 
* [[アスパラクラブ]](定期購読者を主要対象とした会員制サービス)
 
* [[新s]]
 
* [[YouTube]]([[2009年]][[3月1日]]に、「Channel ASAHI」の名で公式チャンネルを設置。YouTubeへの公式チャンネル設置は全国紙初)
 
* [[コトバンク|kotobank]]
 
* [[有楽町センタービル]]
 
* [[赤報隊事件]](朝日新聞阪神支局襲撃事件)
 
 
 
* [[報道]]
 
* [[マスメディア]]
 
 
 
== 外部リンク ==
 
* [http://www.asahi.com/ 朝日新聞デジタル] 朝日新聞のニュースサイト(旧「asahi.com」)
 
** [http://www.asahi.com/shimbun/ 朝日新聞社インフォメーション] 朝日新聞社の企業サイト
 
** [http://www.asahi.com/health/ アピタル] 朝日新聞の医療サイト
 
** [http://www.asahi.com/twitter/ 朝日新聞の公式ツイッターアカウント一覧]
 
* [https://aspara.asahi.com/community/community/Top アスパラクラブ] 朝日新聞の無料会員サービス
 
* {{Google+|111367291029457832405|page=posts}}
 
* {{YouTube channel|asahicom|Channel ASAHI}}
 
 
 
{{朝日新聞社}}
 
{{ANN}}
 
{{Normdaten}}
 
  
 
{{DEFAULTSORT:あさひしんふんしや}}
 
{{DEFAULTSORT:あさひしんふんしや}}

2018/8/2/ (木) 10:09時点における最新版

日本の代表的新聞社。 1919年設立。日刊新聞の発行のほか出版を行う。

支局,通信局は,国内に約 300ヵ所,海外に 29ヵ所ある。 86年より「国際衛星版」を発行している。

95年からはインターネット新聞の運用も開始した。

発行数は,朝刊ベースで約 830万部。年間売上高 4172億 700万円,資本金6億 5000万円,従業員数 7470名 (1998)