山陽小野田市

提供: miniwiki
2018/8/5/ (日) 20:19時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (1版 をインポートしました)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索

山陽小野田市(さんようおのだし)は、山口県の南西部に位置する宇部都市圏に属するが、北九州市との関係も深く関門都市圏の一部でもある。

市名は合併前の旧市町名を並べたもの(かつての大湊田名部市(現むつ市)と同様の事例)で、全てが漢字による5文字の市名は現在日本唯一である。

地理

山口県南西部に位置し、南北に長く瀬戸内海側に開けた扇状の市域をもつ。市の中央部には北から厚狭川が、東部には北東から有帆川が、それぞれ南流して瀬戸内海(周防灘)に注いでいる。市役所は有帆川の河口部西岸にある。市域を東西に貫通する形で山陽自動車道国道2号国道190号が通り、国道2号に国道190号が西部で合流している。

気候

比較的温暖で瀬戸内海性気候に属しているが、本州の西端に近く日本海からもさほど離れていないこともあって、冬季は曇り・雨の日が多く日本海性気候のようでもあり、二面性をもっている。

地形

隣接する自治体

人口

山陽小野田市(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より

歴史

沿革

  • 1775年安永4年) - 高泊村が東高泊村と西高泊村に、須恵村が東須恵村と西須恵村に分村する。
  • 1889年明治22年)4月1日 - 町村制施行。厚狭郡に高畑村・東高泊村・西高泊村・千崎村・有帆村が成立。
    • 高畑村・東高泊村・西高泊村・千崎村・有帆村が合併し、高千帆村となる。
    • 西須恵村が須恵村と改称する。
    • 鴨庄村、厚狭村、郡村が合併し、厚西村となる。
    • 山川村、山野井村が合併し、出合村となる。
    • 津布田村、土生村、福田村が合併し、生田村となる。
  • 1918年大正7年)10月1日 - 町制施行・改称により、厚西村が厚狭町となる。
  • 1920年(大正9年)4月3日 - 町制施行・改称により、須恵村が小野田町になる。
  • 1929年昭和4年)4月1日 - 出合村が厚狭町へ合併編入される。
  • 1938年(昭和13年)4月1日 - 町制施行により、高千帆村が高千帆町になる。
  • 1940年(昭和15年)11月3日 - 小野田町高千帆町が合併し、同時市制施行により小野田市となる。
  • 1943年(昭和18年)9月15日 - 宇部市大字東須恵の一部が編入(丸河内)。
  • 1948年(昭和23年)6月1日 - 町制施行・改称により、生田村が埴生町となる。
  • 1950年(昭和25年)8月27日 - 旧高千帆町の分離賛否を問う住民投票実施。結果は、反対多数。
  • 1956年(昭和31年)9月30日 - 厚狭町埴生町が合併し、山陽町となる。
  • 1957年(昭和32年) - 小野田市と山陽町との合併に関わる住民投票実施。結果は、見送り。
  • 1989年平成元年)9月1日 - 宇部市大字東須恵の一部が編入(自由ヶ丘)。
  • 2004年(平成16年)1月18日 - 小野田市と山陽町にて、宇部市・小野田市・楠町・山陽町の2市2町合併に関わる住民投票実施。結果は、否決多数。
  • 2005年(平成17年)3月22日 - 小野田市と山陽町が合併し、山陽小野田市となる[1]

行政

ファイル:Sanyo-Onoda City Sanyo branch.JPG
山陽総合事務所(旧山陽町役場)

市長

氏名 就任年月日 退任年月日
初-3代 白井博文 2005年4月24日 2017年4月23日
4代 藤田剛二 2017年4月24日

県の機関

国の機関

産業

ファイル:Semento-machi.jpg
セメント町の町名標

明治維新後、セメントを中心とした化学・製油を中心とした工業都市として発展。隣接する宇部市と共に、北九州工業地帯瀬戸内工業地域の一角を担っている。昔から工業と密接な関係があったこともあり、市内には現在も「セメント町」(旧・小野田セメントに由来)「硫酸町」(日産化学工業に由来)の町名が残る[2]

市内にある主要企業

水産業

  • 高泊漁港
  • 刈屋漁港
  • 埴生漁港
  • 梶漁港

金融機関

市内に窓口があるもののみ記す。

商業施設

姉妹都市

学校

大学

市立
私立

高等学校

公立
私立

中学校

公立
  • 山陽小野田市立高千帆中学校
  • 山陽小野田市立小野田中学校
  • 山陽小野田市立竜王中学校
    • 松原分校
  • 山陽小野田市立埴生中学校
  • 山陽小野田市立厚狭中学校
  • 山陽小野田市立厚陽中学校

小学校

公立
  • 山陽小野田市立有帆小学校
  • 山陽小野田市立高千帆小学校
  • 山陽小野田市立高泊小学校
  • 山陽小野田市立小野田小学校
  • 山陽小野田市立須恵小学校
  • 山陽小野田市立赤崎小学校
  • 山陽小野田市立本山小学校
  • 山陽小野田市立松原分校
  • 山陽小野田市立厚狭小学校
  • 山陽小野田市立出合小学校
  • 山陽小野田市立厚陽小学校
  • 山陽小野田市立埴生小学校
  • 山陽小野田市立津布田小学校

社会文化施設

ホール・集会場

  • 山陽小野田市民館(中央公民館・小野田公民館併設)
  • 山陽小野田市文化会館

図書館

  • 山陽小野田市立図書館 : 中央図書館と厚狭図書館の2館がある
  • 山口東京理科大学図書館 : 市立図書館との相互利用が可能

公民館

ファイル:Sanyo-Onoda City Office Habu Branch.JPG
埴生公民館(山陽小野田市役所埴生支所)
  • 赤崎公民館
  • 厚狭公民館
  • 有帆公民館
  • 小野田公民館
  • 厚陽公民館
  • 須恵公民館
  • 高泊公民館
  • 高千帆公民館
  • 出合公民館
  • 埴生公民館
  • 本山公民館

病院

その他

  • 山陽小野田市歴史民俗資料館
  • きららガラス未来館
  • きらら交流館
  • 竜王山公園オートキャンプ場
  • 山口県立おのだサッカー交流公園(FC宇部ヤーマンのホームグラウンド)

交通

鉄道路線

  • 中心となる駅:小野田駅

バス

タクシー

道路

港湾

メディア

新聞

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

ファイル:Yakeno beach onoda.jpg
山陽小野田市・焼野海岸(きららビーチ焼野)
名所観光地
温泉
海水浴場
  • 焼野海岸(きららビーチ焼野)
名産品

出身者

その他

注釈

  1. “山陽小野田市誕生10周年 市民ら発展誓い合う”. 読売新聞(読売新聞社). (2015年3月23日)
  2. 小字として「火薬町」(日本化薬厚狭工場に由来)も存在する。
  3. 山口東京理科大学の公立大学化について 山口東京理科大学 2015年(平成27年)12月25日

外部リンク