千葉県立中央図書館

提供: miniwiki
2018/9/8/ (土) 23:11時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (1版 をインポートしました)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索
千葉県立図書館 > 千葉県立中央図書館

Japanese Map symbol (Library) w.svg.png 千葉県立中央図書館
Chiba Prefectural Central Library
施設情報
前身 千葉県教育会附属書籍館
千葉県教育会附属図書館
御成婚記念千葉県図書館
専門分野 総合(千葉県関係資料充実)
事業主体 千葉県
建物設計 大高正人
延床面積 6,171.03 m2
開館 1924年(大正13年)3月8日[1]
所在地 260-8660
千葉県千葉市中央区市場町11-1
位置 東経140度7分32.7秒北緯35.603278度 東経140.12575度35.603278; 140.12575
ISIL JP-1000752
統計・組織情報
蔵書数 856,781冊 (2015年3月31日[1]時点)
貸出数 62,659冊 (2015年3月31日[1]
来館者数 104,306人 (2015年3月31日[1]
条例 教育機関設置条例(昭和32年4月1日条例第4号)
公式サイト http://www.library.pref.chiba.lg.jp/
テンプレートを表示

千葉県立中央図書館 (ちばけんりつちゅうおうとしょかん)は、千葉県千葉市中央区市場町11-1にある県立公共図書館である。

主な所蔵資料は、図書、雑誌、新聞、マイクロフイルムとなっている。県立3館の調整機能を持つセンター館であり、西部図書館が自然科学・技術系資料、東部図書館が文学・歴史分野の資料をそれぞれ充実させているのに対し、千葉県関係資料・児童サービスを充実させている[1]

建物は大高正人の設計で、日本を代表する現存の近代建築の一つとして、DOCOMOMO JAPAN選定 日本におけるモダン・ムーブメントの建築に選ばれている。

利用案内

開館時間
  • 平日:9時 - 19時(児童資料室は17時まで)
  • 土・日・祝日・休日:9時 - 17時
休館日
  • 月曜日(その日が祝・休日にあたる場合はその翌日)
  • 館内整理日(毎月第3金曜日、その日が祝・休日にあたる場合はその前日)
  • 年末年始(12月28日 - 1月4日)
  • 特別整理期間(1年を通じ10日以内)
貸出制限
千葉県内に在住・在勤・在学の者に限る。1人5冊まで貸出可能。貸出期間は2週間まで(返却期限内であれば、1度だけ期限延長が可能)。返却は県立3館のどこでも可能。

立地

亥鼻公園の一角にあり、隣接して千葉県文化会館、千葉市立郷土資料館(千葉城)がある。また周辺には千葉大学亥鼻キャンパス、千葉県庁千葉県警察本部、千葉県文書館、千葉地方裁判所家庭裁判所千葉地方検察庁などがある。

交通

沿革

  • 1892年(明治25年)5月 - 千葉県教育会附属書籍館(しょじゃくかん)として千葉市本町立真社楼上に開館。千葉県内では最初の図書館。
  • 1896年(明治29年)9月 - 千葉県教育会附属図書館と改称、亥鼻台に移転。
  • 1924年(大正13年)3月 - 千葉県に移管、御成婚記念千葉県図書館と改称。
  • 1933年(昭和8年)10月 - 千葉県知事から図書館令に基づく県中央図書館の指定を受ける。
  • 1951年(昭和26年)1月 - 図書館法制定にともなう千葉県図書館設置条例の公布・施行により千葉県立中央図書館と改称。
  • 1968年(昭和43年)
    • 6月 - 新館舎(現在の館舎)が落成
    • 9月13日 - 新館舎(現在の館舎)が開館[2]
  • 2001年(平成13年)4月 - 千葉県立図書館ホームページ開設。
  • 2010年(平成22年)7月 - 千葉大学附属図書館との相互協力協定締結。[1]

脚注

  1. 1.0 1.1 1.2 1.3 1.4 1.5 1.6 千葉県立中央図書館, 千葉県立西部図書館 & 千葉県立東部図書館 2015.
  2. “中央図書館ピカピカ開館、待ちかねた学生で満員”. 朝日新聞 (朝日新聞社): p. 朝刊 千葉版. (1968年9月14日) 

参考文献

関連項目

外部リンク

テンプレート:千葉県の図書館