「初期値問題」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
 
2行目: 2行目:
  
 
IVP と略すことがある。微分方程式は,第一義的には <i>dx</i>/<i>dt</i>=<i>f</i>(<i>t</i>,<i>x</i>),<i>x</i>(<i>a</i>)=<i>c</i> ,すなわち,<i>x</i>(<i>a</i>)=<i>c</i> という初期条件に発して,この微分方程式の法則に従ってつなぐことにより,一般の <i>x</i>(<i>t</i>) を求める問題になっている。この問題を初期値問題という。偏微分方程式でも,時間変数に関しては初期値問題を考えることが多いが,この場合は[[境界値問題]]が混合してくるのが普通である。コーシーの問題とも呼ばれる。
 
IVP と略すことがある。微分方程式は,第一義的には <i>dx</i>/<i>dt</i>=<i>f</i>(<i>t</i>,<i>x</i>),<i>x</i>(<i>a</i>)=<i>c</i> ,すなわち,<i>x</i>(<i>a</i>)=<i>c</i> という初期条件に発して,この微分方程式の法則に従ってつなぐことにより,一般の <i>x</i>(<i>t</i>) を求める問題になっている。この問題を初期値問題という。偏微分方程式でも,時間変数に関しては初期値問題を考えることが多いが,この場合は[[境界値問題]]が混合してくるのが普通である。コーシーの問題とも呼ばれる。
 
  
 
==脚注==
 
==脚注==

2018/9/22/ (土) 11:59時点における最新版

数学微分方程式の分野における初期値問題(しょきちもんだい、: Initial value problem

IVP と略すことがある。微分方程式は,第一義的には dx/dtf(tx),x(a)=c ,すなわち,x(a)=c という初期条件に発して,この微分方程式の法則に従ってつなぐことにより,一般の x(t) を求める問題になっている。この問題を初期値問題という。偏微分方程式でも,時間変数に関しては初期値問題を考えることが多いが,この場合は境界値問題が混合してくるのが普通である。コーシーの問題とも呼ばれる。

脚注



楽天市場検索: