今松治郎

提供: miniwiki
移動先:案内検索

今松 治郎(いままつ じろう、1898年7月25日 - 1967年10月14日)は、日本政治家総理府総務長官初代)、自由民主党衆議院議員

来歴・人物

愛媛県出身。1922年東京帝国大学法学部法律学科仏法科を卒業後、内務省に入省(中曽根康弘元首相や後藤田正晴元法相は後輩にあたる)。主に警察畑を歩み、1940年和歌山県知事1943年静岡県知事となる。戦後は公職追放1946年 - 1951年)を経て、1952年第25回衆議院議員総選挙で旧愛媛3区から当選する(当選同期に大平正芳黒金泰美内田常雄丹羽喬四郎灘尾弘吉宇都宮徳馬植木庚子郎加藤精三重政誠之町村金五古井喜実など)。1957年第1次岸内閣 (改造)で初代の総理府総務長官に就任した。

岸信介に私淑し、1962年の岸派分裂後も最後まで岸派に残った。1967年10月14日死去。享年69。

内閣総理大臣森喜朗は元秘書。森を今松の後継者として愛媛から1969年衆院選に出そうという動きがあったが、森は結局地元の旧石川1区で立候補した。その際、森は自民党からの公認を得られていなかったにもかかわらず、岸の秘書中村長芳に応援を要請。岸は、森が今松の元秘書だと聞いて、わざわざ小松市まで足を運んだ。この選挙で森は初当選を果たした。


テンプレート:総理府総務長官 テンプレート:和歌山県知事 テンプレート:警察庁長官 テンプレート:静岡県知事