ミネアポリス

提供: miniwiki
2018/10/20/ (土) 13:49時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (内容を「 {{世界の市 |正式名称 = ミネアポリス市 |公用語名称 = City of Minneapolis |愛称 = City of Lakes(湖の街)、Mill City(製粉の街) |標語 =…」で置換)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索
ミネアポリス市
City of Minneapolis
標語 : "En Avant(フランス語: 前進)"
位置
右:ヘネピン郡の位置(ミネソタ州)左:ミネアポリスの位置(ヘネピン郡)の位置図
右:ヘネピン郡の位置(ミネソタ州)
左:ミネアポリスの位置(ヘネピン郡)
座標 : 西経93度15分51秒北緯44.98度 西経93.26417度44.98; -93.26417
歴史
市制施行 1867年
行政
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
  ミネソタ州
  ヘネピン郡
 市 ミネアポリス市
地理
面積  
  市域 151.3 km2 (58.4 mi2)
    陸上   142.2 km2 (54.9 mi2)
    水面   9.1 km2 (3.5 mi2)
標高 264 m (830 ft)
人口
人口 2010年現在)
  市域 382,578人
    人口密度   2,690.4人/km2(6,968.6人/mi2
  都市圏 3,348,859人
  備考 全米都市人口第48位
公式ウェブサイト : City of Minneapolis, Minnesota

ミネアポリスMinneapolis [ˌmɪniˈæpəlɪs]

アメリカ合衆国,ミネソタ州最大の都市。ミシシッピ川の遡航終点にあたる。南部と東部がセントポール市に接し,双子都市を形成。氷食を受けたゆるやかに起伏する平原上にあり,ミネトンカ湖などの湖沼や滝が多い。最初に訪れたヨーロッパ人は宣教師 L.ヘネピンであった (1680) 。 1849年セントアンリニー滝の水力を利用して製材工場ができ,19世紀中葉には林業の最盛期を迎えたが,その後衰退。中西部のコムギ栽培の発展,鉄道の敷設,上質小麦粉の製造法の発見により,製粉業の中心となり,85年頃までに国内第一の製粉都市に発展した。 69年滝が崩壊の危機に見舞われ,製材,製粉業の存続は一時危うくなったが,政府の援助で,護床工事が施されて危機を脱した。さらに 78年製粉工場の爆発で工場の半数を失ったが,これを機会に工場内粉塵の処理法が発達した。現在合衆国最大の穀物取引市場をもち,精密・電気・一般機械,金属,紙製品,食品,衣服を産する。印刷,出版業も盛ん。世界的なコムギ取引の中心地でもあり,巨大なコムギ貯蔵庫やコンベヤは市の代表的景観。国際空港,51年創立のミネソタ大学がある。ミネアポリス交響楽団の根拠地。

外部リンク




楽天市場検索: