「ドイツ民主共和国」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
(ページの作成:「略称東ドイツ,ドイツ語略称 DDR。ヨーロッパ中部,ドイツの東半部を占めた社会主義体制の共和国。 1949年成立。 90年 10月3日…」)
 
 
3行目: 3行目:
 
1949年成立。 90年 10月3日,ドイツ連邦共和国 (旧[[西ドイツ]]) に編入され,統一[[ドイツ]]となった。
 
1949年成立。 90年 10月3日,ドイツ連邦共和国 (旧[[西ドイツ]]) に編入され,統一[[ドイツ]]となった。
  
首都ベルリン (東ベルリン) 。北はバルト海に面し,東はポーランド,南はチェコスロバキア,西は西ドイツと国境を接していた。東と西の国境は,第2次世界大戦後に確定したもので,東はオーデル川およびその支流ナイセ川 (ラウジッツァーナイセ) ,西は大戦終了時のソ連軍占領地区の西縁であった。主要都市は首都ベルリンのほか,ハレ,ライプチヒ,カルルマルクスシュタット (現ケムニッツ) ,ツウィッカウ,ドレスデン,ロストクなど。面積 10万 8333km<sup>2</sup>。人口 1661万 3000 (1989推計) 。
+
首都ベルリン (東ベルリン) 。北はバルト海に面し,東はポーランド,南はチェコスロバキア,西は西ドイツと国境を接していた。東と西の国境は,第2次世界大戦後に確定したもので,東はオーデル川およびその支流ナイセ川 (ラウジッツァーナイセ) ,西は大戦終了時のソ連軍占領地区の西縁であった。主要都市は首都ベルリンのほか,ハレ,ライプチヒ,カルルマルクスシュタット (現ケムニッツ) ,ツウィッカウ,ドレスデン,ロストクなど。面積 10万8333km<sup>2</sup>。人口 1661万 3000 (1989推計) 。
  
 
*[[ドイツ史]]
 
*[[ドイツ史]]

2018/7/25/ (水) 17:08時点における最新版

略称東ドイツ,ドイツ語略称 DDR。ヨーロッパ中部,ドイツの東半部を占めた社会主義体制の共和国。

1949年成立。 90年 10月3日,ドイツ連邦共和国 (旧西ドイツ) に編入され,統一ドイツとなった。

首都ベルリン (東ベルリン) 。北はバルト海に面し,東はポーランド,南はチェコスロバキア,西は西ドイツと国境を接していた。東と西の国境は,第2次世界大戦後に確定したもので,東はオーデル川およびその支流ナイセ川 (ラウジッツァーナイセ) ,西は大戦終了時のソ連軍占領地区の西縁であった。主要都市は首都ベルリンのほか,ハレ,ライプチヒ,カルルマルクスシュタット (現ケムニッツ) ,ツウィッカウ,ドレスデン,ロストクなど。面積 10万8333km2。人口 1661万 3000 (1989推計) 。