ギリシア語

提供: miniwiki
2018/7/24/ (火) 09:22時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「ギリシアの国語で,ギリシア本土,ならびにトルコアルバニアなどにも住むギリシア人の用いる言語。 系統的には…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索

ギリシアの国語で,ギリシア本土,ならびにトルコアルバニアなどにも住むギリシア人の用いる言語。

系統的にはインド=ヨーロッパ語族に属し,一つの語派をなす。 24から成る独特のギリシア文字を用いる。最古の文献は,前 14世紀にさかのぼる,ミノア線状B文字で書かれた粘土板。この言語をミケーネ・ギリシア語と呼ぶが,なお不明の点が多い。

ホメロスの『イリアス』や『オデュッセイア』など,前8世紀以降の文献により知られるものを狭義の古代ギリシア語と呼び,いくつかの方言に分れていたが,そのなかで,アテネの政治的優勢とアッチカ文学の隆盛を背景として,アッチカ方言が広く行われるにいたった。アレクサンドロス大王の東征以後,このアッチカ方言を基礎とする共通語コイネーが広く西アジアにも及んだ。

現代ギリシア語は,このコイネーが中世ギリシア語 (ビザンチン・ギリシア語) の時代を経て発展したものであるが,文法,語彙の点で互いに異なる口語体ディモティキと文語体カサレブサの併用という問題をかかえている。古代ギリシアの文化遺産は現代にも深く影響を及ぼし,古代ギリシア語は西洋の教養ある人々に学ばれてきた。また,学問用語の多くがギリシア語からつくられている。