エルサレム問題

提供: miniwiki
2018/7/23/ (月) 17:23時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「 ユダヤ教キリスト教イスラム教の聖地のあるパレスチナの中心都市エルサレムの帰属をめぐる問題。 エル…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索

ユダヤ教キリスト教イスラム教の聖地のあるパレスチナの中心都市エルサレムの帰属をめぐる問題。

エルサレムは,第1次世界大戦後イギリスの委任統治下に入ったが,1947年の国連パレスチナ分割決議により国連管理下の国際都市とするよう定められた。しかしイスラエル建国とともに起ったパレスチナ戦争 (第1次中東戦争 ) の結果,市の西半分はイスラエルに,また旧市を含む東半分はヨルダン領に組入れられた。イスラエルは 50年,エルサレムを首都と定め,さらに 67年の六日戦争 (第3次中東戦争) で東エルサレムを含むパレスチナ全土を占領したのち,統合エルサレム全体を首都と定めた。これに対しアラブ側は,六日戦争の全占領地からのイスラエル軍の撤退を求め,東エルサレムを首都とするパレスチナ国家の樹立を要求している。しかしイスラエルは統合エルサレムがイスラエルの首都であるという主張を絶対に変えない方針を示しており,93年9月にイスラエルとパレスチナ解放機構 PLOとの間で調印されたパレスチナ暫定自治協定においても,この問題には触れられなかった。エルサレム問題は,アラブ=イスラエル紛争のなかでも最も解決困難な問題の一つとなっている。