インテリアデザイン

提供: miniwiki
2017/12/17/ (日) 13:19時点におけるja>Suikoteiによる版 (インテリアデザインの例: プレミアホテル門司港への改称反映)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索

インテリアデザイン(英:interior design)とは、インテリアデザイン、またはインテリアをデザインすること。

乗り物や建物内部、室内、家具、内装等のデザインを指す。乗り物では航空機や自動車、鉄道、船など、建物では商業ビル、店舗売店、ホテル、住居等のさまぎまな空間が対象となる。職域には内装材、壁紙、床材、カーテン、家具、照明等もデザインがなされるため、そうしたデザインとの相互の調整が含まれる。

インテリアの項目にあるとおり、室内は建物や乗り物に生じる空間で、それらがインテリアデザイナーという職能に特に建物では居住空間としてインテリアやリフォームなどの内装を重視するケースについてデザインされ、今日ではライフスタイルをも提案提唱する方向へといざなう。

おもな賞として、日本インテリア協会インテリアデザイン賞などがある。財団法人大川総合インテリア産業振興センターが主催する「全国高等学校インテリアデザイン展」などの催しがある。日本の空間デザイン展は、ATCデザイン振興プラザで空間系5団体が共催している。

3DCGソフトウェア では、shadeStrata3DShowなどの他、建築用cadソフトウェアも多用されている。 インテリアデザインを学ぶために、インテリアデザイン学科国立職業リハビリテーションセンターなどにもあるインテリアデザインコース・インテリアデザイン科インテリア科といったCategory:専門教育を主とする学科の学校や室内建築のようなコースや専攻、建築学科や美術工芸学校などや、大阪ガスインテリアデザインスクールといった教育訓練施設大川家具産業のためのインテリアデザイン塾、などのものがある。ネバダ大学リノ校のようにインテリアデザイン学部などや、神奈川大学短期大学部のように商学科と法学科のほか「インテリアデザイン」といった専門科目外の科目も設置されて学習できる場合などもある。文化学園大学 旧文化女子大学 では日本で初めてのインテリアについて学ぶためのコースが創設されている。

関連団体

  • JID 社団法人日本インテリアデザイナー協会 - 日本デザイン団体協議会会員。IFI(国際インテリアデザイナー団体連合)およびAPSDA(アジア・パシフィック・スペースデザイナー団体連合)の日本支部。JID賞などを主催
  • 社団法人日本ディスプレイデザイン協会(DDA)
  • 社団法人インテリア産業協会
  • 日本フリーランスインテリアコーディネーター協会
  • FIDER(Foundation for Interior Design Education Research;インテリアデザイン教育研究財団)
  • 世界インテリアデザイン会議
  • 社団法人日本商環境設計家協会
  • 一般社団法人日本インテリアプランナー協会(関西インテリアプランナー協会 東京インテリアプランナー協会, 中部インテリアプランナー協会など)
  • 社団法人日本家具産業振興会(IDAFIJ)
  • 社団法人日本インテリアファブリックス協会(NIF)
  • 社団法人商業施設技術者・団体連合会

その他、大阪府インテリア設計士協会など各都道府県インテリアデザイン協会や、国際デザインセンターなどの各デザイン協会にも、インテリアデザイン部会などがある

インテリアデザインの例

乗り物のインテリアデザイン例

参考文献

  • プロフェッショナルブック『インテリア』編集委員会「インテリアと生活文化の歴史」産調出版 1998年
  • 三輪正弘 SD選書 198 『インテリアデザインとは何か』鹿島出版会
  • 内田繁「インテリアと日本人」晶文社 2001年
  • デザイン史フォーラム編「国際デザイン史」思文閣出版 2001年
  • 小宮容一「図解インテリア構成材」オーム社 2000年
  • インテリアプランナー協会資格試験研究部会「インテリアプランナー資格試験問題徹底研究」ハウジングエージェンシー出版局 2000年
  • 山本祐弘「インテリアと家具の歴史<西洋編>」相模書房 1998年
  • 柏木博「20世紀はどのようにデザインされたか」晶文社 2002年
  • シャーロット&ピーター・フィール「20世紀のデザイン」タッシェン 2001年
  • 良品計画「20世紀の良品」トランスアート 2000年

インテリアデザイン関連の主な企業

関連項目


テンプレート:日本の主な家具・インテリア企業