飛騨市

提供: miniwiki
2018/7/9/ (月) 17:32時点におけるja>Umeyouによる版 (飛驒市を舞台とした作品: 加筆)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索


ファイル:Kamiokakozan1.jpg
神岡城より望む神岡の町並み

飛驒市(ひだし)は、岐阜県の最北端に位置する。市名は本来の字を用いる。

概要

正式名称は飛「騨」のつくり上部がツではなくロがふたつ( = 「単」の旧字体(飛驒))であるが、1983年のJISコード改定(83JIS)以降のJIS漢字に含まれておらず一部コンピュータ環境で表示できないため、総務省から俗字として「騨」が認められている。

地理

飛騨高地の北部に位置する。地勢的には、神通川水系高原川流域に当たる東部と、同水系宮川流域に当たる西部に分かれ、両者の間を山地が分かつ。宮川沿いの盆地と、高原川沿いの河岸段丘に人口が密集する。

面積の大半は山林である。市の境界と内部に標高1,000m以上の山々が数多く連なる。飛騨山脈にかかる北東端だけが2,000mを越える。

日本海側気候内陸性気候を併せ持ち、古川町は豪雪地帯で冬季雪が多く、神岡町・旧河合村・旧宮川村は特別豪雪地帯で冬季雪が非常に多い。

山地

主な山

河川

主な河川

ダム

主なダム

隣接する自治体

岐阜県の旗岐阜県
富山県の旗富山県

歴史

沿革

行政

歴代市長

氏名 就任日 退任日
初代 船坂勝美 2004年3月7日 2008年3月6日
2-3代 井上久則 2008年3月7日 2016年3月6日
4代 都竹淳也 2016年3月7日 現職

県の機関

  • 東茂住除雪センター
  • 数河除雪センター
  • 古川除雪センター

人口

飛騨市(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より

施設

警察

本部
交番
  • 署所在地交番(飛騨市古川町朝開町)
  • 神岡警部交番(飛騨市神岡町殿) - 旧神岡警察署
駐在所
  • 鷹狩警察官駐在所(飛騨市古川町谷)
  • 河合警察官駐在所(飛騨市河合町角川)
  • 宮川警察官駐在所(飛騨市宮川町森)
  • 山田警察官駐在所(飛騨市神岡町西)
  • 茂住警察官駐在所(飛騨市神岡町東茂住)

消防

本部
消防署
  • 古川消防署(飛騨市古川町高野)
    • 北分署(飛騨市宮川町西忍)
  • 神岡消防署(飛騨市神岡町船津)

医療

主な病院

郵便局

主な郵便局

図書館

主な図書館

文化施設

運動施設

国家機関

国土交通省

  • 中部地方整備局高山国道事務所神岡維持出張所
  • 北陸地方整備局神通川水系砂防事務所

姉妹都市・提携都市

海外

姉妹都市
その他

国内

姉妹都市

経済

伝統産業

清酒

古川地区には、飛騨地方を代表する清酒「蓬莱」、「白真弓」などの蔵元がある。神岡地区には 飛騨地方を代表する清酒「飛騨娘」などの蔵元がある。

和ろうそく

古川地区では和ろうそくの生産が盛んである。

朝の連続テレビ小説さくら」の舞台となり、その放映時にはドラマのモデルとなった和ろうそく店に注文が殺到し、観光客も増加した。
木工品

工業

主な工場

商業

主な商業施設

マスメディア

中継局

新聞

地方紙

教育

ファイル:Kamiokande89.JPG
カミオカンデ模型

大学

国立

高等学校

県立

中学校

市立
  • 飛驒市立古川中学校
  • 飛驒市立神岡中学校
閉校した中学校
  • 飛驒市立河合中学校(2011年3月31日閉校・古川中学校に統合)
  • 飛驒市立宮川中学校(2011年3月31日閉校・古川中学校に統合)

小学校

市立
  • 飛驒市立古川小学校
  • 飛驒市立古川西小学校
  • 飛驒市立河合小学校
  • 飛驒市立宮川小学校
  • 飛驒市立神岡小学校

小中併設校

特別支援学校

研究施設

その他

建築学

交通

ファイル:UrushiyamaStation kamioka.jpg
冬の旧神岡鉄道漆山駅

鉄道路線

市の中心となる駅:飛驒古川駅

東海旅客鉄道 東海旅客鉄道(JR東海)

路線バス

道路

高速道路
国道
県道
道の駅

観光

ファイル:HidaFurukawa 05a8064.jpg
古川町の白壁土蔵街

名所・旧跡

主な城郭
主な寺院
主な神社
宿場町
  • 白壁土蔵街
    • 飛騨古川駅から徒歩数分の中心街では、地元住民により白壁蔵造りの建物が並ぶ街並みが護られている。近年、散策に訪れる観光客が多くなり、住民による町興しが成果を挙げている。
主な温泉街

観光スポット

名勝
百選
自然
文化施設
  • 高原郷土館
    • 神岡城
    • 鉱山資料館
    • 旧松葉家
レジャー施設
その他

祭事・催事

  • 古川祭 - 4月19日、20日に開催される気多若宮神社例祭。
  • 神岡祭
    • 神岡町にある大津神社・八幡宮・白山神社が同日に行う例祭の総称で、高山祭、古川祭とともに飛騨三大祭に数えられる。
  • 数河獅子[1]
    • 毎年9月5日に、古川町の下数河の松尾白山神社と上数河の宮田白山神社で1年交代で行われる。高麗獅子ともいう。

出身有名人

名物・名産

和菓子

飛驒市を舞台とした作品

脚注

  1. テンプレート:Cite Journal
  2. 2.0 2.1 地理学研究会 編(1975)"尾留川正平先生略歴・著作目録"東京教育大学地理学研究報告.XIX:1-10.(1ページより)
  3. 山本正三(1978)"尾留川正平先生の逝去を悼む"地理学評論日本地理学会).51(11):832-833.

関連項目

外部リンク