小名浜港

提供: miniwiki
2018/7/27/ (金) 06:57時点におけるja>アクメイークによる版 (外部リンク: cat)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索
小名浜港
所在地
日本の旗 日本
所在地 福島県いわき市小名浜
座標 北緯36度56分10秒
東経140度53分45秒
詳細
種類 重要港湾

小名浜港(おなはまこう)は、福島県いわき市小名浜にある港湾のひとつ。福島県最大ので、県内最大の観光地ともなっている。港湾法上の重要港湾港則法上の特定港に指定されている。

江戸時代より磐城平藩年貢米積出港があったが、常磐炭鉱の発見により、商港として明治、大正から昭和初期にかけ整備され始め、重要港湾指定、新産業都市指定などを経、発展を続けていった。

概要

  • 1号埠頭 - いわき市観光物産センター「いわき・ら・ら・ミュウ」が建っている。この施設では海産物直売や地元レストランの支店、郷土資料館が入居している。西側は遊覧船の発着所となっている。
  • 2号埠頭 - 東北最大級の水族館、ふくしま海洋科学館「アクアマリンふくしま」が建っている。東側には巡視艇が係留されており、観光客の目を集めている。1号埠頭との間にはアクアマリンパークが整備され、古い倉庫を改装してレストランと物産館の「小名浜美食ホテル」、イベントホール「小名浜潮目交流館」がオープンするなど再開発が行われた。
  • 3号埠頭 - 主に石炭の荷揚げに使われる。バルク用クレーンが備え付けられている。
  • 4号埠頭 - 主に化学薬品を取り扱うため、ローディングアームが設置されている。
  • 5・6号埠頭 - 多目的国際ターミナルとして作られ、災害時の物資輸送にも使われる。2004年(平成16年)全面供用とすべて完成したのは港の中で最も遅い。
  • 7号埠頭 - 3号埠頭と同様、鉱物資源を取り扱うため、バルク用クレーンがある。
  • 藤原埠頭 - 木材専用の埠頭である。
  • 大剣埠頭 - 自動車、化学薬品、危険物を取り扱う。1998年(平成10年)に新たに国際貨物ターミナルが完成し、東アジア各国に航路が就航した。
  • 小名浜東港(ポートアイランド) - 新国内、国際貨物ターミナルとして沖合に現在建設が進められている50haの人工島。3号埠頭から小名浜マリンブリッジで結ばれている。

周辺

1975年(昭和50年)撮影の小名浜港周辺の空中写真。
1975年撮影の13枚を合成作成。国土交通省 国土画像情報(カラー空中写真)を基に作成。

映画に登場した小名浜港

関連項目

外部リンク

テンプレート:重要港湾