檜山振興局
提供: miniwiki
テンプレート:北海道の振興局2 檜山振興局(ひやましんこうきょく)は、北海道の振興局のひとつ。
振興局所在地は檜山郡江差町。後志総合振興局と並んで、振興局所在地が「市」でない振興局である。 2010年(平成22年)4月1日、檜山支庁に代わって発足した。
歴史
- 1897年(明治30年) - 檜山支庁を設置。
- 2005年(平成17年) - 爾志郡熊石町が山越郡(渡島支庁管内)八雲町と合併し渡島支庁へ移管、二海郡八雲町となり檜山支庁から離脱。これに伴い、支庁の所管区域が南北に分断される。
- 2010年(平成22年) - 檜山支庁を檜山振興局に改組
所管
従来の檜山支庁と同一である。
14支庁を9総合振興局・5振興局へ再編する北海道総合振興局設置条例では、渡島支庁より改組される道南総合振興局(どうなんそうごうしんこうきょく)の下部組織として設置される予定であったが「格下げ」に対する反発が生じたことから2009年(平成21年)3月に条例を改正。檜山を始めとする5振興局については、総合振興局と同等の地位(地方自治法上の支庁)とされる一方「広域で所管することが望ましい業務」に関しては、隣接する渡島総合振興局が檜山振興局管内を含む渡島・檜山地方全域において事務を担当する。
地理
人口
北海道内の9総合振興局・5振興局の中で、最も人口が少ない(2013年)。
檜山振興局(に相当する地域)の人口の推移 | |
総務省統計局 国勢調査より |
その他
- 道内の振興局、総合振興局では唯一、区域内に鉄道が通っていない。過去には江差線、瀬棚線が通っていたがすべて廃止された。なお、2030年度末に全線開業予定の北海道新幹線が、新函館北斗駅~新八雲駅(仮称)間において振興局内の厚沢部町を経由する予定であるが、全区間が渡島トンネル内であり駅は設置されない。