岡田啓介

提供: miniwiki
2019/6/11/ (火) 09:11時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (内容を「 '''岡田 啓介'''(おかだ けいすけ、1868年2月14日慶応4年旧暦1月21日) - 1952年昭和27年)10...」で置換)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索

岡田 啓介(おかだ けいすけ、1868年2月14日慶応4年旧暦1月21日) - 1952年昭和27年)10月17日

海軍軍人,政治家。父は福井藩士。二・二六事件時の首相。 1889年海軍兵学校,93年海軍大学校卒業。 1924年大将となり,海軍軍事参議官,第1艦隊司令長官兼連合艦隊司令長官を経て,27年田中義一内閣および 32年斎藤内閣の海軍大臣となった。 34年元老西園寺公望の奏推により総理大臣。この間,30年ロンドン海軍軍備制限条約廃棄,35年の天皇機関説事件,そして 36年のロンドン条約脱退に際会し,岡田は西園寺を頂点とする重臣と軍部の間の意思疎通の役割を果した。また天皇機関説事件では消極的立場をとったが,これが二・二六事件に際し岡田襲撃の一因となった。同事件では反乱将校が義弟を本人と誤認して射殺,官邸の一隅に隠れ難を逃れた。この事件後総辞職。以後前首相として重臣の列に加えられ,東条内閣打倒に始る終戦工作には和平派についた。



楽天市場検索: