山陰本線

提供: miniwiki
2019/4/27/ (土) 23:04時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (内容を「'''山陰本線'''(さんいんほんせん) 山陰地方を縦貫する鉄道。 JR西日本。京都-幡生 (下関市) 間 673.8km,および長門市-...」で置換)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索

山陰本線(さんいんほんせん)

山陰地方を縦貫する鉄道。 JR西日本。京都-幡生 (下関市) 間 673.8km,および長門市-仙崎間 2.2kmから成る。 1900年起工,07年京都-園部間 35.8kmの京都鉄道 (愛称「嵯峨野線」) および福知山-綾部間の阪鶴鉄道を国有化。さらに 25年幡生-小串間の長州鉄道を国鉄が買収。 33年全線開通し,87年4月民営化された。沿線は大都市や工業地も少く,また山陽新幹線の開業によってその地位が低下。



楽天市場検索: