あ
提供: miniwiki
平仮名 | |
---|---|
文字 |
あ |
字源 | 安の草書体 |
JIS X 0213 | 1-4-2 |
Unicode | U+3042 |
片仮名 | |
文字 |
ア |
字源 | 阿の偏 |
JIS X 0213 | 1-5-2 |
Unicode | U+30A2 |
言語 | |
言語 | ja, ain |
ローマ字 | |
ヘボン式 | A |
訓令式 | A |
JIS X 4063 | a |
アイヌ語 | A |
発音 | |
IPA | ä |
種別 | |
音 | 清音 |
かな |
仮名 |
---|
{{#invoke:aligned table|table}} |
{{#invoke:aligned table|table}} |
合略仮名 |
{{#invoke:aligned table|table}} |
あ、アは、日本語の音節の1つであり仮名の1つである。1モーラを形成する。五十音図において第1行第1段(あ行あ段)に位置する。
概要
- 現代標準語の音韻: 五母音の一つ /a/。口を大きく開いて発音する母音。後舌(舌の後ろの方を盛り上げてここで音の響きを作る)とする辞書もある。国際音声記号では非円唇中舌広母音であるので、[ä]で表される。便宜上は[a]で記述される。
- 五十音順: 第1位。「い」の前
- いろは順: 第36位。「て」の次、「さ」の前
- 平仮名「あ」の字形: 「安」の草体
- 片仮名「ア」の字形: 「阿」の偏を変化したもの
- ローマ字: a
- 点字:
- 通話表: 「朝日のア」
- モールス信号: --・--
- 手話:手をパーにした状態から親指以外の指の第2・3関節を曲げる。
- 手旗信号:9→3
- 発音:
あに関わる諸事項
- 「ぁ」のように小さく書いた場合は、拗音と同じように直前の文字と合わせて1つの音を構成する。すなわち、前の文字と合わせて1モーラを形成する。基本的に前の文字の母音をなくして子音だけにするか母音を半母音化して、それに/a/を合わせた音を表す。この文字を使う多くの言葉は外来語である。
- 用例
- くぁ (kwa)、つぁ (tsa)、ふぁ (fa)、ヴァ (va)、ぐぁ (gwa)、
- ただし、俗にあ段の仮名の後に使われることがあり、この場合は大書きしたのと同様長音となり、単独で1モーラを構成する(例:あぁ (aa))。
- 用例
- インターネットスラングでは、「3」や「1」を意味する(→みかか、もせあ)。主に数字等のあからさまな表記を避ける場合に用いられる。
- ダウンタウンの代表的漫才ネタとして、『「あ」研究家』(GEISHA GIRLS「THE GEISHA GIRLS SHOW - 炎の おっさんアワー」収録)がある。
- 秋田県旗は片仮名の「ア」を図案化したもの。
- 漫画『ああ探偵事務所』は、電話帳のトップにくるように「あ」を先頭に置いた設定。