オーバースロー
提供: miniwiki
2018/6/5/ (火) 19:15時点における211.14.202.10 (トーク)による版
オーバースロー(over-throw)とは、野球の投手の投法の一つである。
明確な定義はないが、一般にボールが投手の手を離れた(リリース)時に、ボールを持つ手が水平面を上回る角度である場合、その投げ方をオーバースローと呼ぶ。日本語では(余り使われないが)上手投げと呼ぶ[1]。オーバースローの中でも、やや腕が下がり気味のフォームを区別してスリークォーターと呼ぶ場合がある。現在のプロ野球では肩への負担が少ないことなどを理由に、純粋なオーバースローでなく、ややスリークォーター気味に投げる投球フォームが主流である。
オーバースローはほとんどの投手があてはまるため、オーバースローの代表的な投手を挙げることは難しい。
この投法では直球の速度が出やすい。また、腕の角度が上向きであるので、フォークボールやカーブのうち縦の回転が強いドロップと呼ばれた縦に変化する球種などが投げやすい。しかしシンカーなどは回転を与え難く投げるのが難しい。
なお、「オーバースロー」を「上手投げ」の意味で用いるのは和製用法であり、英語ではoverarm [overhand, overhanded] pitch [throw]という。英語におけるover-throwは暴投を意味する用語である。
脚注
- ↑ 「観戦必携/すぐわかる スポーツ用語辞典」1998年1月20日発行、発行人・中山俊介、56頁。