金沢区
提供: miniwiki
かなざわく 金沢区 | |
---|---|
地方 | 関東地方 |
都道府県 | 神奈川県 |
市 | 横浜市 |
団体コード | 14108-9 |
面積 |
30.96km2 |
総人口 |
199,482人 (推計人口、2018年4月1日) |
人口密度 | 6,443人/km2 |
隣接自治体 隣接行政区 |
横浜市(磯子区、栄区) 横須賀市、鎌倉市、逗子市 |
外部リンク | 金沢区ホームページ |
金沢区(かなざわく)
神奈川県東部,横浜市南端の区。 1948年磯子区から分離して区制。古くは「カネサワ」といい,釜利谷 (かまりや) 付近で鉄錆が多く出たことに由来するといわれる。海岸では早くから沿岸漁業とノリの養殖が行われた。軍都の横須賀市に接するため,第2次世界大戦が終るまで,軍の要塞地に指定されていた。戦後は市では残り少い自然海岸として海水浴,釣りなどの行楽地であったが,国道16号線,京浜急行電鉄沿いに工場,住宅が建設され,地先に大規模な埋立てが造成された。その一方で臨海部の開発が盛んで,全長 1kmの人工砂浜の海の公園や野島公園のほか,93年には八景島に水族館,遊園地などを含む八景島シーパラダイスがオープンした。コンピュータ制御の鉄道金沢シーサイドラインが京浜急行電鉄金沢八景駅と
JR根岸線新杉田駅との間を走る。内陸の丘陵地には大規模な宅地開発が進んでいる。南東部の金沢町に数点の国宝を所蔵する称名寺がある。境内は史跡に指定され,金沢文庫がある。鎌倉七切通しの1つ,史跡の朝夷奈 (朝比奈) 切通しで鎌倉に通じる。湾岸を国道 357号線が通り,西部を横浜横須賀道路が通る。
脚注
外部リンク
港南区 | 磯子区 | |||
栄区 鎌倉市 |
北 | (東京湾) | ||
西 金沢区 東 | ||||
南 | ||||
逗子市 | 横須賀市 |