小星型十二面体

提供: miniwiki
2018/4/18/ (水) 04:24時点におけるja>Sorafumiによる版 (関連項目: + Category:ヨハネス・ケプラー)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索

小星型十二面体(しょうほしがたじゅうにめんたい、Small stellated dodecahedron)とは、星型正多面体の一種で、正十二面体の最初の星型であり、星型の胞を利用したアルファベット表記ではBである。

面、辺、頂点の数を考えるとオイラーの多面体定理が成り立たないことが分かる(12-30+12=-6)。

関連項目