「NHK鶴岡支局」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
(1版 をインポートしました)
(内容を「__NOINDEX__ {{テンプレート:20180815sk}}」で置換)
(タグ: Replaced)
 
1行目: 1行目:
[[File:NHK Tsuruoka Station.JPG|thumb|230px|NHK鶴岡支局]]
+
__NOINDEX__
'''NHK鶴岡支局'''(エヌエイチケイつるおかしきょく)は[[山形県]]向け放送を行う[[NHK山形放送局]]の支局。
+
{{テンプレート:20180815sk}}
 
 
== 概要 ==
 
*[[1946年]]に'''「NHK鶴岡放送局」'''として開局以来、[[庄内地方]]向けにローカル枠を制作・放送していたが、[[1988年]]に支局に降格し、独自の[[日本放送協会の放送形態#コールサイン|コールサイン]]も廃止された。現在はNHK文化センター、ギャラリーの拠点として機能しているほか、空きスタジオを利用して、[[埼玉県]][[川口市]]の「[[NHKアーカイブス (施設)|NHKアーカイブス]]」や東京の[[NHK放送センター]]に収めきれないテープ・ディスク類などの一部が保管されている。こうしたケースはかつて[[NHK浜松支局|浜松支局]]でも実施されていた(なお浜松支局の収蔵物は、浜松放送会館の閉鎖に伴い、2017年度中に川口本館へすべて移されている)。
 
 
 
== 所在地 ==
 
*〒997-0032 山形県鶴岡市上畑町10-52
 
 
 
== 沿革 ==
 
*[[1941年]](昭和16年)[[12月31日]] - 戦時体制での電波管制による難聴対策として'''鶴岡臨時放送所'''として運用開始(50w)。
 
*1946年(昭和21年)[[4月21日]] - '''日本放送協会鶴岡放送局'''として開局。本格的なラジオ放送開始([[識別信号|呼出符号]]:JOJP)。
 
*[[1950年]](昭和25年)[[6月1日]] - [[放送法]]施行に伴い社団法人日本放送協会が解散。[[特殊法人]]としての'''日本放送協会'''が設立され一切の権利義務を継承。
 
*[[1951年]](昭和26年)[[7月1日]] - [[NHKラジオ第2放送|ラジオ第2放送]]開始([[識別信号|呼出符号]]:JOJD)。
 
*[[1960年]](昭和35年)[[2月27日]] - 鶴岡総合テレビジョン開局(3ch,JOJP-TV)。
 
*[[1962年]](昭和37年)[[11月1日]] - 鶴岡教育テレビジョン開局(6ch,JOJD-TV)([[NHK山形放送局|山形放送局]]と同時)。
 
*1962年(昭和37年)[[12月24日]] - [[鶴岡ラジオ中継局|羽黒ラジオ放送所]]へ移転。
 
*[[1964年]](昭和39年)[[6月16日]] - [[新潟地震]]が発生、[[NHK新潟放送局|新潟]]、[[NHK秋田放送局|秋田]]の両放送局と共に、全国に被害状況を生中継。
 
*[[1966年]](昭和41年)[[3月20日]] - 現在地の鶴岡放送会館が完成。
 
*[[1969年]](昭和44年)[[3月1日]] - FM放送本放送開始(山形局と同時)。
 
*[[1971年]](昭和46年)[[10月]] - 総合テレビ全面カラー化。
 
*[[1975年]](昭和50年) - NHKの組織改正により鶴岡放送局の制作機能を山形放送局へ移す。
 
*[[1976年]](昭和51年)[[10月29日]] - [[酒田大火]]発生、鶴岡局では「第2種動員体制」で特別報道にあたる。
 
*[[1988年]](昭和63年) - 山形放送局の下部組織である'''鶴岡支局'''に格下げ。
 
*[[2006年]](平成18年)[[12月1日]] - 鶴岡局エリアで[[地上デジタルテレビ放送|地上デジタル放送]]開始。
 
*[[2011年]](平成23年)[[7月24日]] - アナログ放送終了。
 
 
 
== チャンネル・周波数 ==
 
;[[高館山]][[送信所]]
 
*[[NHK総合テレビジョン|総合テレビ]] 34ch [[リモコンキーID]]:1 出力:500W
 
*[[NHK教育テレビジョン|Eテレ]] 32ch リモコンキーID:2 出力:500W
 
*[[NHK-FM放送|FM放送]] 86.0MHz 出力:250W
 
 
 
;以下は2011年7月24日運用終了。
 
*総合テレビ 3ch (旧JOJP-TV→現在は呼出符号なし) 映像出力:1kW 音声出力:0.25kW
 
*教育テレビ 6ch (旧JOJD-TV→現在は呼出符号なし) 映像出力:1kW 音声出力:0.25kW
 
 
 
[[鶴岡ラジオ中継局]]
 
*ラジオ第1放送 1368kHz (旧JOJP→現在は呼出符号なし) 出力:1kW
 
*ラジオ第2放送 1035kHz (旧JOJD→現在は呼出符号なし) 出力:1kW
 
 
 
== その他 ==
 
*[[1992年]]頃まではテレビのオープニング・クロージングで山形・鶴岡両コールサインとチャンネルが表示されていた。
 
*ニュース中継用のCNG車が現在でも配備されている。
 
*鶴岡放送局時代の組織の名残として鶴岡放送児童合唱団が現在も活動している。
 
 
 
{{NHK}}
 
{{デフォルトソート:えぬえいちけいつるおかしきよく}}
 
[[Category:NHK山形|支つるおか]]
 
[[Category:日本放送協会の放送局|支つるおか]]
 
[[Category:NHKの施設|支つるおか]]
 
[[Category:山形県のマスメディア]]
 
[[Category:東北地方の放送]]
 
[[Category:鶴岡市の建築物]]
 

2019/4/28/ (日) 22:56時点における最新版



楽天市場検索: