「クリューセース」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
(1版 をインポートしました)
(内容を「{{テンプレート:20180815sk}}」で置換)
(タグ: Replaced)
 
1行目: 1行目:
[[ファイル:Chryses Agamemnon Louvre K1.jpg|thumb|300px|アガメムノーンに娘の返還を求めるクリューセース。[[ルーブル美術館]]所蔵。]]
+
{{テンプレート:20180815sk}}
'''クリューセース'''({{lang-grc-short|'''Χρύσης'''}}, {{ラテン翻字|el|Chrȳsēs}})は、[[ギリシア神話]]の人物である。[[長母音]]を省略して'''クリュセス'''とも表記される。主に、
 
* [[アポローン]]の[[神官]]
 
* [[クリューセーイス]]の子
 
* [[ミーノース]]の子
 
* [[ミニュアース]]の父
 
が知られている。以下に順に説明する。
 
 
 
== アポローンの神官 ==
 
この'''クリューセース'''は、クリューセー市のアポローンの神官で、娘クリューセーイスの父。
 
 
 
[[トロイア戦争]]の際、娘が[[ギリシア]]軍の捕虜となったため、クリューセースは[[身代金]]を持ってギリシアの陣地を訪れ、娘の解放を乞ったが、クリューセーイスを手放したがらない[[アガメムノーン]]は彼を乱暴に追い返した。このためクリューセースはアポローンに祈りを捧げ、ギリシア軍に報復することを願うと、アポローンは怒ってギリシア軍に対し9日間死の矢を降らせ、多くのギリシア兵が疫病で死んだ。アガメムノーンはしぶしぶクリューセーイスを返すことに同意したが、代わりに[[アキレウス]]の捕虜[[ブリーセーイス]]を奪ったため、怒ったアキレウスは戦場に出ることを拒否した。[[オデュッセウス]]が船で娘を返しに来ると、クリューセースはアポローンに犠牲を捧げ、怒りを解くことを願ったので、ギリシア軍は疫病から解放された<ref>『イーリアス』1巻。</ref>。
 
 
 
== クリューセーイスの子 ==
 
この'''クリューセース'''は、クリューセーイスとアガメムノーンの子。上記のクリューセースの孫にあたる。
 
 
 
ギリシア軍の捕虜になっていたクリューセーイスは解放されて父のもとに返されたとき、すでにアガメムノーンの子を身ごもっており、生まれるとアポローンの子として育てた。後に[[タウリス]]の[[トアース]]王のもとから[[オレステース]]と[[イーピゲネイア]]が逃げてきたとき、クリューセースは自分が彼らと同じアガメムノーンの子であると母から教えられ、オレステースと協力してトアースを殺し、タウリスから[[アルテミス]]神像を持ち出し、[[ミュケーナイ]]に帰ったという。<ref>ヒュギーヌス、121話。</ref>。
 
 
 
== ミーノースの子 ==
 
この'''クリューセース'''は、[[クレータ島]]の王ミーノースと[[ニュムペー]]のパレイアとの子で、[[エウリュメドーン]]、ネーパリオーン、ピロラーオスと兄弟。[[パロス島]]の住人で、[[ヘーラクレース]]がパロス島に立ち寄ったときにヘーラクレースの仲間を殺したため、兄弟とともに殺された<ref>アポロドーロス、2巻5・9。</ref>。
 
 
 
== ミニュアースの父 ==
 
この'''クリューセース'''は、[[シーシュポス]]の子[[ハルモス]]の娘クリューソゴネイアと[[海神]][[ポセイドーン]]の子で、ミニュアースの父。[[プレギュアース]]の後を継いで[[オルコメノス]]の王になった<ref>パウサニアス、9巻36・4。</ref>。
 
 
 
== 脚注 ==
 
{{Reflist}}
 
 
 
== 参考文献 ==
 
{{commonscat|Chryses}}
 
* [[アポロドーロス]]『ギリシア神話』[[高津春繁]]訳、[[岩波文庫]](1953年)
 
* [[パウサニアス]]『ギリシア記』飯尾都人訳、龍渓書舎(1991年)
 
* [[ヒュギーヌス]]『ギリシャ神話集』[[松田治]]・青山照男訳、[[講談社学術文庫]](2005年)
 
* [[ホメロス]]『[[イリアス]](上)』[[松平千秋]]訳、岩波文庫(1992年)
 
* 高津春繁『ギリシア・ローマ神話辞典』、[[岩波書店]](1960年)
 
 
 
{{イーリアスの登場人物}}
 
{{DEFAULTSORT:くりゆせす}}
 
[[Category:ギリシア神話の人物]]
 
[[Category:イーリアスの登場人物]]
 

2018/10/26/ (金) 23:04時点における最新版



楽天市場検索: