「メテニルテトラヒドロ葉酸シクロヒドロラーゼ」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
ja>EmausBot
(ボット: 言語間リンク 1 件をウィキデータ上の d:Q11343785 に転記)
 
(1版 をインポートしました)
 
(相違点なし)

2018/8/19/ (日) 21:21時点における最新版

テンプレート:Enzyme メテニルテトラヒドロ葉酸シクロヒドロラーゼ:Methenyltetrahydrofolate cyclohydrolase )は、次の化学反応を触媒する酵素(EC 3.5.4.9)である。

5,10-メテニルテトラヒドロ葉酸+H2O [math]\rightleftharpoons[/math] 10-ホルミルテトラヒドロ葉酸

この酵素の2つの基質は、5,10-メテニルテトラヒドロ葉酸とH2Oであり、10-ホルミルテトラヒドロ葉酸を生成する。この酵素は、加水分解酵素に属している。

参考文献

  • Rabinowitz JC and Pricer WE (1956). “The enzymatic synthesis of N10-formyltetrahydrofolic acid and its role in ATP formation during formiminoglycine degradation”. J. Am. Chem. Soc. 78: 4176–4178. doi:10.1021/ja01597a094. 
  • Tabor H and Wyngarden L (1959). “The enzymatic formation of formiminotetrahydrofolic acid, 5,10-methenyltetrahydrofolic acid, and 10-formyltetrahydrofolic acid in the metabolism of formiminoglutamic acid”. J. Biol. Chem. 234: 1830–1849.