「柳津町」の版間の差分
提供: miniwiki
ja>Opqr |
細 (1版 をインポートしました) |
(相違点なし)
|
2018/8/18/ (土) 02:06時点における最新版
Contents
地理
南端に博士山(はかせやま)があり、南部は山地が目立つ。町を南北に滝谷川が流れ、町の北部を横切る只見川に合流する。只見川に沿ってJR只見線や国道252号が走る。
人口
柳津町(に相当する地域)の人口の推移 | |
総務省統計局 国勢調査より |
歴史
沿革
- 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行に伴い河沼郡柳津村、大柳村、細八村が合併し、柳津村が発足。
- 1921年(大正10年)5月1日 - 河沼郡倉戸村、飯谷村と合併し、柳津村を新設。
- 1942年(昭和17年)5月20日 - 町制施行し柳津町となる。
- 1955年(昭和30年)3月31日 - 大沼郡西山村と合併し、柳津町を新設。
郵便
- 柳津郵便局(集配局)
- 会津西山郵便局(集配局)
教育
中学校
- 柳津町立柳津中学校
- 柳津町立西山中学校
小学校
- 柳津町立柳津小学校
- 柳津町立西山小学校
交通
鉄道路線
路線バス
- 会津乗合自動車
- 柳津町民バス
道路
- 高速道路
- 一般国道
- 主要地方道
名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事・人物
関連項目
- 奥会津
- ジヌよさらば〜かむろば村へ〜 - メインのロケ地となった。
参考文献
- 『市町村名変遷辞典』東京堂出版、1990年。
外部リンク
典拠レコード: