|
|
1行目: |
1行目: |
− | '''大国'''(たいこく)とは、 | + | '''大国'''(たいこく) |
− | *国土面積の大きな[[国]]([[国家]])。
| |
− | *ある分野において国際的に大きな力を持つ国。本項で記述。
| |
− | *[[律令制]]から[[明治維新]]までの[[令制国]]の等級。通常は[[国司]]の等級として用いられた。[[大国 (令制国)]]を参照。
| |
− | ----
| |
− | {{出典の明記|date=2013年8月}}
| |
− | [[File:Powers in international relations.png|right|thumb|400px| {{legend|#00008B|主に[[超大国]]とみなされる国}} {{legend|#1E90FF|主に'''大国'''とみなされる国}} {{legend|#00BFFF|主に[[地域大国]]とみなされる国}} {{legend|#ADD8E6|主に[[ミドルパワー|中級国家]]とみなされる国}}]]
| |
− | [[Image:UN security council 2005.jpg|thumb|right|250px|[[国際連合安全保障理事会]]における[[常任理事国]]の地位は、現代の典型的な政治的「大国」の象徴として記されることが多い。]]
| |
− | [[Image:34th G8 summit member 20080707.jpg|thumb|250px|[[第34回主要国首脳会議|北海道洞爺湖サミット]]([[2008年]])での各国首脳。8つの国が国際問題を議論するため、非公式の世界政府などと批判される。]]
| |
− | [[画像:Yalta summit 1945 with Churchill, Roosevelt, Stalin.jpg|250px|thumb|[[ヤルタ会談]](中央ソファー左から[[ウィンストン・チャーチル|チャーチル]]・[[フランクリン・ルーズベルト|ルーズベルト]]・[[ヨシフ・スターリン|スターリン]])。[[イギリス]]、[[アメリカ合衆国]]、[[ソ連]]の三つの国によって[[第二次世界大戦]]後の国際秩序が決められたため、[[冷戦]]体制を「大国による世界分断」(「NHK「[[映像の世紀]]」)と呼ぶことがある。]]
| |
− | '''大国'''(たいこく)とは、ある分野において国際的に大きな力を持つ国のことである。
| |
| | | |
− | == 概要 ==
| + | 国際関係に影響力を及ぼせるだけの国力を持った国家のこと。グローバル・パワーとほぼ同義語に使われる。かつての米ソのように,政治,経済,軍事など多方面で国際的な影響力を持つ国家は超大国 (スーパー・パワー) と呼ばれる。また,中東産油国のように,資源面で有力な国家は資源大国,日本のように経済や金融面で卓越した国家は経済大国といわれる。これからの国際情勢がますます経済的に相互依存を深めていく中では,経済力が政治に及ぼす影響力が強まっており,日本としても経済大国にとどまらず政治大国としての責務を果たしていく時代がやってきたといえよう。 |
− | 大国とは相対的なものであり、[[時代]]、[[世紀]]、[[国力]]、[[軍事力]]、歴史的経緯など多様な要素によって判断されるため、一概に決めることはできず、固定的なものではない。
| |
| | | |
− | == 大国の分類 ==
| + | {{テンプレート:20180815sk}} |
− | 冷戦下のアメリカ合衆国とソビエト連邦は大国を超える存在として'''[[超大国]]'''と呼ばれていた。冷戦が終結し[[ソ連崩壊]]の後は、アメリカが唯一の超大国とみなされている。
| |
− | | |
− | [[欧州連合]] (EU) や[[独立国家共同体]] (CIS) のような国家連合を国家ほどの一体性はないものの類する勢力とする考え方がある。
| |
− | | |
− | また、「'''[[地域大国]]'''」という表現もある。これは「大国」が全世界的に影響力をもつのに対し、ある一定の地域内で大きな影響力を持つ国を指すものである。例としては、[[南アジア]]における[[インド]]、[[東南アジア]]における[[インドネシア]]、[[南アメリカ]]における[[ブラジル]]などが挙げられる。
| |
− | | |
− | さらに、その国のある特徴を指して「××大国」と表現されることがある。特に、福祉、軍事、経済の分野で使用されることが多く「'''[[福祉大国]]'''」、「'''軍事大国'''」や「'''[[経済大国]]'''」と表現される。他に「消費大国」や「離婚大国」、「人口大国」(インド、中国など)、「'''[[スポーツ大国]]'''」([[近代オリンピック|オリンピック]]や国際大会で好成績の国)、「'''サッカー大国'''」([[FIFAワールドカップ]]での優勝やベスト8以上に進出している回数の多い[[ブラジル]]、[[ドイツ]]など)などもある。
| |
− | | |
− | 日本は第二次世界大戦で荒廃し、敗戦によって軍事力や国際的な政治力を喪失したため大国の地位を追われた。しかし、その後の復興で'''[[経済大国]]'''として大きな影響力を持つようになったため、再び大国と見なされるようになった。ただし、裏を返せば特に経済大国という場合は(軍事力や政治力に欠けているので)あらゆる意味で大国ではなく、経済に限って大国であるという含意がある。
| |
− | | |
− | また、「'''文化大国'''」という呼び方もある。どういう基準で大国と呼ばれるだけの巨大な影響力を持つか判断するのは議論が分かれるところであるが、基本的に世界の多くの国に文化的影響が認められるかどうかで判断される。
| |
− | | |
− | 類似の表現として、周辺国に影響力のある国々を[[列強]]と言うことがある。また、このような大国に至った過程、又は大国を目指す意思や政策を[[立国]]と言う。
| |
− | | |
− | == ミニ国家 ==
| |
− | 対照的な定義として[[小国]]([[ミニ国家]])がある。ただし、小国、ミニ国家については「領土面積」「人口」を基準としていることが多く、[[バチカン市国]]、[[シンガポール]]のように国際的な影響力を持つミニ国家も存在する。「××小国」という表現は否定的な印象をあたえるため余り使われないが日本は(天然)資源小国などという言い方がある。
| |
− | | |
− | == 大国とみなされる国々 ==
| |
− | | |
− | [[File:大国の相関図.JPG|thumb|現在の大国間の相関図<ref>[http://www.pearsonhighered.com/assets/hip/us/hip_us_pearsonhighered/samplechapter/0205059589.pdf Current Alignment of Great and Middle Powers]</ref>]]
| |
− | [[File:世界に占める大国のGDPと軍事費(2008年).JPG|thumb|世界に占める大国のGDPと軍事費(2008年)]]
| |
− | 現在大国と呼ばれる国は、定義や研究者によって異なることがあるが、主要な研究機関<ref>アメリカ合衆国の[[国家情報会議]](National Intelligence Council,略称:NIC)や[[戦略国際問題研究所]](Center for Strategic and International Studies, 略称:CSIS )、イギリスの[[国際戦略研究所]](International Institute for Strategic Studies,略称:IISS)、スウェーデンの[[ストックホルム国際平和研究所]](Stockholm International Peace Research Institute,略称:SIPRI)、インド防衛研究協会(Institute for Defence Studies and Analyses,略称:IDSA)、元外務省所管の[[日本国際問題研究所]](The Japan Institute of International Affairs,略称:JIIA)、防衛省所管の[[防衛研究所]](National Institute for Defense Studies,略称:NIDS)</ref>は以下の7カ国を大国(Great Power)と位置づけている。<ref>[http://csis.org/files/media/csis/pubs/090310_lennon_democracy_web.pdf CSIS - Democracy in U.S. Security Strategy]</ref><ref>[http://csis.org/files/media/csis/pubs/090310_lennon_democracy_web.pdf CSIS - Democracy in U.S. Security Strategy]</ref>
| |
− | <ref>[http://www.iiss.org/en/publications/adelphi/by%20year/2009-b7cc/sanctions-as-grand-strategy-acd7/ap411-06-conclusion-f1ec IISS - Sanctions as Grand Strategy ]</ref>
| |
− | <ref>[http://books.sipri.org/files/books/SIPRI01AnRo/SIPRI01AnRo.pdf SIPRI - A Future Arms Control Agend ]</ref>
| |
− | <ref>[http://aei.pitt.edu/11494/1/1682.pdf EUROPEAN SECURITY FORUM - WHAT PROSPECTS FOR NORMATIVE FOREIGN POLICY IN A MULTIPOLAR WORLD ?]</ref>
| |
− | <ref>[http://www.idsa.in/system/files/IB_KimJongIl_0.pdf IDSA - North Korea after Kim Jong-Ⅱ:Implications for East Asian Security ]</ref>
| |
− | <ref>[http://www2.jiia.or.jp/pdf/resarch/h22_chiki_togo/all.pdf JIIA - 平成22年度外務省国際問題調査研究・提言事業 アジア太平洋における各種統合の長期的な展望と日本の外交 ]</ref>
| |
− | <ref>[http://www.nids.go.jp/publication/kaigi/studyreport/pdf/study_j2003_02.pdf NIDS - 平成15年度防衛戦略研究会議報告と討議 「イラク戦争後の国連、同盟、有志連合」]</ref>
| |
− | * {{USA}}
| |
− | * {{GBR}}
| |
− | * {{FRA}}
| |
− | * {{RUS}}
| |
− | * {{CHN}}
| |
− | * {{JPN}}
| |
− | * {{GER}}
| |
− | | |
− | 今後、
| |
− | 21世紀半ばには、[[アメリカ合衆国|アメリカ]]、[[イギリス]]、[[欧州連合|EU]]、[[ロシア連邦|ロシア]]、[[中華人民共和国|中国]]、[[日本]]、[[インド]]の7か国・地域が大国([[列強]])になると予想されている。<ref>[http://www.chapters.indigo.ca/books/global-powers-in-the-21st/9780262622189-item.html Global Powers in the 21st Century」]</ref>
| |
− | <ref>[http://www.space-library.com/2020ProjectMGF_ContentsTopics.pdf NIC - Report of the National Intelligence Council’s 2020 Projec」]</ref>
| |
− | <ref>[http://blogriobranco.files.wordpress.com/2010/04/buzan.pdf CSIR - Regions and Powers The Structure of International Security」]</ref>
| |
− | <ref>[http://www.stanleyfoundation.org/publications/report/MP_ProjectRpt_508.pdf RISING POWER - the new global reality」]</ref>
| |
− | <ref>[http://globaltrends2030.files.wordpress.com/2012/11/global-trends-2030-november2012.pdf アメリカ合衆国国家情報会議 - NIC Global Trends 2030] </ref>
| |
− | * {{USA}}
| |
− | * {{GBR}}
| |
− | * {{EUR}}
| |
− | * {{RUS}}
| |
− | * {{CHN}}
| |
− | * {{JPN}}
| |
− | * {{IND}}
| |
− | | |
− | == 脚注 ==
| |
− | <references/>
| |
− | | |
− | == 関連項目 ==
| |
− | * [[地域大国]]
| |
− | * [[超大国]]
| |
− | * [[帝国]]
| |
− | * [[列強]]
| |
− | * [[経済大国]]
| |
− | * [[先進国]]
| |
− | * [[五大国]]
| |
− | * [[G7]]
| |
− | * [[主要国首脳会議|G8]]
| |
− | * [[G20]]
| |
− | * [[中華帝国]]、[[モンゴル帝国]]、[[イギリス帝国|大英帝国]] - 過去に大国と呼ばれていた例。
| |
− | * [[英国病]]
| |
− | {{国際関係における大国}}{{Poli-stub}}
| |
| {{DEFAULTSORT:たいこく}} | | {{DEFAULTSORT:たいこく}} |
| [[Category:国の分類]] | | [[Category:国の分類]] |
| [[Category:国際関係史]] | | [[Category:国際関係史]] |