「ヨハネス12世 (ローマ教皇)」の版間の差分
ja>Jun324 細 |
細 (1版 をインポートしました) |
(相違点なし)
|
2018/8/8/ (水) 20:51時点における最新版
ヨハネス12世(Ioannes XII、937年 - 964年5月14日)は、ローマ教皇(在位:955年 - 964年)。教会慣用名はヨハネ[1]。
生い立ちと教皇即位
ローマの支配者アルベリーコ2世(932年 - 954年)とイタリア王ウーゴの娘アルダとの子で、本名はオクタヴィアヌスである。母方の血縁によりフランク王国の王カール大帝の7世代の子孫に当たる。父アルベリーコがローマ貴族に誓わせた誓約に基づき、955年12月16日、18歳の若さで教皇に即位した。しかしその若さで教皇に就任できたのも家柄の良さによるものであって、必ずしも個人的資質や信仰心によるものではなかった。
なお、即位した時に初代ローマ皇帝オクタヴィアヌスに由来する自身の名を教皇名とする事を躊躇ったのか、新たにヨハネスと改名している。
教皇領拡大戦とオットーの戴冠
苦労知らず、世間知らずな若者であったヨハネス12世は、教皇になったあと、周辺の事情も考えずに無謀な教皇領拡大に乗り出してのちにイタリア王ベレンガーリオ2世(950年 - 963年)となるイヴレア辺境伯ベレンガーリオと戦って大敗を喫し、逆に攻め込まれる羽目となった。窮したヨハネス12世は、東フランク王国の国王オットー1世に救援を要請し、彼の援軍をローマに迎えることで窮地を脱した。
そして、この見返りとして962年2月2日、オットーに対し「ローマ皇帝」の帝冠を与えた。これが、神聖ローマ帝国の始まりである[注釈 1]。
オットー1世は新たに教皇領を寄進したが、同時に「皇帝に忠誠を宣誓してからでなければ教皇職には叙任されない」と定めた。ここに至ってオットーに反意を抱いたヨハネス12世は今度は旧敵ベレンガーリオと手を結んだが、これはオットー1世の臣下によって事態が露見した。ここに至って教会内部でもヨハネス12世に対して反発の声があがり、不満を持つ者も多く現れて、963年、ヨハネスは皇帝オットー1世によって教皇廃位を宣告され、ローマから追放された。
後任の教皇として、レオ(レオ8世)が即位した。
ローマへの帰還と急死
オットー1世がローマを発ったのち、すぐにヨハネス12世はローマへ帰還した。そして、レオ8世を追放して復位を宣言したものの、間もなく27歳の若さで死去した。964年5月のことであった。ヨハネス12世の突然の死について、当時のローマでは、情事を交わした人妻の夫によって殺されたという噂が流れた。
ヨハネス12世の治世下、ローマ教会と教皇の権威は急落した。これによりローマ=カトリック教会において「鉄の世紀」と呼ばれる暗黒の時代が始まった[注釈 2]。
脚注
注釈
参照
- ↑ 小林(1966)巻末「歴代法王表」p.6