「秋田自動車道」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
(リンク切れの修復など)
 
(内容を「 '''秋田自動車道'''(あきたじどうしゃどう、AKITA EXPRESSWAY) 岩手県北上市から秋田県横手・秋田の各市を経て能代市に至る高...」で置換)
(タグ: Replaced)
 
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
1行目: 1行目:
{{Infobox road
 
|種別・系統            = [[高速自動車国道]]<br /> [[高速自動車国道に並行する一般国道自動車専用道路|一般国道自動車専用道路 (A')]]<br /> ([[有料道路|有料]]/無料)
 
|アイコン              = [[ファイル:Akita Expwy Route Sign.svg|250px|秋田自動車道]]
 
|名前                  = {{Ja Exp Route Sign|E46}}/{{Ja Exp Route Sign|E7}} 秋田自動車道
 
|総距離                = 210.0 [[キロメートル|km]]<br />(現開通区間の距離)
 
|開通年                = [[1991年]] -
 
|起点                  = [[北上ジャンクション|北上JCT]]([[岩手県]][[北上市]])
 
|主な経由都市          = [[和賀郡]][[西和賀町]]、[[横手市]]<br />[[大仙市]]、[[秋田市]]、[[潟上市]]<br />[[南秋田郡]][[五城目町]]、[[山本郡]][[三種町]]<br />[[能代市]]、[[北秋田市]]、[[大館市]]
 
|終点                  = [[小坂ジャンクション|小坂JCT]]([[秋田県]][[鹿角郡]][[小坂町]])
 
|接続する主な道路      = 記事参照
 
}}
 
'''秋田自動車道'''(あきたじどうしゃどう、AKITA EXPRESSWAY)は、[[岩手県]][[北上市]]の[[北上ジャンクション]] (JCT) から[[秋田県]][[秋田市]]を経由して、秋田県[[鹿角郡]][[小坂町]]の[[小坂ジャンクション|小坂JCT]]に至る[[日本の高速道路|高速道路]]である。略称は'''秋田道'''(あきたどう、AKITA EXPWY)。
 
  
[[高速道路ナンバリング]]による路線番号は、[[北上ジャンクション|北上JCT]] - [[河辺ジャンクション|河辺JCT]]間が[[釜石自動車道]]とともに「'''E46'''」、河辺JCT - [[小坂ジャンクション|小坂JCT]]間が[[日本海東北自動車道]]とともに「'''E7'''」と各区間割り振られている<ref>{{Cite web|url=http://www.mlit.go.jp/road/sign/numbering/list/index.html|title=高速道路ナンバリング一覧|accessdate=2017年2月26日|publisher=国土交通省}}</ref>。
+
'''秋田自動車道'''(あきたじどうしゃどう、AKITA EXPRESSWAY)
  
== 概要 ==
+
岩手県北上市から秋田県横手・秋田の各市を経て能代市に至る高速道路。
岩手県北上市で東北自動車道から分岐し、秋田県[[横手市]]で[[湯沢横手道路]]、秋田県[[秋田市]][[河辺町|河辺]]で[[日本海東北自動車道]]と連絡して秋田県[[能代市]]の二ツ井白神ICに至る186.7&nbsp;[[キロメートル]] (km) の路線と秋田県[[北秋田市]]の[[鷹巣インターチェンジ]] (IC) を起点とし、秋田県[[鹿角郡]][[小坂町]]の小坂JCTで東北自動車道に合流する35.5&nbsp;kmの路線で構成される。有料区間と無料区間のうち八竜ICから能代南ICまでと小坂JCT料金所は[[東日本高速道路]]が管理・営業している。
+
{{テンプレート:20180815sk}}  
 
 
[[東北横断自動車道]]釜石秋田線の北上JCT以西、[[日本海沿岸東北自動車道]]の[[河辺ジャンクション|河辺JCT]] - [[秋田北インターチェンジ|秋田北IC]]間・[[昭和男鹿半島インターチェンジ|昭和男鹿半島IC]] - [[琴丘森岳インターチェンジ|琴丘森岳IC]]間・[[釈迦内パーキングエリア]] (PA) - [[小坂ジャンクション|小坂JCT]]間、[[一般国道]][[国道7号|7号]]秋田外環状道路・琴丘能代道路・[[鷹巣大館道路]]・大館西道路を総称する路線名である。
 
 
 
北上JCT - 横手IC間は、[[国道107号]]や[[東日本旅客鉄道|JR]][[北上線]]と並行しながら[[奥羽山脈]]を西へ貫く。横手IC付近で進路を北北西方向に変えて、以後、秋田中央IC付近まで[[雄物川]]や[[国道13号]]やJR[[奥羽本線]]と並行する。さらに秋田中央IC付近以北では国道7号やJR奥羽本線と並行しながら[[八郎潟]]の東側を北上し、能代南IC付近からは進路を東に変えながら二ツ井白神ICに至る。そこから、日本海沿岸東北自動車道として事業中の区間を間に挟み、鷹巣ICを起点として、奥羽山脈を東に貫く。奥羽山脈を越え、[[出羽山地]]を縫うように走るルートのため全体的にカーブや勾配が多い。そのため、完成4車線の区間では制限速度を80&nbsp;km/h、暫定2車線の区間では70&nbsp;km/hにそれぞれ制限されている。
 
 
 
秋田自動車道は[[1997年]](平成9年)に一度全線開通しており、[[2001年]](平成13年)までの終点は昭和男鹿半島ICであったが、利用する人にわかりやすくするため、[[2002年]](平成14年)[[3月30日]]の琴丘能代道路の琴丘森岳IC - [[八竜インターチェンジ|八竜IC]]間の開通に併せて日本海沿岸東北自動車道の開通区間も秋田自動車道の名称で営業することとなった。
 
 
 
なお、秋田北IC - 昭和男鹿半島IC間・琴丘森岳IC - 二ツ井白神IC間・鷹巣IC - 釈迦内PA間は、秋田自動車道の一部として供用しているが、正式には一般国道7号である。このため、有料区間の秋田北IC - 昭和男鹿半島IC間・琴丘森岳IC - 八竜IC間は、一般有料道路(高速自動車国道に並行する一般国道自動車専用道路)という扱いである。この区間では、[[2007年]](平成19年)[[8月20日]]より高速自動車国道である他の区間と同じETC時間帯割引が行われている。
 
 
 
[[2011年]](平成23年)[[2月25日]]から西仙北ICを閉鎖してETC専用ICへの切替工事を行い、[[3月26日]]15:00から[[西仙北スマートインターチェンジ|西仙北スマートIC]](ETC専用[[スマートインターチェンジ|スマートIC]])として供用開始された<ref>{{Cite press release |title=秋田自動車道 西仙北スマートインターチェンジ(ETC専用)の開通について |publisher=東日本高速道路 |date=2011-03-24 |url=http://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/tohoku/h23/0324b/}}</ref>。切り換えと同時にICの管理会社が[[第三セクター]]西仙北温泉インター株式会社から東日本高速道路へ移行している。
 
 
 
[[2010年]](平成22年)[[6月28日]]から秋田中央IC - 八竜IC間において[[高速道路無料化#高速道路無料化社会実験|無料化社会実験]]を行っていたが、2011年(平成23年)[[3月11日]]に発生した[[東日本大震災]]の復興費用確保のため、同年[[6月19日]]に社会実験が一旦終了し、現在は一時凍結中である<ref name=mlit>{{PDFlink|[http://www.mlit.go.jp/common/000146807.pdf 1次補正を踏まえた高速道路の料金について]}} - 国土交通省</ref>。
 
 
 
=== 一般国道7号秋田外環状道路 ===
 
'''秋田外環状道路'''(あきたそとかんじょうどうろ)は、秋田北ICから昭和男鹿半島ICに至る延長 9.5&nbsp;kmの高速道路([[高規格幹線道路]])。
 
 
 
まだ日本海沿岸東北自動車道が法定化される前、秋田市が終点だった東北横断自動車道釜石秋田線を実質的に秋田市外へ延長させるために事業化され、国道7号[[バイパス道路|バイパス]](東北横断自動車道に[[高速自動車国道に並行する一般国道自動車専用道路|並行する一般国道自動車専用道路]])として整備された。1997年(平成9年)[[11月13日]]供用開始。
 
 
 
=== 一般国道7号琴丘能代道路 ===
 
'''琴丘能代道路'''(ことおかのしろどうろ)は、秋田県山本郡三種町から能代市に至る全長 33.8&nbsp;kmの[[自動車専用道路]]である。
 
 
 
日本海沿岸東北自動車道に並行する国道7号の自動車専用道路として整備され、八竜IC - 二ツ井白神IC間は当面無料となっている。
 
 
 
==== 路線データ ====
 
* 起点 : 秋田県[[山本郡]][[三種町]]鹿渡
 
* 終点 : 秋田県能代市二ツ井町駒形
 
* 全長 : 33.8 km
 
* [[道路構造令|規格]] : 第1種第2級
 
* 設計速度 : 100 [[キロメートル毎時|km/h]]
 
<!--* 道路幅員 : ○○ m-->
 
<!--* 車線幅員 : 3.5 m-->
 
* 車線 : [[暫定2車線]](完成4車線)
 
 
 
=== 一般国道7号鷹巣大館道路 ===
 
{{See also|鷹巣大館道路}}
 
'''鷹巣大館道路'''(たかのすおおだてどうろ)は、秋田県北秋田市脇神から秋田県大館市櫃崎に至る全長 13.9&nbsp;kmの自動車専用道路である。
 
 
 
=== 一般国道7号大館西道路 ===
 
'''大館西道路'''(おおだてにしどうろ)は、秋田県大館市櫃崎から大館市商人留に至る全長 8.8&nbsp;kmの自動車専用道路である。
 
 
 
==== 路線データ ====
 
* 起点 : 秋田県大館市櫃崎
 
* 終点 : 秋田県大館市商人留
 
* 全長 : 8.8 km
 
* [[道路構造令|規格]] : 第1種第2級、第1種第3級
 
* 設計速度 : 100 [[キロメートル毎時|km/h]]、80 km/h
 
* 道路幅員 : 12.0 m(暫定)
 
<!--* 車線幅員 : 3.5 m-->
 
* 車線数 : [[暫定2車線]](完成4車線):追い越し禁止(ポール設置)
 
 
 
==== 概要 ====
 
当初、日本海沿岸東北自動車道に[[高速自動車国道に並行する一般国道自動車専用道路|並行する一般国道の自動車専用道路]]として整備され、起点では事業中の[[鷹巣大館道路]]へ、終点の大館市商人留では日本海沿岸東北自動車道・[[新直轄方式|新直轄]]区間に連続し、小坂JCTで[[東北自動車道]]に接続する計画で、[[2013年]](平成25年)[[11月30日]]に小坂JCTまでの開通に伴い、当路線を含め秋田自動車道の一部に組み込まれた<ref name=press20131003>{{Cite press release |title=日本海沿岸東北自動車道大館北IC(仮)&#12316;小坂JCT(仮)が11月中に開通します。 &#12316;日沿道が東北道と繋がる&#12316; |publisher=国土交通省東北地方整備局能代河川国道事務所・東日本高速道路東北支社十和田管理事務所 |date=2013-10-01 |format=PDF |url=http://www.thr.mlit.go.jp/noshiro/k_hap/h25/k_251001_douro.pdf |accessdate=2013-10-03}}</ref>。
 
 
 
なお、大館西道路と日本海沿岸東北自動車道・新直轄区間の接続点は大館北ICではなく大館市商人留の釈迦内PAである<ref name=shakanaiPA>{{Cite newspaper |title=日沿道 釈迦内PA全容を現す 管理は市と国で分担 |work=建設工事急ピッチ 東北道と年度内に接続 |newspaper=[[北鹿新聞]] |date=2013年9月17日}}〔計画当初、終点に設置予定だった大館北IC跡地にPAを整備することになった。市がトイレと休憩施設の建設費、消耗品、水道料、浄化槽の維持管理、清掃費を負担し、それ以外を国が負担する。〕</ref>。
 
 
 
==== 沿革 ====
 
計画当初、[[1982年]]度(昭和57年度)に国道7号大館西バイパスとして事業化され、[[1988年]]度(昭和63年度)に大館西道路に事業計画が変更された。その後[[2003年]]度(平成15年度)には事業計画の起点を櫃崎仮出入口に変更して、大館南IC - 櫃崎仮出入口間 2.6&nbsp;kmを延伸した。[[2006年]]度(平成18年度)には終点の位置はそのままに、大館北ICを大館市商人留から国道7号・現道の接続点(大館市釈迦内)に変更し、さらに跡地には釈迦内PAが整備された。
 
 
 
[[2011年]](平成23年)には、櫃崎仮出入口の正式名称を二井田真中ICと決定するとともに二井田真中IC - [[大館南インターチェンジ|大館南IC]]間が開通し、2013年(平成25年)11月30日全線開通と同時に秋田自動車道に編入された。
 
 
 
== インターチェンジなど ==
 
* IC番号欄の背景色が{{colorbox|#BFB}}である部分については道路が供用済みの区間を示している。また、施設名欄の背景色が{{colorbox|#CCC}}である部分は施設が供用されていない、または完成していないことを示す。なお、未開通区間の名称は仮称である。
 
* 路線名の特記がないものは[[市町村道|市道]]。
 
* バスストップ (BS) のうち、○/●は運用中、◆は休止中の施設。無印はBSなし。
 
* [[スマートインターチェンジ]] (SIC) は背景色{{colorbox|#eda5ff}}で示す。
 
* 英略字は以下の項目を示す。
 
*: IC : [[インターチェンジ]]、SIC : [[スマートインターチェンジ]]、JCT : [[ジャンクション (道路)|ジャンクション]]、SA : [[サービスエリア]]、PA : [[パーキングエリア]]、TB : [[本線料金所]]、BS : [[バスストップ]]、<!--CB : [[チェーンベース]]、-->TN : [[トンネル]]、BR : [[橋|橋梁]]
 
 
 
* 北上JCT - 秋田北IC : '''[[東北横断自動車道]]釜石秋田線'''
 
* 秋田北IC - 昭和男鹿半島IC : '''一般国道7号秋田外環状道路'''
 
* 昭和男鹿半島IC - 琴丘森岳IC : '''[[日本海沿岸東北自動車道]]'''
 
* 琴丘森岳IC - 二ツ井白神IC : '''一般国道7号琴丘能代道路'''
 
* 大館能代空港IC - 二井田真中IC:'''[[鷹巣大館道路|一般国道7号鷹巣大館道路]]'''
 
* 二井田真中IC - 釈迦内PA : '''一般国道7号大館西道路'''
 
* 釈迦内PA - 小坂JCT : '''日本海沿岸東北自動車道'''
 
 
 
{|table border="1" cellpadding="2" cellspacing="0" class="wikitable"
 
|-
 
!IC<br />番号
 
!施設名
 
!接続路線名
 
!起点から<br />の距離
 
![[バス停留所|BS]]
 
!備考
 
!colspan="2"|所在地
 
|-
 
!style="background-color: #BFB;"|37
 
|[[北上ジャンクション|北上JCT]]
 
|{{Ja Exp Route Sign|E4}} [[東北自動車道]]
 
|style="text-align: center;"|0.0
 
|style="text-align: center;"|
 
|
 
|rowspan="6" style="width:1em;"|[[岩手県]]
 
|rowspan="3"|[[北上市]]
 
|-
 
!style="background-color: #BFB;"|1
 
|[[北上西インターチェンジ|北上西IC]]
 
|[[岩手県道47号北上西インター線]]<br />[[岩手県道225号北上和賀線]]
 
|style="text-align: center;"|8.7
 
|style="text-align: center;"|
 
|
 
|-
 
!rowspan="2" style="background-color: #BFB;"|-
 
|rowspan="2" |和賀仙人TN
 
|rowspan="2" |
 
|rowspan="2" style="text-align: center;"|↓
 
|rowspan="2" style="text-align: center;"|
 
|rowspan="2" |長さ 3,776 m
 
|-
 
|rowspan="3"|[[西和賀町]]
 
|-
 
!style="background-color: #BFB;"|-
 
|[[錦秋湖サービスエリア|錦秋湖SA]]
 
|
 
|style="text-align: center;"|21.4
 
|style="text-align: center;"|
 
|
 
|-
 
!style="background-color: #BFB;"|2
 
|[[湯田インターチェンジ|湯田IC]]
 
|[[国道107号]]
 
|style="text-align: center;"|30.3
 
|style="text-align: center;"|
 
|
 
|-
 
!style="background-color: #BFB;"|-
 
|山内TN
 
|
 
|style="text-align: center;"|↓
 
|style="text-align: center;"|
 
|長さ 2,440 m
 
|rowspan="31" style="width:1em;"|[[秋田県]]
 
|rowspan="7"|[[横手市]]
 
|-
 
!style="background-color: #BFB;"|-
 
|[[山内パーキングエリア|山内PA]]
 
|
 
|style="text-align: center;"|41.0
 
|style="text-align: center;"|
 
|
 
|-
 
!style="background-color: #BFB;"|-
 
|[[山内バスストップ|山内BS]]
 
|
 
|style="text-align: center;"|43.2
 
|style="text-align: center;"|○
 
|
 
|-
 
!style="background-color: #BFB;"|3
 
|[[横手インターチェンジ|横手IC/JCT]]
 
|{{Ja Exp Route Sign|E13}} [[東北中央自動車道]]([[湯沢横手道路]])・[[国道13号]]
 
|style="text-align: center;"|50.6
 
|style="text-align: center;"|
 
|
 
|-
 
!style="background-color: #BFB;"|-
 
|[[平鹿バスストップ|平鹿BS]]
 
|
 
|style="text-align: center;"|52.7
 
|style="text-align: center;"|○
 
|
 
|-
 
!style="background-color: #BFB;"|-
 
|style="background-color:#CCC"|[[横手北スマートインターチェンジ|横手北SIC]]
 
|style="background-color:#CCC"|[[秋田県道29号横手大森大内線]]
 
|style="text-align: center;"|57.1
 
|style="text-align: center;"|
 
|style="background-color:#CCC"|2018年度 供用開始予定<ref>{{Cite news |title=<秋田道>横手北スマートIC着工 |newspaper=河北新報 |date=2017-06-11 |url=http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201706/20170611_43004.html |publisher=河北新報社 |accessdate=2017-09-08}}</ref>
 
|-
 
!style="background-color: #BFB;"|-
 
|[[旭バスストップ (秋田県)|旭BS]]
 
|
 
|style="text-align: center;"|57.6
 
|style="text-align: center;"|○
 
|
 
|-
 
!style="background-color: #BFB;"|-
 
|[[角間川バスストップ|角間川BS]]
 
|
 
|style="text-align: center;"|65.8
 
|style="text-align: center;"|○
 
|
 
|rowspan="2"|[[大仙市]]
 
|-
 
!rowspan="2" style="background-color: #BFB;"|-
 
|rowspan="2" |雄物川第一BR
 
|rowspan="2" |
 
|rowspan="2" style="text-align: center;"|↓
 
|rowspan="2" style="text-align: center;"|
 
|rowspan="2" |橋長 549 m
 
|-
 
|rowspan="2"|[[横手市]]
 
|-
 
!rowspan="2" style="background-color: #BFB;"|-
 
|rowspan="2" |[[大森パーキングエリア|大森PA]]
 
|rowspan="2" |
 
|rowspan="2" style="text-align: center;"|68.9
 
|rowspan="2" style="text-align: center;"|
 
|rowspan="2" |
 
|-
 
|rowspan="6"|[[大仙市]]
 
|-
 
!style="background-color: #BFB;"|4
 
|[[大曲インターチェンジ|大曲IC]]
 
|[[国道105号]]・[[大曲西道路]]
 
|style="text-align: center;"|71.5
 
|style="text-align: center;"|
 
|
 
|-
 
!style="background-color: #BFB;"|-
 
|[[南外バスストップ|南外BS]]
 
|
 
|style="text-align: center;"|78.3
 
|style="text-align: center;"|○
 
|
 
|-
 
!style="background-color: #BFB;"|4-1
 
|style="background-color:#eda5ff"|[[西仙北サービスエリア|西仙北SIC/SA]]
 
|style="background-color:#eda5ff"|[[秋田県道10号本荘西仙北角館線]]<br />(市道経由)
 
|style="text-align: center;"|87.8
 
|style="text-align: center;"|
 
|SICは6時-22時のみ利用可能
 
|-
 
!style="background-color: #BFB;"|-
 
|雄物川第二BR
 
|
 
|style="text-align: center;"|↓
 
|style="text-align: center;"|
 
|
 
|-
 
!style="background-color: #BFB;"|5
 
|[[協和インターチェンジ|協和IC]]
 
|[[国道341号]]
 
|style="text-align: center;"|95.4
 
|style="text-align: center;"|
 
|
 
|-
 
!style="background-color: #BFB;"|5-1
 
|[[河辺ジャンクション|河辺JCT]]
 
|{{Ja Exp Route Sign|E7}} [[日本海東北自動車道]]
 
|style="text-align: center;"|103.8
 
|style="text-align: center;"|
 
|
 
|rowspan="6"|[[秋田市]]
 
|-
 
!style="background-color: #BFB;"|6
 
|[[秋田南インターチェンジ|秋田南IC]]
 
|[[国道13号]]
 
|style="text-align: center;"|106.7
 
|style="text-align: center;"|
 
|
 
|-
 
!style="background-color: #BFB;"|7
 
|[[秋田中央インターチェンジ|秋田中央IC]]
 
|[[秋田県道62号秋田北野田線]]
 
|style="text-align: center;"|113.7
 
|style="text-align: center;"|
 
|
 
|-
 
!style="background-color: #BFB;"|-
 
|[[太平山パーキングエリア|太平山PA]]
 
|
 
|style="text-align: center;"|117.9
 
|style="text-align: center;"|
 
|上り線に[[救急車緊急退出路]]
 
|-
 
!style="background-color: #BFB;"|8
 
|[[秋田北インターチェンジ|秋田北IC]]
 
|[[秋田県道72号秋田北インター線]]
 
|style="text-align: center;"|122.9
 
|style="text-align: center;"|
 
|
 
|-
 
!style="background-color: #BFB;"|9
 
|[[昭和男鹿半島インターチェンジ|昭和男鹿半島IC]]
 
|[[国道7号]]
 
|style="text-align: center;"|132.4
 
|style="text-align: center;"|
 
|
 
|-
 
!style="background-color: #BFB;"|10
 
|[[五城目八郎潟インターチェンジ|五城目八郎潟IC]]
 
|[[秋田県道15号秋田八郎潟線]]
 
|style="text-align: center;"|143.5
 
|style="text-align: center;"|
 
|
 
|[[五城目町]]
 
|-
 
!style="background-color: #BFB;"|-
 
|[[八郎湖サービスエリア|八郎湖SA]]
 
|
 
|style="text-align: center;"|150.4
 
|style="text-align: center;"|
 
|
 
|rowspan="3"|[[三種町]]
 
|-
 
!style="background-color: #BFB;"|11
 
|[[琴丘森岳インターチェンジ|琴丘森岳IC]]/[[琴丘森岳本線料金所|TB]]
 
|[[秋田県道37号琴丘上小阿仁線]]<br />[[本線料金所]]
 
|style="text-align: center;"|153.1
 
|style="text-align: center;"|
 
|
 
|-
 
!style="background-color: #BFB;"|12
 
|[[八竜インターチェンジ|八竜IC]]
 
|国道7号
 
|style="text-align: center;"|166.1
 
|style="text-align: center;"|
 
|
 
|-
 
!style="background-color: #BFB;"|13
 
|[[能代南インターチェンジ|能代南IC]]
 
|国道7号
 
|style="text-align: center;"|170.2
 
|style="text-align: center;"|
 
|
 
|rowspan="3"|[[能代市]]
 
|-
 
!style="background-color: #BFB;"|14
 
|[[能代東インターチェンジ|能代東IC]]
 
|国道7号<br />[[秋田県道64号能代二ツ井線]]
 
|style="text-align: center;"|176.7
 
|style="text-align: center;"|
 
|
 
|-
 
!style="background-color: #BFB;"|15
 
|[[二ツ井白神インターチェンジ|二ツ井白神IC]]
 
|国道7号<br />[[青森県道・秋田県道317号西目屋二ツ井線|秋田県道317号西目屋二ツ井線]]
 
|style="text-align: center;"|186.7
 
|style="text-align: center;"|
 
|
 
|-
 
|colspan="9" style="background-color: #bbbbbb; text-align: center;"|この間[[日本海沿岸東北自動車道]]の基本計画区間または事業中<br />(国道7号[[二ツ井バイパス]]・基本計画区間)<br />(国道7号[[二ツ井今泉道路]]、[[秋田県道325号大館能代空港西線|秋田県道325号]]鷹巣西道路・事業中)
 
|-
 
!style="background-color: #BFB;"|23
 
|[[大館能代空港インターチェンジ|大館能代空港IC]]
 
|[[秋田県道324号大館能代空港東線]]<br/>[[秋田県道325号大館能代空港西線]]
 
|style="text-align: center;"|0.0
 
|style="text-align: center;"|
 
|
 
|rowspan="18" style="width:1em;"|秋田県
 
|rowspan="4"|[[北秋田市]]
 
|-
 
!style="background-color: #BFB;"|24
 
|[[鷹巣インターチェンジ|鷹巣IC]]
 
|[[国道105号]]鷹巣バイパス
 
|style="text-align: center;"|1.7
 
|style="text-align: center;"|
 
|-
 
!style="background-color: #BFB;"|-
 
|栄TN
 
|
 
|style="text-align: center;"|↓
 
|style="background-color:white text-align: center;"|
 
|長さ 562 m
 
|-
 
!rowspan="2" style="background-color: #BFB"|-
 
|rowspan="2"|摩当山TN
 
|rowspan="2"|
 
|rowspan="2" style="text-align: center;"|↓
 
|rowspan="2" style="text-align: center;"|
 
|rowspan="2"|長さ 3,333 m
 
|-
 
|rowspan="10"|[[大館市]]
 
|-
 
!style="background-color: #BFB;"|25
 
|[[二井田真中インターチェンジ|二井田真中IC]]
 
|[[秋田県道52号比内田代線]]
 
|style="text-align: center;"|13.9
 
|style="text-align: center;"|
 
|
 
|-
 
!style="background-color: #BFB;"|26
 
|[[大館南インターチェンジ|大館南IC]]
 
|[[国道103号]][[大館南バイパス]]
 
|style="text-align: center;"|16.5
 
|style="text-align: center;"|
 
|
 
|-
 
!style="background-color: #BFB;"|-
 
|片山TN
 
|
 
|style="text-align: center;"|↓
 
|style="text-align: center;"|
 
|長さ 420 m
 
|-
 
!style="background-color: #BFB;"|27
 
|[[大館北インターチェンジ|大館北IC]]
 
|国道7号
 
|style="text-align: center;"|21.1
 
|style="text-align: center;"|
 
|
 
|-
 
!style="background-color: #BFB;"|-
 
|[[釈迦内パーキングエリア|釈迦内PA]]<ref name=shakanaiPA />
 
|
 
|style="text-align: center;"|22.7
 
|style="text-align: center;"|
 
|上下線集約・Uターン可能
 
|-
 
!style="background-color: #BFB;"|-
 
|大茂内第一TN
 
|
 
|style="text-align: center;"|↓
 
|style="text-align: center;"|
 
|長さ 1,823 m
 
|-
 
!style="background-color: #BFB;"|-
 
|大茂内第二TN
 
|
 
|style="text-align: center;"|↓
 
|style="text-align: center;"|
 
|長さ 2,988 m
 
|-
 
!style="background-color: #BFB;"|-
 
|雪沢第一TN
 
|
 
|style="text-align: center;"|↓
 
|style="text-align: center;"|
 
|長さ 2,553 m
 
|-
 
!rowspan="2" style="background-color: #BFB;"|-
 
|rowspan="2" |雪沢第二TN
 
|rowspan="2" |
 
|rowspan="2" style="text-align: center;"|↓
 
|rowspan="2" style="text-align: center;"|
 
|rowspan="2" |長さ 1,849 m
 
|-
 
|rowspan="4"|[[小坂町]]
 
|-
 
!style="background-color: #BFB;"|28
 
|rowspan="2"|[[小坂北インターチェンジ|小坂北IC<br />小坂JCT TB]]
 
|
 
|rowspan="2" style="text-align: center;"|36.7
 
|style="text-align: center;"|
 
|大館方面出入口のみ
 
|-
 
!rowspan="2" style="background-color: #BFB;"|49-2
 
|
 
|style="text-align: center;"|
 
|[[本線料金所]]
 
|-
 
|[[小坂ジャンクション|小坂JCT]]
 
|{{Ja Exp Route Sign|E4}} 東北自動車道
 
|style="text-align: center;"|37.2
 
|style="text-align: center;"|
 
|
 
|}
 
 
 
* 有料区間
 
** 北上JCT - 八竜IC
 
** 小坂北IC - 小坂JCT
 
 
 
* 無料区間
 
** 八竜IC - 二ツ井白神IC
 
** 大館能代空港IC - 小坂北IC
 
 
 
== 歴史 ==
 
* [[1982年]]([[昭和]]57年):一般国道7号大館西バイパス(第3種第1級) 事業化。
 
* [[1983年]](昭和58年):一般国道7号琴丘能代道路 事業化。
 
* [[1988年]](昭和63年):一般国道7号大館西バイパスを大館西道路(第1種第3級)に計画変更。
 
* [[1991年]]([[平成]]3年)[[7月25日]]:横手IC - 秋田南IC間開通。これにより、秋田市を通過する初めての高速道路が開通した。
 
* [[1993年]](平成5年)[[3月17日]]:八竜IC - 能代南IC間が一般国道7号琴丘能代道路として開通。
 
* [[1994年]](平成6年)
 
** [[8月4日]]:北上JCT - 北上西IC間開通により東北自動車道と接続。
 
** [[11月12日]]:横手ICで湯沢横手道路と接続。
 
* [[1995年]](平成7年)[[11月10日]]:湯田IC - 横手IC間開通。
 
* [[1997年]](平成9年)
 
** [[7月23日]]:北上西IC - 湯田IC間開通(秋田自動車道として1回目の全線開通)。
 
** [[11月13日]]:秋田南IC - 秋田北IC間開通。同時に、秋田北IC - 昭和男鹿半島IC間が一般国道7号秋田外環状道路として開通。
 
* [[1998年]](平成10年)[[12月5日]]:大館南IC - 釈迦内仮出入口(現・大館北IC)間が一般国道7号大館西道路として開通。
 
* [[2001年]](平成13年)[[7月7日]]:協和IC - 秋田南IC間の4車線化完成。同時に、河辺JCT開通により日本海東北自動車道と接続。
 
* [[2002年]](平成14年)
 
** [[3月30日]]:琴丘森岳IC - 八竜IC間が一般国道7号琴丘能代道路として開通。
 
** [[4月10日]]:西仙北IC 供用開始。
 
** [[9月28日]]:昭和男鹿半島IC - 琴丘森岳IC間開通。同時に琴丘森岳本線料金所を新設。
 
* [[2003年]](平成15年)[[10月29日]]:大曲IC - 西仙北IC/SA間 4車線化。
 
* [[2004年]](平成16年)[[3月26日]]:西仙北IC/SA - 協和IC間 4車線化。
 
* [[2005年]](平成17年)[[10月1日]]:[[日本道路公団]]民営化により東日本高速道路株式会社に継承。
 
* [[2006年]](平成18年)[[7月29日]]:能代南IC - 能代東IC間が一般国道7号琴丘能代道路として開通。
 
* [[2007年]](平成19年)[[8月12日]]:能代東IC - 二ツ井白神IC間が一般国道7号琴丘能代道路として開通。
 
* [[2009年]](平成21年)[[6月30日]]:西仙北スマートICの連結を許可。(西仙北ICのスマートIC化に伴う連結許可)<ref>{{Cite press release |title=高速自動車国道へのインターチェンジの追加設置について |publisher=国土交通省 |date=2009-06-30 |url=http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000081.html}}</ref>
 
* [[2010年]](平成22年)
 
** [[2月2日]]:秋田中央IC - 八竜IC間が[[高速道路無料化#高速道路無料化社会実験|高速道路無料化社会実験]]の対象区間に指定。
 
** [[6月28日]]:秋田中央IC - 八竜IC間で高速道路無料化社会実験の運用開始<ref>{{Cite press release |title=平成22年度 高速道路無料化社会実験について |publisher=国土交通省 |date=2010-06-15 |url=http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000107.html}}</ref>。
 
* [[2011年]](平成23年)
 
** [[3月26日]]:西仙北ICがスマートインターチェンジ化。
 
** [[6月19日]]:政府が2011年3月11日に発生した東日本大震災の復興費用確保のため、秋田中央IC - 八竜IC間で行っていた[[高速道路無料化#高速道路無料化社会実験|無料化社会実験]]を一旦終了させ、以降の社会実験を一時凍結<ref name="mlit" />。これに伴いこの区間の通行料金が再び有料となった。
 
** [[6月20日]]:東日本大震災の被災者支援、復興・復旧支援を目的に一部車両を対象に通行料金を無料とする措置を全線で開始<ref>{{Wayback |url=http://web.archive.org/web/20110620162956/http://www.e-nexco.co.jp/road_info/important_info/h23/0617/ |title=お客さまへの大切なお知らせ 東北地方の高速道路無料措置通行に関するよくあるご質問について}} - 東日本高速道路</ref>。
 
** [[8月24日]]:二ツ井白神ICから直通する日本海沿岸東北自動車道・基本計画区間について、国土交通省は整備計画策定の前提となる計画段階評価に着手し、事業化が決定した<ref name="Nichiendo">{{PDFlink|[http://www.thr.mlit.go.jp/road/ir/shouiinkai/pdf/110825/06_siryou4.pdf 日本海沿岸東北自動車道(二ツ井白神-あきた北空港)計画段階評価について]}}</ref>。
 
** [[12月17日]]:二井田真中IC - 大館南IC間が一般国道7号大館西道路として開通。
 
* [[2012年]](平成24年)[[3月31日]]:東日本大震災の被災者支援、復興・復旧支援を目的に一部車両を対象に通行料金を無料措置の実施終了。
 
* [[2013年]](平成25年)[[11月30日]]:大館北IC(釈迦内仮出入口から改称) - 小坂JCT間開通により東北自動車道と接続。同時に大館西道路(二井田真中IC - 釈迦内PA間)が秋田自動車道に編入<ref>{{Cite press release |title=日本海東北沿岸自動車道(大館北IC&#12316;小坂JCT)が平成25年11月30日(土)に開通します。 &#12316;日沿道が東北道と直結&#12316; |publisher=国土交通省東北地方整備局能代河川国道事務所・東日本高速道路東北支社十和田管理事務所 |date=2013-10-17 |format=PDF |url=http://www.thr.mlit.go.jp/noshiro/k_hap/h25/k_251017_douro.pdf |accessdate=2013-10-24}}</ref>。
 
* [[2016年]](平成28年)[[10月22日]]:鷹巣IC - 二井田真中IC間(一般国道7号鷹巣大館道路)が開通。
 
* [[2018年]](平成30年)[[3月21日]]:大館能代空港IC - 鷹巣IC間(一般国道7号鷹巣大館道路)が開通<ref>{{Cite press release |title=鷹巣大館道路(大館能代空港IC&#12316;鷹巣IC)が3月21日(水)に開通します &#12316;産業・観光支援、救急患者の安定搬送等が期待されます&#12316; |publisher=国土交通省東北地方整備局能代河川国道事務所 |date=2018-01-29 |format=PDF |url=http://www.thr.mlit.go.jp/noshiro/k_hap/h29/300129_douro.pdf}}</ref>。
 
 
 
== 路線状況 ==
 
=== 車線・最高速度・料金 ===
 
{| border="1" class="wikitable" style="text-align:center"
 
|-
 
!区間!![[車線]]<br />上下線=上り線+下り線!![[最高速度]]!!料金
 
|-
 
| 北上JCT - 横手IC || 2=1+1 || 70 km/h || rowspan="5"|有料
 
|-
 
| 横手IC - 旭BS付近 || 4=2+2 ||80 km/h
 
|-
 
| 旭BS付近 - 大森PA || 2=1+1 ||70 km/h
 
|-
 
| 大森PA - 秋田南IC || 4=2+2 ||80 km/h
 
|-
 
| 秋田南IC - 琴丘森岳IC || rowspan="3"|2=1+1 ||rowspan="3"|70 km/h
 
|-
 
| 琴丘森岳IC - 二ツ井白神IC || rowspan="2"|無料
 
|-
 
| 大館能代空港IC - 小坂北IC
 
|-
 
| 小坂北IC - 小坂JCT || ランプウェイ || 40 km/h || 有料
 
|}
 
 
 
=== 道路施設 ===
 
==== サービスエリア・パーキングエリア ====
 
売店は錦秋湖サービスエリア (SA) と西仙北SAに設置されている。西仙北SA下り線の売店は[[ファミリーマート]]で24時間営業である。[[レストラン]]は西仙北SA上り線のみ設置されている。[[ガソリンスタンド]]は錦秋湖SAに設置されていて日中の時間帯だけ営業している<ref>かつては西仙北SAに24時間営業のガソリンスタンドがあったが、2007年(平成19年)に廃止された。</ref>。その他のエリアは[[便所|トイレ]]と[[自動販売機]]だけ設置している。
 
 
 
==== 主なトンネルと橋 ====
 
{| class="wikitable" style="text-align:center;"
 
|-
 
!トンネル・橋梁名称
 
!延長
 
!区間
 
!備考
 
|-
 
|山口トンネル
 
|250 m
 
|rowspan = '4'|北上西IC - 錦秋湖SA
 
|
 
|-
 
|和賀仙人トンネル
 
|3,776 m
 
|
 
|-
 
|大荒沢トンネル
 
|370 m
 
|
 
|-
 
|峠山トンネル
 
|1,321 m
 
|
 
|-
 
|鷲ノ巣トンネル
 
|920 m
 
|rowspan = '3'|錦秋湖SA - 湯田IC
 
|
 
|-
 
|湯田トンネル
 
|2,485 m
 
|
 
|-
 
|川尻トンネル
 
|
 
|
 
|-
 
|黒沢トンネル
 
|
 
|rowspan = '2'|湯田IC - 山内PA
 
|
 
|-
 
|山内トンネル
 
|2,440 m
 
|
 
|-
 
|土渕トンネル
 
|
 
|rowspan = '3'|山内PA - 横手IC/JCT
 
|
 
|-
 
|大沢トンネル
 
|
 
|
 
|-
 
|横手トンネル
 
|
 
|
 
|-
 
|雄物川第一橋
 
|549 m
 
|横手IC/JCT - 大森PA
 
|
 
|-
 
|雄物川第二橋
 
|
 
|rowspan = '2'|西仙北SIC/SA - 協和IC
 
|
 
|-
 
|協和トンネル
 
|540 m
 
|当路線において唯一、上下線別々のトンネルとなっている。
 
|-
 
|市野トンネル
 
|
 
|五城目八郎潟IC - 八郎湖SA
 
|
 
|-
 
|栄トンネル
 
|562 m
 
|rowspan = '2'|鷹巣IC - 二井田真中IC
 
|
 
|-
 
|摩当山トンネル
 
|3,333 m
 
|
 
|-
 
|片山トンネル
 
|420 m
 
|大館南IC - 大館北IC
 
|
 
|-
 
|釈迦内トンネル
 
|295 m
 
|rowspan = '6'|釈迦内PA - 小坂北IC
 
|
 
|-
 
|大茂内第一トンネル
 
|1,823 m
 
|
 
|-
 
|大茂内第二トンネル
 
|2,988 m
 
|
 
|-
 
|大川日沢橋
 
|431 m
 
|
 
|-
 
|雪沢第一トンネル
 
|2,553 m
 
|
 
|-
 
|雪沢第二トンネル
 
|1,849 m
 
|
 
|-
 
|}
 
※ 北上JCT - 大森PA間、秋田南IC - 小坂JCT間は対面通行(暫定2車線)
 
 
 
===== トンネルの数 =====
 
{| class="wikitable" style="text-align: center"
 
!区間!!上り線!!下り線
 
|-
 
|北上JCT - 北上西IC||0||0
 
|-
 
|北上西IC - 錦秋湖SA||4||4
 
|-
 
|錦秋湖SA - 湯田IC||3||3
 
|-
 
|湯田IC - 山内PA||2||2
 
|-
 
|山内PA - 横手IC||3||3
 
|-
 
|横手IC - 西仙北SIC/SA||0||0
 
|-
 
|西仙北SIC/SA - 協和IC||1||1
 
|-
 
|協和IC - 五城目八郎潟IC||0||0
 
|-
 
|五城目八郎潟IC - 八郎湖SA||1||1
 
|-
 
|八郎湖SA - 二ツ井白神IC||0||0
 
|-
 
|大館能代空港IC - 鷹巣IC||0||0
 
|-
 
|鷹巣IC - 二井田真中IC||2||2
 
|-
 
|二井田真中IC - 大館南IC||0||0
 
|-
 
|大館南IC - 大館北IC||1||1
 
|-
 
|大館北IC - 釈迦内PA||0||0
 
|-
 
|釈迦内PA - 小坂北IC||5||5
 
|-
 
|小坂北IC - 小坂JCT||0||0
 
|-
 
!合計!!20!!20
 
|}
 
 
 
=== 道路管理者 ===
 
* [[東日本高速道路|NEXCO東日本]] [[東日本高速道路東北支社|東北支社]]<ref>{{Cite web|url=http://www.e-nexco.co.jp/company/office_list/tohoku_office/|title=東北支社|事業所案内|会社案内|企業情報|publisher=東日本高速道路|accessdate=2011-04-24}}</ref>
 
** 北上管理事務所 : 北上JCT - 湯田IC
 
** 横手管理事務所 : 湯田IC - 協和IC
 
** 秋田管理事務所 : 協和IC - 能代南IC
 
* [[国土交通省]]
 
** [[地方整備局|東北地方整備局]] 能代河川国道事務所 : 能代南IC - 二ツ井白神IC<ref>{{Cite web|url=http://www.thr.mlit.go.jp/noshiro/jimusyo/jimusyo_index.htm|title=事務所の概要|publisher=国土交通省東北地方整備局能代河川国道事務所|accessdate=2011-04-24}}</ref>、大館能代空港IC - 小坂JCT
 
 
 
=== 交通量 ===
 
'''24時間交通量'''(台) [[道路交通センサス]]
 
 
 
{| class="wikitable" style="text-align:center"
 
|-
 
! 区間 !! 平成17(2005)年度 !! 平成22(2010)年度 !! 平成27(2015)年度
 
|-
 
| 北上JCT - 北上西IC || {{0}}5,472 || {{0}}5,358 || {{0}}6,281
 
|-
 
| 北上西IC - 湯田IC || {{0}}5,688 || {{0}}5,490 || {{0}}9,530
 
|-
 
| 湯田IC - 横手IC/JCT || {{0}}5,455 || {{0}}5,222 || {{0}}6,185
 
|-
 
| 横手IC/JCT - 大曲IC || {{0}}7,096 || {{0}}7,367 || {{0}}7,859
 
|-
 
| 大曲IC - 西仙北SASIC || {{0}}8,661 || {{0}}9,428 || {{0}}9,787
 
|-
 
| 西仙北SASIC - 協和IC || {{0}}8,929 || {{0}}9,684 || 10,091
 
|-
 
| 協和IC - 河辺JCT || {{0}}9,547 || 10,126 || 10,476
 
|-
 
| 河辺JCT - 秋田南IC || 10,202 || 12,099 || 11,640
 
|-
 
| 秋田南IC - 秋田中央IC || {{0}}6,148 || {{0}}8,559 || {{0}}8,156
 
|-
 
| 秋田中央IC - 秋田北IC || {{0}}5,200 || 12,160 || {{0}}5,820
 
|-
 
| 秋田北IC - 昭和男鹿半島IC || {{0}}5,019 || 16,822 || {{0}}6,278
 
|-
 
| 昭和男鹿半島IC - 五城目八郎潟IC || {{0}}3,761 || 14,428 || {{0}}5,568
 
|-
 
| 五城目八郎潟IC - 琴丘森岳IC || {{0}}2,979 || 12,212 || {{0}}5,062
 
|-
 
| 琴丘森岳IC - 八竜IC || {{0}}2,543 || 11,046 || {{0}}4,587
 
|-
 
| 八竜IC - 能代南IC || {{0}}5,060 || 12,568 || {{0}}7,008
 
|-
 
| 能代南IC - 能代東IC || 調査当時未開通 || 11,801 || {{0}}6,718
 
|-
 
| 能代東IC - 二ツ井白神IC|| colspan="2"|調査当時未開通 || {{0}}9,209
 
|-
 
| 大館能代空港IC - 鷹巣IC|| rowspan="2" colspan="3"|調査当時未開通
 
|-
 
| 鷹巣IC - 二井田真中IC
 
|-
 
| 二井田真中IC - 大館南ICC|| colspan="2"|調査当時未開通 || {{0}}2,253
 
|-
 
| 大館南IC - 大館北IC || {{0}}8,431 || {{0}}7,885 || {{0}}8,181
 
|-
 
| 大館北IC - 小坂北IC || rowspan="2" colspan="2"|調査当時未開通 || rowspan="2"|{{0}}2,383
 
|-
 
| 小坂北IC - 小坂JCT
 
|}
 
<small>(出典:「[http://www.mlit.go.jp/road/census/h22-1/ 平成22年度道路交通センサス]」・「[http://www.mlit.go.jp/road/census/h27/index.html 平成27年度全国道路・街路交通情勢調査]」([[国土交通省]]ホームページ)より一部データを抜粋して作成)</small>
 
 
 
* 平成22年度において秋田中央IC - 琴丘森岳ICでは、高速道路無料化社会実験が行われていた。
 
 
 
==== 渋滞について ====
 
当路線は1年を通して[[渋滞]]が少ない路線ではあるが、毎年8月第4土曜日に行われる、秋田県大仙市の[[全国花火競技大会]]の際には、大曲IC出口が混雑する他、和賀仙人トンネルや土渕トンネルなどで10&nbsp;km超の渋滞が見られることがある。特に2010年(平成22年)は、高速道路無料化などにより、最大で20&nbsp;km程度の渋滞が発生し、最終的に開催日翌日の夕方まで渋滞が続いた。また、前述の高速道路無料化で、秋田中央IC以北の交通量が増えており、特に秋田北IC - 昭和男鹿半島IC間で2倍以上に増加した<ref>{{PDFlink|[http://www.mlit.go.jp/common/000117702.pdf 無料化社会実験区間の交通量変化]}} - 国土交通省</ref>。
 
 
 
== 地理 ==
 
=== 通過する自治体 ===
 
; [[岩手県]]
 
: [[北上市]] - [[和賀郡]][[西和賀町]] -
 
; [[秋田県]]
 
: [[横手市]] - [[大仙市]] - [[秋田市]] - [[潟上市]] - [[南秋田郡]][[井川町]] - 南秋田郡[[五城目町]] - 南秋田郡[[八郎潟町]] - [[山本郡]][[三種町]] - [[能代市]] - (この間 日本海沿岸東北自動車道) - [[北秋田市]] - [[大館市]] - [[鹿角郡]][[小坂町]]
 
 
 
=== 接続する高速道路 ===
 
* {{Ja Exp Route Sign|E4}} [[東北自動車道]](北上JCTで接続)
 
* [[湯沢横手道路]](横手ICで接続)
 
* {{Ja Exp Route Sign|E7}} [[日本海東北自動車道]](河辺JCTで接続)
 
* ([[日本海沿岸東北自動車道]] 基本計画区間 小繋IC以西、二ツ井白神ICで接続予定)
 
** 国道7号[[二ツ井バイパス]]の区間は基本計画区間で事業化されていない。
 
* (日本海沿岸東北自動車道(小繋IC以東、鷹巣ICで接続予定))
 
** 国道7号[[二ツ井今泉道路]]の新規着工と[[秋田県道325号大館能代空港西線]]・鷹巣西道路の改良工事後、2017年以降供用開始予定<ref>{{Cite news |title=県が自動車専用道路化に着手へ 日沿道・二ツ井 - 空港間の県道 |newspaper=秋田魁新報 |date=2011-10-13 |publisher=秋田魁新報社 |url=<!-- http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20111013d -->}}</ref>
 
* {{Ja Exp Route Sign|E4}} 東北自動車道(小坂JCTで接続)
 
 
 
== 脚注 ==
 
{{脚注ヘルプ}}
 
{{Reflist}}
 
 
 
== 関連項目 ==
 
* [[日本の高速道路一覧]]
 
* [[東北地方の道路一覧]]
 
* [[ミッシングリンク (日本の高速道路)|ミッシングリンク]]
 
* [[奥羽本線]]
 
* [[北上線]]
 
 
 
== 外部リンク ==
 
{{Commonscat}}
 
* [http://www.e-nexco.co.jp 東日本高速道路株式会社]
 
** [http://www.driveplaza.com/dp/RouteSearch e-NEXCOドライブプラザ 高速料金検索]
 
* [http://www.thr.mlit.go.jp/noshiro/ 国土交通省東北地方整備局能代河川国道事務所](能代南IC - 小坂北ICまでの管理)
 
 
 
{{日本の高速道路}}
 
{{東日本高速道路}}
 
{{秋田自動車道}}
 
 
{{DEFAULTSORT:あきたしとうしやとう}}
 
{{DEFAULTSORT:あきたしとうしやとう}}
 
[[Category:東日本高速道路]]
 
[[Category:東日本高速道路]]

2019/4/26/ (金) 09:29時点における最新版

秋田自動車道(あきたじどうしゃどう、AKITA EXPRESSWAY)

岩手県北上市から秋田県横手・秋田の各市を経て能代市に至る高速道路。



楽天市場検索: