Warning: Undefined variable $type in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php on line 3

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/json/FormatJson.php on line 297

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Setup.php on line 660

Warning: session_name(): Session name cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Setup.php on line 834

Warning: ini_set(): Session ini settings cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 126

Warning: ini_set(): Session ini settings cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 127

Warning: session_cache_limiter(): Session cache limiter cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 133

Warning: session_set_save_handler(): Session save handler cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 140

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/languages/LanguageConverter.php on line 773

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Feed.php on line 294

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Feed.php on line 300

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46
https:///mymemo.xyz/wiki/api.php?action=feedcontributions&user=2402%3A6B00%3A4668%3A5F00%3A5D67%3A8E10%3A5A02%3ABF46&feedformat=atom miniwiki - 利用者の投稿記録 [ja] 2024-05-22T16:36:30Z 利用者の投稿記録 MediaWiki 1.31.0 市谷本村町 2018-06-29T07:01:06Z <p>2402:6B00:4668:5F00:5D67:8E10:5A02:BF46: /* 施設 */</p> <hr /> <div>{{Pathnav|日本|東京都|新宿区|frame=1}}<br /> {{Infobox settlement<br /> | name = 市谷本村町<br /> | settlement_type = [[町丁]]<br /> | image_skyline = Japan Defense Agency.jpg<br /> | imagesize = 270px<br /> | image_caption = [[防衛省市ヶ谷地区|防衛省市ヶ谷庁舎]]。左からA棟・D棟・E1棟。<br /> | image_map = <br /> | map_caption = 市谷本村町の位置<br /> | pushpin_map = Japan Wards of Tokyo#<br /> | latd = 35 | latm = 41 | lats = 36.87 | latNS = N<br /> | longd = 139 | longm = 43 | longs = 42.32 | longEW = E<br /> | subdivision_type = [[国の一覧|国]]<br /> | subdivision_name = {{JPN}}<br /> | subdivision_type1 = [[都道府県]]<br /> | subdivision_name1 = [[File:Flag of Tokyo Prefecture.svg|border|25px]] [[東京都]]<br /> | subdivision_type2 = [[東京都区部|特別区]]<br /> | subdivision_name2 = [[File:Flag of Shinjuku, Tokyo.svg|border|25px]] [[新宿区]]<br /> | subdivision_type3 = [[地域]]<br /> | subdivision_name3 = [[牛込区|牛込地域]]<br /> | established_title1 = &lt;!--- 設置 ---&gt;<br /> | established_date1 = &lt;!--- 設置日 ---&gt;<br /> | area_footnotes = &lt;!--- 面積(&lt;ref&gt;) ---&gt;<br /> | area_total_km2 = &lt;!--- 面積 ---&gt;<br /> | elevation_footnotes = &lt;!--- 標高(&lt;ref&gt;) ---&gt;<br /> | elevation_m = 30&lt;!--防衛省A棟--&gt;<br /> | population_as_of= [[2017年]](平成29年)[[12月1日]]現在<br /> | population_footnotes = &lt;ref name=&quot;population&quot;&gt;{{Cite web|url=http://www.city.shinjuku.lg.jp/kusei/file02_00025.html|title=住民基本台帳人口 町丁別世帯数及び男女別人口|publisher=新宿区|date=2017-12-01|accessdate=2017-12-22}}&lt;/ref&gt;<br /> | population_total = 2530<br /> | population_density_km2 = auto<br /> | timezone1 = [[日本標準時]]<br /> | utc_offset1 = +9<br /> | postal_code_type = [[郵便番号]]<br /> | postal_code = 162-0845&lt;ref name=&quot;postal&quot;&gt;{{Cite web |url=http://www.post.japanpost.jp/cgi-zip/zipcode.php?zip=1620845|title=郵便番号|publisher=[[日本郵便]] |accessdate=2017-12-22}}&lt;/ref&gt;<br /> | area_code = 03&lt;ref name=&quot;areacode&quot;&gt;{{Cite web|url=http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/top/tel_number/shigai_list.html|title=市外局番の一覧|publisher=総務省|accessdate=2017-12-22}}&lt;/ref&gt;<br /> | registration_plate = [[東京運輸支局|練馬]]<br /> | footnotes = <br /> }}<br /> &#039;&#039;&#039;市谷本村町&#039;&#039;&#039;(いちがやほんむらちょう)は、[[東京都]][[新宿区]]の[[町丁|町名]]&lt;ref&gt;『角川日本地名大辞典 13 東京都』、[[角川書店]]、1991年再版、P872&lt;/ref&gt;。[[住居表示]]実施済み地域であり、「丁目」の設定がない単独町名である。[[郵便番号]]は162-0845&lt;ref name=&quot;postal&quot; /&gt;。<br /> <br /> == 地理 ==<br /> 新宿区の東部に位置し、[[牛込区|牛込地域]]の南東部にあたる。町域の北は新宿区[[市谷薬王寺町]]及び[[市谷加賀町]]、東は同区[[市谷左内町]]及び[[市谷八幡町]]にそれぞれ接する。町域の南東部は旧[[江戸城]]外堀を境に[[千代田区]][[五番町 (千代田区)|五番町]]に接し、町域の南は[[東京都道302号新宿両国線|靖国通り]]を境に新宿区[[四谷本塩町]]・[[四谷坂町]]・[[片町 (新宿区)|片町]]に、西は[[外苑東通り]]を境に同区[[市谷仲之町]]に接する。<br /> <br /> 町域は広いが、[[防衛省]]および警察関係の基地が大半を占めている。防衛省以外に西部の防衛省薬王寺門脇に、[[警視庁]]第五[[機動隊]]と警視庁特科車両隊がある。南西部は[[中央大学市ヶ谷キャンパス]]があり、民家はない。北部は、[[財務省 (日本)|財務省]]や[[国立印刷局]]等の政府関連施設などが置かれ、市谷仲之町交差点付近に高層賃貸マンション「ザ・センター東京」(426戸)や「本村町レジデンス」(84戸)がある。南部の[[靖国通り]]と[[東京都道405号外濠環状線|外堀通り]]に挟まれた区域には、各種ビルや商店に混じって少数の民家がある。<br /> <br /> == 歴史 ==<br /> [[Image:Rikugun Shikan Gakko 1907.jpg|thumb|250px|[[1907年]](明治40年)当時、[[市ヶ谷台]]の[[陸軍士官学校 (日本)|陸軍士官学校]]本部(奥)と正門(手前)。「市ヶ谷台上」とも称されていた通り陸士は[[台地]]に置かれ、この丘は現在の[[防衛省市ヶ谷地区]]にも残り陸士跡に建つ[[防衛省]]市ヶ谷庁舎も丘の上にある。本部と正門の間にある坂が[[陸軍士官学校 (日本)#武窓用語|武窓用語]]における「極楽坂」と「地獄坂」]]<br /> [[Image:市谷高力松(東京府史蹟名勝天然記念物調査報告書2・1924).jpg|thumb|200px|市谷高力松(東京府史蹟名勝天然記念物調査報告書2・1924)]]<br /> <br /> 町名は、[[市谷]]の「本村」であったことによると考えられる。正和元年(1312)の[[鶴岡八幡宮]]文書に「市谷孫四郎」という人物が見えることから、このあたりは[[鶴岡八幡宮]]の所領であり、[[市谷亀岡八幡宮]]が勧請されたものと推定されている。本村町は[[市谷亀岡八幡宮]]の氏子区域である。<br /> <br /> [[江戸時代]]、町域の大半は[[尾張徳川家]][[武家屋敷|上屋敷]]で占められていた。[[外堀通り]]の高力坂上から[[防衛省]]正門前へ通じる車道で分断された南西側の低地部分も本村町の一部であったが、[[1880年]]に四谷区に編入されて四谷区の市谷本村町となり、行政区画上は牛込区の市谷本村町から分離した。四谷区の市谷本村町は、[[1943年]]に四谷塩町一丁目・七軒町と合併して「本塩町」という合成地名が生まれた。<br /> <br /> [[河田町]]・[[富久町]]から流れだす紅葉川と呼ばれた細流が合羽坂&lt;ref&gt;合羽坂(かっぱざか)は、昔[[河童]]が出たことからつけられた地名といわれ、一説にはカワウソの見間違えであろうという。いずれにしても、そのような伝承があるような人気の少ない場所であった。&lt;/ref&gt;を経て市谷見附付近で外堀に合流し、[[飯田橋]]の方へ流れており、この流れが尾張藩邸の南縁となり、道路をはさんだ北側は御先手組屋敷と民地となっていた。[[関東大震災]]以後の帝都復興事業の中で、旧紅葉川に沿った道路を拡幅して[[青梅街道]]につながる[[靖国通り]]が造成されたが、軍用地に向き合う片側町であったため、商業には不向きな寂しい地域であることに変わりはない。<br /> <br /> [[靖国通り]]と[[外堀通り]]にはさまれた地域も、民家はあるが、外堀に面した片側町であり、江戸時代には辻斬りの噂が出るような寂しい通りであった。外堀に沿って四谷見附に向かう途中、[[本塩町]]の[[雪印乳業]]本社手前で大きくカーブをえがくところが高力坂(こうりきざか)で、旗本高力邸跡には「高力松」と呼ばれる名木が残り、外堀越しに遠望できたことからランドマークとして大正時代まで地域のシンボルになっていた&lt;ref&gt;高力坂の上方、外堀側の歩道に記念碑が設置されている。&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> 尾張藩邸跡一帯は[[明治|明治時代]]以降、[[陸軍士官学校 (日本)|陸軍士官学校]]が置かれていたが、規模拡大のため[[1937年]]に陸軍士官学校(本科)は[[座間市|座間]](相武台)に移転。さらに[[1941年]]9月には残っていた[[陸軍予科士官学校]]も[[朝霞]](振武台)に移転した。かわって同年12月8日から15日にかけて、[[陸軍省]]、[[参謀本部 (日本)|参謀本部]]([[大本営]]陸軍部)、[[教育総監|教育総監部]]、[[陸軍航空総監部]]の省部が[[三宅坂]]一帯からこの陸士跡地に移転し、大日本帝国の国防の中心地となった。また、このように陸軍中枢が集積していたこの地を「[[市ヶ谷台]]」とも通称していた。<br /> <br /> [[戦後]]、[[極東国際軍事裁判]](「東京裁判」)が旧陸士大講堂で行われた。以降この地は現在まで[[自衛隊]]の[[陸上自衛隊|陸上]]・[[海上自衛隊|海上]]・[[航空自衛隊|航空]]それぞれの駐屯地・基地として用いられた。また[[2000年]]になると、旧防衛庁が[[赤坂 (東京都港区)|赤坂]]から当地に移転し、[[2007年]]には防衛庁が[[防衛省]]に昇格するなど[[防衛省市ヶ谷地区]]の再編が行われ、日本の国防の中心地となった。<br /> <br /> [[1970年]]、[[三島由紀夫]]が[[東部方面隊|東部方面総監部]]本館(旧陸士本部)のバルコニーから[[自衛隊員]]に決起を促し、総監室で割腹[[自殺]]を果たした場所としても知られている(「[[三島事件]]」)。[[1984年]]に従前の町名町界を継承する形で住居表示が実施された。<br /> <br /> == 世帯数と人口 ==<br /> [[2017年]](平成29年)[[12月1日]]現在の世帯数と人口は以下の通りである&lt;ref name=&quot;population&quot;&gt;&lt;/ref&gt;。<br /> {| class=&quot;wikitable&quot;<br /> ![[町丁]]!![[世帯|世帯数]]!![[人口]]<br /> |-<br /> |市谷本村町<br /> |style=&quot;text-align:right&quot;|1,766世帯<br /> |style=&quot;text-align:right&quot;|2,530人<br /> |}<br /> <br /> == 小・中学校の学区 ==<br /> 区立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる&lt;ref name=&quot;school&quot;&gt;{{Cite web|url=http://www.city.shinjuku.lg.jp/kodomo/index04_0402_01.html|title=通学区域|publisher=新宿区|date=2017-09-19|accessdate=2017-12-22}}&lt;/ref&gt;。<br /> {| class=&quot;wikitable&quot;<br /> !番地!!小学校!!中学校<br /> |-<br /> ||1~3番||[[新宿区立四谷小学校]]||[[新宿区立四谷中学校]]<br /> |-<br /> ||7番2~3号||rowspan=2|[[新宿区立牛込仲之小学校]]||[[新宿区立牛込第一中学校]]<br /> |-<br /> ||その他||[[新宿区立牛込第三中学校]]<br /> |}<br /> <br /> == 交通 ==<br /> 町域内には[[鉄道駅]]はないが、東部では各線の[[市ケ谷駅]]が、西部には[[都営地下鉄新宿線|都営新宿線]]の[[曙橋駅]]及び[[都営地下鉄大江戸線|都営大江戸線]][[牛込柳町駅]]がそれぞれ利用可能な範囲にある。<br /> <br /> [[都バス]]は、町域内に「防衛省前」「合羽坂下」「市谷仲之町交差点」の停留所がある。<br /> <br /> == 施設 ==<br /> * [[防衛省市ヶ谷地区]]・[[防衛省]]市ヶ谷庁舎<br /> * [[警視庁]]第五[[機動隊]]<br /> * 警視庁特科車両隊<br /> * [[財務省 (日本)|財務省]][[財務総合政策研究所]]<br /> * [[国立印刷局]]市ヶ谷センター([[お札と切手の博物館]]などがあったが、[[さいたま市]]に移転)<br /> * [[国際協力機構|JICA]]国際協力事業団国際協力総合研修所<br /> * [[日本学生支援機構]](旧・日本育英会)<br /> * [[中央大学市ヶ谷キャンパス]]([[中央大学大学院法務研究科]]など。旧・[[アジア経済研究所]])<br /> * [[高山美容専門学校]]<br /> * [[ホテルグランドヒル市ヶ谷]](防衛省共済組合市ヶ谷会館)<br /> * [[住友市ヶ谷ビル]]<br /> * 日本ヴォーグ社・ヴォーグ学園<br /> <br /> == 脚注 ==<br /> {{脚注ヘルプ}}<br /> {{reflist}}<br /> <br /> == 外部リンク ==<br /> * [http://www.city.shinjuku.lg.jp/ 新宿区]<br /> <br /> {{新宿区の町名}}<br /> {{DEFAULTSORT:いちかやほんむらちよう}}<br /> {{Japan-block-stub}}<br /> {{Pref-stub|pref=東京都}}<br /> [[Category:新宿区の町名]]</div> 2402:6B00:4668:5F00:5D67:8E10:5A02:BF46 海部俊樹 2018-06-29T05:34:31Z <p>2402:6B00:4668:5F00:5D67:8E10:5A02:BF46: </p> <hr /> <div>{{存命人物の出典明記|date=2012年2月}}<br /> {{政治家<br /> |人名 = 海部 俊樹<br /> |各国語表記 = かいふ としき<br /> |画像 = Toshiki Kaifu (File B).jpg<br /> |画像サイズ = 150px<br /> |画像説明 = <br /> |国略称 = {{JPN}}<br /> |生年月日 = {{生年月日と年齢|1931|1|2}}<br /> |出生地 = {{JPN}} [[愛知県]][[名古屋市]]<br /> |没年月日 =<br /> |死没地 =<br /> |出身校 = [[中央大学法学部]]&lt;br/&gt; [[早稲田大学法学部]]&lt;br/&gt;早稲田大学[[大学院]][[法学研究科]]修士課程中途退学<br /> |前職 = 政治家秘書<br /> |現職 = [[日本ソフトテニス連盟]][[会長]]&lt;br/&gt;[[大正琴協会]][[理事長]]&lt;br/&gt;[[日本ティーボール協会]]会長<br /> |所属政党 = ([[自由民主党 (日本)|自由民主党]]→)&lt;br/&gt;([[高志会]]→)&lt;br/&gt;([[自由改革連合]]→)&lt;br/&gt;([[新進党]]→)&lt;br/&gt;([[無所属の会]]→)&lt;br/&gt;([[自由党 (日本 1998-2003)|自由党]]→)&lt;br/&gt;([[保守新党|保守党]]→)&lt;br/&gt;([[保守新党]]→)&lt;br/&gt;自由民主党<br /> |称号・勲章 = [[桐花大綬章]]&lt;br/&gt;[[名誉県民|名誉愛知県民章]]&lt;br/&gt;[[学士(法学)|法学士]](早稲田大学・[[1954年|昭和29年]])<br /> |親族(政治家) =<br /> |配偶者 =<br /> |サイン = KaifuT kao.png<br /> |ウェブサイト = http://www.kaifu-toshiki.com/Pages/default.aspx<br /> |サイトタイトル = 海部俊樹オフィシャルホームページ<br /> |国旗 = JPN<br /> |職名 = 第76-77代 [[内閣総理大臣]]<br /> |内閣 = [[第1次海部内閣]]&lt;br/&gt;[[第2次海部内閣]]&lt;br/&gt;[[第2次海部内閣 (改造)|第2次海部改造内閣]]<br /> |選挙区 =<br /> |当選回数 =<br /> |就任日 = [[1989年]](平成元年)[[8月10日]]<br /> |退任日 = [[1991年]](平成3年)[[11月5日]]<br /> |所属委員会 =<br /> |議員会館 =<br /> |元首職 = 天皇<br /> |元首 = [[今上天皇]]([[明仁]])<br /> &lt;!-- ↓省略可↓ --&gt;<br /> |国旗2 = JPN<br /> |職名2 = 第95代 [[日本の大蔵大臣・財務大臣一覧|大蔵大臣]]<br /> |内閣2 = [[第2次海部内閣 (改造)|第2次海部改造内閣]]<br /> |選挙区2 =<br /> |当選回数2 =<br /> |就任日2 = [[1991年]](平成3年)[[10月14日]]<br /> |退任日2 = 1991年(平成3年)11月5日<br /> |元首職2 =<br /> |元首2 =<br /> |国旗3 = JPN<br /> |職名3 = 第107代 [[文部大臣 (日本)|文部大臣]]<br /> |内閣3 = [[第2次中曽根内閣 (第2次改造)|第2次中曾根第2次改造内閣]]<br /> |選挙区3 =<br /> |当選回数3 =<br /> |就任日3 = [[1985年]](昭和60年)[[12月28日]]<br /> |退任日3 = [[1986年]](昭和61年)[[7月22日]]<br /> |元首職3 =<br /> |元首3 =<br /> |国旗4 = JPN<br /> |職名4 = 第98代 文部大臣<br /> |内閣4 = [[福田赳夫内閣]]<br /> |選挙区4 =<br /> |当選回数4 =<br /> |就任日4 = [[1976年]](昭和51年)[[12月24日]]<br /> |退任日4 = [[1977年]](昭和52年)[[11月28日]]<br /> |元首職4 =<br /> |元首4 =<br /> |国旗5 = JPN<br /> |職名5 = [[日本の国会議員#衆議院議員|衆議院議員]]<br /> |内閣5 =<br /> |選挙区5 = ([[愛知県第3区 (中選挙区)|旧愛知県第3区]]→)&lt;br/&gt;[[愛知県第9区]]<br /> |当選回数5 = 16回<br /> |就任日5 = [[1960年]](昭和35年)11月20日<br /> |退任日5 = [[2009年]](平成21年)[[7月21日]]<br /> |元首職5 =<br /> |元首5 =<br /> &lt;!-- ↑省略可↑ --&gt;<br /> }}<br /> &#039;&#039;&#039;海部 俊樹&#039;&#039;&#039;(かいふ としき、[[1931年]]([[昭和]]6年)[[1月2日]] - )は、[[日本]]の[[政治家]]。[[勲等]]は[[桐花大綬章]]。<br /> <br /> [[衆議院議員]](16期)、[[自由民主党国会対策委員長]](第21代)、[[文部大臣 (日本)|文部大臣]](第[[福田赳夫内閣|98]]・[[第2次中曽根内閣 (第2次改造)|107]]代)、[[自由民主党総裁]](第14代)、[[内閣総理大臣]](第[[第1次海部内閣|76]]・[[第2次海部内閣|77]]代)、[[日本の大蔵大臣・財務大臣一覧|大蔵大臣]]([[第2次海部内閣 (改造)|第95代]])、[[新進党]][[党首]](初代)などを歴任した。<br /> <br /> [[国際天文学連合]] (IAU) 会長の[[海部宣男]]、2008年に[[ノーベル物理学賞]]を受賞した[[小林誠 (物理学者)|小林誠]]、[[トヨタ自動車]]元副社長の小野茂勝の従弟である。<br /> <br /> == 来歴・人物 ==<br /> === 生い立ち ===<br /> [[1931年]](昭和6年)[[名古屋市]]で写真館を経営する家の6人兄弟の長男として生まれる。[[1943年]]旧制東海中学(現・[[東海中学校・高等学校]])に入学する。旧制愛知一中(現・[[愛知県立旭丘高等学校]])に落ちて挫折を味わった。学校では[[学徒動員]]で飛行機の部品作りに携わる。[[少年航空兵|少年航空隊]]に応募するも、入隊予定の1945年10月を前に終戦となる&lt;ref name=&quot;海部回顧録&quot;&gt;『政治とカネ 海部俊樹回顧録』海部俊樹著 2010年 新潮社&lt;/ref&gt;。旧制[[中央大学]][[専門部]]法科卒業後は[[中央大学法学部]]に進んだ。新制[[早稲田大学第二法学部]]法律学科に[[編入学]]。中大在学時は[[中央大学辞達学会]]に、早大在学時は[[早稲田大学雄弁会]]に所属した。[[1956年]]には早稲田大学[[大学院]]法学研究科修士課程中退して、学生時代から務めた[[河野金昇]]の秘書に専念する&lt;ref name=&quot;海部回顧録&quot;/&gt;。<br /> <br /> === 衆議院議員 ===<br /> [[画像:Toshiki Kaifu 1960.jpg|thumb|left|『週刊サンケイ』12月26日号(1960)より初登院時代の海部俊樹]]<br /> [[1960年]][[11月20日]]の[[第29回衆議院議員総選挙]]で[[愛知県第3区 (中選挙区)|旧愛知県第3区]]から全国最年少で当選、以降連続当選16期を数えた。[[自民党青年局]]部長、[[1965年]]には自民党青年局長となり、[[青年海外協力隊]]の創設に力を注ぎ&lt;ref name=&quot;海部回顧録&quot;/&gt;、生みの親の一人として知られている。<br /> 初当選以来、河野金昇が幹部を務めていた[[三木派]]に所属し、[[三木武夫]]の秘蔵っ子として知られていた。また海部自身もクリーンな政治家として三木を尊敬し、「わかりやすく、きれいな政治」を信条としている。「理想の政治家は?」との問いに対しては、常に「三木武夫」と回答していたほどである。三木が総裁選で[[田中角栄]]に敗れた時には人目をはばからず号泣したという逸話もある。ただし、引退後の[[回想録]]『政治とカネ』で「三木もそれなりに買収工作をやっていた、金を貰った議員がみんな三木に入れていれば結果は変わっていた」と海部自ら暴露している。<br /> <br /> 三木派が河本派に移行してからは、[[1994年]]に離党するまでの間、名実共にナンバー2として[[河本敏夫]]を支えたが、河本とは対照的に資金的な貢献が少なかったため、「財布閉じ器」と渾名された。ニューリーダーの次を狙う政治家として[[橋本龍太郎]]、[[藤波孝生]]らと共に「[[ネオ・ニューリーダー]]」と呼ばれた。[[早稲田大学雄弁会]]の先輩である[[竹下登]]ら早大出身者との親交が深かったため、「現住所河本派・本籍[[竹下派]]」ともいわれた。「竹下が総理になった暁には、河本派を離脱して竹下のもとに馳せ参じるのでは」と囁かれたこともある。<br /> <br /> [[1966年]]に労働政務次官、[[1972年]]に[[議院運営委員会|衆議院議院運営委員長]]、[[1973年]]に自民党人事局長、[[1974年]]に自民党副幹事長などの要職を歴任する&lt;ref name=&quot;海部回顧録&quot;/&gt;。<br /> <br /> [[1974年]]には、[[三木武夫内閣]]の[[官房副長官]]に就任する。[[官房長官]]の[[井出一太郎]]の代わりに[[ランブイエサミット]]の調整を行い、[[1975年]][[スト権スト]]問題の時には、政府の窓口として労政交渉や野党対応、マスコミ討論を担当する&lt;ref name=&quot;海部回顧録&quot;/&gt;。<br /> 典型的な[[族議員|文教族]]であり、[[福田赳夫内閣]]と[[第2次中曽根内閣]]で2度[[文部大臣 (日本)|文部大臣]]を務めている。文部大臣時代の業績として、「[[大学共通第1次学力試験|共通一次試験]]」の導入が挙げられる。<br /> === 自由民主党総裁 ===<br /> [[宇野宗佑]]が[[第15回参議院議員通常選挙]]の大敗北により辞任することになったが、宇野を指名したのが竹下派であったため、竹下派からは宇野の後任の総裁選への出馬を見送ることになった。[[リクルート事件]]で有力政治家が謹慎している中で、極端な世代交代を避けたかった竹下が、「&#039;&#039;&#039;時計の針を進めず、戻さず&#039;&#039;&#039;」として年齢の割に当選回数があり、かつ同じ稲門会(早稲田大学)として近い関係にあった海部を首相にする構想を打ち出したことから、思いがけず総理総裁の座が転がり込んできた(派閥の長である[[河本敏夫]]も総裁候補の一人だったが、高齢などのため見送られ、河本は海部を支える姿勢を明確にした)。<br /> <br /> [[自由民主党総裁選挙]]では海部の他に[[林義郎]]と[[石原慎太郎]]も出馬したが、竹下派の支持を得た海部が両者をおさえて[[自由民主党総裁]]に選ばれた。<br /> <br /> === 内閣総理大臣 ===<br /> [[画像:Bush and Kaifu pitch horseshoes.jpg|thumb|200px|[[1989年]][[9月1日]]、[[ホワイトハウス]]にて[[アメリカ合衆国]][[アメリカ合衆国大統領|大統領]][[ジョージ・H・W・ブッシュ]](右から1人目)と]]<br /> [[画像:17th G7 summit member 19910715.jpg|thumb|200px|[[1991年]][[7月15日]]、[[ロンドン]]で開催された第17回[[先進7か国首脳会議]]にて]]<br /> <br /> ==== 就任 ====<br /> 参院選の結果、自民党が[[過半数]]割れに追い込まれたことにより、[[ねじれ国会]]に突入した。首班指名選挙では、自民党が依然過半数を占めていた衆議院は海部、野党が過半数を確保した参議院は[[日本社会党委員長]]の[[土井たか子]]を指名した。[[日本国憲法第67条]]第2項の規定に基づき[[両院協議会]]で協議されたが、両院の意見は一致せず、衆議院で指名された海部が[[内閣総理大臣]]に就任した([[衆議院の優越]])。海部は初の昭和生まれの首相でもある。<br /> <br /> 海部が首相に就任した頃は、いわゆる[[リクルート事件]]などによって国民の間に政治不信が強まっていた。それだけに、清新なイメージで颯爽と登場した海部に寄せられた党内外の期待感は大きかった。組閣においてはリクルート事件にかかわったとされる政治家に代わり(リクルート・パージ)、リクルートと関係の薄い政治家を優先的に登用した。このため党内の不満が高まり、後の[[政治改革四法|政治改革法案]]が廃案になる遠因にもなった。<br /> <br /> [[第1次海部内閣]]発足直後、[[内閣官房長官]][[山下徳夫]]の女性スキャンダルが発覚する。海部はすぐさま山下を更迭し、[[環境大臣|環境庁長官]][[森山真弓]]を横滑りさせて女性初の官房長官を誕生させ(後任の環境庁長官は[[志賀節]])、各種行事に夫婦同伴で出席するなどして女性層の支持拡大を目指した。結果、1990年の[[第39回衆議院議員総選挙]]で自民党を大勝に導く&lt;ref group=&quot;注釈&quot;&gt;自民党は単独で275議席を獲得し、さらに保守系無所属の11議席を足して286議席となり、過半数を上回った。&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> ==== 党内基盤 ====<br /> 党内基盤が脆弱であった海部は、自民党にとってはその場しのぎの「看板」でしかなかった。中小派閥である河本派の幹部である海部が総裁選に勝利したこと自体、元首相の竹下が自派の頭数をもって海部を押し上げたに過ぎなかった。例えば[[第1次海部内閣]]の発足時にあたっては、首班指名の1時間後にまず党三役が決定、即座に[[小沢一郎]]新幹事長らが党本部の幹事長室で各派と連絡を取りながら海部抜きで組閣を進め、隣の応接室で待たされる海部は一切関わることはなかった。そのあと首相官邸に海部と三役が移動して正式の組閣を小沢らの人選そのままに進み、首班指名からわずか5時間で新閣僚名簿が発表された{{Sfn|奥島|pp=234-235}}。<br /> <br /> [[石原信雄]]の回顧録には「海部さんは重大な法案などを決める時には[[金丸信|金丸]]、[[竹下登|竹下]]両氏の判断を仰いでいた」と記され、自民党幹事長の[[小沢一郎]]からも「海部は本当に馬鹿だな。宇野の方がよっぽどましだ」と酷評され&lt;ref group=&quot;注釈&quot;&gt;[[田崎史郎]]「小沢一郎との訣別」『[[文藝春秋]]』1994年10月号より。小沢の数々のオフレコ発言を明かした同記事で「担ぐ神輿は軽くてパーがいい」という小沢の発言が初めて明るみになったが、これは、[[1982年]]の自民党総裁選挙で田中派が[[中曽根康弘]]を支持した時の小沢のコメントであり、海部を指したものではない。だが、海部を指した発言と誤って伝えられることがあり([[田原総一朗]]『テレビと権力』〈[[講談社]]、2006年、p.267〉、[[浅川博忠|淺川博忠]]『「新党」盛衰史 新自由クラブから国民新党まで』([[講談社文庫]]・2005年、p.229)など)、海部自身も後年の回想録で自分を指した発言と勘違いしたことを書いている(海部俊樹『政治とカネ 海部俊樹回顧録』[[新潮新書]]、2010年、po.101-102)。&lt;/ref&gt;、[[金竹小]]が海部以上に強い影響力を持っていた。<br /> <br /> ==== 皇室 ====<br /> {{要出典範囲|[[1990年]]には[[秋篠宮文仁親王]]結婚の儀、[[明仁|今上天皇]][[即位の礼]]・[[大嘗祭]]など重要な[[皇室]]行事が続いたが、海部はすべて問題なくこなした。とりわけ即位儀礼は[[日本国憲法]]下初の挙行であったため儀式にも慎重に手が入れられたが、それぞれの儀礼は滞りなく進んだ。ただし、即位式の装束については[[宮内庁]]の要請を退け、[[衣冠束帯]]ではなく史上初めて洋装で出席した。今上天皇は儀式にあたりその細かい部分について海部に直接相談したり、二人だけで話し込んだりすることもあった|date=2014年2月}}。<br /> <br /> ==== 外交 ====<br /> [[1991年]]、小沢主導により[[湾岸戦争]]の戦費として多国籍軍に130億米ドルもの資金を提供する。当初、戦後[[クウェート]]の新聞に載せられた感謝広告に日本の国旗が掲示されなかったが、その後改められた。この施策に関し、保守層からは「&#039;&#039;&#039;金だけだして人出さない&#039;&#039;&#039;」「&#039;&#039;&#039;似非国際貢献&#039;&#039;&#039;」「&#039;&#039;&#039;一国平和主義&#039;&#039;&#039;」などと罵られ、左派からも「アメリカの言いなりになり無駄金を拠出した」と強く批判されるなど、左右の知識人から強い批判を浴びた。停戦後、[[自衛隊]]創設以来初の海外実任務となる[[海上自衛隊]][[掃海艇|掃海]]部隊を[[ペルシャ湾]]に派遣する。<br /> <br /> 自民党総裁にして内閣総理大臣でもある海部は、小選挙区導入反対派の[[加藤紘一]]、[[山崎拓]]、[[小泉純一郎]]の「[[YKK (政治同盟)|YKK]]」などによる党内からの猛烈な倒閣運動を受けた。{{要出典範囲|しかし、圧倒的な世論の支持が海部を守った。[[湾岸戦争]]における経済的な協力や[[掃海艇]]派遣では驚異的な粘り腰を見せ、法案成立に漕ぎ着けている。このことに限らず、外交面では[[イギリス首相]][[マーガレット・サッチャー|サッチャー]]や[[アメリカ合衆国大統領]][[ジョージ・H・W・ブッシュ|ブッシュ]]から絶大な信頼を得ていた。|date=2016年9月}}<br /> <br /> [[六四天安門事件]]後、[[ヒューストン]]の[[第16回先進国首脳会議]]で円借款再開を表明し、世界から孤立しかかった[[中華人民共和国|中国]]に天安門事件後の西側先進国首脳では初めて訪問して円借款を再開させた&lt;ref&gt;{{cite web<br /> |last =<br /> |first =<br /> |title = 戦後の中日ハイレベル交流を振り返る (5)<br /> |publisher = [[人民網]]<br /> |url = http://jpn_cpc.people.com.cn/65014/7144836.html<br /> |accessdate = 2016-09-27<br /> }}&lt;/ref&gt;。ヒューストン・サミットを前に海部は対中制裁反対派の[[中曽根康弘]]・[[鈴木善幸]]・[[竹下登]]元首相に制裁解除を迫られていた&lt;ref&gt;{{cite web<br /> |last =<br /> |first =<br /> |title = Japan May Go Its Own Way on Economic Aid to China : Sanctions: Tokyo argues that Beijing should not be isolated from the world community. Kaifu will see Bush on Saturday.<br /> |publisher = [[ロサンゼルス・タイムズ]]<br /> |url = http://articles.latimes.com/1990-07-06/news/mn-163_1_economic-aid<br /> |date = 1990-07-06<br /> |accessdate = 2016-10-25<br /> }}&lt;/ref&gt;。海部自身は、「中国に対して原則を貫いた」と語り、天安門事件の犠牲者の冥福を祈るため、訪中時に[[天安門広場]]で献花を行ったという&lt;ref&gt;[http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&amp;d=0525&amp;f=column_0525_003.shtml サーチナ2010年5月25日配信のインタビュー記事]&lt;/ref&gt;。当時の同盟国アメリカのジョージ・H・W・ブッシュ大統領は事件後も議会と対立してまで中国への最恵国待遇を更新するばかりか[[ボーイング]]&lt;ref&gt;{{cite web<br /> |last =<br /> |first =<br /> |title = U.S. GRANTS BOEING A WAIVER TO SELL JETLINERS TO CHINA<br /> |publisher = [[ニューヨーク・タイムズ]]<br /> |url = http://www.nytimes.com/1989/07/08/business/us-grants-boeing-a-waiver-to-sell-jetliners-to-china.html<br /> |date = 1989-07-08<br /> |accessdate = 2016-10-25<br /> }}&lt;/ref&gt;や[[人工衛星]]の輸出を許可&lt;ref&gt;{{cite web<br /> |last =<br /> |first =<br /> |title = PRESIDENT WAIVES SOME CHINA CURBS<br /> |publisher = [[ニューヨーク・タイムズ]]<br /> |url = http://www.nytimes.com/1989/12/20/world/president-waives-some-china-curbs.html<br /> |date = 1989-12-20<br /> |accessdate = 2016-10-25<br /> }}&lt;/ref&gt;するなど制裁全面化に消極的でかつて米中連絡事務所所長も務めた[[親中]]派であり、[[ブレント・スコウクロフト]]補佐官を[[北京]]に派遣して秘密交渉を行っていたこともあってサミットで海部に同調した&lt;ref&gt;{{cite web<br /> |last =<br /> |first =<br /> |title = COLUMN ONE : China Taps Into World Coffers : The story of Beijing&#039;s successful run on the World Bank is a tale of persistence (by China), of avarice (in Western Europe and Japan) and of intrigue (by the Bush Administration)<br /> |publisher = [[ロサンゼルス・タイムズ]]<br /> |url = http://articles.latimes.com/1992-10-30/news/mn-985_1_world-bank-loans/<br /> |date = 1992-10-30<br /> |accessdate = 2016-10-25<br /> }}&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> ==== 内閣総辞職 ====<br /> 政策の目玉として取り組んだ[[政治改革四法|政治改革関連法案]]が国会で審議未了廃案となったことを受け、「&#039;&#039;&#039;重大な決意で臨む&#039;&#039;&#039;」と発言。これが衆議院の解散を意味する発言であると受け取られた。首相にとって「伝家の宝刀」の異名を持つ[[衆議院解散|解散権]]は、総理大臣の専権事項である。しかし、自民党内の反海部勢力から大反対の合唱が起こった([[海部おろし]])。最後には海部をバックアップするはずだった竹下派親小沢勢力でさえ明確に解散不支持を表明したため、海部は結局解散に踏み切ることができなかった。また、それまで海部を支持してきた竹下派親小沢勢力が海部の不支持を表明し、[[宮澤喜一]]、[[三塚博]]、[[渡辺美智雄]]ら反海部の派閥の領袖たちが総裁選に立候補を表明した。これにより、海部を支持するのは自身の派閥である小派閥の[[河本派]]だけとなり、総裁選に再選できる道は閉ざされ、[[第2次海部改造内閣]]は[[内閣総辞職]]に追い込まれた。<br /> <br /> 在任中は竹下派に手足を縛られ、思い通りの政権運営はままならなかったが、決定的な失政があったわけでもなく、本人のクリーンで爽やかなイメージは根強い国民の支持を得続けた。在任中の内閣支持率は高い時で64%、退任直前でさえも50%を超えており&lt;ref&gt;[http://www10.atpages.jp/~whitedeerpark/index.php?%E8%BF%91%E5%B9%B4%E3%81%AE%E5%86%85%E9%96%A3%E3%81%AE%E9%80%80%E9%99%A3%E7%9B%B4%E5%89%8D%E3%81%AE%E6%94%AF%E6%8C%81%E7%8E%87 読売新聞世論調査]&lt;/ref&gt;、煮え切らない不完全燃焼の中での退陣となった&lt;ref&gt;八幡和郎『歴代総理の通信簿』 PHP新書&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> 首相在任日数818日間は、日本国憲法下において衆議院で[[内閣不信任決議]]が採決されなかった内閣の首相としては最長日数記録である。<br /> <br /> === 自民党離党と復党、政界引退 ===<br /> [[1994年]]6月29日、自民党総裁の[[河野洋平]]が、党の政権復帰のため[[日本社会党]]、[[新党さきがけ]]と[[自社さ連立政権]]構想で合意し、首班指名で社会党の[[村山富市]]に投票することを決めると、これを拒否して離党した。同じく造反した[[津島雄二]]の説得により、旧[[連立政権|連立与党]]である[[新生党]]や[[日本新党]]から首班指名の統一候補として担がれるも、自民党からの造反は期待されたほどは起こらず、決選投票で敗れることになる。その数日後正式に離党し、[[自由改革連合]]を結成して代表に就任、[[新進党]]を結党して初代党首となる。<br /> <br /> 新進党分党後は1年1ヶ月の[[無所属]]暮らし([[院内会派]]「[[無所属の会]]」)を経て、自民党との連立政権に加わった[[自由党 (日本 1998-2003)|自由党]]に入党。[[2000年]]の同党分裂の際には、自民連立継続派の[[保守新党|保守党]]に所属する。<br /> <br /> [[保守新党]]に改組して臨んだ[[2003年]]に[[第43回衆議院議員総選挙]]では、[[民主党 (日本 1998-2016)|民主党]]の新人[[岡本充功]]に[[比例復活]]を許したが、小選挙区勝利で連続当選記録を伸ばし、選挙直後に吸収合併される形で自民党に復党した。復党後は古巣河本派の後継である[[番町政策研究所|高村派]]には戻らず、[[二階俊博]]ら一緒に復党した旧保守新党議員らと[[二階グループ]]を結成した。自民党復党の折には[[自由民主党幹事長|自民党幹事長]][[安倍晋三]]から復党を「諸手をあげて歓迎します」と言われ、離党した際に撤去された海部の[[肖像画]]も再び掲額された。<br /> <br /> [[2009年]]の[[第45回衆議院議員総選挙]]にて、小選挙区で岡本充功に敗れた&lt;ref&gt;[http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009083001000555.html 連続16選の海部元首相が落選 民主前職に敗れ、愛知9区]共同通信2009年8月30日&lt;/ref&gt;。信念から[[重複立候補制度|重複立候補]]をしなかったため落選し&lt;ref&gt;『政治とカネ 海部俊樹回顧録』,新潮新書,2010,p180&lt;/ref&gt;&lt;ref group=&quot;注釈&quot;&gt;ただし、当時78歳の海部は自民党の[[定年]]制により特例として定年制を適用除外されない限り重複立候補出来ない。首相経験者が特例として定年制適用除外になったのは2000年の中曽根康弘・宮澤喜一が最後で、二人とも比例単独候補であった。&lt;/ref&gt;、同日、政界[[引退]]を表明。海部は総理大臣在任中の成果を強調し選挙に挑んだが、海部の首相時代を知らない若い世代の有権者が増えたことも落選の一因とされる。首相経験者が落選したのは、1963年の[[第30回衆議院議員総選挙]]の[[石橋湛山]]、[[片山哲]]以来46年振り&lt;ref&gt;[http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news/20090831-OYT1T00059.htm 首相経験者の落選、46年ぶり]YOMIURI ONLINE 読売新聞2009年8月31日&lt;/ref&gt;、自民党総裁経験者としては石橋以来2人目である。解散時点で海部の連続当選回数は16回、勤続年数48年9ヶ月と衆議院議員としては現職トップだった。このとき当選していれば、[[尾崎行雄]]や師匠である三木などに続いて[[名誉議員|衆議院議員在職五十年]]に到達するところであった。<br /> <br /> === 政界引退後 ===<br /> 政界引退後は、[[世界連邦運動]]協会会長、[[日本ソフトテニス連盟]][[会長]]、[[大正琴協会]][[理事長]]、[[日本ティーボール協会]]会長などを務める。また、[[三木睦子]]が理事を務める[[中央政策研究所]]では最高顧問を務める。[[2010年]]には[[回想録]]『政治とカネ』を[[新潮新書]]から出版した。<br /> <br /> [[2011年]]、[[桐花大綬章]]、[[名誉愛知県民章]]を受章。[[2012年]]3月、[[中華民国]]の[[国立中央大学]]より名誉博士称号を授与される&lt;ref&gt;[http://www.roc-taiwan.org/JP/ct.asp?xItem=262523&amp;ctNode=1453&amp;mp=202 馬英九総統が海部俊樹・元首相と会見]台北経済文化代表処ホームページ 2012年3月9日&lt;/ref&gt;。同年9月、自民党総裁選に立候補した[[町村信孝]]の表敬訪問を受け、激励した。[[2014年]]からは[[中日新聞]]県内版(愛知県向け紙面)に『海部俊樹回想録』を連載している。<br /> <br /> == 主な役職 ==<br /> *世界連邦運動協会会長<br /> *日本ソフトテニス連盟会長<br /> *日本[[ティーボール]]協会会長<br /> *[[大正琴]]協会理事長<br /> *EU・ジャパンフェスト日本委員会最高顧問<br /> *地球環境行動会議 (GEA) 最高顧問<br /> *[[中央政策研究所]]最高顧問<br /> *[[教育美術振興会]]会長<br /> *公益財団法人中部日本書道会名誉会長<br /> <br /> == エピソード ==<br /> === 中国訪問 ===<br /> [[南京事件 (1937年)|南京事件]]については「大虐殺説」肯定論者である。[[2010年]]に中国の招待で訪中した際に[[南京大虐殺論争]]に触れ、「日本は歴史上、南京市民に対して許されない過ちを犯してしまった。1人の政治家として、南京市民に深くお詫びを申し上げたい」と市民への謝罪を行った。<br /> <br /> === ネクタイ ===<br /> &#039;&#039;&#039;水玉模様の[[ネクタイ]]&#039;&#039;&#039;が[[トレードマーク]]である。これは、三木内閣の官房副長官時代、[[スト権スト]]問題でテレビの討論番組に出演した際、帰宅もままならぬことから、連日連夜同じ水玉柄のネクタイをしていたことを視聴者に指摘され、それを自らのトレードマークにしたものである(討論番組そのものでは当時[[公共企業体等労働組合協議会]]事務局長であった[[富塚三夫]]に対して一歩も引かぬ弁舌を披露し、「自民党に海部あり」と言わしめ、その後出世街道を歩む端緒となった)。首相時代には水玉模様のネクタイばかり600本以上も持っていたと語っており、広島と長崎の平和記念式典にも黒地に黒の水玉模様のネクタイをして出席していたほどの徹底ぶりであった(表向きは[[喪服]]用の黒いネクタイだが、明るい場所で見ると仄かに水玉模様が見える)。また、昭和天皇の大喪の礼でも同じく黒地に黒の水玉模様のネクタイをして注目を浴びた。<br /> <br /> === 弁論 ===<br /> [[東海中学校・高等学校|旧制東海中学]]時代には自ら弁論部を創設し地区大会で優勝するなど早くから弁論で頭角を現し、[[旧制]][[中央大学]][[専門部]]法科入学と共に[[中央大学辞達学会]]([[弁論部]])に所属し、数々の弁論大会で活躍。同大学卒業後、一旦は法務省に事務官として入省するも退職し、同郷の代議士[[河野金昇]]の書生(議員秘書)を務め、河野の母校でもある[[早稲田大学]]第二[[法学部]]法律学科へ編入学し、[[早稲田大学雄弁会]]に所属。早大在学中は雄弁会で弁論術の研鑚及び人脈作りに勤しんだ。学生弁論大会で優勝した折には、審査委員の一人だった早稲田大学総長の[[時子山常三郎]]から「海部君(の演説)に勝る者はいない。海部の前に海部なし、海部のあとに海部なしだ」と評されている。同年代の[[雄弁会]]仲間には[[渡部恒三]]などがおり、この時代に培った人脈が政界入り後に大きな力となって、小派閥の番頭格でありながら首相のポストを得る原動力となった。当時は[[単独講和]]反対を主張する等左翼的な自説を主張していたという&lt;ref&gt;永川幸樹早大雄弁会 : それぞれの人生劇場&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> === 29 ===<br /> *[[1960年]]に行われた[[第29回衆議院議員総選挙]]に、河野金昇の死後、後継として出馬して一期務めた未亡人[[河野孝子]]の後継者として出馬。応援演説に来た[[井出一太郎]]が放った「&#039;&#039;&#039;サイフは落としてもカイフは落とすな&#039;&#039;&#039;」というキャッチフレーズで人気が沸騰し当選した。<br /> <br /> *この時29歳であったことから「29回総選挙に29歳で初当選したから、29年後には総理大臣になる」と公言していた。自民党内では傍流である三木派に属していたためこの言葉は半ば冗談のように受け取られ、また本人も講演会などの挨拶におけるネタにしていた。<br /> <br /> *ところが、初当選から29年後の[[1989年]]、諸々の条件が重なり、偶然ではあるものの、海部は公言通り総理大臣に就任した。<br /> <br /> *総理就任から一ヶ月後、[[大相撲]]で通算勝ち星記録を更新した[[横綱]]・[[千代の富士貢]]に[[国民栄誉賞]]を授与したが、この直前、大相撲[[大相撲#秋場所|九月場所]]で千代の富士は29回目の優勝を達成しており、かつ授与式が行われたのも9月29日であった。<br /> === ヒューストン・サミット ===<br /> [[画像:16th G7 summit member 19900709.jpg|thumb|200px|[[1990年]][[7月9日]]、[[テキサス州]][[ヒューストン]]で開催された第16回[[先進7か国首脳会議]]にて]]<br /> [[1990年]]、[[アメリカ合衆国|アメリカ]]・[[ヒューストン]]で開催された[[第16回先進国首脳会議]]における首脳記念撮影の際、海部が身振りを交えて英語で軽い冗談を飛ばしたところ大受けとなり、アメリカ合衆国大統領[[ジョージ・H・W・ブッシュ|ブッシュ]]、イギリス首相[[マーガレット・サッチャー|サッチャー]]、カナダ首相[[ブライアン・マルルーニー|マルルーニー]]が爆笑している場面の写真が全世界に配信された。<br /> <br /> 海部によれば、以下のようなやり取りがあったという。<br /> {{Cquote|とにかく、暑くてね。屋外で記念写真を撮影した時ですが、カナダのマルルーニー首相(当時、以下同)が、「アメリカは田舎だから、暑くてたまらない。カナダはこんなに暑くない」なんて、言っておるんですよ。冗談の好きな男でね。撮影のために並んだら、「暑い、暑い。俺はぶっ倒れる」なんて言うんだ。私はちょうど、マルルーニーの左隣にいましてね。あっち側(マルルーニー首相の右隣)はサッチャー英首相だった。だから「カナダが倒れたら、日本は支えきれないぞ。あっち側に倒れろ、鉄の女になんとかしてもらえ」と言ったんですね。これが、ブッシュ米大統領、サッチャー英首相、マルルーニー加首相の爆笑を誘った&lt;ref&gt;[http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&amp;d=0521&amp;f=column_0521_004.shtml サーチナ2010年5月21日配信のインタビュー記事]&lt;/ref&gt;。}}<br /> <br /> === アニメのモデル ===<br /> 首相就任中の[[1991年]]に放映されたテレビアニメ『[[ルパン三世 ナポレオンの辞書を奪え]]』に登場するゲストキャラクター「海辺(うみべ)首相」のモデルとなっている。ちなみに、海辺首相の口癖は「幹事長とも相談しますが」であり、当時の自民党幹事長小沢一郎との力関係を揶揄したパロディとなっている。<br /> <br /> === バラエティ番組 ===<br /> 首相退任後、バラエティ番組『[[三枝の愛ラブ!爆笑クリニック]]』に夫婦で出演した。<br /> <br /> === ニックネーム ===<br /> 若年の頃から[[三木武夫]]を政治家として尊敬して親交を持ち、[[三木睦子]]からは息子のように可愛がられた。睦子から「俊樹ちゃん」と呼ばれている姿がテレビなどで報じられるうち、いつしか視聴者の間でも「俊樹ちゃん」が愛称として定着した。<br /> <br /> === きんさんぎんさん ===<br /> 記録的な長寿で話題となった[[双子]][[姉妹]]、[[きんさんぎんさん|成田きんと蟹江ぎん]]は生前、「尊敬する[[政治家]]」として海部の名を挙げていた。海部はきんの葬儀委員長を務めている。<br /> <br /> === 長渕剛 ===<br /> 長渕の曲「親知らず」の歌詞の中に、[[ミハイル・ゴルバチョフ]]、[[サッダーム・フセイン]]、[[ジョージ・H・W・ブッシュ]]と共に登場する。<br /> <br /> === 千代の富士 ===<br /> 総理として国民栄誉賞を授与した千代の富士との因縁もあってか、1990年5月26日には大相撲夏場所14日目を国技館の貴賓席で観戦した&lt;ref group=&quot;注釈&quot;&gt;現職総理の国技館での観戦は岸信介以来であり、その後も小泉純一郎が貴賓席で観戦している。&lt;/ref&gt;。[[2016年]]7月31日に千代の富士が逝去した際には弔電を送っている&lt;ref&gt;[http://www.hochi.co.jp/sports/sumo/20160807-OHT1T50277.html 巨人前監督・原氏、千代の富士さん告別式で思い出語った「我々の世代では大ヒーロー」][[スポーツ報知]](2016年8月8日6時0分){{リンク切れ|date=2017年9月}}&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> == 家族・親族 ==<br /> *[[テレビプロデューサー]]、[[アニメ]]プロデューサーの[[海部正樹]]は長男。<br /> *祖父の[[海部昂蔵]]は[[尾張徳川家]]の[[家令]]、[[尾張徳川家#御相談人|御相談人]]を務めた。<br /> *[[天文学者]]の[[海部宣男]]、2008年に[[ノーベル物理学賞]]を受賞した[[小林誠 (物理学者)|小林誠]]、[[シンコーホーム]]詐欺事件で2002年に有罪判決を受けたシンコーホーム元常務の[[海部俊一]]は従弟。<br /> *[[名古屋コーチン]]の生みの親として知られる、旧[[尾張藩|尾張]][[藩士]]の[[海部壮平]]・[[海部正秀]]兄弟は遠い親戚(壮平・正秀の姉の曾孫)。<br /> <br /> == 略歴 ==<br /> *[[1948年]] - 旧制東海中学(現・[[東海中学校・高等学校]])卒業。<br /> *[[1951年]] - 旧制[[中央大学]][[専門部]]法科卒業、[[法務省]]に事務官として入省。<br /> *[[1952年]] - 河野金昇代議士の秘書をしながら新制[[早稲田大学]][[法学部|第二法学部]]法律学科3年次に[[編入学]]、在学時は雄弁会に所属する(副幹事長に就任)。<br /> *[[1954年]] - [[早稲田大学]]第二[[法学部]]法律学科卒業、法学士号取得。<br /> *[[1956年]] - 早稲田大学[[大学院]]法学研究科修士課程中途退学。<br /> *[[1960年]][[11月20日]] - [[第29回衆議院議員総選挙]]に全国最年少で当選、以降連続当選16期を数えた。<br /> *[[1966年]][[8月1日]] - 労働政務次官([[第1次佐藤内閣 (第3次改造)|第1次佐藤内閣第3次改造内閣]])。<br /> *[[1974年]]12月9日 - [[内閣官房副長官]]([[三木内閣]])。<br /> *[[1976年]]12月24日 - [[文部大臣 (日本)|文部大臣]]([[福田赳夫内閣]])。<br /> *[[1985年]]12月28日 - 文部大臣([[第2次中曽根内閣 (第2次改造)|第2次中曽根内閣第2次改造内閣]])。<br /> *[[1989年]][[8月10日]] - 第76代内閣総理大臣。<br /> *[[1990年]]<br /> **[[2月28日]] - 第77代内閣総理大臣。<br /> **12月29日 - 第2次海部改造内閣発足。<br /> *[[1991年]]<br /> **10月 - [[橋本龍太郎]]の辞任を受け、[[日本の大蔵大臣・財務大臣一覧|大蔵大臣]]を兼任。<br /> **11月 - 内閣総辞職により内閣総理大臣を辞任。<br /> *[[1994年]]<br /> **6月 - 自民党離党。[[高志会]]を経て7月に[[自由改革連合]]代表。<br /> **12月 - [[新進党]]初代党首。<br /> *[[1998年]]1月 - 新進党分党に伴い無所属(院内会派「無所属の会」)。<br /> *[[1999年]]1月 - [[自由党 (日本 1998-2003)|自由党]]に入党し、党最高顧問に就任。<br /> *[[2000年]]4月 - [[保守新党|保守党]]最高顧問。<br /> *[[2002年]]12月 - 保守新党最高顧問。<br /> *[[2003年]]11月 - 保守新党解党に伴い自民党復党。[[二階派]]最高顧問に就任。<br /> *[[2009年]]8月30日 - [[第45回衆議院議員総選挙]]に17回目の当選を目指して出馬するも、[[民主党 (日本 1998-2016)|民主党]]の[[岡本充功]]に敗れ[[落選]]。同日政界[[引退]]を表明。<br /> *[[2011年]] - 桐花大綬章を受章&lt;ref&gt;[http://www.jiji.com/jc/zc?key=%b3%a4%c9%f4&amp;k=201106/2011061800076 大綬章受章者]&lt;/ref&gt;。名誉愛知県民章を受章。<br /> <br /> == 著書 ==<br /> *「政治とカネ 海部俊樹回顧録」([[新潮新書]]、2010年11月20日)<br /> <br /> == 演じた俳優 ==<br /> *[[福田勝洋]](『[[小説吉田学校]]』、1983年)<br /> <br /> == 脚注 ==<br /> === 注釈 ===<br /> {{Reflist|group=注釈}}<br /> === 出典 ===<br /> {{Reflist|18em}}<br /> <br /> == 参考文献 ==<br /> *{{Cite book |和書 |author=[[奥島貞雄]] |title=自民党幹事長室の30年 |date=2005年9月25日 |publisher=中公文庫 |isbn=4-12-204593-2 |ref={{SfnRef|奥島}} }}<br /> *{{Cite book|和書|author=[[海部俊樹]] |year=2010|month=12|title=政治とカネ 海部俊樹回顧録|publisher=[[新潮社]]|isbn=4-10610394-0|ref=海部2010}}<br /> <br /> == 関連項目 ==<br /> *[[ネオ・ニューリーダー]]<br /> *[[中道新党構想]]<br /> *[[PKO国会]]<br /> *[[在日特権]]<br /> *[[六四天安門事件]]<br /> <br /> == 外部リンク ==<br /> *[http://www.kaifu-toshiki.com/Pages/default.aspx 海部俊樹オフィシャルホームページ](公式サイト)<br /> * [http://blog.goo.ne.jp/kaifu-toshiki/ 海部俊樹オフィシャルブログ](公式ブログ)<br /> {{-}}<br /> {{start box}}<br /> {{s-off}}<br /> {{succession box<br /> |title = {{Flagicon|日本}} [[内閣総理大臣]]<br /> |before = [[宇野宗佑]]<br /> |years = 第76・77代:1989年 - 1991年<br /> |after = [[宮澤喜一]]<br /> }}<br /> {{succession box<br /> |title = {{Flagicon|日本}} [[文部大臣 (日本)|文部大臣]]<br /> |before = [[永井道雄]]&lt;br/&gt;[[松永光]]<br /> |years = 第96代:1976年 - 1977年&lt;br/&gt;第106代:1985年 - 1986年<br /> |after = [[砂田重民]]&lt;br/&gt;[[藤尾正行]]<br /> }}<br /> {{succession box<br /> |title = {{Flagicon|日本}} [[日本の大蔵大臣・財務大臣一覧|大蔵大臣]]<br /> |before = [[橋本龍太郎]]<br /> |years = 第95代:1991年(兼任)<br /> |after = [[羽田孜]]<br /> }}<br /> {{succession box<br /> |title = {{Flagicon|日本}} [[内閣官房副長官]](政務担当)<br /> |before = [[梶山静六]]<br /> |years = 1974年 - 1976年<br /> |after = [[鯨岡兵輔]]<br /> }}<br /> {{s-par}}<br /> {{succession box<br /> |title = {{Flagicon|日本}} [[議院運営委員会|衆議院議院運営委員長]]<br /> |before = [[田沢吉郎]]<br /> |years = 第31代:1972年 - 1973年<br /> |after = [[佐々木秀世]]<br /> }}<br /> {{s-ppo}}<br /> {{succession box<br /> |title = [[新進党]]党首<br /> |before = 結成<br /> |years = 初代:1994年 - 1995年<br /> |after = [[小沢一郎]]<br /> }}<br /> {{succession box<br /> |title = [[自由改革連合]]代表<br /> |before = 結成<br /> |years = 1994年<br /> |after = [[新進党]]へ<br /> }}<br /> {{succession box<br /> |title = [[高志会]]代表<br /> |before = 結成<br /> |years = 1994年<br /> |after = [[新進党]]へ<br /> }}<br /> {{succession box<br /> |title = [[自由民主党総裁]]<br /> |before = [[宇野宗佑]]<br /> |years = 第14代:1989年 - 1991年<br /> |after = [[宮澤喜一]]<br /> }}<br /> {{succession box<br /> |title = [[自由民主党国会対策委員会|自由民主党国会対策委員長]]<br /> |before = [[宇野宗佑]]<br /> |years = 第21代:1976年<br /> |after = [[安倍晋太郎]]<br /> }}<br /> {{succession box<br /> | title = [[自由民主党青年局|自由民主党青年局長]]<br /> | before = [[宇野宗佑]]&lt;br /&gt;[[内藤誉三郎]]<br /> | years = 第6代:1966年&lt;br /&gt;第8代:1968年 - 1972年<br /> | after = [[内藤誉三郎]]&lt;br /&gt;[[西岡武夫]]<br /> }}<br /> {{s-hon}}<br /> {{succession box<br /> |title = 最年少衆議院議員<br /> |before = [[谷川和穂]]<br /> |after = [[橋本龍太郎]]<br /> |years = 1960年 - 1963年}}<br /> {{end box}}<br /> {{日本国歴代内閣総理大臣<br /> |当代 = [[第1次海部内閣|76]]・[[第2次海部内閣|77]]<br /> |在任期間 = 1989年 - 1991年<br /> |前代 = [[宇野内閣|75]]<br /> |前首相名 = 宇野宗佑<br /> |次代 = [[宮澤内閣|78]]<br /> |次首相名 = 宮澤喜一<br /> }}<br /> {{財務大臣||大蔵大臣}}<br /> {{文部科学大臣||[[文部大臣 (日本)|文部大臣]]}}<br /> {{内閣官房副長官|政務担当}}<br /> {{衆議院議院運営委員長}}<br /> {{自由民主党総裁}}<br /> {{自由民主党国会対策委員長}}<br /> {{自由民主党 (日本)}}<br /> {{最年少衆議院議員}}<br /> {{Normdaten}}<br /> <br /> {{DEFAULTSORT:かいふ としき}}<br /> [[Category:海部俊樹|*]]<br /> [[Category:平成時代の内閣総理大臣]]<br /> [[Category:日本の大蔵大臣]]<br /> [[Category:日本の文部大臣]]<br /> [[Category:自由民主党総裁]]<br /> [[Category:自由民主党の衆議院議員]]<br /> [[Category:自由党 (日本 1998-2003)の国会議員]]<br /> [[Category:新進党の衆議院議員]]<br /> [[Category:無所属の会の国会議員]]<br /> [[Category:保守新党の国会議員]]<br /> [[Category:愛知県選出の衆議院議員]]<br /> [[Category:桐花大綬章受章者]]<br /> [[Category:三木武夫]]<br /> [[Category:日本の秘書]]<br /> [[Category:中央大学出身の人物]]<br /> [[Category:早稲田大学出身の人物]]<br /> [[Category:名古屋市出身の人物]]<br /> [[Category:1931年生]]<br /> [[Category:存命人物]]<br /> [[Category:ロッキード事件の人物]]</div> 2402:6B00:4668:5F00:5D67:8E10:5A02:BF46
Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46