Warning: Undefined variable $type in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php on line 3

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/json/FormatJson.php on line 297

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Setup.php on line 660

Warning: session_name(): Session name cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Setup.php on line 834

Warning: ini_set(): Session ini settings cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 126

Warning: ini_set(): Session ini settings cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 127

Warning: session_cache_limiter(): Session cache limiter cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 133

Warning: session_set_save_handler(): Session save handler cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 140

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/languages/LanguageConverter.php on line 773

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Feed.php on line 294

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Feed.php on line 300

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46
https:///mymemo.xyz/wiki/api.php?action=feedcontributions&user=218.145.199.88&feedformat=atom miniwiki - 利用者の投稿記録 [ja] 2024-05-18T03:26:26Z 利用者の投稿記録 MediaWiki 1.31.0 愛媛朝日テレビ 2018-07-30T11:25:23Z <p>218.145.199.88: /* 主なテレビ番組 */</p> <hr /> <div>{{基礎情報 会社<br /> |社名 = 株式会社 愛媛朝日テレビ<br /> |英文社名 = Ehime Asahi Television, Inc.<br /> |ロゴ = [[File:Eat logo.svg|150px]]<br /> |画像 = &lt;!-- [[ファイル:***|250px|###]] --&gt;<br /> |画像説明 = <br /> |種類 = [[株式会社 (日本)|株式会社]]<br /> |市場情報 = &lt;!-- {{上場情報|取引市場|コード|上場日|上場廃止日}} --&gt;<br /> |略称 = eat<br /> |国籍 = {{JPN}}<br /> |本社郵便番号 = 790-8525<br /> |本社所在地 = [[愛媛県]][[松山市]]和泉北1丁目14番11号<br /> |本店郵便番号 = <br /> |本店所在地 = <br /> |設立 = [[1994年]][[4月8日]] <br /> |業種 = 情報・通信業<br /> |統一金融機関コード = <br /> |SWIFTコード = <br /> |事業内容 = 民間テレビジョン放送事業<br /> |代表者 = 福田正史(代表取締役社長)<br /> |資本金 = 40億円&lt;ref name=&quot;financial&quot;&gt;第24期決算公告、2018年(平成30年)6月28日付「官報」(号外第140号)238頁。&lt;/ref&gt;<br /> |発行済株式総数 = <br /> |売上高 =39億50百万円(2018年3月期)&lt;ref name=&quot;financial&quot; /&gt;<br /> |営業利益 =2億30百万円(2018年3月期)&lt;ref name=&quot;financial&quot; /&gt;<br /> |経常利益 =2億54百万円(2018年3月期)&lt;ref name=&quot;financial&quot; /&gt;<br /> |純利益 =1億34百万円(2018年3月期)&lt;ref name=&quot;financial&quot; /&gt;<br /> |純資産 = 60億95百万円(2018年3月期)&lt;ref name=&quot;financial&quot; /&gt;<br /> |総資産 = 70億20百万円(2018年3月期)&lt;ref name=&quot;financial&quot; /&gt;<br /> |従業員数 = 64名(2011年7月現在)<br /> |支店舗数 = <br /> |決算期 = <br /> |主要株主 = [[テレビ朝日ホールディングス]](14.1%)&lt;br /&gt;[[朝日放送]](13.2%)&lt;br /&gt;[[朝日新聞社]](12.5%) <br /> |主要子会社 = <br /> |関係する人物 = <br /> |外部リンク = http://www.eat.jp<br /> |特記事項 =<br /> }}<br /> {{日本のテレビ局<br /> |英名=Ehime Asahi Television, Inc.<br /> |英項名=Ehime Asahi Television<br /> |地域=[[愛媛県]]<br /> |系列=ANN|番組=テレビ朝日ネットワーク|キー局=[[テレビ朝日]]<br /> |略=eat<br /> |愛称=eat(イート)<br /> |コールサイン=EY<br /> |呼出名称=えひめあさひテレビ&lt;br /&gt;デジタルテレビジョン<br /> |年=1995年<br /> |月日=4月1日<br /> |郵便番号=790-8525<br /> |都道府県=愛媛県<br /> |本社=[[松山市]]和泉北一丁目14番11号<br /> | 緯度度 = 33|緯度分 = 49|緯度秒 = 27.6<br /> | 経度度 = 132|経度分 = 45|経度秒 = 31.2<br /> |演奏所=本社と同じ<br /> |都市名=松山<br /> |ch1=25<br /> |ch2=25<br /> |id=5|dch=17<br /> |中継局=[[#テレビ放送所]]参照<br /> |デジ中継局=<br /> |リンク=http://www.eat.jp<br /> |特記事項=<br /> }}<br /> &#039;&#039;&#039;株式会社 愛媛朝日テレビ&#039;&#039;&#039;(えひめあさひテレビ、Ehime Asahi Television, Inc.)は、[[愛媛県]]を[[放送対象地域]]とした[[テレビジョン放送]]を行っている、[[特定地上基幹放送事業者]]である。<br /> 略称は&#039;&#039;&#039;eat&#039;&#039;&#039;(イート、&#039;&#039;&#039;e&#039;&#039;&#039;hime &#039;&#039;&#039;a&#039;&#039;&#039;sahi &#039;&#039;&#039;t&#039;&#039;&#039;v)。<br /> <br /> == 概要 ==<br /> [[識別信号|コールサイン]]はJOEY-DTVで、[[オールニッポン・ニュースネットワーク|ANN]]系フルネットの[[テレビジョン放送局|テレビ局]]である。<br /> <br /> [[2005年]][[4月1日]]には開局10周年を機に従来の大文字ベース (EAT) の局ロゴを小文字ベース (eat) に変更。さらにその十年後の[[2015年]][[1月1日]]に開局20周年を機に、小文字ベースの新しい局ロゴを1月からHP上から変更していき、4月1日に完全変更した。<br /> <br /> ステーション・キャッチコピーは「&#039;&#039;&#039;たのしいオトナになろう。&#039;&#039;&#039;」。<br /> <br /> == マスコットキャラクター ==<br /> [[愛媛FC]]の「熱烈サポーター」でおなじみの[[カエル]]のマスコットキャラクター、[[一平くん]]が2016年4月1日より、事実上のeatのマスコットである&#039;&#039;&#039;広報大使&#039;&#039;&#039;に就任した&lt;ref&gt;{{Cite web|url=http://eat.jp/info/event.htm#19737|title=一平くんがeat広報大使に就任!春の番組まつり|accessdate=2016-03-20|publisehr=愛媛朝日テレビ}}&lt;/ref&gt;。2012年に元々の『勤め先』だった飲食店・ゆうゆう亭を無断欠勤の末に『クビ』になりフリーの活動を始めたころから[[ISUグランプリシリーズ|フィギュアスケート・グランプリシリーズ]]の中継や、サッカー日本代表のW杯・五輪アジア最終予選やアジア杯などの番組宣伝PVやそれを基にした天気予報に一平くんを起用するなど、eatとの関わりが非常に深かったため今回の就任に至った。就任以前はスポーツ中継の広報を行っていたが、今後はeatの各番組の広報やeatで行われるイベントのPR活動を担当する。<br /> <br /> 初代マスコットキャラクターは「ガブリ君」というキャラクターで、マグカップのノベルティが存在する。ガブリ君は「イートコドリ」という鳥の仲間で、好物は[[ウンシュウミカン|愛媛みかん]]という設定となっていた。その後CIの変更とともに[[オタマジャクシ]]をイメージした2代目マスコットキャラクター「[[ココロン (愛媛朝日テレビ)|ココロン]]」を採用した。太陽の国出身で、ヒメロン、クロロンなどの仲間がいたが、2015年12月31日に「太陽の国に帰る」という形でキャラクターの使用を終了した。<br /> <br /> == 本社・支社・支局所在地 ==<br /> [[ファイル:Ug081220 eat syaoku1.jpg|thumb|和泉北本社・演奏所(2008.12.)]]<br /> * 本社<br /> *: [[愛媛県]][[松山市]]和泉北一丁目14番11号(〒790-8525)<br /> * 東京支社<br /> *: [[東京都]][[中央区 (東京都)|中央区]][[銀座]]四丁目14番11号 七十七銀座ビル10階<br /> * 大阪支社<br /> *: [[大阪府]][[大阪市]][[北区 (大阪市)|北区]][[中之島 (大阪府)|中之島]]二丁目3番18号 [[中之島フェスティバルタワー]] 16階<br /> * 新居浜支局<br /> *: 愛媛県[[新居浜市]]一宮町<br /> * 宇和島支局<br /> *: 愛媛県[[宇和島市]]栄町港一丁目4番11号<br /> * 今治支局<br /> *: 愛媛県[[今治市]]中日吉町一丁目3番47号<br /> * 八幡浜支局<br /> *: 愛媛県[[八幡浜市]]江戸岡一丁目7番9号<br /> かつては[[高松市|高松]]にも支社を置いていた&lt;ref&gt;香川県高松市寿町二丁目3番8号 徳島新聞四国放送ビル5階&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> == テレビ放送所 ==<br /> [[ファイル:Ug060528 itv&amp;eat gyoudouzan2.jpg|thumb|行道山送信所(2006.06.)]]<br /> [[ファイル:ANNID.png|thumb|テレビ朝日系列のリモコンキーID地図]]<br /> [[あいテレビ]]と同様に、在松先発民放2局と比べて中継局が少なく愛媛県内でも山間部を中心に難視聴地域が少なくない(デジタル放送でも同様のことがいえるが、デジタル放送では一部がデジタル新局として開局したが、未だに開局していない中継局もある&lt;ref&gt;市区町村別ロードマップによると、特にアナログ放送もデジタル放送も受信できない世帯は14700世帯と非常に多く、eatよりも3年早く開局したあいテレビの13400世帯、UHF最先発のテレビ愛媛の3350世帯、南海放送の2570世帯、NHKの940世帯と比べてもかなり多い。特に出力が1w未満の送信所で置局されないことがある(ただし、総務省や自治体からの支援で開局する可能性はある)。&lt;/ref&gt;&lt;ref&gt;大規模中継局や重要中継局ですら開局していないことがある(例を挙げると、野村中継局と三瓶中継局は重要中継局であるにも関わらず完全デジタル化になった現在でも未開局のまま。)。&lt;/ref&gt;)。ただし、この場合でも難視聴地域では高利得アンテナを建てるか、[[:category:愛媛県のケーブルテレビ局|ケーブルテレビ]]では視聴可能である&lt;ref&gt;愛媛県内は正式なサービスエリアであるので、[[区域外再放送]]とはならない&lt;/ref&gt;。また隣接県の[[瀬戸内海放送]]、[[広島ホームテレビ]]、[[山口朝日放送]]、[[九州朝日放送]]、[[大分朝日放送]]を使い、補完受信する地域もある。<br /> <br /> &#039;&#039;&#039;[[リモコンキーID]] 5&#039;&#039;&#039;<br /> *[[松山親局送信所|松山]] JOEY-DTV 17ch 1kW(大分県国東半島、広島県呉地方、山口県岩国地方などでも受信可能)<br /> *[[新居浜中継局|新居浜]] 51ch 300W <br /> *川之江 51ch 10w<br /> *[[宇和島テレビ中継局|宇和島]] 23ch 50w(大分県別府市などでも受信可能)<br /> *伊予中山 17ch 3w<br /> *宇和石城 17ch 1w<br /> *[[八幡浜中継局|八幡浜]] 54ch 10W<br /> <br /> === アナログ放送 ===<br /> 局名の後に◇印が付く12局は、[[1995年]]の開局当初から放送を実施していた送信所及び中継局である。ただし、城北・中山・菊間の各局は、後の[[2011年問題 (日本のテレビジョン放送)#アナアナ変換|アナアナ変換]]により送信チャンネルが変更されている。<br /> <br /> &#039;&#039;&#039;2011年7月24日停波時点&#039;&#039;&#039;<br /> &lt;div style=&quot;float: left; vertical-align: top; white-space: nowrap; margin-right: 1em;&quot;&gt;<br /> ;[[中予地方]]<br /> ([[松山市]])<br /> *[[松山親局送信所|松山]]◇ JOEY-TV 25ch 10kW(送信所:[[伊予市]][[行道山]])<br /> *城北◇ 34ch 10W <br /> *北条 46ch 10W<br /> *松山祝谷 46ch 0.1W<br /> ([[東温市]])<br /> *川内 59ch 10W<br /> ([[伊予市]])<br /> *中山◇ 18ch 30W<br /> (上浮穴郡[[久万高原町]])<br /> *久万 62ch 30W<br /> *美川 41ch 30W<br /> *久万菅生 52ch 0.1W<br /> ;[[東予地方]]<br /> ([[新居浜市]])<br /> *[[新居浜中継局|新居浜]]◇ 14ch 1kW<br /> ([[四国中央市]])<br /> *川之江◇ 38ch 30W<br /> ([[今治市]])<br /> *菊間◇ 52ch 100W<br /> (越智郡[[上島町]])<br /> *岩城小漕 47ch 0.1W<br /> &lt;/div&gt;&lt;div style=&quot;float: left; vertical-align: top; white-space: nowrap; margin-right: 1em;&quot;&gt;<br /> ;[[南予地方]]<br /> ([[宇和島市]])<br /> *[[宇和島テレビ中継局|宇和島]]◇ 16ch 500W<br /> *津島 43ch 10W<br /> *宇和島保手 47ch 0.1W<br /> *宇和島下高串 37ch 0.1W<br /> *宇和島高光 62ch 0.1W<br /> *宇和島保田 39ch 0.1W<br /> *津島嵐 40ch 0.1W<br /> *津島横浦 40ch 0.1W<br /> *津島塩定 39ch 0.1W<br /> *吉田立目 44ch 0.1W<br /> ([[大洲市]])<br /> *大洲◇ 44ch 100W<br /> *大洲野佐来 39ch 0.1W<br /> (喜多郡[[内子町]])<br /> *内子 62ch 30W<br /> ([[八幡浜市]])<br /> *[[八幡浜中継局|八幡浜]]◇ 25ch 100W<br /> ([[西予市]])<br /> *石城◇ 35ch 10W<br /> *城川 41ch 10W<br /> (南宇和郡[[愛南町]])<br /> *南宇和◇ 29ch 100W<br /> *由良◇ 42ch 10W<br /> &lt;/div&gt;{{clear|left}}<br /> <br /> == ケーブルテレビ再送信局 ==<br /> 以下の[[ケーブルテレビ]]ではテレビが再送信されている。([[:category:愛媛県のケーブルテレビ局|愛媛県]]については区域内のため省略)<br /> * [[高知県]]<br /> ** [[西南地域ネットワーク]](Swan TV)<br /> ** [[四万十町ケーブルネットワーク]]<br /> ** [[黒潮町光ネットワーク]]<br /> <br /> == オープニング・クロージング==<br /> *開局 - 2005年3月(EAT時代)<br /> **オープニング・クロージング共に風景と[[コンピュータグラフィックス|CG]]を合成させたものである。オープニング・クロージングは前半が愛媛県の風景、後半が愛媛県のアニメーション、両者は前半[[バックグラウンドミュージック|BGM]]が少し違っていた。<br /> *2005年4月 - 2013年3月(eat変更後)<br /> **[[ココロン (愛媛朝日テレビ)|ココロン]]の静止画1枚で、天気予報のオープニングとクロージングを兼用したものとなっている。同時にeatのキャッチである「sweet heart station」が読み上げられ、オープニングはJOEY-TV(デジタルはJOEY-DTV)のコールサインが表示される。<br /> *2013年4月 - 2015年3月<br /> **オープニングはココロンの静止画。クロージングは粘土で作られたココロンに 「 おやすみ♪ 」の文字が入る。<br /> *2015年4月 - 現在<br /> **オープニングはたのしい大人になろう。のID。クロージングは eat JOEY-DTV おやすみなさいのテロップ。放送終了後はテストトーンがしばらく流れた後に停波する。<br /> <br /> == 資本構成 ==<br /> 企業・団体の名称、個人の肩書は当時のもの。出典:&lt;ref&gt;{{Cite book|和書|author=[[日本民間放送連盟]]|title=日本民間放送年鑑2015|date=2015-11-20|publisher=コーケン出版|pages=417}}&lt;/ref&gt;&lt;ref&gt;{{Cite book|和書|author=[[日本民間放送連盟]]|title=日本民間放送年鑑2003|date=2003-11|publisher=コーケン出版|pages=435-436}}&lt;/ref&gt;<br /> <br /> === 2015年3月31日 ===<br /> {| class=&quot;wikitable&quot; style=&quot;text-align:right&quot;<br /> !資本金!!授権資本!!1株!!発行済株式総数!!株主数<br /> |-<br /> |40億円||149億6000万円||5万円||80,000株||43<br /> |}<br /> {| class=&quot;wikitable&quot;<br /> !株主!!株式数!!比率<br /> |-<br /> |[[テレビ朝日ホールディングス]]||11,260株||14.07%<br /> |-<br /> |[[朝日放送]]||10,538株||13.17%<br /> |-<br /> |[[朝日新聞社]]||10,000株||12.50%<br /> |-<br /> |[[伊予鉄道]]||{{0}}4,000株||{{0}}5.00%<br /> |-<br /> |[[伊予銀行]]||{{0}}4,000株||{{0}}5.00%<br /> |-<br /> |[[愛媛銀行]]||{{0}}4,000株||{{0}}5.00%<br /> |-<br /> |[[愛媛県]]||{{0}}3,200株||{{0}}4.00%<br /> |-<br /> |[[フジ・メディア・ホールディングス]]||{{0}}3,200株||{{0}}4.00%<br /> |-<br /> |[[大王製紙]]||{{0}}3,200株||{{0}}4.00%<br /> |-<br /> |[[愛媛新聞|愛媛新聞社]]||{{0}}2,400株||{{0}}3.00%<br /> |}<br /> <br /> === 過去の資本構成 ===<br /> &lt;div class=&quot;NavFrame&quot;&gt;<br /> &lt;div class=&quot;NavHead&quot; style=&quot;text-align: left;&quot;&gt;2003年3月31日&lt;/div&gt;<br /> &lt;div class=&quot;NavContent&quot; style=&quot;text-align: left;&quot;&gt;<br /> {| class=&quot;wikitable&quot; style=&quot;text-align:right&quot;<br /> !資本金!!授権資本!!1株!!発行済株式総数!!株主数<br /> |-<br /> |40億円||149億6000万円||5万円||80,000株||53<br /> |}<br /> {| class=&quot;wikitable&quot;<br /> !株主!!株式数!!比率<br /> |-<br /> |[[朝日新聞社]]||9,800株||12.25%<br /> |-<br /> |[[テレビ朝日|全国朝日放送]]||9,360株||11.70%<br /> |-<br /> |[[朝日放送]]||5,440株||{{0}}6.80%<br /> |-<br /> |[[伊予鉄道]]||4,000株||{{0}}5.00%<br /> |-<br /> |[[愛媛県]]||3,200株||{{0}}4.00%<br /> |-<br /> |[[愛媛新聞|愛媛新聞社]]||2,400株||{{0}}3.00%<br /> |-<br /> |[[産業経済新聞社]]||2,400株||{{0}}3.00%<br /> |-<br /> |[[伊予銀行]]||2,400株||{{0}}3.00%<br /> |-<br /> |[[愛媛銀行]]||2,400株||{{0}}3.00%<br /> |-<br /> |[[大王製紙]]||2,400株||{{0}}3.00%<br /> |-<br /> |一宮能和 &lt;ref&gt;愛媛朝日テレビ 非常勤取締役&lt;/ref&gt;||2,400株||{{0}}3.00%<br /> |}<br /> &lt;/div&gt;&lt;/div&gt;<br /> <br /> == 沿革 ==<br /> * [[1994年]](平成 6年) [[4月8日]] - 設立。<br /> * [[1995年]](平成 7年)[[1月25日]] - 標準テレビジョン放送の試験電波発射を開始。<br /> * 1995年(平成 7年)[[3月13日]] - 本免許交付。<br /> * 1995年(平成 7年)[[3月25日]] - 11時40分40秒からサービス放送開始。<br /> * 1995年(平成 7年) [[4月1日]] - 開局・6時25分から本放送開始。<br /> * 1995年(平成 7年)[[10月1日]] - 初代マスコットキャラクター「ガブリくん」を使用開始。<br /> * [[2005年]](平成17年) [[4月1日]] - 開局10周年を機に[[コーポレートアイデンティティ|CI]]を導入、局ロゴを「&#039;&#039;&#039;EAT&#039;&#039;&#039;」から「&#039;&#039;&#039;eat&#039;&#039;&#039;」に変更。同時に2代目マスコットキャラクター「[[ココロン (愛媛朝日テレビ)|ココロン]]」を使用開始。<br /> * [[2006年]](平成18年) [[6月1日]] - デジタルマスターへ更新(NEC製)地上デジタル試験電波発射<br /> * [[2006年]](平成18年)[[10月1日]] - 地上デジタル放送開始。<br /> * [[2009年]](平成21年)[[11月1日]] - ウォーターマークを変更。eatから、ココロンの顔に5が付いたものとeatになった。(その後、サイズが縮小される。)<br /> * [[2011年]](平成23年)[[7月24日]] - アナログ放送終了。最後の局名告知では、開局当時の様子や、道後温泉などの風景を流しながら、所属するアナウンサー全員で行った。また在愛局で唯一、局名告知を16:9レターボックスで行った。<br /> * [[2015年]](平成27年)[[1月1日]] - 開局20周年を機に新CIと新ロゴマークがホームページにて使用開始。以降4月まで段階的にロゴマークを置き換え、4月に番組表のロゴを変更し置き換えが完了した。<br /> * 2015年(平成27年)[[4月1日]] - 開局20周年<br /> * 2015年(平成27年)[[12月31日]] - マスコットキャラクター「ココロン」の使用を終了。<br /> * [[2016年]](平成28年)[[4月1日]] - [[愛媛FC]]の熱烈サポーターである「一平くん」を広報大使(事実上の3代目マスコットキャラクター)として使用開始。<br /> <br /> == ネットワークの移り変わり ==<br /> *[[1995年]][[4月1日]] [[テレビ朝日]]系[[マストバイ]]局として開局した。愛媛県内では、開局当初からの初のマストバイ局である。<br /> ** 移行された割合は、[[南海放送]](RNB)=6:[[テレビ愛媛]](EBC、当時は愛媛放送)=3:[[あいテレビ]](ITV、当時は伊予テレビ)=1である。<br /> ** [[民間放送教育協会]]制作分は、[[南海放送]]が脱退しなかったために移行されなかった。<br /> ** ニュースについては、ANNとしては新規開局となるが、南海放送が平日のみ朝のニュース(当時の『[[ANNニュースフレッシュ]]』)を番組販売で放送しており、この時間帯に関しては実質的にRNBからの移行となる。<br /> <br /> == 情報カメラ設置ポイント ==<br /> === 現在の設置ポイント ===<br /> *[[松山市]]<br /> **愛媛朝日テレビ本社 <br /> **[[松山空港]]<br /> *[[今治市]]<br /> *[[伊方町]]<br /> *[[宇和島市]]<br /> *[[愛南町]]<br /> <br /> === 過去の設置ポイント ===<br /> *松山市<br /> **西堀端交差点付近(三番町・ジブラルタ生命松山ビル)<br /> <br /> == 主なテレビ番組 ==<br /> === 自社制作 ===<br /> *[[eatニュース]]<br /> *[[スーパーJチャンネルえひめ]](月曜・木曜 16:48 - 18:55、火曜・水曜・金曜 16:48 - 19:00)<br /> *らぶちゅちゅ[http://eat.jp/lovechuchu/](木曜 24:20 - 24:40)<br /> *[[ON&amp;OFF〜えひめリーダーの素顔〜]](日曜 17:25 - 17:30)※2009/06/07 - <br /> *えひめのミカタ[http://eat.jp/mikata/](水曜 20:54 - 21:00) ※2011/04/04 - <br /> *ココワン交通安全Tube[http://eat.jp/koutsutube/](木曜 18:55 - 19:00) ※2012/04/05 - <br /> *[[ちかくナルナル なるちか!]](土曜 17:00 - 17:30)※2015/4/4~<br /> <br /> === 過去の自社制作番組 ===<br /> *[[eatニュースBOX]] ※HD<br /> *おまたせ!土曜日<br /> *ガブリっ!とテレビ<br /> *い〜テレ ※HD<br /> *桂小枝の幸福モード([[瀬戸内海放送]]にもネット)<br /> *週刊い〜虎! ※HD<br /> *大沢逸美ののんび〜りサタデー ※HD<br /> *ココロンTVヒメロン編集部 ※HD<br /> *大好き!まつやま まちネタ おたからハンティング[http://eat.jp/machineta/archives.html](木曜 20:54 - 21:00) ※2012/04/05 - 2014/03/26<br /> *たまこちゃんとコックボーシリーズ([[ユニキャラプロジェクト]])<br /> *ブラッコシリーズ(ユニキャラプロジェクト)<br /> <br /> === テレビ朝日系列局制作の遅れネット番組 ===<br /> 制作局の表記のない番組は[[テレビ朝日]]制作。<br /> *[[雨上がりの「Aさんの話」〜事情通に聞きました!〜]] (月曜 24:20 - 25:20、[[朝日放送テレビ|ABC]]制作)<br /> *[[Musicる TV]] (月曜 25:50 - 26:20)<br /> *[[なるみ・岡村の過ぎるTV]](火曜 24:20 - 25:20、ABC制作)<br /> *[[10万円でできるかな]](火曜 25:20 - 25:50)<br /> *[[弁護士といっしょです]](火曜 25:50 - 26:20)<br /> *[[おにぎりあたためますか]](火曜 26:50 - 27:20、[[北海道テレビ放送|北海道テレビ]]制作)<br /> *[[今ちゃんの「実は…」]](水曜 24:20 - 25:20、ABC制作)<br /> *[[水曜どうでしょう|水曜どうでしょうClassic]](水曜 25:20 - 25:50、北海道テレビ制作)<br /> *[[イッテンモノ!]] (水曜 25:50 - 26:20)<br /> *[[『ぷっ』すま]](木曜 25:20 - 25:50)<br /> *[[さまぁ〜ず×さまぁ〜ず]](木曜 25:50 - 26:20)<br /> *[[THAT&#039;S ENKA TAINMENT〜ちょっと唄っていいかしら?〜]](木曜 26:20 - 26:50、ABC制作)<br /> *[[テレメンタリー]](金曜 4:25 - 4:55)<br /> *[[探偵!ナイトスクープ]](金曜 24:20 - 25:20、ABC制作)<br /> *[[くりぃむナンチャラ]] (金曜 25:20 - 25:50)※毎月最終金曜日は『[[朝まで生テレビ!]]』放送のため休止。<br /> *[[Chouchou (テレビ番組)|ChouChou]](金曜 25:50 - 26:20)※同上<br /> *[[おにぎりあたためますか]](金曜 26:50 - 27:20、北海道テレビ制作)※同上<br /> *[[Break Out (テレビ番組)|Break Out]](金曜 27:50 - 28:20)※同上<br /> *[[じゅん散歩]](土曜 6:40 - 7:00)<br /> *[[題名のない音楽会]] (土曜 7:30 - 8:00)<br /> *[[渡辺篤史の建もの探訪]] (土曜 9:30 - 10:00)<br /> *[[松本家の休日]](土曜 25:15 - 25:45、ABC制作)<br /> *[[ピエール瀧のしょんないTV]](土曜 25:45 - 26:15、[[静岡朝日テレビ]]制作)<br /> *[[タモリ倶楽部]](土曜 26:15 - 26:45)<br /> *[[ASAHI Pop&#039;n&#039; Press!|ココ掘れキッズのおしえてMAP]](日曜 5:35 - 5:50、[[北陸朝日放送]]・テレビ朝日の共同制作)<br /> *[[路線バスで寄り道の旅]](日曜 15:20 - 16:30)<br /> *[[夜の巷を徘徊する]](日曜 24:58 - 25:35)<br /> *[[ワールドプロレスリング]](日曜 25:35 - 26:05)<br /> *[[タイガーマスクW]](日曜 26:05 - 26:35)<br /> <br /> === 他系列局制作の主なネット番組 ===<br /> <br /> ==== テレビ東京系列 ====<br /> *[[オー・マイ・ジャンプ! 〜少年ジャンプが地球を救う〜]](木曜 24:40 - 25:20)<br /> *おばあちゃんの台所(土曜 6:00 - 6:30、[[テレビせとうち]]制作)<br /> *[[和風総本家]](不定期放送、[[テレビ大阪]]制作)<br /> <br /> <br /> === 他局との共同制作番組 ===<br /> &#039;&#039;&#039;[[広島ホームテレビ]]・[[瀬戸内海放送]]・[[山口朝日放送]]と共同制作・各局同時ネット&#039;&#039;&#039;<br /> * [[真矢みきの坂本龍馬ミステリー]]<br /> *: 2007年3月5日(月)19:00 - 19:54放送、幹事局:瀬戸内海放送<br /> * 巌流島ミステリー・武蔵が消した小次郎の真実<br /> *: 2007年11月12日(月)19:00 - 19:54放送、幹事局:山口朝日放送<br /> *: 出演:[[山下真司]]・[[赤井英和]]<br /> * 瀬戸内海から地球が見える 〜ナルトビエイが伝える海のSOS〜<br /> *: 2008年11月10日(月)19:00 - 19:54放送、&#039;&#039;&#039;幹事局:愛媛朝日テレビ&#039;&#039;&#039;<br /> *:; 中四国ブロック以外にも番組販売あり<br /> *:: [[北海道テレビ放送|北海道テレビ]]:2009年1月2日(金)6:25 - 7:20放送。<br /> *:: [[東日本放送]]:2009年1月2日(金)14:00 - 14:55放送。<br /> *: ナビゲーター:[[大杉漣]]<br /> * 瀬戸内の島で発見・ウソのような本当の話<br /> *: 2009年11月23日(月・祝)19:00 - 19:54放送、幹事局:広島ホームテレビ<br /> *: 出演:[[勝俣州和]]・[[はるな愛]]・[[北陽]]<br /> *中四国縦断SP 『会いたい! 食べたい! 夢みた〜い!』<br /> *:2010年11月22日(月)19:00 - 19:54放送、幹事局=瀬戸内海放送<br /> *:出演:[[勝俣州和]]・[[スザンヌ (タレント)|スザンヌ]]・[[東貴博]]<br /> *ご当地検笑TV それってキニナルゥ〜!<br /> *:2011年11月8日(火)19:00 - 19:54放送、幹事局=山口朝日放送&lt;ref&gt;九州朝日放送の関連会社・[[ケイ・ビー・シー映像|KBC映像]]が制作協力で参加。&lt;/ref&gt;<br /> *:出演:[[おすぎ]]・[[いとうあさこ]]・[[南明奈]]・[[ナイツ (お笑いコンビ)|ナイツ]]<br /> *:リポーター:[[ゆってぃ]]・[[カトゥー直也]]・[[広海・深海]]・[[坂本ちゃん]]<br /> *仲村トオル 古田敦也が追う 維新 の・ぼーる~時代を生き抜く&quot;野球&quot;のチカラ~<br /> *:2012年10月27日(土)14:00 - 14:55放送、&#039;&#039;&#039;幹事局=愛媛朝日テレビ&#039;&#039;&#039;<br /> *:ナビゲーター:[[仲村トオル]](ナレーション兼)・[[古田敦也]]<br /> *谷原章介が迫る「秀吉が愛した武将茶人」~上田宗箇流400年のウツクシキ~<br /> *:2013年11月9日(土)14:00 - 14:55放送、幹事局=広島ホームテレビ<br /> *:ナビゲーター:[[谷原章介]]<br /> *:2014年11月8日(土)14:00 - 14:55放送、幹事局=瀬戸内海放送<br /> *:ナビゲーター:[[香川照之]]<br /> *幕末サムライ番長 高杉晋作のブッちぎり人生〜面白きこともなき世を面白く〜<br /> *:2015年11月7日(土)14:00 - 14:55放送、幹事局=山口朝日放送<br /> *:出演:[[的場浩司]]・[[一坂太郎]]・[[中野信子]]<br /> *路面電車のある風景 瀬戸内ちょい鉄ゆらり旅<br /> *:2016年11月19日(土)14:00 - 14:55放送、&#039;&#039;&#039;幹事局=愛媛朝日テレビ&#039;&#039;&#039;<br /> *:出演:[[中川家]]・[[友近]]・[[秋山竜次]]・[[木村裕子]]、ナレーション:[[鈴木砂羽]]<br /> *わざわざ行きたい! 山本耕史の瀬戸の島旅<br /> *:2017年11月24日(土)14:00 - 14:55放送、幹事局=広島ホームテレビ<br /> *:出演:[[山本耕史]]、[[清水国明]]、[[レッド吉田]]、土路生優里([[STU48]])・薮下楓(STU48)<br /> <br /> === 過去の他社制作番組 ===<br /> ==== テレビ朝日系列遅れネット ====<br /> * [[バカ姉弟#テレビアニメ|ご姉弟物語]]<br /> <br /> ==== テレビ東京系列 ====<br /> * [[倫敦音楽館 Lon-mu]]<br /> * [[のりスタ!]]<br /> * [[出川哲朗の充電させてもらえませんか?]] - 第5弾を単発特番として放送。レギュラー放送はRNBで放送。<br /> * [[トミカヒーロー レスキューファイアー]](テレビ愛知制作) ※HD<br /> * [[トミカヒーロー レスキューフォース]](テレビ愛知制作) ※HD<br /> * [[爆闘宣言ダイガンダー]]<br /> ほか<br /> <br /> ==== 独立局ほか ====<br /> * [[新車情報]]([[テレビ神奈川|TVKテレビ]]制作)<br /> * [[Channel-a]](TVKテレビ制作)<br /> <br /> == 開局時に先発民放局から移行したテレビ朝日系列の番組 ==<br /> <br /> === RNBからの移行番組 ===<br /> *[[ANNニュースフレッシュ]]<br /> *[[スーパーモーニング]]<br /> *[[あまから問答]]<br /> *[[テレビ朝日水曜21時枠刑事ドラマ|水曜9時枠刑事ドラマ]]&lt;ref&gt;eat開局時は『[[はぐれ刑事純情派]]』の第8シリーズから。&lt;/ref&gt;<br /> *[[木曜時代劇 (テレビ朝日)|木曜時代劇]]&lt;ref&gt;eat開局時は『[[三匹が斬る!|痛快・三匹が斬る!]]』から。&lt;/ref&gt;<br /> *[[クレヨンしんちゃん (アニメ)|クレヨンしんちゃん]]<br /> *[[ミュージックステーション]]<br /> *[[東京国際女子マラソン]]<br /> *[[熱闘甲子園]]<br /> *[[新婚さんいらっしゃい!]]<br /> <br /> === EBCからの移行番組 ===<br /> *[[ドラえもん (1979年のテレビアニメ)|ドラえもん]]&lt;ref&gt;[[ドラえもん (1973年のテレビアニメ)|第1作]]は[[南海放送|RNB]]で放送された。&lt;/ref&gt;<br /> *[[スーパー戦隊シリーズ]]&lt;ref&gt;eat開局時は『[[超力戦隊オーレンジャー|オーレンジャー]]』の最初期途中から。なお、3月分(オーレンジャーの最初の5話分)はeatが開局前のサービス放送で集中放送した。&lt;/ref&gt;<br /> *[[メタルヒーローシリーズ]]&lt;ref&gt;eat開局時は『[[重甲ビーファイター|ビーファイター]]』の最初期途中から。&lt;/ref&gt;<br /> *[[勇者シリーズ]]&lt;ref&gt;eat開局時は『[[黄金勇者ゴルドラン|ゴルドラン]]』の最初期途中から。&lt;/ref&gt;<br /> *[[SLAM DUNK]]<br /> *[[さんまのナンでもダービー]]<br /> *[[暴れん坊将軍]]シリーズ&lt;ref&gt;eat開局時は『VI』の途中から。&lt;/ref&gt;<br /> *[[土曜ワイド劇場]]<br /> *[[日曜洋画劇場]]<br /> *[[パネルクイズ アタック25]]<br /> *[[探偵!ナイトスクープ]]<br /> *[[ワールドプロレスリング]]<br /> <br /> === itvからの移行番組 ===<br /> *[[美少女戦士セーラームーン (テレビアニメ)|美少女戦士セーラームーンシリーズ]]&lt;ref&gt;eat開局時は『SuperS』の最初期途中から。&lt;/ref&gt;<br /> *[[タモリ倶楽部]]<br /> <br /> == アナウンサー ==<br /> ===男性===<br /> *[[大澤やすのり|大澤寧工(大澤やすのり)]](1995年の開局時から在籍)<br /> *[[市脇康平]](2000年10月 - 、[[福井エフエム放送]]より移籍)<br /> *[[村上健太郎]](2007年4月 - )<br /> *戸谷勇斗(2012年4月 - )<br /> <br /> ===女性===<br /> *坂口愛美(2012年4月 - )<br /> *吉井万結(2013年4月 - )<br /> *大堀結衣(2015年4月 - )<br /> *長廻雅美(2016年11月 - )<br /> *矢端名結(2017年4月 - )<br /> <br /> ===過去在籍したアナウンサー===<br /> &#039;&#039;&#039;男性&#039;&#039;&#039;<br /> *[[松岡誠司]](1995年の開局時に[[テレビ高知]]より移籍、2010年10月ディレクター在職中に逝去)<br /> *高木克人(後に[[楽天]]に入社、現・[[アラタナ]]エバンジェリスト、Love letter Limited代表取締役)<br /> *[[長島邦英]]([[エフエム新津]]より移籍、現・総務部)<br /> <br /> &#039;&#039;&#039;女性&#039;&#039;&#039;<br /> *吉岡由観<br /> *久保美智代(現・フリー)<br /> *[[高部さつき]](1995年の開局時に入社し、後に寿退社)<br /> *[[千ヶ崎公子]](フリー。[[NTB (芸能プロダクション)|NTB]]に所属し[[名古屋テレビ放送|名古屋テレビ]](メ~テレ)で活動した後フリー。NTBとの契約は終了した模様)<br /> *[[野村久子]]<br /> *[[会田幸恵]](現KEE&#039;Sアナウンススクール講師)<br /> *[[川上裕子]](1998年 - 2004年、[[広島ホームテレビ]]アナウンサーを経てフリーに転身)<br /> *[[林暁代]](2003年4月 - 2006年3月、現オールウェーブ・アソシエツ所属)<br /> *[[水口佳美]](2004年4月 - 2006年12月)<br /> *[[浦本可奈子]](2003年4月 - 2007年3月、広島ホームテレビを経て[[北海道放送]]アナウンサー。2012年9月末にて結婚退職)<br /> *[[柳瀬若菜]](2006年4月 - 2007年9月、[[青森朝日放送]]より移籍、[[東北放送]]・[[青森放送]]を経て、[[2013年]]10月にて[[静岡県]]在住のフリーアナウンサーとなる。)<br /> *芦川直美(2007年10月 - 2008年3月、[[パートナーズ・プロ]]所属の契約アナウンサー)<br /> *[[海野紀恵]](2007年4月 - 2011年3月、現・[[山梨放送]]アナウンサー)<br /> *[[川越友佳]](2004年12月 - 2010年、[[新潟テレビ21|UX新潟テレビ21]]より移籍、現・フリー)<br /> *[[五月女結]](2008年4月 - 2012年3月、名古屋テレビ(メ〜テレ)を経て、現・[[テレビ朝日アスク|アスクマネージメント]]所属のフリーアナウンサー)<br /> *[[矢佐間恵]](2008年1月 - 2012年4月、[[熊本朝日放送]]より移籍、結婚退職)<br /> *[[橘高香純]](2011年6月&lt;ref&gt;[http://anasemi.jp/naitei1104_1203.html 東京アナウンスセミナー(アナセミ)|少人数制で徹底個別指導のアナウンススクール]&lt;/ref&gt; - 2012年9月&lt;ref&gt;[https://web.archive.org/web/20121115103551/http://eat.jp/cocoron-time/2012/09/post-32.html 旅立ち★ - ココロンタイム - eat 愛媛朝日テレビ]&lt;/ref&gt;、[[NHK高知放送局]]契約キャスターより移籍、2012年10月から2014年3月まで[[広島テレビ放送|広島テレビ]]アナウンサー)<br /> *[[松本圭世]](2012年4月 - 2013年9月、[[テレビ愛知]]へ移籍、現・フリーアナウンサー)<br /> *西田沙織(2012年4月 - 2014年3月、[[パートナーズ・プロ]]所属の契約アナウンサー)<br /> *[[大角茉里]](2008年4月 - 2016年3月、現・[[千葉テレビ放送]]アナウンサー)<br /> *[[速水里彩]](2014年4月 - 2016年12月、現・[[東海テレビ放送|東海テレビ]]アナウンサー)<br /> <br /> == 著名な社員 ==<br /> * [[第78回全国高等学校野球選手権大会決勝#奇跡のバックホーム|矢野勝嗣]](東京支社営業部を経て、2014年から報道制作局記者) - [[愛媛県立松山商業高等学校|松山商業高校]]在学当時の1996年、[[第78回全国高等学校野球選手権大会決勝|夏の甲子園決勝]]にて10回裏に「奇跡のバックホーム」で[[熊本県立熊本工業高等学校|熊本工]]のサヨナラ勝ちを阻止し、11回表に先頭打者として二塁打を放ち決勝点となるホームを踏むなど、優勝に貢献した。現在は[[スーパーJチャンネルえひめ]]にてスポーツコーナー担当キャスターを務めている&lt;ref&gt;[http://eat.jp/super-j/ スーパーJチャンネルえひめ] 愛媛朝日テレビ&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> == 備考・その他 ==<br /> *局略称のeatを「イート」と読む呼び方は、[[2005年]]のロゴ変更後から一般化したが、その10年前に制作された開局告知のポスターや新聞広告にも、&#039;&#039;&#039;「目と耳で食べる。イート開店」&#039;&#039;&#039;のキャッチコピーが使われていた。<br /> *サービス放送開始直前のおよそ10日間は、試験放送専用の番組として&#039;&#039;&#039;「ふるさと沿線スケッチ」&#039;&#039;&#039;が放送された。[[四国旅客鉄道|JR四国]]・[[予讃線]]の[[松山駅 (愛媛県)|松山]]〜[[五郎駅|五郎]]間と[[伊予大洲駅|伊予大洲]]〜[[宇和島駅|宇和島]]間を走る普通列車の車内から収録した沿線風景などの映像を、それぞれ60分ずつのBGV風作品にまとめたもので、音声には[[ベドルジハ・スメタナ|スメタナ]]や[[セルゲイ・ラフマニノフ|ラフマニノフ]]などの著名なクラシック音楽が使われた(ステレオ放送)&lt;ref&gt;同様の番組を[[MXテレビ]]も制作している。&lt;/ref&gt;。なお、eatはJR四国の競合相手にあたる[[伊予鉄道]]などが出資母体となって設立された企業である。また、初代社長には伊予鉄道の社長が就任した。<br /> **[[地上デジタルテレビジョン放送|地上デジタル放送]]の試験放送でサイマル放送が始まるまで流れていた映像は伊予鉄道の松山市内電車環状線の運転席の風景と愛媛県立とべ動物園の動物たちの映像が流れていた。<br /> *当初は[[1994年]]10月を目処に開局する予定であったが、諸事情により半年遅れた。<br /> *本社の鉄塔が[[2005年]]4月のEATからeatのロゴ変更により、黄色・eatになった。それ以前(1995年4月 - 2005年3月)は、青い字で&#039;&#039;&#039;愛媛朝日テレビ&#039;&#039;&#039;と旧ロゴが書かれていた。<br /> <br /> == 脚注 ==<br /> &lt;references/&gt;<br /> <br /> == 外部リンク ==<br /> *[http://www.eat.jp/ eat愛媛朝日テレビ]<br /> *{{YouTube channel|ehimeasahiTV|愛媛朝日テレビ}}<br /> *{{Twitter|eat_5ch|eat愛媛朝日テレビ}}<br /> *{{Commonscat-inline}}<br /> <br /> {{ANN}}<br /> {{Tv-chushikoku}}<br /> {{DEFAULTSORT:えひめあさひてれひ}}<br /> [[Category:愛媛朝日テレビ|*]]<br /> [[Category:日本民間放送連盟会員|38えひめあさひてれひ]]<br /> [[Category:四国地方のテレビ局]]<br /> [[Category:愛媛県のマスメディア]]<br /> [[Category:松山市の企業]]<br /> [[Category:1994年設立のテレビ局]]</div> 218.145.199.88 立川パーキングエリア 2018-07-29T05:04:52Z <p>218.145.199.88: PJ:ROAD 高知道内の表記にする</p> <hr /> <div>{{高速道路施設<br /> |施設名 = 立川パーキングエリア<br /> |画像ファイル =Tachikawa PA.JPG<br /> |画像説明 =<br /> |道路名1 = {{Ja Exp Route Sign|E32}} [[高知自動車道]]<br /> |標識1 =立川<br /> |起点1 = [[川之江ジャンクション|川之江JCT]]<br /> |距離1 = &lt;ref&gt;[[距離標#道路|キロポスト]]は高松西ICからの連続した数値。&lt;/ref&gt;80.5<br /> |前の施設1 = [[馬立パーキングエリア|馬立PA]]<br /> |距離A1 = 11.0<br /> |次の施設1 = [[大豊インターチェンジ|大豊IC]]<br /> |距離B1 = 5.5<br /> |供用開始日 = [[1992年]][[1月30日]]<br /> |下り線営業時間 = 8:00-19:00(3-11月)&lt;br /&gt;8:00-18:00(12-2月)<br /> |下り線GSブランド =<br /> |下り線GS営業時間 =<br /> |郵便番号 = 789-0427<br /> |住所 = [[高知県]][[長岡郡]][[大豊町]]立川下名2175-10<br /> |座標 = {{ウィキ座標度分|33|49|4.2|N|133|39|53.3|E|type:landmark_region:JP-39|display=inline,title}}<br /> |備考 = 高知方面のみ設置されているパーキングエリア。<br /> }}<br /> &#039;&#039;&#039;立川パーキングエリア&#039;&#039;&#039;(たぢかわパーキングエリア)は、[[高知県]][[長岡郡]][[大豊町]]立川下名にある[[高知自動車道]]の[[パーキングエリア]]である。<br /> <br /> 下り線([[高知インターチェンジ|高知]]方面)にのみ存在する。上り線([[川之江ジャンクション|川之江]]方面)には[[馬立パーキングエリア|馬立PA]]がある。<br /> <br /> == 施設 ==<br /> [[馬立パーキングエリア|馬立PA]]同様、初めは[[便所|トイレ]]のみのPAだったが、後から[[馬立パーキングエリア|馬立PA]]同様の木造の売店が建てられた。地元の手打ちソバや牛串などが味わえる。<br /> <br /> === 下り線(高知方面) ===<br /> * [[駐車場]]<br /> ** 大型14台<br /> ** 小型21台<br /> ** 二輪4台<br /> ** トレーラー 2台<br /> [[ファイル:立川PA.jpg|thumb|120px|EV用急速充電器]]<br /> * [[便所|トイレ]]<br /> ** [[男性]] 大2(和式1・洋式1)・小5<br /> ** [[女性]] 7(和式5・洋式2)<br /> ** [[車椅子]]用 1<br /> * スナック(3月 - 11月:8:00 - 19:00、12月 - 2月:8:00 - 18:00)<br /> * ショッピング(3月 - 11月:8:00 - 19:00、12月 - 2月8:00 - 18:00)<br /> * [[自動販売機]]<br /> * [[携帯電話]][[充電器]](3月 - 11月:8:00 - 19:00、12月 - 2月:8:00 - 18:00)<br /> * [[電気自動車]]EV用急速充電器&lt;ref&gt;{{Cite news | title = 高知道の立川、馬立PAに電気自動車(EV)用急速充電器 | agency = 高知新聞社 | date = 2013-07-23 | url = http://www.kochinews.co.jp/?&amp;nwSrl=305354&amp;nwIW=1&amp;nwVt=knd |accessdate = 2013-08-20}}&lt;/ref&gt;<br /> <br /> == 隣 ==<br /> ; 高知自動車道<br /> : (8)[[新宮インターチェンジ|新宮IC]] - [[馬立パーキングエリア|馬立PA]](上り線のみ) - &#039;&#039;&#039;立川PA(下り線のみ)&#039;&#039;&#039;- (9)[[大豊インターチェンジ|大豊IC]]<br /> <br /> == 脚注 ==<br /> &#039;&#039;&#039;出典&#039;&#039;&#039;<br /> {{Reflist}}<br /> <br /> == 関連項目 ==<br /> * [[日本のサービスエリア・パーキングエリア一覧]]<br /> *[[充電スタンド]]<br /> <br /> == 外部リンク ==<br /> * [http://www.w-nexco.co.jp/ 西日本高速道路株式会社]<br /> * [http://www.w-nexco.co.jp/region/shikoku/ 西日本高速道路株式会社四国支社]<br /> * [http://www.w-holdings.co.jp/ 西日本高速道路サービス・ホールディングス]<br /> <br /> {{高知自動車道}}<br /> {{DEFAULTSORT:たちかわはあきんくえりあ}}<br /> [[Category:日本のサービスエリア・パーキングエリア た|ちかわ]]<br /> [[Category:四国地方のサービスエリア・パーキングエリア|たちかわ]]<br /> [[Category:大豊町の交通]]<br /> [[Category:大豊町の建築物]]</div> 218.145.199.88 全国FM放送協議会 2018-07-27T18:27:50Z <p>218.145.199.88: </p> <hr /> <div>&#039;&#039;&#039;全国FM放送協議会&#039;&#039;&#039;(ぜんこくエフエムほうそうきょうぎかい、英称:&#039;&#039;JAPAN FM NETWORK ASSOCIATION&#039;&#039;)は、[[日本]]の[[民間放送]][[ラジオ]]の[[ラジオネットワーク|ネットワーク]]での1つである。[[通称]]は&#039;&#039;&#039;JAPAN FM NETWORK&#039;&#039;&#039;(ジャパン・エフエム・ネットワーク、略称:&#039;&#039;&#039;JFN&#039;&#039;&#039;)。会長は[[冨木田道臣]]([[エフエム東京|株式会社エフエム東京]]代表取締役会長)&lt;ref&gt;なお、同じ「ジャパンエフエムネットワーク」と名乗る法人(&#039;&#039;&#039;[[ジャパンエフエムネットワーク (企業)|株式会社ジャパンエフエムネットワーク]]&#039;&#039;&#039;、Japan Fm Network Company、JFNC)もあるが、これは地方のJFN加盟局向けへの番組配信を目的とした番組制作会社である。&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> == 概要 ==<br /> 最先発の民放FM4局([[エフエム東京]]・[[エフエム大阪]]・[[エフエム愛知]]・[[エフエム福岡]])が[[1981年]]5月に構成したラジオネットワーク&lt;ref&gt;『日本民間放送年鑑2009』 - 日本民間放送連盟編&lt;/ref&gt;が前身。[[キー局]]はエフエム東京が務める。<br /> <br /> 県域FM局のない[[奈良県]]、加盟局のない[[茨城県]]&lt;ref name=&quot;widefm&quot;&gt;2015年以降に[[FM補完中継局]]を開設した[[茨城放送]]・[[和歌山放送]]を「県域FM局」と見なした場合。&lt;/ref&gt;・[[埼玉県]]・[[千葉県]]・[[神奈川県]]・[[山梨県]]・[[京都府]]・[[和歌山県]]&lt;ref name=&quot;widefm&quot; /&gt;以外の全国の都道府県域FM局のエリアをカバーしている。<br /> <br /> 番組制作能力の手薄な地方局への番組流通が主な目的。FM局がまだ少なかった[[1980年代]]前半までは、地方の中波(AM)ラジオ局にもJFNの番組が配信されていた。<br /> <br /> ちなみにJFN系列局は、[[フジテレビ系列]]&lt;ref&gt;エフエム宮崎、エフエム仙台、エフエム愛媛、エフエム石川、エフエム北海道など。ただしエフエム北海道及び[[北海道文化放送]]に資本参加している[[北海道新聞社]]は先発AM局[[北海道放送]]の設立にも深く関与している。&lt;/ref&gt;や[[日本テレビ系列]]&lt;ref&gt;エフエム宮崎、エフエム岩手、エフエム石川、エフエム山陰など&lt;/ref&gt;のテレビ局と関係が深かったり、主要株主である局が多い。これは、地域2番目のラジオ局である当協議会加盟局に、先発AM局に参加出来なかった資本が出資したり協定を結んだりしている場合が多いためである。<br /> <br /> 協議会の事務局はJFNセンター内([[東京都]][[千代田区]][[麹町]]1丁目8番地)にある。<br /> <br /> 協議会加盟局の共同出資で番組供給会社の[[ジャパンエフエムネットワーク (企業)|ジャパンエフエムネットワーク]]が設立され、任意の加盟局が番組供給を受けている。これは他系列ではみられない形式である。<br /> <br /> == 加盟局 ==<br /> この表は、[http://www.j-ba.or.jp/category/references/jba101000 日本民間放送連盟公式サイト「会員社」ページ]の表記&lt;!--地域配列は北海道-東北-東京-関東甲信越静-北陸-東海-近畿-中四国-九州沖縄--&gt;に準じて記載している(一部に例外あり)。<br /> <br /> 本社・[[演奏所]]が[[都道府県庁所在地]]以外に立地している場合のみその所在地を付記する。<br /> <br /> エフエム東京を除くすべての局が、JFNセンター内に東京支社を置く。<br /> <br /> {| class=&quot;wikitable&quot; style=&quot;text-align:center; font-size:smaller&quot;<br /> |-<br /> ![[放送#放送対象地域|放送対象地域]]!!&#039;&#039;&#039;通称&#039;&#039;&#039;&lt;br/&gt;(愛称または略称)!!|放送局名!!開局日!!備考<br /> |-<br /> |[[北海道]]||&#039;&#039;&#039;Air-G&#039;&#039;&#039;&#039;||[[エフエム北海道]]||[[1982年]][[9月15日]]||かつて悪天候時にネットワーク送出を代行&lt;ref&gt;かつてはTOKYO FM上空が悪天候の場合、当局からネットワーク回線が送出される場合があった([[衛星通信]]用[[マイクロ波]]は雨に弱い。)。&lt;/ref&gt;<br /> |-<br /> |[[青森県]]||&#039;&#039;&#039;FM青森、AFB&#039;&#039;&#039;||[[エフエム青森]]||[[1987年]][[4月1日]]||rowspan=4|<br /> |-<br /> |[[岩手県]]||&#039;&#039;&#039;FM岩手&#039;&#039;&#039;||[[エフエム岩手]]||[[1985年]][[10月1日]]<br /> |-<br /> |[[宮城県]]||&#039;&#039;&#039;Date fm&#039;&#039;&#039;||[[エフエム仙台]]||1982年[[12月1日]]<br /> |-<br /> |[[秋田県]]||&#039;&#039;&#039;FM秋田、AFM&#039;&#039;&#039;||[[エフエム秋田]]||1985年4月1日<br /> |-<br /> |[[山形県]]||&#039;&#039;&#039;Rhythm Station&#039;&#039;&#039;||[[エフエム山形]]||[[1989年]]4月1日||[[2010年]][[3月31日]]までの愛称は&#039;&#039;&#039;Boy-FM&#039;&#039;&#039;。<br /> |-<br /> |[[福島県]]||&#039;&#039;&#039;ふくしまFM&#039;&#039;&#039;||[[エフエム福島]]||[[1995年]]10月1日||本社・演奏所は[[郡山市]]。<br /> |-<br /> |[[栃木県]]||&#039;&#039;&#039;RADIO BERRY&#039;&#039;&#039;||[[エフエム栃木]]||[[1994年]]4月1日||<br /> |-<br /> |[[群馬県]]||&#039;&#039;&#039;FMぐんま、FM GUNMA&#039;&#039;&#039;||[[エフエム群馬]]||1985年10月1日||一部のAライン番組のネットはなし。<br /> |-<br /> |[[東京都]]&lt;ref&gt;[[radiko]]では関東広域圏扱い&lt;/ref&gt;||&#039;&#039;&#039;TOKYO FM&#039;&#039;&#039;||[[エフエム東京]]||[[1970年]][[4月26日]]||[[キー局]]<br /> |-<br /> |[[新潟県]]||&#039;&#039;&#039;FM-NIIGATA&#039;&#039;&#039;||[[エフエムラジオ新潟]]||[[1987年]]10月1日||<br /> |-<br /> |[[長野県]]||&#039;&#039;&#039;FM長野&#039;&#039;&#039;||[[長野エフエム放送]]||[[1988年]]10月1日||本社・演奏所は[[松本市]]。<br /> |-<br /> |[[静岡県]]||&#039;&#039;&#039;K-mix&#039;&#039;&#039;||[[静岡エフエム放送]]||[[1983年]]4月1日||本社・演奏所は[[浜松市]]。&lt;br/&gt;[[1993年]]3月31日までの愛称は&#039;&#039;&#039;FM静岡&#039;&#039;&#039;、&lt;br/&gt;[[2013年]]3月31日までの愛称は&#039;&#039;&#039;K-MIX&#039;&#039;&#039;。<br /> |-<br /> |[[富山県]]||&#039;&#039;&#039;FMとやま&#039;&#039;&#039;||[[富山エフエム放送]]||1985年4月1日||rowspan=3|<br /> |-<br /> |[[石川県]]||&#039;&#039;&#039;HELLO FIVE、FM石川&#039;&#039;&#039;||[[エフエム石川]]||[[1990年]][[4月1日]]<br /> |-<br /> |[[福井県]]||&#039;&#039;&#039;FM福井&#039;&#039;&#039;||[[福井エフエム放送]]||[[1984年]][[12月18日]]<br /> |-<br /> |[[愛知県]]&lt;ref&gt;radikoでは中京広域圏扱い&lt;/ref&gt;||&#039;&#039;&#039;@FM&#039;&#039;&#039;||[[エフエム愛知]]||[[1969年]][[12月24日]]||1993年[[9月30日]]までの愛称は&#039;&#039;&#039;FM愛知&#039;&#039;&#039;、&lt;br/&gt;[[2015年]]3月31日までの愛称は&#039;&#039;&#039;FM AICHI&#039;&#039;&#039;。<br /> |-<br /> |[[岐阜県]]||&#039;&#039;&#039;FM GIFU&#039;&#039;&#039;||[[エフエム岐阜]]||[[2001年]]4月1日&lt;ref&gt;旧法人(岐阜エフエム放送)にて開局&lt;/ref&gt;||本社・演奏所は[[大垣市]]&lt;ref&gt;[[2013年]][[8月1日]]設立。[[2014年]][[2月28日]]をもって放送事業・免許人地位を旧法人から継承。&lt;/ref&gt;。&lt;br/&gt;2014年12月31日までの愛称は&#039;&#039;&#039;Radio 80&#039;&#039;&#039;。<br /> |-<br /> |[[三重県]]||&#039;&#039;&#039;レディオキューブ FM三重&#039;&#039;&#039;&lt;!-- レディオキューブは英語で表記しないこと --&gt;||[[三重エフエム放送]]||1985年[[6月1日]]||一部のAライン番組のネットはなし。<br /> |-<br /> |[[滋賀県]]||&#039;&#039;&#039;e-radio&#039;&#039;&#039;||[[エフエム滋賀]]||[[1996年]]12月1日||<br /> |-<br /> |[[大阪府]]&lt;ref name=&quot;kinki&quot;&gt;radikoでは近畿広域圏扱い&lt;/ref&gt;||&#039;&#039;&#039;FM OH!&#039;&#039;&#039;||[[エフエム大阪]]||[[1970年]]4月1日||[[1999年]]3月31日までの愛称は&#039;&#039;&#039;FM大阪&#039;&#039;&#039;、&lt;br/&gt;[[2008年]]3月31日までの愛称は&#039;&#039;&#039;fm osaka&#039;&#039;&#039;、&lt;br/&gt;[[2017年]]3月31日までの愛称は&#039;&#039;&#039;FM OSAKA&#039;&#039;&#039;。<br /> |-<br /> |[[兵庫県]]&lt;ref name=&quot;kinki&quot;/&gt;||&#039;&#039;&#039;Kiss FM KOBE&#039;&#039;&#039;||[[兵庫エフエム放送]]||1990年10月1日&lt;ref&gt;旧法人(現在の『株式会社 Kiss-FM KOBE』)にて開局&lt;/ref&gt;||&lt;ref&gt;[[2010年]][[5月19日]]設立。同年9月30日をもって放送事業・免許人地位を旧法人(現在の『株式会社 Kiss-FM KOBE』)から継承。[[11月4日]]にJFNに加盟。ただし、番組制作・配信・供給自体は旧法人時代から継続されていた。&lt;/ref&gt;<br /> |-<br /> |[[鳥取県]]・[[島根県]]||&#039;&#039;&#039;FM山陰、V-air、FSK&#039;&#039;&#039;||[[エフエム山陰]]||[[1986年]]10月1日||本社・演奏所は島根県[[松江市]]。<br /> |-<br /> |[[岡山県]]||&#039;&#039;&#039;FM岡山、VVFM&#039;&#039;&#039;||[[岡山エフエム放送]]||[[1999年]]4月1日||rowspan=9|<br /> |-<br /> |[[広島県]]||&#039;&#039;&#039;HFM、広島FM&#039;&#039;&#039;||[[広島エフエム放送]]||1982年[[12月5日]]<br /> |-<br /> |[[山口県]]||&#039;&#039;&#039;FM山口、FMY&#039;&#039;&#039;||[[エフエム山口]]||1985年12月1日<br /> |-<br /> |[[徳島県]]||&#039;&#039;&#039;FM徳島&#039;&#039;&#039;||[[エフエム徳島]]||[[1992年]]4月1日<br /> |-<br /> |[[香川県]]||&#039;&#039;&#039;FM香川&#039;&#039;&#039;||[[エフエム香川]]||1988年4月1日<br /> |-<br /> |[[愛媛県]]||&#039;&#039;&#039;FM愛媛、JOEU-FM&#039;&#039;&#039;||[[エフエム愛媛]]||1982年[[2月1日]]<br /> |-<br /> |[[高知県]]||&#039;&#039;&#039;Hi-Six&#039;&#039;&#039;||[[エフエム高知]]||1992年4月1日<br /> |-<br /> |[[福岡県]]||&#039;&#039;&#039;FM FUKUOKA&#039;&#039;&#039;||[[エフエム福岡]]||1970年[[7月15日]]<br /> |-<br /> |[[佐賀県]]||&#039;&#039;&#039;FM佐賀、FMS&#039;&#039;&#039;||[[エフエム佐賀]]||1992年4月1日<br /> |-<br /> |[[長崎県]]||&#039;&#039;&#039;FM Nagasaki&#039;&#039;&#039;||[[エフエム長崎]]||1982年10月1日||[[2007年]]3月31日までの愛称は&#039;&#039;&#039;Smile-FM&#039;&#039;&#039;。<br /> |-<br /> |[[熊本県]]||&#039;&#039;&#039;FMK&#039;&#039;&#039;||[[エフエム熊本]]||1985年[[11月1日]]||[[2005年]]3月31日までの会社名は&#039;&#039;&#039;エフエム中九州&#039;&#039;&#039;。<br /> |-<br /> |[[大分県]]||&#039;&#039;&#039;Air-Radio FM88&#039;&#039;&#039;||[[エフエム大分]]||1990年10月1日||[[1991年]]9月30日まで独立局<br /> |-<br /> |[[宮崎県]]||&#039;&#039;&#039;JOY FM&#039;&#039;&#039;||[[エフエム宮崎]]||[[1984年]]12月1日||rowspan=2|<br /> |-<br /> |[[鹿児島県]]||&#039;&#039;&#039;μFM&#039;&#039;&#039;||[[エフエム鹿児島]]||1992年10月1日<br /> |-<br /> |[[沖縄県]]||&#039;&#039;&#039;FM沖縄&#039;&#039;&#039;||[[エフエム沖縄]]||1984年[[9月1日]]||本社・演奏所は[[浦添市]]。&lt;br/&gt;旧社名は[[極東放送 (沖縄)|極東放送]]&lt;ref&gt;開局日は社名変更・FM波への変更日。極東放送時代は[[AMラジオ|AM局]]でなおかつ[[独立ラジオ局|独立局]]だった。なお、極東放送時代も当時のエフエム東京とネット関係を結び、一部番組を放送していた。&lt;/ref&gt;。<br /> |-<br /> !colspan=5|国外(特別加盟局)<br /> |-<br /> |[[パラオ]]||&#039;&#039;&#039;エコパラダイスFM&#039;&#039;&#039;||[[エコパラダイスFM|パラオ共和国国営放送]]||1998年8月1日||[[国営放送]]局。&lt;br/&gt;2003年7月23日加盟。&lt;br/&gt;TFMの番組の一部を放送。<br /> |-<br /> !colspan=5|過去の加盟局&lt;!--加盟の有無を視点にあわせて記載--&gt;<br /> |-<br /> |[[山梨県]]||FM-FUJI||[[エフエム富士]]||1988年[[8月8日]]||開局と同時にJFN加盟。&lt;br/&gt;1992年に脱退し独立局へ移行。<br /> |}<br /> <br /> === 未開局県 ===<br /> 日本の民放県域FM未開局県は3県ある。なお下記各県はいずれも近県FM局が受信できる地域がある他、[[radiko]]・[[ドコデモFM]]・[[LISMO#LISMO WAVE|LISMO WAVE]]での聴取が可能になっている。<br /> * [[奈良県]] - [[1984年]](昭和59年)に近畿地方2番目の民放FM局として&#039;&#039;&#039;85.8MHz&#039;&#039;&#039;が割り当てられており、京阪神奈を放送区域とする独立局が構想されたが&lt;ref&gt;その後、[[大阪府]]域第2波の[[FM802]]として[[1989年]]6月に開局&lt;/ref&gt;、30年以上経つにもかかわらず未開局。なお、[[奈良シティエフエムコミュニケーションズ|ならどっとFM]]([[コミュニティ放送]])は無関係。<br /> ** JFN局はエフエム大阪&lt;ref&gt;[http://www.fmosaka.net/_tags/%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E6%A6%82%E8%A6%81 #会社概要 - FM OSAKA 85.1]&lt;/ref&gt;、Kiss FM KOBE(兵庫エフエム放送)が受信できる地域がある。なお、一部地域は外国語局の放送対象地域となっている&lt;ref&gt;[[FM COCOLO]]&lt;/ref&gt;。<br /> * [[和歌山県]] - [[1991年]](平成3年)、&#039;&#039;&#039;77.2MHz&#039;&#039;&#039;が割り当てられたが未開局。なお、[[エフエム和歌山]]はコミュニティ放送で無関係。<br /> ** JFN局は{{独自研究範囲|エフエム徳島、エフエム大阪、エフエム三重が受信できる地域がある|date=2016年1月22日 (金) 01:36 (UTC)}}。<br /> * [[茨城県]] - &#039;&#039;&#039;周波数の割り当てはなく&#039;&#039;&#039;&lt;ref&gt;1980年代に割り当てを検討されたが、NHK-FMが都県単位で(中継局を)開設している上、[[NHK総合テレビジョン]](アナログ1ch)への干渉対策で割り当てを制限され、周波数過密で2011年7月24日のアナログ放送終了まで空きがなかった。アナログ放送完全停波で割り当てることは可能になり、県域AM局の[[茨城放送]]が2015年8月に[[FM補完中継局]](94.6MHzなど)を開設した。一方で純粋な県域FM局用の周波数はいまだに割り当てられていない。&lt;/ref&gt;、開局の目途はまったくたっていない。<br /> ** JFN局は{{独自研究範囲|エフエム東京|date=2015年12月22日 (火) 03:14 (UTC)}}、エフエム栃木、エフエム群馬の放送エリアになる地域がある。なお、半分強の地域で隣県の独立局・{{独自研究範囲|外国語局|date=2015年12月22日 (火) 03:14 (UTC)}}が2 - 4局の放送エリアとなる&lt;ref&gt;[http://www.bayfm.co.jp/sales/pdf/media1.pdf bayfm](千葉県)、[[エフエムナックファイブ]](埼玉県)、{{独自研究範囲|[[J-WAVE]]|date=2015-12-22}}(東京都)、{{独自研究範囲|[[InterFM]](外国語局)|date=2015-12-22}}など&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> == ネット番組 ==<br /> {{main|JFNラインネット番組}}<br /> <br /> == 共同制作・ブロックネット番組 ==<br /> ここでは、[[2018年]]現在放送されている主な[[ブロックネット]]番組や共同制作番組について記載する。なお、地方局が制作し、複数の系列局で放送されている番組についても記載している。<br /> <br /> {| class=&quot;wikitable&quot; style=&quot;font-size:small&quot;<br /> |-<br /> ! 番組名 !! 制作局 !! ネット局 !! 制作局での放送時間 !! 備考<br /> |-<br /> | [[NTTドコモ|NTT docomo]] presents Enjoy!スマートライフ&lt;ref&gt;[https://fmfukuoka.co.jp/smartlife/ NTT docomo presents Enjoy!スマートライフ]&lt;/ref&gt; || 福岡 || 九州7局&lt;br/&gt;沖縄 || 月曜 10:55 - 11:00 || <br /> |-<br /> | [[吉田類]]の類語録&lt;ref&gt;[http://rui-816.seesaa.net/ 吉田類の類語録]&lt;/ref&gt; || 高知 || 四国4局 || 月曜 13:30 - 13:55 || <br /> |-<br /> | [[ステーションらんでぶ〜]] || 山陰、岡山&lt;br/&gt;香川、高知 || 同左 || 月曜 - 木曜 14:40 - 14:47 || <br /> |-<br /> | Brillante!〜四国の輝く人たち〜&lt;ref&gt;[http://brillante-fm.jugem.jp/ Brillante! 〜四国の輝く人たち〜]&lt;/ref&gt; || 香川、愛媛&lt;br/&gt;徳島、高知 || 同左 || 第1・第3金曜 10:20 - 10:30(香川) || その他の時間帯はリンク先を参照。<br /> |-<br /> | クロダハウスpresents しあわせ物語&lt;ref&gt;[http://www.kurodahouse.jp/radio クロダハウス・しあわせ物語]&lt;/ref&gt; || 石川 || 富山&lt;br/&gt;福井 || 金曜 8:30 - 8:52 || 富山は土曜 9:00 - 9:20、&lt;br/&gt;福井は土曜 8:20 - 8:40ごろに放送。&lt;br/&gt;再放送は土曜 7:30 - 7:50(石川のみ)<br /> |-<br /> | [[東北まんぷくラジオ]] || 仙台 || 東北6局 || 金曜 12:00 - 12:50 || <br /> |-<br /> | [[室井滋のしげちゃん☆おはなしラジオ]] || 富山 || 山形 || 金曜 12:30 - 12:55 || 再放送は土曜 8:30 - 8:55(富山のみ)。<br /> |-<br /> | [[FUT Monthly Radio Program FUT LAB.]] || 福井 || 石川&lt;br/&gt;富山&lt;br/&gt;滋賀 || 第4金曜 20:00 - 20:55 || <br /> |-<br /> | [[BUTCH]]と[[山田優子]]のキラキラ☆ラジオ&lt;ref&gt;[http://fmfukuoka.co.jp/kirakira/ BUTCHと山田優子のキラキラ☆ラジオ]&lt;/ref&gt; || 福岡 || 九州7局 || 土曜 11:00 - 11:30 || <br /> |-<br /> | [[ニンジニアネットワーク 和田ラヂヲの、聴くラヂヲ|ニンジニアネットワーク&lt;br/&gt;和田ラヂヲの、聴くラヂヲ2]] || 愛媛 || 岡山&lt;br/&gt;香川 || 土曜 21:00 - 21:30 || <br /> |-<br /> | [[NEXCO西日本 Drive Porter Radio]] || 大阪 || 福井&lt;br/&gt;近畿以西(三重を除く) || 日曜 16:55 - 17:00 || <br /> <br /> |}<br /> <br /> == アースコンシャス ==<br /> エフエム東京と全国FM放送協議会は[[コスモ石油]]と共同で、[[環境問題]]キャンペーン「&#039;&#039;&#039;[http://www.tfm.co.jp/earth/ アース・コンシャス -地球を愛し感じる心-]&#039;&#039;&#039;」を展開している。この一環として、キャンペーン番組『[[コスモアースコンシャスアクト 未来へのタカラモノ]]』(6:40 - 6:45、『[[クロノス_(ラジオ番組)|クロノス]]』内にて)と、啓発CM「始めよう、アースコンシャス」を制作している。事務局はJFNセンター内にある。 <br /> <br /> 毎年[[4月22日]]には、[[日本武道館]]で行われる「[[コスモアースコンシャスアクト・アースデー・コンサート]]」の模様を生放送。また、「アース・コンシャス・アクト クリーンキャンペーン」を毎年実施しており、系列局ごとに地元のクリーン活動を行い、7月には「クリーンキャンペーン in Mt.FUJI」として系列局のパーソナリティとリスナーを迎えて[[富士山]]の清掃活動を行う。<br /> <br /> == 共通ジングル ==<br /> {{main|JFN共通ジングル}}<br /> <br /> 2001年から、TOKYO FM制作の同時ネット番組(一部番組を除く)の冒頭で、@FM以外の放送局でネットワーク共通の[[ジングル]]([[JFN共通ジングル]])を放送している。全国共通のBGMに乗せて、各放送局のオリジナルコールが流れる。<br /> <br /> このジングルが使用されているのは、平日は『[[クロノス (ラジオ番組)|クロノス]]』全国枠と『[[ディア・フレンズ]]』のみ。金曜は「クロノス」に加え、「[[松任谷由実のYuming Chord]]」、『[[SCHOOL OF LOCK!|SCHOOL OF LOCK! FRIDAY]]』『[[木村拓哉のWhat&#039;s UP SMAP!]]』『[[ブリアサヴァランの食卓]]』でも使用されている。週末は『[[JA全農 COUNTDOWN JAPAN]]』などのネット番組で使用されている。<br /> <br /> 最近は共通ジングルの使用を取りやめ、局オリジナルのジングルを使用する局が増えてきている。現在は、キー局のTOKYO FMでさえも共通ジングルを使用していない。ただし、この傾向と反対に、テレビCMで使用(μFMなど)したり、[[自社制作番組]]開始直前のジングル、或いは通常ジングルの一種として使用(かつてのFMとやまなど)する局もある。なお、@FMは2001年の開始当初から、Kiss-FM KOBEは2003年のJFN加盟以降共通ジングルを作成・使用しておらず、局オリジナルのものを使用し続けている。<br /> <br /> == 共通時報 ==<br /> {{Notice|この項については「時報」の内容のみに留め、個別スポンサー名の記述は絶対に行わないで下さい。&lt;br/&gt;これまでに何度もこの取り決めを無視し個別スポンサー名の加筆が行われていますが、[[Wikipedia:ウィキプロジェクト 放送番組|PJ放送番組]]での合意([[Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 放送番組/スポンサーの列挙は必要でしょうか|詳細]])に基づいていますので、異議のある方はプロジェクトもしくはこの項目の[[ノート:全国FM放送協議会#時報スポンサー関連の記述について|ノート]]にて合意を得た上で行って下さい。|注意・警告|attention}}<br /> <br /> [[時報]]前のコマーシャルは、全国共通で毎時59分49秒からネット放送されている(ただし時報音は各局出し)。<br /> <br /> 2012年4月現在のスポンサーは8社で、平日は5-9時、10-12時、13-14時、15時-16時、17時-19時、20時以降(偶数時と奇数時のスポンサーあり)の5つ、土日は5-13時(当初は1時間毎に2社交代、土曜と日曜では順番が逆になる方式だったが、後年現在では、2社のうち1社が土曜・日曜どちらかに時報を通達する方式になった)、14時以降の2つである(日曜は26時までで終了し、以降にも放送する地域は時報のみ)。ただし、一部の地域では地域限定のキャンペーンや店舗などの違いにより、同一スポンサーによる別バージョンのコマーシャルとなることがある。<br /> <br /> 基本的にはスポンサーのCMとあわせて放送されるが、スポンサーがつかない時間帯もあり、その場合はアースコンシャス関連(JFN独自のジングルなどに差し替えられたこともある)もしくは臨時契約スポンサーのコマーシャルが放送される。<br /> <br /> 企業・団体のCMを兼ねた時報だけでなく、加盟局全国ネットで流れているラジオ番組や、(他系列で放送されている)テレビアニメの番宣を兼ねたような時報CMも存在した。<br /> <br /> なおFM局自体が少なかった時代、(中波の)極東放送(現・[[エフエム沖縄|FM沖縄]])にも現加盟局の番組をネットしていた絡みもあり、加盟局と同じ協賛社による「共通時報」が放送されたことがあった。<br /> <br /> &#039;&#039;&#039;詳細は[[ラジオ時報CM]]を参照。&#039;&#039;&#039;<br /> <br /> == 脚注 ==<br /> {{脚注ヘルプ}}<br /> &lt;div class=&quot;references-small&quot;&gt;&lt;references/&gt;&lt;/div&gt;<br /> <br /> == 関連項目 ==<br /> * [[ジャパンエフエムネットワーク]]<br /> * [[JFN共通ジングル]]<br /> * [[JFN衛星放送]]<br /> * [[ドコデモFM]]<br /> * [[ミュージックバード]]<br /> * [[FMフェスティバル]]<br /> * [[JFNリスナーズアウォード]]<br /> * [[全国FM連合]] - [[MEET THE MUSIC]]<br /> * [[ラジオ・オピニオン]]<br /> * [[コスモ石油]]<br /> * [[Listener&#039;s Running Race]]<br /> * [[JFN ALL NEW! CAMPAIGN]]<br /> * JFN[[報道特別番組]]<br /> <br /> == 外部リンク ==<br /> {{Commonscat|Japan FM Network}}<br /> * [http://www.japanfmnetwork.com/ JAPAN FM NETWORK]<br /> * [https://park.gsj.mobi/ JFN PARK]<br /> <br /> {{JFN}}<br /> {{放送ネットワーク}}<br /> [[Category:日本のFMラジオ局|*せんこくえふえむほうそうきょうきかい]]<br /> [[Category:日本の民放ネットワーク|しえいえふえぬ]]<br /> [[category:JFN|*]]<br /> [[Category:1981年設立|せんこくえふえむほうそうきょうきかい]]</div> 218.145.199.88 新居浜港 2018-07-27T18:11:11Z <p>218.145.199.88: 203.175.17.219 (会話) による ID:62995763 の版を取り消し Rvv 荒らし 愛称を正式名称のように使わない</p> <hr /> <div>[[Image:Aerophotograph of Niihama port.jpg|240px|thumb|新居浜港本港地区の航空写真(1974年){{国土航空写真}}]]<br /> &#039;&#039;&#039;新居浜港&#039;&#039;&#039;(にいはまこう)は、[[愛媛県]][[新居浜市]]の北西部にある[[港湾]]。[[港湾法]]上の[[重要港湾]]、[[港則法]]上の[[特定港]]に指定されている。[[別子銅山]]で栄えた新居浜の臨海工場地域から銅関連品や物資、旅客などを船舶で輸送するために建設された港である。<br /> <br /> == 概要 ==<br /> 新居浜港は、概ね[[御代島]] - [[新居大島]] - [[阿島]]を結ぶ範囲であり、一般に御代島 - [[国領川]]間を新居浜本港、旧[[多喜浜塩田]]跡に整備された地域を新居浜東港、[[黒島 (愛媛県新居浜市)|黒島]]地域を黒島港と呼ぶ。[[漁港漁場整備法]]で指定された[[沢津漁港|沢津]]、[[垣生漁港|垣生]]、[[新居大島漁港|新居大島]]の各[[漁港]]は新居浜港の港湾区域から除かれる。また御代島以西は愛媛県が管理する[[東予港]]東港地区である。<br /> <br /> 1948年に開港指定された後、1951年に重要港湾に指定された。港湾は、市と住友によって組織された新居浜港務局([[ポート・オーソリティ]])によって管理運営されている。港湾法に基づく港務局が港湾管理者を務めるのは日本で新居浜港のみである。<br /> <br /> == おもな施設 ==<br /> ===本港===<br /> [[Image:Niihama Main Port.jpg|240px|thumb|新居浜港本港]]<br /> [[Image:Niihama-kuchiya Canal.jpg|240px|thumb|新居浜港本港にある運河、口屋カナル]]<br /> 御代島 - 国領川間を指す。昭和初期から大規模な埋め立てが進められたことにより、工業港としての港の地位は大きく飛躍した。また、これにより御代島までが陸続きとなった。臨海部のほとんどを、[[住友化学]]愛媛工場、[[住友金属鉱山]]別子事業所・東予工場、[[住友共同電力]]などの[[住友グループ]]企業が占有しており、住友グループの私港的性格をもつ。漁業も盛んであることから工場の目の前に漁港が存在しており、「最先端の化学工場と漁港が同居する港」として雑誌で取り上げられたこともある。<br /> <br /> &#039;&#039;&#039;おもな施設&#039;&#039;&#039;<br /> *大江第1 - 7岸壁<br /> *菊本第1 - 9岸壁<br /> *住友重機械岸壁<br /> *内港第1 - 4物揚場<br /> *新居浜第1 - 16岸壁<br /> *東須賀第1 - 3物揚場<br /> *別子第1 - 10岸壁<br /> <br /> &#039;&#039;&#039;一般旅客航路&#039;&#039;&#039;<br /> *住鉱物流(原則、関係者以外乗船不可)<br /> ** - [[四阪島]]<br /> <br /> ===東港===<br /> 垣生 - [[多喜浜]]地区をいう。江戸時代から日本屈指の[[塩田]]として栄えた多喜浜塩田の跡地を埋立整備した、東部工業団地の臨海部地域に整備された港湾である。製造、流通、卸売などの事業所が多数立地しており、新居浜市の海上、陸上物流の拠点を担う。また、[[阪神]]へ定期旅客航路旅客を有し、船舶乗降人員は年間20万人を超える。1990年代には、海洋レクリエーション需要に応えるかたちで、フェリーターミナル付近に[[新居浜マリーナ]]が整備され、市民生活に根ざした重要な拠点として新居浜市経済を支えている。<br /> <br /> &#039;&#039;&#039;主な施設&#039;&#039;&#039;<br /> *[[新居浜東港フェリーターミナル]](垣生第1岸壁)<br /> *垣生第2 - 4岸壁<br /> *多喜浜第1 - 3岸壁<br /> *[[ヤスハラケミカル]]岸壁<br /> <br /> &#039;&#039;&#039;一般旅客航路&#039;&#039;&#039;<br /> <br /> 新居浜東港フェリーターミナルに神戸方面への[[四国オレンジフェリー]]の航路が乗り入れる。このほかにも、[[川之江港]]に寄港し[[神戸港]]へ向かう[[四国中央フェリーボート]](バンパックフェリー)が乗り入れていたが、[[明石海峡大橋]]開通により廃止された。無料の[[連絡バス]]は存在せず、バス路線もないため、アクセスは不便である。(JR多喜浜駅まで徒歩20分ほど)<br /> *[[四国オレンジフェリー]]<br /> ** - [[神戸港]]<br /> <br /> ===黒島港===<br /> かつては[[離島]]であったが、[[干拓]]により陸続きとなった、市内北東部の黒島地区を指す。東港の一部として扱われることがあり、東港同様、付近に製造、流通、卸売などの事業所が多数立地している。北側には[[黒島海浜公園]]が広大に広がっている。<br /> <br /> &#039;&#039;&#039;おもな施設&#039;&#039;&#039;<br /> *黒島第2物揚場<br /> <br /> &#039;&#039;&#039;一般旅客航路&#039;&#039;&#039;<br /> *[[新居浜市営渡海船]]<br /> ** - [[新居大島]]<br /> <br /> == 歴史 ==<br /> [[Image:Niihama Port Old photograph 2.jpg|240px|thumb|昭和初期の大規模港湾整備以前の新居浜港地区。背後の煙突は惣開精錬所。]]<br /> [[Image:Niihama Port Old photograph.jpg|240px|thumb|戦前の新居浜港桟橋]]<br /> 新居浜港の一帯は、かつては愛媛県東部の一漁村に過ぎず、僅かに[[尻無川 (愛媛県)|尻無川]]の河口付近に木船が数隻停泊できる程度の港であった。1691年(元禄4年)に住友家による別子銅山開坑以来、その産銅をはじめ需要物資の海陸運輸の中継港として反映の歴史を歩み始める。<br /> <br /> 明治以降、別子銅山を中核として、住友系の企業があいついで立地したことにより、工業港として港勢は著しい発展をみた。<br /> <br /> [[太平洋戦争]]後、港勢は日本経済の復興、発展とともに順調に伸張し、四国有数の工業港となり、1948年に[[貿易港]]に指定され、1951年には重要港湾に指定された。さらに、1953年には港務局が設立され、公共埠頭が造成整備されるなど、従来の住友系企業の私港的性格から脱皮した近代港湾としての体制を整えた。以後、住友グループと新居浜市とが共同で港湾整備を進めてきた。<br /> <br /> その後、1964年 に新居浜市を含む東予地区が[[新産業都市]]に指定され、新居浜港はその中核として開発されることとなり、港湾諸施設の整備が進んだ。港湾整備計画に基づき、1966年に東港地区追加による区域拡張、1969年には磯浦地区が東予港東港地区として東予港に編入された。<br /> <br /> 東港においてはフェリー岸壁(-7.5m)の整備を進め、1988年には阪神との間にカーフェリー航路が開設されている。また、東港においては近年の余暇時間の増大に伴うレクリエーション需要に対応し、新居浜マリーナが完成している。<br /> <br /> こうした経緯から、新居浜本港は住友グループの工業港、東港は工業港プラス、レクリエーション港の性格を帯びている。<br /> <br /> *1879年(明治12年):完成。<br /> *1886年(明治19年):大阪商船(現:[[商船三井]])寄港開始。<br /> *1933年(昭和8年):新居浜築港事業計画による大規模港湾整備着工。<br /> *1939年(昭和14年)同計画完成。<br /> *1948年(昭和23年)1月:開港、貿易港に指定される。<br /> *1948年(昭和23年)1月:[[神戸税関]]新居浜支所開設。<br /> *1951年(昭和26年):重要港湾に指定される。<br /> *1953年(昭和28年)12月1日:新居浜港湾局発足。<br /> *1964年(昭和39年)1月:東予地区が新産業都市に指定される。<br /> *1966年(昭和41年):東港地区が追加される。<br /> *1969年(昭和44年):磯浦地区が東予港に編入される。<br /> *1973年(昭和48年):バンパックフェリー就航。<br /> *1980年(昭和55年)9月:東港多喜浜岸壁供用開始。<br /> *1982年(昭和57年)4月:東港多喜浜岸壁に貨物定期航路就航。<br /> *1988年(昭和63年)4月:東港に四国オレンジフェリー就航。<br /> *1996年(平成8年)4月:新居浜マリーナ供用開始。<br /> *1998年(平成10年):バンパックフェリー廃止。<br /> <br /> == 関連項目 ==<br /> *[[重要港湾]]<br /> *[[ポート・オーソリティ]]<br /> *[[四阪島]]<br /> *[[東予港]]<br /> <br /> == 外部リンク ==<br /> {{commonscat|Niihama Port}}<br /> *[http://www.city.niihama.lg.jp/soshiki/17.html 港務局事務局 - 新居浜市ホームページ]<br /> <br /> {{特定港}}<br /> <br /> {{デフォルトソート:にいはまこう}}<br /> [[Category:四国地方の港湾]]<br /> [[Category:瀬戸内海の港湾]]<br /> [[Category:重要港湾]]<br /> [[Category:新居浜市の交通]]<br /> [[Category:新居浜市の地理]]<br /> [[Category:別子銅山]]<br /> [[Category:フェリーターミナル]]<br /> [[Category:新居浜市の建築物]]</div> 218.145.199.88 国道56号 2018-07-26T11:54:08Z <p>218.145.199.88: /* 橋梁 */ Rvv スタイル破壊修正</p> <hr /> <div>{{Otheruses||米国の国道|国道56号線 (アメリカ合衆国)}}<br /> {{Infobox_road<br /> |種別・系統 = [[一般国道]]<br /> |アイコン = [[File:Japanese_National_Route_Sign_0056.svg|100px]]<br /> |名前 = 国道56号<br /> |地図画像 = [[File:Japan National Route 56 Map.png|220px]]<br /> |総延長 = 337.8 [[キロメートル|km]]<br /> |実延長 = 335.6 km<br /> |現道 = 296.5 km<br /> |制定年 = [[1963年]]指定<br /> |起点 = [[高知県]][[高知市]]&lt;br /&gt;[[県庁前交差点 (高知県)|県庁前交差点]]({{ウィキ座標|33|33|29.24|N|133|31|56.00|E|region:JP|地図|name=県庁前交差点 (高知県)}})<br /> |主な経由都市 = 高知県[[須崎市]]、[[四万十市]]、[[宿毛市]]&lt;br /&gt;愛媛県[[宇和島市]]、[[大洲市]]、[[伊予市]]&lt;!-- 他の一般国道と接続する市 --&gt;<br /> |終点 = [[愛媛県]][[松山市]]&lt;br /&gt;市役所前交差点({{ウィキ座標|33|50|21.91|N|132|45|52.85|E|region:JP|地図|name=市役所前交差点}})<br /> |接続する主な道路 = [[File:Japanese_National_Route_Sign_0032.svg|24px]][[国道32号]]&lt;br /&gt;[[File:Japanese_National_Route_Sign_0033.svg|24px]][[国道33号]]&lt;br /&gt;[[File:Japanese_National_Route_Sign_0011.svg|24px]][[国道11号]]&lt;!-- 2桁以下の一般国道 --&gt;<br /> }}<br /> &#039;&#039;&#039;国道56号&#039;&#039;&#039;(こくどう56ごう)は、[[高知県]][[高知市]]から[[四国地方]]の南西部を経由し[[愛媛県]][[松山市]]へ至る[[一般国道]]である。<br /> <br /> == 概要 ==<br /> 総延長は337.8[[キロメートル]] (km) で、四国の国道では最長路線である。<br /> <br /> [[四国地方]]の南西部に点在する中小都市を結んでおり、高知市 - [[須崎市]]間、[[四万十市]] - [[宿毛市]]間、[[宇和島市]] - 松山市間は交通量が比較的多い。一方、これらに含まれない区間は大変快適で走りやすく、沿線景観も海岸あり、台地ありと変化に富んでいる。一年を通じて見られる「[[四国八十八箇所|お遍路さん]]」の歩く姿は、自然豊かな風景と調和し、南予路の風物詩である。<br /> <br /> === 路線データ ===<br /> * 本線({{googleマップ経路図2 |1=33.558115,133.532233 |2=32.9839346,132.953597/32.9600895,132.5594436/33.5479547,132.6500226/33.839387,132.7646071 |3=@33.4757181,132.636736,9.17z/data=!4m51!4m50!1m1!4e1!1m0!1m30!3m4!1m2!1d132.5203177!2d33.1212318!3s0x3545f67a5b9c5921:0xbc396974563c1e12!3m4!1m2!1d132.5267031!2d33.143078!3s0x3545f5bf51e7237d:0xdfe9911e3ea2c6df!3m4!1m2!1d132.5537668!2d33.203549!3s0x354f601f089abff7:0x53b06a6469ce4b77!3m4!1m2!1d132.5588145!2d33.2120618!3s0x354f60257b0be5e3:0x2cd7803bf3cd9f44!3m4!1m2!1d132.5651364!2d33.2177442!3s0x354f60335c59341f:0x6bd3cb5f3deda964!3m4!1m2!1d132.5743563!2d33.5303077!3s0x354f80c114d5e481:0x31ac90c10709f78b!1m10!3m4!1m2!1d132.736662!2d33.8124867!3s0x354fefb1dd221275:0x86ce680f0b95bd88!3m4!1m2!1d132.7609648!2d33.8393408!3s0x354fe58e8707e4db:0x1d1f6aa8466c9f23!1m0!2m2!1b1!2b1!3e0?hl=ja}})<br /> 一般国道の路線を指定する政令&lt;ref&gt;[http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S40/S40SE058.html 一般国道の路線を指定する政令] - 電子政府の総合窓口 イーガブ(2012年9月27日閲覧)&lt;/ref&gt;に基づく起終点および経過地は次のとおり<br /> * 起点: [[高知県]][[高知市]](本町5丁目144番:[[県庁前交差点 (高知県)|県庁前交差点]]=[[国道33号]]・[[国道194号]]・[[国道195号]]・[[国道197号]]・[[国道493号]]起点、[[国道32号]]・[[国道55号]]終点)<br /> * 終点: [[愛媛県]][[松山市]](二番町4丁目7番2:松山市役所前=[[国道317号]]・[[国道379号]]・[[国道440号]]・[[国道494号]]起点、[[国道11号]]・[[国道33号]]終点)<br /> * 重要な経過地:[[土佐市]]、[[須崎市]]、高知県[[高岡郡]][[窪川町]]、[[中村市]]、[[宿毛市]]、[[宇和島市]]、愛媛県[[北宇和郡]][[吉田町 (愛媛県)|吉田町]]、[[大洲市]]、同県[[喜多郡]][[内子町]]、[[伊予市]]<br /> * [[延長 (日本の道路)#総延長|総延長]] : 337.8 [[キロメートル|km]]&lt;small&gt;(愛媛県 171.3 km、高知県 166.5 km)未供用延長を含む。&lt;/small&gt;&lt;ref name=&quot;encho&quot;&gt;{{Cite web|format=PDF|url=http://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-data/tokei-nen/2016/pdf/d_genkyou26.pdf|title=表26 一般国道の路線別、都道府県別道路現況|page=5|work=道路統計年報2016|publisher=[[国土交通省]][[道路局]]|accessdate=2017-05-06}}&lt;/ref&gt;&lt;ref group=&quot;注釈&quot; name=&quot;encho&quot;&gt;2015年4月1日現在&lt;/ref&gt;&lt;ref group=&quot;注釈&quot; name=&quot;distance&quot;/&gt;<br /> * [[延長 (日本の道路)#重用延長|重用延長]] : 2.1 km&lt;small&gt;(愛媛県 - km、高知県 2.1 km)&lt;/small&gt;&lt;ref name=&quot;encho&quot; /&gt;&lt;ref group=&quot;注釈&quot; name=&quot;encho&quot; /&gt;<br /> * [[延長 (日本の道路)#未供用延長|未供用延長]] : なし&lt;ref name=&quot;encho&quot; /&gt;&lt;ref group=&quot;注釈&quot; name=&quot;encho&quot; /&gt;<br /> &lt;!--** 未供用延長のうち海上区間 : なし&lt;ref name=&quot;encho&quot; /&gt;&lt;ref group=&quot;注釈&quot; name=&quot;encho&quot; /&gt;--&gt;<br /> * [[延長 (日本の道路)#実延長|実延長]] : 335.6 km&lt;small&gt;(愛媛県 171.3 km、高知県 164.3 km)&lt;/small&gt;&lt;ref name=&quot;encho&quot; /&gt;&lt;ref group=&quot;注釈&quot; name=&quot;encho&quot; /&gt;<br /> ** 現道 : 296.5 km&lt;small&gt;(愛媛県 147.2 km、高知県 149.3 km)&lt;/small&gt;&lt;ref name=&quot;encho&quot; /&gt;&lt;ref group=&quot;注釈&quot; name=&quot;encho&quot; /&gt; <br /> ** 旧道 : なし&lt;ref name=&quot;encho&quot; /&gt;&lt;ref group=&quot;注釈&quot; name=&quot;encho&quot; /&gt;<br /> ** 新道 : 39.1 km&lt;small&gt;(愛媛県 24.1 km、高知県 15.0 km)&lt;/small&gt;&lt;ref name=&quot;encho&quot; /&gt;&lt;ref group=&quot;注釈&quot; name=&quot;encho&quot; /&gt;<br /> *[[指定区間]]&lt;ref&gt;[http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S33/S33SE164.html 一般国道の指定区間を指定する政令] - 電子政府の総合窓口 イーガブ(2012年9月27日閲覧)&lt;/ref&gt;<br /> ** 高知市本町5丁目144番 - 松山市二番町4丁目7番2(全線)<br /> <br /> == 歴史 ==<br /> * [[1953年]]([[昭和]]28年)[[5月18日]]<br /> *: [[二級国道]]197号松山高知線(愛媛県松山市 - 高知県高知市)として指定。<br /> * [[1963年]](昭和38年)[[4月1日]]<br /> *: [[一級国道]]56号(高知県高知市 - 愛媛県松山市)として197号を昇格させて指定。[[国道197号|197号]]は大分市 - 大洲市に。高知県内、愛媛県内で改築事業に着手。<br /> * [[1965年]](昭和40年)4月1日<br /> *: 一級二級制度廃止に伴い、[[一般国道]]56号(高知県高知市 - 愛媛県松山市)として指定。<br /> * [[1970年]](昭和45年)[[8月20日]]<br /> *: 国道56号須崎市土砂崩壊落石事故、最高裁判決下る。国は敗訴。<br /> <br /> === 工事概要 ===<br /> * 1963年(昭和38年):高知県窪川町仁井田地区、改築に着手&lt;ref&gt;建設高知工事四十年史、社団法人四国建設弘済会1987年11月発刊、662頁&lt;/ref&gt;。<br /> * 1965年(昭和40年:高知県須崎市新荘 - 安和間 (2.8&amp;nbsp;km) 改築に着手&lt;ref&gt;建設高知工事四十年史、社団法人四国建設弘済会1987年11月発刊、663頁&lt;/ref&gt;。<br /> * [[1967年]](昭和42年)高知県須崎市安和:[[久礼]]地区間 (6.3&amp;nbsp;km) 改築に着手&lt;ref&gt;建設高知工事四十年史、社団法人四国建設弘済会1987年11月発刊、665頁&lt;/ref&gt;。<br /> * 1967年(昭和42年):愛媛県大洲市北只地区改築に着手&lt;ref name = 56oozu1&gt;大洲工事五十年史、建設省大洲工事事務所1994年6月発刊、191頁&lt;/ref&gt;。<br /> * 1967年(昭和42年)12月23日:愛媛県北宇和郡吉田町 - 東宇和郡宇和町間(法華津地区) (5.7&amp;nbsp;km) 改築に着手&lt;ref&gt;大洲工事五十年史、建設省大洲工事事務所1994年6月発刊、179頁&lt;/ref&gt;。<br /> * 1967年(昭和42年):高知県久礼坂地区 (6.502&amp;nbsp;km) 改築に着手&lt;ref name = 56cre&gt;建設高知工事四十年史、社団法人四国建設弘済会1987年11月発刊、670頁&lt;/ref&gt;。<br /> * [[1968年]](昭和43年)5月30日:高知県内、角谷坂の改築を完了&lt;ref&gt;建設高知工事四十年史、社団法人四国建設弘済会1987年11月発刊、926頁&lt;/ref&gt;。<br /> * [[1969年]](昭和44年):愛媛県南宇和郡内海地区改築に着手&lt;ref name = 56oozu1/&gt;。<br /> * 1970年(昭和45年)1月1日:高知県須崎市安和 - 久礼地区間供用開始&lt;ref&gt;土佐国道事務所40年のあゆみ、国土交通省四国地方整備局土佐国道事務所2003年3月発刊、103頁&lt;/ref&gt;。<br /> * 1970年(昭和45年)12月20日:高知県久礼坂地区間供用開始&lt;ref name = 56cre/&gt;。<br /> *: 焼坂トンネル966&amp;nbsp;mは、地層は、中生代白亜紀に属する砂岩・頁岩の互層で破砕帯もあり湧水が多かった。掘削工法は、上部半断面掘削工法。久礼坂地区の旧道区間は、ヘアピンカーブが多く、見通しが悪い状態であった、そこで、通称、七子峠までの標高差300mを線形を良くするため、橋梁10箇所、トンネル4箇所を施工したものである。<br /> * 1970年(昭和45年)3月25日:愛媛県北宇和郡吉田町と東宇和郡宇和町間(法華津地区)改築完了&lt;ref name = 56c&gt;建設省四国地方建設局40年のあゆみ、社団法人四国建設弘済会1999年3月発刊、98頁&lt;/ref&gt;。<br /> * [[1971年]](昭和46年)3月:愛媛県東宇和郡宇和町鳥坂と大洲市札掛間(鳥坂・札掛地区)改築完了&lt;ref&gt;大洲工事五十年史、建設省大洲工事事務所1994年6月発刊、188頁&lt;/ref&gt;。<br /> * [[1972年]](昭和47年)3月14日:愛媛県内の一次改築を完了&lt;ref name = 56c/&gt;。<br /> * 1972年(昭和47年)7月25日:高知県内の一次改築を完了&lt;ref&gt;土佐国道事務所40年のあゆみ、国土交通省四国地方整備局土佐国道事務所2003年3月発刊、104頁&lt;/ref&gt;。<br /> * [[1976年]](昭和51年)3月22日:愛媛県内、城辺御荘バイパス供用開始&lt;ref name = 56d&gt;建設省四国地方建設局40年のあゆみ、社団法人四国建設弘済会1999年3月発刊、99頁&lt;/ref&gt;。<br /> * [[1978年]](昭和53年)3月25日:高知県内、窪川バイパス完成&lt;ref name = 56d/&gt;。<br /> * [[1979年]](昭和54年)4月1日:愛媛県内、松尾峠局改完成&lt;ref&gt;建設省四国地方建設局40年のあゆみ、社団法人四国建設弘済会1999年3月発刊、100頁&lt;/ref&gt;。<br /> * [[1986年]](昭和61年)9月25日:愛媛県内、一本松城辺局改完成&lt;ref&gt;建設省四国地方建設局40年のあゆみ、社団法人四国建設弘済会1999年3月発刊、101頁&lt;/ref&gt;。<br /> * [[1992年]]([[平成]]4年)12月18日:愛媛県内、内海ふれあいトンネル完成&lt;ref&gt;建設省四国地方建設局40年のあゆみ、社団法人四国建設弘済会1999年3月発刊、102頁&lt;/ref&gt;。<br /> * [[1994年]](平成6年)11月10日:高知県内、桑田山局改完成&lt;ref&gt;建設省四国地方建設局40年のあゆみ、社団法人四国建設弘済会1999年3月発刊、103頁&lt;/ref&gt;。<br /> * [[2002年]](平成14年)3月29日:高知県内、[[春野拡幅]]完成&lt;ref&gt;土佐国道事務所40年のあゆみ、国土交通省四国地方整備局土佐国道事務所2003年3月発刊、110頁&lt;/ref&gt;。<br /> * [[2007年]](平成19年)3月24日:[[宿毛一本松改良]]完成。<br /> * [[2009年]](平成21年)1月10日:高知県内、[[須崎道路]]の一般道路部分が全線開通。<br /> <br /> === 災害について ===<br /> * [[1981年]](昭和56年)6月6日:高知県[[久礼|久礼町]]久礼坂で10,000[[立米]]に及ぶ崩壊が発生、6月15日まで全面通行止め&lt;ref&gt;土佐国道事務所40年のあゆみ、[[国土交通省]][[四国地方整備局]]土佐国道事務所2003年3月発刊、105頁&lt;/ref&gt;。<br /> * [[1995年]](平成7年)7月4日:午前7時半頃大洲市東大洲付近で[[肱川]]の増水に伴い冠水が始まり、8時半頃には増水のため通行不能となった。大洲道路、大洲市松ヶ花 - 東大洲間で車両約100台が水没した。通行が再開されたのは5日午後7時であった。<br /> <br /> == 路線状況 ==<br /> === バイパス ===<br /> &#039;&#039;&#039;高規格道路&#039;&#039;&#039;([[四国横断自動車道]]に[[高速自動車国道に並行する一般国道自動車専用道路|並行する自動車専用道路]])<br /> * [[須崎道路]]<br /> * [[窪川佐賀道路]]<br /> * [[中村宿毛道路]]<br /> * [[津島道路]]<br /> * [[宇和島道路]]<br /> * [[大洲道路]]<br /> &#039;&#039;&#039;高知県内&#039;&#039;&#039;<br /> * [[土佐道路]]<br /> * [[春野拡幅]]<br /> * [[土佐市バイパス]]<br /> * 窪川局改<br /> &#039;&#039;&#039;愛媛県内&#039;&#039;&#039;<br /> * [[一本松町改良]]<br /> * [[一本松町・城辺局改]]<br /> * [[城辺御荘バイパス]]<br /> * [[松尾峠局改]]<br /> * 伊予道路&lt;!--[[愛媛県]][[伊予市]]下吾川から[[松山市]]北藤原町に至る、延長9.5&amp;nbsp;kmの国道56号[[バイパス道路|バイパス]]として建設された道路である。規格は第4種1級、車線数は完成2車線、道路幅員は3.25&amp;nbsp;m、車線幅員は24&amp;nbsp;m、28&amp;nbsp;m、設計速度は60&amp;nbsp;[[キロメートル毎時|km/h]]。[[1967年]]([[昭和]]42年)事業化、[[1968年]]([[昭和]]43年)用地買収開始、[[1969年]]([[昭和]]44年)工事着手、[[1972年]]([[昭和]]47年)[[6月]] 重信川以東 (延長4.9&amp;nbsp;km) の[[暫定2車線]]供用、[[1981年]]([[昭和]]56年) 松山市出合から松山市南掘端 (延長4.6&amp;nbsp;km) が完成供用し現道として通行している。!--&gt;<br /> <br /> === 別名 ===<br /> * 電車通り(高知市内の[[土佐電気鉄道|土佐電鉄]]線並走区間)<br /> * 中村街道<br /> * 宿毛街道<br /> * 宇和島街道<br /> * 大洲街道<br /> <br /> === 重複区間 ===<br /> * 高知県高知市本町(県庁前交点) - 高知県高知市知寄町(知寄町一丁目交点): [[国道32号]]・[[国道55号]]・[[国道195号]]・[[国道493号]]<br /> * 高知県高知市(県庁前交点) - 高知県須崎市(下分甲交点): [[国道197号]]<br /> * 高知県須崎市 - 高知県高岡郡四万十町(古市町交点): [[国道381号]]<br /> * 愛媛県大洲市北只(青年の家入口交点) - 愛媛県大洲市中村(肱川橋交点): 国道197号<br /> <br /> === 道路施設 ===<br /> ==== トンネル ====<br /> * 吾桑トンネル(延長598 m、幅10.5 m)[[1982年]]([[昭和]]57年)度完成<br /> * 角谷トンネル(延長420 m、幅7.0 m)[[1967年]]([[昭和]]42年)度完成&lt;ref name = 56k&gt;高知工事四十年史、四国建設弘済会1987年11月発刊、664・665頁&lt;/ref&gt;<br /> * 安和トンネル(延長245 m、幅7.0 m)[[1967年]]([[昭和]]42年)度完成&lt;ref name = 56k&gt;高知工事四十年史、四国建設弘済会1987年11月発刊、664・665頁&lt;/ref&gt;<br /> * 焼坂トンネル(延長966 m、幅8.0 m)[[1969年]]([[昭和]]44年)度完成&lt;ref&gt;高知工事四十年史、四国建設弘済会1987年11月発刊、666頁&lt;/ref&gt;<br /> * 久礼坂第4トンネル(延長208 m、幅8.0 m)[[1970年]]([[昭和]]45年)度完成<br /> * 片坂第2トンネル(延長137 m、幅8.0 m)[[1971年]]([[昭和]]46年)度完成<br /> * 井の岬トンネル(延長320 m、幅8.0 m)[[1969年]]([[昭和]]44年)度完成<br /> * 蓮乗寺トンネル(延長604 m、幅9.5 m)[[1986年]]([[昭和]]61年)度完成&lt;ref name = 56e&gt;大洲工事五十年史、建設省大洲工事事務所1994年6月発刊、249頁&lt;/ref&gt;<br /> * 内海隧道(延長859 m、幅8.0 m)[[1970年]]([[昭和]]45年)度完成&lt;ref name = 56e/&gt;<br /> * 鳥越隧道(延長259 m、幅8.0 m)[[1971年]]([[昭和]]46年)度完成&lt;ref name = 56e/&gt;<br /> * 嵐坂隧道(延長308 m、幅8.0 m)[[1970年]]([[昭和]]45年)度完成&lt;ref name = 56e/&gt;<br /> * 松尾トンネル(延長1710 m、幅9.3 m))[[1978年]]([[昭和]]53年)度完成&lt;ref name = 56e/&gt;<br /> * 第2玉津トンネル(延長235 m、幅8.0 m)[[1970年]]([[昭和]]45年)度完成<br /> * 法華津隧道(延長1320 m、幅8.0 m)[[1970年]]([[昭和]]45年)度完成&lt;ref name = 56e/&gt;<br /> * 鳥坂隧道(延長1117 m、幅8.0 m)[[1970年]]([[昭和]]45年)度完成&lt;ref name = 56e/&gt;<br /> * 犬寄隧道(延長749 m、幅8.5 m)[[1970年]]([[昭和]]45年)度完成<br /> <br /> ==== 橋梁 ====<br /> * 仁淀川大橋(橋長633 m、幅員11.5 m)[[1965年]]([[昭和]]40年)度完成。<br /> * 久礼坂大橋(橋長100 m、幅員8.0 m)[[1970年]]([[昭和]]45年)度完成<br /> * 中村大橋<br /> * 渡川大橋 (橋長495 m、幅員7.25 m) [[1975年]](昭和50年)度完成<br /> * 新宿毛大橋(橋長532 m、幅員10.5 m)[[1989年]]([[平成]]元年)度完成<br /> * 津島大橋(橋長157.3 m、幅員7.0 m)1963年(昭和38年)度完成&lt;ref&gt;大洲工事五十年史、建設省大洲工事事務所1994年6月発刊、247頁&lt;/ref&gt;<br /> * 礼掛橋<br /> * 肱川橋(橋長180 m、幅員12.0 m)1961年(昭和36年)度完成&lt;ref&gt;大洲工事五十年史、建設省大洲工事事務所1994年6月発刊、248頁&lt;/ref&gt;<br /> * 犬寄大橋(橋長105 m、幅員8.0 m)[[1969年]]([[昭和]]44年)度完成<br /> * 出合大橋<br /> <br /> ==== 道の駅 ====<br /> &#039;&#039;&#039;高知県&#039;&#039;&#039;<br /> * [[道の駅かわうその里すさき|かわうその里すさき]](須崎市)<br /> * [[道の駅あぐり窪川|あぐり窪川]](高岡郡四万十町)<br /> * [[道の駅ビオスおおがた|ビオスおおがた]](幡多郡黒潮町)<br /> * [[道の駅なぶら土佐佐賀|なぶら土佐佐賀]](幡多郡黒潮町)<br /> &#039;&#039;&#039;愛媛県&#039;&#039;&#039;<br /> * [[道の駅みしょうMIC|みしょうMIC]](南宇和郡愛南町)<br /> * [[道の駅内子フレッシュパークからり|内子フレッシュパークからり]](喜多郡内子町)<br /> <br /> == 地理 ==<br /> === 通過する自治体 ===<br /> * [[高知県]]<br /> *: [[高知市]] - [[土佐市]] - [[須崎市]] - [[高岡郡]][[中土佐町]] - 高岡郡[[四万十町]] - [[幡多郡]][[黒潮町]] - [[四万十市]] - [[宿毛市]]<br /> * [[愛媛県]]<br /> *: [[南宇和郡]][[愛南町]] - [[宇和島市]] - [[西予市]] - [[大洲市]] - [[喜多郡]][[内子町]] - [[伊予市]] - [[伊予郡]][[松前町 (愛媛県)|松前町]] - [[松山市]]<br /> <br /> === 交差する道路 ===<br /> * 高知県<br /> ** [[国道32号]]・[[国道33号]](高知市起点)(※国道32号重複=[[国道55号]]・[[国道195号]]・[[国道197号]]・[[国道493号]]、国道33号重複=[[国道194号]])<br /> ** [[国道197号]](須崎市)<br /> ** [[土佐インターチェンジ|土佐IC]] - [[高知自動車道]](土佐市)<br /> ** [[国道494号]]、[[須崎東インターチェンジ|須崎東IC]] - 高知自動車道(須崎市)<br /> ** [[国道381号]](須崎市 - 高岡郡四万十町)<br /> ** [[国道321号]]・[[国道439号]]・[[国道441号]](四万十市)<br /> ** 国道321号(宿毛市)<br /> * 愛媛県<br /> ** [[西海有料道路]](南宇和郡愛南町)<br /> ** [[国道320号]](宇和島市)(※国道320号重複=国道381号)<br /> ** [[国道378号]](宇和島市)<br /> ** 国道197号・国道441号、[[大洲南インターチェンジ|大洲南IC]]([[大洲道路]])・[[大洲インターチェンジ|大洲IC]] - [[松山自動車道]](大洲市)<br /> ** [[国道379号]]、[[内子五十崎インターチェンジ|内子五十崎IC]] - 松山自動車道(喜多郡内子町)<br /> ** 国道378号、[[伊予インターチェンジ|伊予IC]] - 松山自動車道(伊予市)<br /> ** [[国道11号]](松山市終点)(※国道11号重複=国道33号・[[国道317号]]・[[国道379号]]・[[国道440号]]・[[国道494号]])<br /> <br /> === 主な峠 ===<br /> * 七子峠(標高293 m): 高知県高岡郡中土佐町 - 高知県高岡郡四万十町<br /> * 片坂(標高240 m): 高知県高岡郡四万十町 - 高知県幡多郡黒潮町<br /> * 知永越(標高100 m): 愛媛県宇和島市<br /> * [[法華津峠]](標高230 m): 愛媛県宇和島市 - 愛媛県西予市<br /> * [[鳥坂峠]](標高470 m): 愛媛県西予市 - 愛媛県大洲市<br /> * [[犬寄峠]](標高250 m): 愛媛県伊予市<br /> <br /> == 画像 ==<br /> &lt;gallery&gt;<br /> ファイル:R056_1.JPG|&#039;&#039;&#039;国道56号起点&#039;&#039;&#039;([[高知県]][[高知市]])<br /> ファイル:R056_2.JPG|&#039;&#039;&#039;国道56号終点&#039;&#039;&#039;([[愛媛県]][[松山市]])<br /> ファイル:ROUTE56-2.JPG|4[[キロポスト]](高知市南宝永町)<br /> ファイル:R56kochi-kubokawa.jpg|高知県四万十町(旧窪川)<br /> ファイル:Crossing of Japan National Route 56 and 439 at Shimanto city, Kōchi.JPG|高知県四万十市(中村)にある国道439号との交差点。国道439号はここが終点である。<br /> ファイル:Route 56 Ja Sukumo 01.JPG|高知県宿毛市(高知方面)<br /> ファイル:Japan National Route 56 and Tosa Kuroshio Tetsudo(Railway) Sukumo line at Sukumo, Kōchi.JPG|[[土佐くろしお鉄道]][[土佐くろしお鉄道宿毛線|宿毛線]][[東宿毛駅]]から見た国道56号と宿毛線(中村方面)。<br /> &lt;/gallery&gt;<br /> <br /> == 脚注 ==<br /> {{脚注ヘルプ}}<br /> === 注釈 ===<br /> {{Reflist|group=注釈|refs=<br /> &lt;ref group=&quot;注釈&quot; name=&quot;distance&quot;&gt;国道56号として指定されている並行する自動車専用道路を含む&lt;/ref&gt;<br /> }}<br /> === 出典 ===<br /> {{Reflist}}<br /> <br /> == 参考文献 ==<br /> * 土佐国道事務所40年のあゆみ<br /> <br /> == 関連項目 ==<br /> * [[日本の一般国道一覧]]<br /> * [[四国地方の道路一覧]]<br /> <br /> == 外部リンク ==<br /> * &#039;&#039;&#039;[http://www.skr.mlit.go.jp/ 四国地方整備局]&#039;&#039;&#039;<br /> ** [http://www.skr.mlit.go.jp/kochi/ 高知河川国道事務所]<br /> ** [http://www.skr.mlit.go.jp/nakamura/ 中村河川国道事務所]<br /> ** [http://www.skr.mlit.go.jp/oozu/ 大洲河川国道事務所]<br /> ** [http://www.skr.mlit.go.jp/matsuyam/ 松山河川国道事務所]<br /> <br /> {{国道56号}}<br /> {{日本の一般国道一覧}}<br /> {{四万十川の橋}}<br /> {{road-stub}}<br /> <br /> {{デフォルトソート:こくとう056}}<br /> [[Category:国道56号|*]]<br /> [[Category:高知県の道路]]<br /> [[Category:愛媛県の道路]]</div> 218.145.199.88
Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46