Warning: Undefined variable $type in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php on line 3

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/json/FormatJson.php on line 297

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Setup.php on line 660

Warning: session_name(): Session name cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Setup.php on line 834

Warning: ini_set(): Session ini settings cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 126

Warning: ini_set(): Session ini settings cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 127

Warning: session_cache_limiter(): Session cache limiter cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 133

Warning: session_set_save_handler(): Session save handler cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 140

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/languages/LanguageConverter.php on line 773

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Feed.php on line 294

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Feed.php on line 300

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46
https:///mymemo.xyz/wiki/api.php?action=feedcontributions&user=106.163.104.137&feedformat=atom miniwiki - 利用者の投稿記録 [ja] 2024-05-15T04:01:26Z 利用者の投稿記録 MediaWiki 1.31.0 一太郎 2018-07-25T17:38:07Z <p>106.163.104.137: /* 一太郎の日 */</p> <hr /> <div>{{Otheruseslist|&#039;&#039;&#039;[[ワープロソフト]]&#039;&#039;&#039;|その他の用法|一太郎 (曖昧さ回避)}}<br /> {{Infobox Software &lt;!-- ソフトウェア概要テンプレート --&gt;<br /> |名称 = 一太郎<br /> |ロゴ = <br /> |スクリーンショット = <br /> |説明文 = 日本語ワープロ及び日本語変換システム<br /> |開発元 = [[ジャストシステム]]<br /> |最新版 = 一太郎2018 (28)<br /> |最新版発表日 = {{release date|2018|2|9}}<br /> |対応OS = [[Microsoft Windows]]<br /> |種別 = [[ワードプロセッサ]]<br /> |ライセンス = [[プロプライエタリ・ソフトウェア|プロプライエタリ]]<br /> |公式サイト = [http://www.ichitaro.com/ 一太郎Web] <br /> |}}<br /> &#039;&#039;&#039;一太郎&#039;&#039;&#039;(いちたろう)は、[[ジャストシステム]]が販売する[[日本語]][[ワープロソフト]]の名称であり、同社の看板製品である。また、同社の[[商標|登録商標]]となっている。<br /> __TOC__{{-}}<br /> == 名前の由来 ==<br /> 創業者・[[浮川和宣]]が学生時代に[[家庭教師]]をしていた際、後に病死した受け持ちの中学生「太朗」君の名にちなんで命名された。&lt;ref&gt;関口和一(著)、2000、『パソコン革命の旗手たち』、日本経済新聞社 ISBN 4-532-16331-5&lt;/ref&gt;「太郎」が日本の男の子の代表的な名前であることや、「太郎よ、日本一になれ」という思いを込めている。「新太郎」も候補になったが、「新バージョンが出たとき混乱する」という理由で却下され、一太郎という名称になった。また、パッケージの赤色は「日の丸」の赤である&lt;ref&gt;{{Cite book ja-jp | editor = [[THE COMPUTER]]編集部 | year = 1991 | title = パソコンヒット商品物語 | publisher = ソフトバンク | isbn = 4-89052-194-1|pages = 151}}&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> == 概説 ==<br /> 一太郎Ver.1の発売当時は、日本語ワープロソフトウェア業界では[[管理工学研究所]]の「[[松 (ワープロ)|松]]」が大きなシェアを占めていた。当時としてはいち早く[[MS-DOS|DOS]]ベースで開発された一太郎は、当初DOSアプリケーションでなかった松と差別化し、本体と[[日本語入力システム]]をいちはやく分離・他機種への移植・松のほぼ半値という、低価格ながらも引けを取らない機能などで「松」の牙城を崩し、やがて日本語ワープロソフトの代名詞的存在として圧倒的なシェアを占めていった。<br /> <br /> 「スペースキーで[[かな漢字変換]]・リターン(Enter)キーで変換候補の確定」という一般的な日本語入力の操作スタイルは、かつてJS-Wordから引き継いだ一太郎([[ATOK]])独特の操作法が、[[デファクトスタンダード|実質標準化]]していったものである。<br /> <br /> しかし、完成度が高く独占的なシェアを得ていたVer.3から、ジャストウィンドウを採用し[[花子 (グラフィックソフト)|花子]]などファミリーソフトとの統合を図ったVer.4への切り替え時に失敗し、ごく短期間にVer.4.3までバージョンアップした。Ver.4およびジャストウィンドウは、当時としては高価だった[[Expanded Memory Specification|EMS]]メモリや[[ハードディスクドライブ]]をほぼ必須としており(Ver.4に合わせてジャストシステムは自社ブランドでEMSメモリボードなどを提供していた)、上記のように一太郎専用機として使われることの多かったパソコンシステムに対しては、当時としては過剰とも見られる投資が必要だったためである。このときは「[[ATOK]]7はいいが、Ver.4は不要」との声に対して[[ATOK]]の単体販売が始められ、また[[ノートパソコン]]ブームの影響もあって「一太郎dash」というVer.4のサブセット版を販売することになった。<br /> <br /> [[オペレーティングシステム|OS]]が[[Microsoft Windows|Windows]]に移行していた過渡期、当時は単なるアプリケーションソフト・ランチャー色が強かったうえに日本語フォントの扱いが弱かったWindows 3.xの普及をジャストシステムは軽視し、アプリケーションソフトメーカーごとにウィンドウシステムを用意すべきであるとの持論を展開した。その回答として、すでに実績を持ち[[WYSIWYG]]機能に優れたジャストウィンドウを前面に押し出したが、のちの爆発的なWindowsの普及によりジャストウィンドウは立場を失ってしまい、一方でWindowsへの対応には遅れが生じることとなった。<br /> <br /> その後、遅れてWindows版バージョン5を完成させるも、[[マイクロソフト]]による[[Microsoft Windows|Windows]] OS本体と[[Microsoft Word|Word]]/[[Microsoft Excel|Excel]]の抱き合わせ販売などにより、次第にWordにシェアを奪われていく&lt;ref&gt;抱き合わせ販売については[http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/981124/koutori.htm PC Watch 公正取引委員会、マイクロソフトへの勧告内容をPDFファイルで公開]参照。&lt;/ref&gt;。特に、[[Microsoft Windows 95|Windows95]]に対応する新バージョンの開発には大幅な遅れが生じ、そして登場した「一太郎7」では、マクロ機能の実装が見送られたうえ、当時の普及帯パソコンに搭載されていた以上のメモリ容量を要求(当時の普及価格帯PCの一般的なメモリ搭載量は8-16MBであったのに対し、一太郎7は32MB以上のメモリを推奨としていた)する動作の重さが原因でユーザからの信頼を失い、すでにWindows95と同時発売されていたマイクロソフト社のWord95に大きくシェアを奪われることとなった。<br /> <br /> 一太郎は2017年現在、Windows版のほか[[Linux]]版も移植されている(かつては[[Macintosh]]版や[[OS/2]]版も存在したが、いずれもVer.5のみで開発終了している)。また[[Java]]版の一太郎Arkも発売されている(ただし、標準フォーマットに[[XHTML]]を採用しており、一太郎文書は読むことはできても書き出すことはできない)。かつては[[ノートパソコン]]向けに軽量化した「一太郎dash」「一太郎lite」シリーズを販売していたが、ある時期から多数のバリエーションを発売するようになり、家庭用[[統合ソフト]]「ジャストホーム」に同梱される「一太郎Home」シリーズ(最新版は一太郎SE)、小学生向けの「一太郎スマイル」シリーズ、中学・高校生向けの「一太郎ジャンプ」シリーズ、文芸作品作成に最適化された「一太郎 文藝」、公文書作成用の「一太郎ガバメント」などを作成し出荷している。<br /> <br /> バージョン3の頃から、バージョンナンバーを名前の頭に付けて、バージョン3なら「三太郎」・4なら「四太郎」・5なら「五太郎」とユーザーの間で区別されていたこともあった。また、一時期「日本語ワードプロセッサ」ではなく、「インテリジェントドキュメントプロセッサ」と称していた時期があったが、現在は、「日本語ワードプロセッサ」と称されている。<br /> <br /> == 歴史 ==<br /> * [[1983年]]10月 - [[PC-100]]用日本語ワープロソフト「JS-WORD」を発表。(アスキーブランドにて流通、後のATOKに相当するFEPはKTISと呼ばれていた)<br /> * 1984年12月 - [[IBM JX]]シリーズ向けに「jX-WORD」を発売&lt;ref&gt;{{Cite journal|和書|year=1992|title=News Room|journal=[[月刊マイコン]]|issue=2月号|page=158|publisher=[[電波新聞社]]}}&lt;/ref&gt;。<br /> * 1985年2月 - [[PC-9800シリーズ|PC-9801シリーズ]]向けに「jX-WORD太郎」を発売。ATOK3を付属ソフトとして同梱。<br /> * 1985年8月28日&lt;ref&gt;『日本経済新聞』1986年1月21日四国朝刊、12面&lt;/ref&gt; - 「jX-WORD太郎」の後継製品として「一太郎」を発売。日本語入力ソフト「[[ATOK]]4」を[[FEP]]化し、ATOKがMS-DOS上のどのソフトからも使えるようになった。<br /> * 1986年5月 - 「一太郎Ver.2」を発売。「新一太郎」と呼ばれた。「ATOK5」を搭載。<br /> * 1987年6月 - 「一太郎Ver.3」を発売。「三太郎」と呼ばれた。[[コピーガード|コピープロテクト]]をやめ、ユーザーが自由にバックアップをできるようになった。[[花子 (グラフィックソフト)|花子]]とも連動。<br /> * 1989年4月 - 「一太郎Ver.4」を発売。「四太郎」と呼ばれた。ジャストウィンドウと呼ばれる[[ウィンドウシステム]]を搭載し、「一太郎」と「花子」や他のソフトが同時に使えるようになった。<br /> * 1992年4月 - 「一太郎Ver.4」[[FM TOWNS]]対応版を発売。<br /> * 1993年4月 - 「一太郎Ver.5」を発売。「ATOK8」搭載。[[ハードディスクドライブ]]へのインストールが必須となる。MS-DOS版は、ジャストウィンドウVer.2対応としてPC-9800シリーズ版([[EPSON PCシリーズ]]にも公式対応)の他、FM-R/FM TOWNS版・PC/AT互換機版・東芝J-3100シリーズ版も発売されていた。またWindows版、Macintosh版、OS/2版も開発。[[WYSIWYG]]を実現した。漢字の前後の文脈を考えて、変換する機能を搭載。<br /> * 1995年1月 - 「一太郎Ver.6」(Windows 3.1対応版のみ)を発売。<br /> * 1995年6月 - ジャストウィンドウ対応の一太郎Ver. 5 with ATOK9&lt;ref&gt;当初はジャストウィンドウVer.2対応の「一太郎Ver.6 for JW2」の発売が予告されたが、その後MS-DOSアプリケーションの開発中止が発表され、MS-DOS対応の最終商品としてVer.5にATOK9を実装した形での発売となった。&lt;/ref&gt;が発売される。<br /> * 1995年7月 - 「一太郎Ver.5 for Macintosh」を発売。<br /> * 1995年8月 - 「一太郎Ver.6.3」を発売。[[インターネット]]対応を図った。<br /> * 1996年9月 - 「一太郎7」を発売&lt;ref&gt;{{Cite web |date=1996-8-6 |url=http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/960807/ichitaro.htm |title=「一太郎 7 for Windows 95」、9/13に発売 |publisher=PC Watch |accessdate=2012-05-08}}&lt;/ref&gt;。Windows95に初めて正式対応&lt;ref&gt;開発が遅れたため、それ以前はWindows95搭載パソコンでも一太郎プリインストールモデルでは16bitであるver6.3がプリインストールされ続けた。&lt;/ref&gt;。完全な32BitソフトのためWindows3.1以前では対応外。<br /> * 1997年2月 - 「一太郎8」を発売&lt;ref&gt;{{Cite web |date=1997-01-27 |url=http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/970127/8taro.htm |title=ジャストシステム、一太郎8を2月28日に発売 |publisher=PC Watch |accessdate=2012-08-20}}&lt;/ref&gt;。原稿用紙に直接印刷できる機能を搭載。<br /> ** これ以降[[拡張子]]が*.jtdに統一される。OfficeEdition版は[[Unicode]]に対応し、約2万文字を収録した拡張漢字フォントが付属していた。<br /> * 1998年9月 - 「一太郎9」を発売。<br /> * 1999年9月 - 「一太郎10」を発売。ワークシートに対応。<br /> * 2001年2月 - 「一太郎11」を発売。オンラインストレージサービス「インターネットディスク」と連携。<br /> * 2002年2月 - 「一太郎12」を発売。ナレッジウィンドウを追加。<br /> ** 一太郎12から一太郎2004までの間、「インテリジェントドキュメントプロセッサ(IDP)」という肩書きになる。また[[Windows 95]]はこのバージョンから対応外。<br /> * 2003年2月 - 「一太郎13」を発売。<br /> * 2004年2月 - 「一太郎2004」(14)を発売。アウトライン編集機能を追加。<br /> ** このバージョンより[[Windows NT|Windows NT4.0]]は対応外となった。<br /> * 2005年2月 - 「一太郎2005」(15)を発売。<br /> ** 以降、肩書きは再び「日本語ワードプロセッサ」に戻る。<br /> * 2005年9月 - 「一太郎 文藝」を発売。<br /> * 2006年2月 - 「一太郎2006」(16)を発売。<br /> ** 2006年9月には、追加モジュールによりODF([[OpenDocument|Open Document Format]])に対応した。<br /> * 2007年2月9日 - 「一太郎2007」(17)を発売。初の[[Microsoft Windows Vista|Windows Vista]]正式対応。<br /> ** なお、発売予定日前日の8日に統合オフィスソフトJUST Suite 2007のインストーラに不具合が発見されたため、3月9日に発売延期が発表された(一太郎や花子など単体製品のインストーラには問題がないため予定通り発売)。また[[Windows 98]]/Meは今バージョンより対応外となる。<br /> * 2008年2月8日 - 「一太郎2008」(18)を発売。<br /> * 2009年2月6日 - 「一太郎2009」(19)を発売。同年[[10月13日]]付のアップデータ適用により、制限付きながらも、[[Microsoft Windows 7|Windows 7]](32 / 64bit版)に正式対応した。<br /> * 2009年、日本タイポグラフィ協会顕彰「佐藤敬之輔賞」を受賞&lt;ref name=jta /&gt;。<br /> * 2010年2月5日 - 「一太郎2010[25周年記念パック]」(20)を発売。発売当初から、Windows 7(32 / 64bit版)に正式対応済み。64bit版Windowsでは32bit互換アプリとして動作する。[[Microsoft Windows 2000|Windows 2000]]は対応外となる。<br /> * 2010年3月2日 - [[情報処理学会]]が「一太郎」を[[情報処理技術遺産]]として認定した&lt;ref&gt;{{cite web<br /> | author = 田村規雄<br /> | url = http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100302/345230/<br /> | title = 初代「一太郎」が「情報処理技術遺産」に<br /> | date = 2010-3-2<br /> | publisher = IT Pro<br /> |accessdate=2010年3月3日 <br /> }}&lt;/ref&gt;。<br /> * 2011年2月10日 - 「一太郎2011 創」(21)&lt;ref&gt;個人向け商品のみの取り扱い。法人向けライセンス商品としては「一太郎2011」(21)が用意される。&lt;/ref&gt;ならびに統合オフィスソフト 「一太郎2011 創 スーパープレミアム / プレミアム」&lt;ref&gt;法人向けライセンス商品としては「JUST Suite 2011」が用意される。「[[JUST Suite]] 2007-2010」の法人向け後継商品。&lt;/ref&gt;を発売。<br /> * 2011年6月9日 - 「一太郎Pro」が法人向けライセンス商品として発売。法人向けライセンス商品である、統合オフィスソフト「JUST Office」&lt;ref&gt;「JUST Suite 2011」とは別商品。&lt;/ref&gt;にも含まれている。また単体商品としては、法人向けライセンス商品「一太郎2011」の後継商品でもある。<br /> * 2012年2月10日 - 「一太郎2012 承」(22)&lt;ref name=&quot;pro&quot;&gt;個人向け商品のみの取り扱い。法人向けライセンス商品としてはすでに発売中の「一太郎Pro」が用意されている。&lt;/ref&gt;ならびに統合オフィスソフト 「一太郎2012 承 スーパープレミアム / プレミアム」&lt;ref name=&quot;kojin&quot;&gt;個人向け商品のみの取り扱い。法人向けライセンス商品としてはすでに発売中の「JUST Suite 2011」および「JUST Office」が用意されている。&lt;/ref&gt;を発売。単体製品の「一太郎」について、前バージョンまではCD-ROMのみの販売であったが、このバージョンからDVD-ROMのみの販売に移行した。同年[[5月24日]]付のアップデータ適用により、制限付きながらも、[[Microsoft Windows 8|Windows 8]](32 / 64bit版)に正式対応した。<br /> * 2013年2月8日 - 「一太郎2013 玄」(23)&lt;ref name=&quot;pro&quot; /&gt;ならびに統合オフィスソフト 「一太郎2013 玄 スーパープレミアム / プレミアム」&lt;ref name=&quot;kojin&quot; /&gt;を発売。発売当初から、Windows 8(32 / 64bit版)に正式対応済み。64bit版Windowsでは32bit互換アプリとして動作する。<br /> * 2014年2月7日 - 「一太郎2014 徹」(24)ならびに統合オフィスソフト 「一太郎2014 徹 スーパープレミアム / プレミアム」を発売。Windows 8.1に対応。<br /> * 2015年2月6日 - 「一太郎2015」(25)ならびに統合オフィスソフト 「一太郎2015 スーパープレミアム 30周年記念パック / プレミアム」を発売。「2011 創」から続いた、年に漢字一字を付したバージョン名をやめ、年のみに戻る。また、Windows XPが非対応になる。スーパープレミアム限定で、一太郎dashの特別記念復刻版「一太郎dash 30th」が付属。<br /> * 2016年2月5日 - 「一太郎2016」(26)ならびに統合オフィスソフト 「一太郎2016 スーパープレミアム / プレミアム」を発売。発売当初から、Windows 10(32 / 64bit版)に正式対応済み。<br /> * 2017年2月3日 - 「一太郎2017」(27)ならびに統合オフィスソフト 「一太郎2017 スーパープレミアム / プレミアム」を発売。また、Windows Vistaが非対応になる。<br /> * 2018年2月9日 - 「一太郎2018」(28)ならびに統合オフィスソフト 「一太郎2018 スーパープレミアム / プレミアム」を発売。<br /> <br /> == パッケージロゴの変遷 ==<br /> * 初代(一太郎Ver.1 - 一太郎Ver.3まで使用) - ジャストシステム創業者・[[浮川和宣]]による[[毛筆]]&lt;ref name=jta&gt;[http://www.justsystems.com/jp/just/jta/ 日本タイポグラフィ協会顕彰「佐藤敬之輔賞」を受賞いたしました]、ジャストシステム(2009/12/29閲覧)&lt;/ref&gt;<br /> * 2代目(一太郎Ver.4 - 一太郎9まで使用) - [[進藤洋子]]による毛筆アート&lt;ref name=jta /&gt;<br /> * 3代目(一太郎10 - 一太郎13まで使用) - [[舟橋全二]]による[[切り絵]][[カリグラフィ]]&lt;ref name=jta /&gt;<br /> * 4代目(一太郎2004 - 一太郎2009まで使用) - 明朝体ロゴ<br /> * 5代目(一太郎2010・一太郎2015で使用) - 2代目同様、進藤洋子による毛筆アート(2代目と異なるデザイン)<br /> * 6代目(一太郎2011で使用) - [[紫舟]]による毛筆<br /> * 7代目(一太郎2012 - 一太郎2014、一太郎2016以降で使用) - [[藤田幸恵]]による筆文字<br /> <br /> == 累計出荷本数の推移 ==<br /> * [[1991年]]11月7日 - 100万本<br /> * [[1994年]]6月 - 200万本<br /> * 1995年3月 - 300万本<br /> * 1995年12月 - 400万本<br /> * 1996年4月19日 - 500万本<br /> * 1996年10月11日 - 700万本<br /> * 1997年1月 - 800万本<br /> * 1997年9月19日 - 1000万本<br /> * 1999年7月 - 1200万本<br /> * 2002年12月 - 1600万本<br /> * 2005年2月 - 1800万本<br /> * 2009年 - 2000万本以上&lt;ref name=jta /&gt;<br /> <br /> (「jX-Word太郎」と「一太郎」の合計。ジャストシステム発表による)<br /> <br /> == 長所と短所 ==<br /> {{独自研究|date=2018年1月4日 (木) 03:36 (UTC)|section=1}}<br /> 日本の会社が作成したソフトであるため日本語に関する機能は豊富であるが、[[Microsoft Word]]や[[OpenOffice.org Writer|OpenOffice]]などの競合ソフトと比較すると短所も見受けられる。<br /> <br /> === 長所 ===<br /> * 最も安価な標準パッケージにも最新版のATOKが付属し、プレミアム版にはフォントやATOK用の辞書や読み上げソフトなどが付属する。<br /> * 一太郎の既存ユーザー向けにはバージョンアップ版、[[ジャストシステム]]他製品の所持者や[[Microsoft Office]]利用者向けに特別優待版などの割引がある。<br /> * 設定メニューを直接呼び出せるなど、ATOKとの連携機能が備わっている。<br /> * 縦書きへの切り替えやルビの細かい設定、[[準仮名]]や[[異体字セレクタ]]の入力、漢字とひらがな用のフォントを別に設定できる他、市販されている[[原稿用紙]]を再現したテンプレートが多数付属しているなど、日本語での執筆に重要となる機能が豊富。また[[漢文]]の作成に関する機能もある。<br /> * Microsoft WordやPowerPointなどと比較して、「書式設定の緻密性」が最大の特徴であり、字間や行間、罫線と文字列の間隔など非常に細かく設定できる。特に日本の[[官公庁]]によく見られる、多数の罫線で仕切られたフォームを作成するとき威力を発揮する。<br /> * 最新版においてもVer.2以降のファイルは全て読み込み可能であるなど、過去の資産について配慮されている。<br /> * バージョンアップと同時に、全ての機能(辞書などは除く)を30日間利用できる体験版がダウンロード可能であり、購入前に動作や使い勝手を確認することができる。また作成した文章や設定ファイルもそのまま製品版で利用できる。<br /> * 同一ユーザーの所有であれば、1ライセンスで3台までのインストールを認めている。<br /> * [[機種依存文字]]や誤字脱字のチェックだけでなく、読みやすさの評価や文章の要約など、日本語の[[校正]]機能([http://www.justsystems.com/jp/products/justright/ Just Right!]の簡易版)を備えている。<br /> * 専用形式を表示できるビューアが無償で配布されているため、一太郎を購入しなくてもファイルの閲覧と印刷ができる(Windows用のみ)。<br /> * [[EPUB]]形式の出力に対応しており、リフロー型と画像化による固定レイアウトが選択できる他、[[kobo]]や[[Amazon Kindle|Kindle]]に最適化するオプションも存在する。また保存時に異字体セレクタで入力した文字だけを画像にして貼り付ける機能もある。<br /> * [[ODF]]や[[EPUB]]に対応する。<br /> <br /> === 短所 ===<br /> * Microsoft Office系アプリケーションと比較して、ドキュメント内の画像やテキストボックスなどのオブジェクト貼付機能の操作性が独特である。<br /> * 独自形式でしか再現できない書式が多くフォーマット自体もクローズドであるため、将来のファイル運用に支障がでる可能性がある。<br /> * ショートカットキー『CTRL+S』には『上書き保存』へ割り当てられているが、『CTRL+F』には『段落指定』が割り当てられている(通常は『検索』)など、ジャストウィンドウに準拠した割り当てが混在している。さらにこの割り当ては、自社製のソフト間でも整合性がない([[ラベルマイティ]]など)。ただし、一太郎2017以降では「一太郎オーダーメイド」&lt;ref&gt;[https://news.mynavi.jp/article/20170213-ichitarou/ 自分だけのスタイルを作れる「一太郎2017」] - 2018/01/04 閲覧&lt;/ref&gt;により、初回起動時に一部のキーアサインは一太郎仕様/Windows準拠から選択可能となっている。<br /> * マクロ機能が[[Visual Basic for Applications|VBA]]と比べて貧弱で、開発言語やデータベースソフトなどからの接続性も低い。独自の表計算ツールが組み込まれているが性能は専用ソフトと比較して劣っているうえ、仕様が突如変更されてもヘルプの記述は最低限であるなど利用価値が低い。またVBAとの互換性や接続なども配慮されていない。<br /> <br /> == 現在 ==<br /> [[野村證券]]・[[日本経済新聞社]]・[[共同通信社]]・鉄道会社などの一部の民間企業では一太郎を標準のワープロソフトとして指定している。<br /> <br /> かつては公文書の作成に向いているため中央省庁でのシェアが高く、一太郎の脆弱性を利用した[[コンピュータウイルス|ウイルス]]が中央省庁に送信される事件もあった&lt;ref&gt;[http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/08/21/13028.html INTERNET Watch 「一太郎」の脆弱性を悪用するウイルスメール、中央省庁に送信] - 2012年6月6日閲覧&lt;/ref&gt;。2018年現在では新規採用者がWordで教育を受け一太郎の操作を知らないことや、併用による業務効率の低下を避けるためWordへの一本化が進行しシェアが低下している&lt;ref&gt;[http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1802/14/news030.html ツッコミどころ満載、農水省「一太郎」廃止報道に失笑 (1/3) - ITmedia ビジネスオンライン]&lt;/ref&gt;。また各種公的機関がウェブサイト上で公開している申請書等のファイルは一太郎形式のファイル(.jtd)で公開しているケースもあったが、現在では[[Portable Document Format|PDF]]や[[Microsoft Word]]形式への統一が進んでいる。<br /> <br /> 学校においてはDTPソフトよりも低価格ながら、書式の詳細な設定や強力な罫線機能により各種プリント物の作成が容易であるため依然としてシェアが高い。<br /> <br /> == プレミアム / スーパープレミアム ==<br /> 2011年から法人向けとなった「[[JUST Suite]]」の後継として個人向けに提供されている商品。現在では、一太郎に加えて厳選ソフトを収録、という位置づけである。<br /> <br /> 以下は「一太郎2018 プレミアム / スーパープレミアム」の構成。<br /> <br /> * 一太郎2018 - [[ワープロソフト]]<br /> * [[ATOK|ATOK for Windows 一太郎2018 Limited]] - [[IME|日本語入力システム]]<br /> * 2018限定特典<br /> ** 過去のバージョンでは 花子でアレンジ 一太郎テンプレート(2017) を搭載。<br /> * [[イワタ|イワタ書体]] 4ファミリー8書体(イワタ明朝体/イワタ明朝体オールド/イワタゴシック体オールド/学参教科書体)<br /> ** 学参教科書体は[[文部科学省]]の[[学習指導要領]]にある代表的な字形に準拠。<br /> ** 過去のバージョンでは [[フォントワークス]] 5ファミリー10書体(筑紫明朝/筑紫Aオールド明朝/筑紫ゴシック/[[マティス (フォント)|マティス]]/[[ニューロダン]])(2017) [[モトヤ#フォント|モトヤフォント]](2016) 30周年記念フォントパック(2015) [[游書体|字游工房フォント]](2014) [[大日本印刷#秀英体|秀英体フォント]](2013) [[ヒラギノ|ヒラギノフォント]](2012) [[リュウミン]]/[[新ゴ]](2011) を搭載。<br /> * ATOK連携辞書 [[広辞苑|広辞苑 第七版]]<br /> ** 過去のバージョンでは [[岩波国語辞典]]/明鏡ことわざ成句使い方辞典/大修館四字熟語辞典/[[ジーニアス (辞典)|ジーニアス英和・和英辞典]](2017)など。<br /> ** [[大辞泉]]、[[新明解国語辞典]]、角川俳句歳時記などを搭載するバージョンも過去にあった。<br /> <br /> * [[花子 (グラフィックソフト)|花子2018]] - [[グラフィックソフトウェア|統合グラフィックソフト]]<br /> * [[Shuriken|Shuriken 2018]] - [[電子メールクライアント]]<br /> * [[詠太|詠太8]] - [[音声読み上げソフト]]<br /> * [[JUST PDF|JUST PDF 3[作成・編集]]] - [[Portable Document Format|PDF]]作成・編集ソフト<br /> <br /> 以下は、スーパープレミアムにのみ付属する。<br /> * 2018限定特典<br /> ** [[ブリタニカ百科事典|ブリタニカ国際年鑑 2008 - 2017]]<br /> ** Britannica ImageQuest<br /> *** 過去のバージョンでは 一太郎ポータブル with oreplug(2011) 一太郎ハンディスキャナー(2012) 一太郎マウス型スキャナー(2014) 一太郎プレミアムマウス 深紅 [Deep Red]/一太郎・花子開発者監修ガイドブック 花子でとことん一太郎(2017)など。<br /> * [[Zoner Photo Studio|Zoner Photo Sutudio X]] - [[グラフィックソフトウェア#写真編集ソフトウェア|フォトレタッチソフト]]<br /> * [[JUST Calc|JUST Calc 3 /R.3]] - [[表計算ソフト]]<br /> ** 法人向け製品と同等のものが付属している。(ただし、マクロ機能は利用できるもののサポート対象外であるなど、多少扱いは異なる。)<br /> ** 個人向けの単体での販売はされていない。<br /> ** 過去、「2011 創」では [[三四郎 (表計算ソフト)|三四郎2010]] が付属していた。<br /> * [[JUST Slide|JUST Focus 3 /R.3]] - [[プレゼンテーションソフトウェア|プレゼンテーションソフト]]<br /> ** 法人向け製品と同等のものが付属している。<br /> ** 個人向けの単体での販売はされていない。<br /> ** 過去、「2011 創」では [[Agree|Agree 2010]](韓国[[Haansoft]] Slide 2007ベース)、「2012 承」から「2015」までは [[JUST Slide]](韓国Haansoft Hanshow 2010ベース)が付属していた。<br /> <br /> プレミアム/スーパープレミアムともにDVD-ROM版、USB版&lt;small&gt;(ディスクドライブを搭載しない小型PC向けで、USB起動ができるわけではない)&lt;/small&gt;、DL版の3形態で提供されている。<br /> <br /> &lt;div class=&quot;NavFrame&quot; style=&quot;clear: both; border:0;&quot;&gt;<br /> &lt;div class=&quot;NavHead&quot; style=&quot;text-align: left;&quot;&gt;一太郎2018 - 2011創&lt;/div&gt;<br /> &lt;div class=&quot;NavContent&quot; style=&quot;text-align: left;&quot;&gt;<br /> {| class=&quot;wikitable&quot; style=&quot;font-size:small;&quot;<br /> <br /> ! 種別!!一太郎2018!!一太郎2017!!一太郎2016!!一太郎2015!!一太郎2014徹!!一太郎2013玄!!一太郎2012承!!一太郎2011創!!基本!!style=&quot;background-color:#fdd&quot;|P!!style=&quot;background-color:#dfd&quot;|SP<br /> |-<br /> |発売日||2018年&lt;br /&gt;2月9日||2017年&lt;br /&gt;2月3日||2016年&lt;br /&gt;2月5日||2015年&lt;br /&gt;2月6日||2014年&lt;br /&gt;2月7日||2013年&lt;br /&gt;2月8日||2012年&lt;br /&gt;2月10日||2011年&lt;br /&gt;2月10日|| ||||<br /> |-<br /> |対応OS||Windows 10/8.1&lt;br /&gt;/7(SP1以上)|| || || || || || || || || ||<br /> |-<br /> |ワープロソフト||一太郎2018||一太郎2017||一太郎2016||一太郎2015||一太郎2014徹||一太郎2013玄||一太郎2012承||一太郎2011創||rowspan=&quot;15&quot;|一&lt;br /&gt;太&lt;br /&gt;郎||rowspan=&quot;36&quot; ; style=&quot;background-color:#fdd&quot; |プ&lt;br /&gt;レ&lt;br /&gt;ミ&lt;br /&gt;ア&lt;br /&gt;ム||rowspan=&quot;47&quot; ; style=&quot;background-color:#dfd&quot;|ス&lt;br /&gt;ー&lt;br /&gt;パ&lt;br /&gt;ー&lt;br /&gt;プ&lt;br /&gt;レ&lt;br /&gt;ミ&lt;br /&gt;ア&lt;br /&gt;ム<br /> |-<br /> |日本語入力システム||ATOK for Windows 一太郎2018 Limited||ATOK 2017 for Windows||ATOK 2016 for Windows||ATOK 2015 for Windows||ATOK 2014 for Windows||ATOK 2013 for Windows||ATOK 2012 for Windows||ATOK 2011 for Windows<br /> |-<br /> |rowspan=&quot;3&quot;|辞書1|| || || || || || ||ご当地おみや&lt;br /&gt;げもの辞書||<br /> |-<br /> | || || || || ||||覚えて得する&lt;br /&gt;日→英ことわざ辞書||<br /> |-<br /> | || || || || ||||一発変換&lt;br /&gt;お名前辞書||<br /> |-<br /> |テンプレート1|| || ||らくらく新聞&lt;br /&gt;テンプレート|| || || ||縦書きベストマッチ&lt;br /&gt;専用テンプレート||<br /> |-<br /> |イラスト|| || || || || || ||便せん・手紙で使える&lt;br /&gt;厳選 和の風物イラスト100||<br /> |-<br /> |rowspan=&quot;6&quot;|フォント1|| || ||モトヤUP新聞明朝 Otf W2|| || || ||AR祥南真筆行書体M&lt;br /&gt;/AR祥南真筆行書連綿体M||<br /> |-<br /> | || ||モトヤUP新聞ゴシ Otf W3|| || || ||AR行楷書体H&lt;br /&gt;/AR行楷連綿体H||<br /> |-<br /> ||| || || || || ||AR行楷書体L&lt;br /&gt;/AR行楷連綿体L||<br /> |-<br /> ||| || || || || ||AR楷書体M||<br /> |-<br /> ||| || || || || ||AR教科書体M||<br /> |-<br /> ||| || || || || ||ARペン楷書体L||<br /> |-<br /> |rowspan=&quot;2&quot;|ソフト|| || || ||らくらく!&lt;br /&gt;画面カッター|| || || ||<br /> |-<br /> ||| || ||はかどる!&lt;br /&gt;数式メーカー|| || || ||<br /> |-style=&quot;background-color:#fdd&quot;<br /> |音声読み上げソフト||詠太8||詠太7||詠太6||詠太5 ||詠太4||詠太3||詠太2||詠太||<br /> |-style=&quot;background-color:#fdd&quot;<br /> |rowspan=&quot;5&quot;|辞書2&lt;br /&gt;(P,SP)||[[広辞苑]] 第七版&lt;br /&gt; for ATOK||[[岩波国語辞典]]&lt;br /&gt;(第七版新版) for ATOK||[[日本国語大辞典#のちの版|精選版日本国語大辞典]]&lt;br /&gt; for ATOK||[[三省堂国語辞典]]&lt;br /&gt; 第七版 for ATOK||[[新明解国語辞典]]&lt;br /&gt; 第七版 for ATOK||デジタル&lt;br /&gt;[[大辞泉]] for ATOK||[[明鏡国語辞典]]&lt;br /&gt; 第二版 for ATOK||三省堂 スーパー[[大辞林]]&lt;br /&gt; 3.0(第三版) for ATOK||<br /> |-style=&quot;background-color:#fdd&quot;<br /> |||colspan=&quot;2&quot;|[[ジーニアス (辞典)|ジーニアス英和辞典]] 第5版 for ATOK||colspan=&quot;5&quot;|ジーニアス英和辞典 第4版 for ATOK||<br /> |-style=&quot;background-color:#fdd&quot;<br /> |||colspan=&quot;6&quot;|[[ジーニアス (辞典)|ジーニアス和英辞典]] 第3版 for ATOK||ジーニアス和英辞典 第2版 for ATOK||<br /> |-style=&quot;background-color:#fdd&quot;<br /> |||明鏡ことわざ成句&lt;br /&gt;使い方辞典 for ATOK|| ||三省堂[[類語辞典#代表的な類語辞典|類語新辞典]]&lt;br /&gt; for ATOK|| ||合本 俳句歳時記&lt;br /&gt;(第四版) for ATOK|| ||三省堂 敬語の&lt;br /&gt;お辞典 for ATOK||<br /> |-style=&quot;background-color:#fdd&quot;<br /> |||[[四字熟語#読書案内|大修館四字熟語辞典]]&lt;br /&gt; for ATOK|| || || || || || ||<br /> |-style=&quot;background-color:#fdd&quot;<br /> |rowspan=&quot;11&quot;|フォント2&lt;br /&gt;(P,SP)||イワタ&lt;br /&gt;中細明朝体&lt;br /&gt;Pr6N([[異体字セレクタ#種類|IVS]]対応)||フォントワークス &lt;br /&gt;FJS-筑紫明朝 Pr6N R&lt;br /&gt;(IVS対応)||モトヤJ04アポロN3||モリサワMJS-UD黎ミン M &lt;br /&gt;([[JIS X 0208|JIS第1、第2水準]]のみ対応)||JJS游明朝体 Pr6N R&lt;br /&gt;(IVS対応)||DSJ 秀英明朝 StdN L||ヒラギノ明朝 ProN W3||モリサワ&lt;br /&gt;MJS-リュウミン&lt;br /&gt; L-KL||<br /> |-style=&quot;background-color:#fdd&quot;<br /> |イワタ&lt;br /&gt;太明朝体&lt;br /&gt;Pr6N (IVS対応)||フォントワークス &lt;br /&gt;FJS-筑紫明朝 Pr5N B||モトヤJ04アポロN5||モリサワ&lt;br /&gt;MJS-UD新ゴNT M &lt;br /&gt;(JIS第1、第2水準のみ対応)||JJS游明朝体 Pr6N M&lt;br /&gt;(IVS対応)||DSJ 秀英明朝&lt;br /&gt; StdN M||ヒラギノ明朝&lt;br /&gt; ProN W6||モリサワ&lt;br /&gt;MJS-リュウミン &lt;br /&gt;EB-KL||<br /> |-style=&quot;background-color:#fdd&quot;<br /> |イワタ&lt;br /&gt;明朝体オールド&lt;br /&gt;Pr6N (IVS対応)||フォントワークス &lt;br /&gt;FJS-筑紫A&lt;br /&gt;オールド明朝 Pr6N R&lt;br /&gt;(IVS対応)||モトヤJ04マルベリN2||ヒラギノUD角ゴ&lt;br /&gt; StdN W3||JJS游明朝体 &lt;br /&gt;Pr6N D(IVS対応)||DSJ 秀英明朝&lt;br /&gt; StdN B||ヒラギノ角ゴ&lt;br /&gt; ProN W3||モリサワ&lt;br /&gt;MJS-リュウミン&lt;br /&gt; EH-KL||<br /> |-style=&quot;background-color:#fdd&quot;<br /> |イワタ&lt;br /&gt;太明朝体オールド&lt;br /&gt;Pr6N(IVS対応)||フォントワークス &lt;br /&gt;FJS-筑紫A&lt;br /&gt;オールド明朝 Pr6N B&lt;br /&gt;(IVS対応)||モトヤJ04シーダN3||ヒラギノUD角ゴ&lt;br /&gt; StdN W6||JJS游ゴシック体&lt;br /&gt; Pr6N R(IVS対応)||DSJ 秀英横太明朝&lt;br /&gt; StdN M||ヒラギノ角ゴ&lt;br /&gt; ProN W6||モリサワ&lt;br /&gt;MJS-新ゴ L||<br /> |-style=&quot;background-color:#fdd&quot;<br /> |イワタ&lt;br /&gt;細ゴシック体オールド&lt;br /&gt;Pr6N (IVS対応)||フォントワークス &lt;br /&gt;FJS-筑紫ゴシック&lt;br /&gt; Pr5N R||モトヤ&lt;br /&gt;J04ゴシックN3||DJS 秀英角ゴシック銀&lt;br /&gt; StdN L(IVS対応)||JJS游ゴシック体 &lt;br /&gt;Pr6N M(IVS対応)||DSJ 秀英横太明朝&lt;br /&gt; StdN B||ヒラギノ角ゴ&lt;br /&gt; ProN W8||モリサワ&lt;br /&gt;MJS-新ゴ M ||<br /> |-style=&quot;background-color:#fdd&quot;<br /> |イワタ&lt;br /&gt;太ゴシック体オールド&lt;br /&gt;Pr6N(IVS対応)||フォントワークス &lt;br /&gt;FJS-筑紫ゴシック&lt;br /&gt; Pr5N D||モトヤJ04ゴシックN5||DJS 秀英丸ゴシック&lt;br /&gt; StdN L(IVS対応)||JJS游ゴシック体 &lt;br /&gt;Pr6N D(IVS対応)|| ||ヒラギノ丸ゴ&lt;br /&gt; ProN W4||モリサワ&lt;br /&gt;MJS-新ゴ B||<br /> |-style=&quot;background-color:#fdd&quot;<br /> |IJS-G-イワタ&lt;br /&gt;細教科書体ProN||フォントワークス &lt;br /&gt;FJS-[[マティス (フォント)|マティス]]&lt;br /&gt; ProN M||モトヤJ04明朝N2||JJS游ゴシック体&lt;br /&gt; Pr6N D (IVS対応)||JJS游教科書体 &lt;br /&gt;N M(IVS対応)|| |||| ||<br /> |-style=&quot;background-color:#fdd&quot;<br /> |IJS-G-イワタ&lt;br /&gt;太教科書体ProN||フォントワークス &lt;br /&gt;FJS-マティス&lt;br /&gt; ProN EB||モトヤJ04明朝N5||JJS游明朝体&lt;br /&gt; Pr6N L(IVS対応)||JJS游明朝体&lt;br /&gt;五号かな R&lt;br /&gt;(平仮名,片仮名,英数字,[[約物]])|| |||| ||<br /> |-style=&quot;background-color:#fdd&quot;<br /> | ||フォントワークス &lt;br /&gt;FJS-[[ニューロダン]]&lt;br /&gt; ProN M|| ||JJS游明朝体&lt;br /&gt;五号かな L&lt;br /&gt;(平仮名,片仮名,英数字,約物)||JJS游明朝体&lt;br /&gt;五号かな M&lt;br /&gt;(平仮名,片仮名,英数字,約物)|| |||| ||<br /> |-style=&quot;background-color:#fdd&quot;<br /> | ||フォントワークス &lt;br /&gt;FJS-ニューロダン&lt;br /&gt; ProN B|| ||TJS-UDタイポス58&lt;br /&gt;(JIS第1、第2水準のみ対応)||JJS游明朝体&lt;br /&gt;五号かな D&lt;br /&gt;(平仮名,片仮名,英数字,約物)|| |||| ||<br /> |-style=&quot;background-color:#fdd&quot;<br /> | || || ||TJS-流飄行書B &lt;br /&gt;(JIS第1、第2水準のみ対応)|| || |||| ||<br /> |-style=&quot;background-color:#fdd&quot;<br /> |統合グラフィックソフト||花子2018||花子2017||花子2016||花子2015||花子2014||花子2013||花子2012||花子2011||<br /> |-style=&quot;background-color:#fdd&quot;<br /> |電子メールクライアント||Shuriken 2018||colspan=&quot;2&quot;|Shuriken 2016||colspan=&quot;2&quot;|Shuriken 2014||colspan=&quot;2&quot;|Shuriken 2012||Shuriken 2010&lt;br /&gt;[音声読み上げ対応版]||<br /> |-style=&quot;background-color:#fdd&quot;<br /> |PDF作成・編集ソフト||colspan=&quot;6&quot;|JUST PDF3[作成・編集]||colspan=&quot;2&quot;|JUST PDF2[作成・編集]||<br /> |-style=&quot;background-color:#fdd&quot;<br /> |テンプレート2&lt;br /&gt;(P,SP)|| ||花子でアレンジ&lt;br /&gt; 一太郎テンプレート|||| || || |||| ||<br /> |-style=&quot;background-color:#dfd&quot;<br /> |フォト&lt;br /&gt;レタッチソフト||Zoner &lt;br /&gt;Photo Studio X||Zoner &lt;br /&gt;Photo Studio 18 &lt;br /&gt;HOME J||Zoner &lt;br /&gt;Photo Studio 17 &lt;br /&gt;HOME J||Zoner &lt;br /&gt;Photo Studio 16 &lt;br /&gt;HOME J||Zoner &lt;br /&gt;Photo Studio 15 &lt;br /&gt;HOME J ||Zoner &lt;br /&gt;Photo Studio 13 &lt;br /&gt;HOME J |||| ||||<br /> |-style=&quot;background-color:#dfd&quot;<br /> |画像データーベース||Britannica&lt;br /&gt; ImageQuest&lt;br /&gt;1年間利用権 || |||| || || |||| ||||<br /> |-style=&quot;background-color:#dfd&quot;<br /> |百科事典等||ブリタニカ国際年鑑&lt;br /&gt; 一太郎2018版|| ||ブリタニカ&lt;br /&gt;国際大百科事典&lt;br /&gt;小項目版 2016|| || || |||| ||||<br /> |-style=&quot;background-color:#dfd&quot;<br /> |オンライン&lt;br /&gt;百科事典&lt;br /&gt;サービス|| || ||ブリタニカ・オンライン・&lt;br /&gt;ジャパン利用権&lt;br /&gt;(最長3年間)|| || || |||| ||||<br /> |-style=&quot;background-color:#dfd&quot;<br /> |音声認識ソフト|| || |||| || ||ドラゴンスピーチ11J&lt;br /&gt;(ヘッドセットマイク付き)|||| ||||<br /> |-style=&quot;background-color:#dfd&quot;<br /> |OCRソフト|| || |||| || || ||一発!OCR Pro7|| ||||<br /> |-style=&quot;background-color:#dfd&quot;<br /> |ガイドブック|| ||一太郎・花子開発者監修&lt;br /&gt;ガイドブック&lt;br /&gt;花子でとことん一太郎||一太郎開発者監修&lt;br /&gt;ガイドブック&lt;br /&gt;とことん一太郎||30周年記念&lt;br /&gt;イラスト部品ガイド20,000|| || |||| ||||<br /> |-style=&quot;background-color:#dfd&quot;<br /> |表計算ソフト||JUST Calc 3 /R.3||JUST Calc 3 /R.2||JUST Calc 3||colspan=&quot;4&quot;|JUST Calc||三四郎2010||||<br /> |-style=&quot;background-color:#dfd&quot;<br /> |プレゼンテー&lt;br /&gt;ションソフト||JUST Focus 3 /R.3||JUST Focus 3 /R.2||JUST Focus 3||colspan=&quot;4&quot;|JUST Slide||Agree 2010 &lt;br /&gt;※JUST Slide [パーソナル] &lt;br /&gt;無料ダウンロード権 &lt;br /&gt;(期間限定)。||||<br /> |-style=&quot;background-color:#dfd&quot;<br /> |入力機器&lt;br /&gt;等||||一太郎&lt;br /&gt;プレミアムマウス&lt;br /&gt; 深紅 [Deep Red]||||一太郎モデル &lt;br /&gt;Intuos pen &amp; touch small||一太郎&lt;br /&gt;マウス型スキャナ|| ||一太郎&lt;br /&gt;ハンディスキャナー||一太郎ポータブル&lt;br /&gt; with oreplug||||<br /> |-style=&quot;background-color:#dfd&quot;<br /> |記念ソフト|| || || ||一太郎dash 30th||||||||||||<br /> |-<br /> |-<br /> |}<br /> <br /> &lt;/div&gt;&lt;/div&gt;<br /> <br /> == 一太郎の日 ==<br /> 2010年6月23日、ジャストシステムは8月28日が初代一太郎の発売日として、「一太郎の日」と[[日本記念日協会]]から認定されたと発表した&lt;ref&gt;ITMedia[http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1006/23/news023.html 「8月28日が「一太郎の日」に認定」] - 2012年6月6日閲覧&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> == 脚注 ==<br /> {{脚注ヘルプ}}<br /> {{Reflist}}<br /> <br /> == 関連項目 ==<br /> * [[ATOK]]:一太郎に付属する[[かな漢字変換]]ソフトウェア([[日本語入力システム]])<br /> * [[Microsoft Word]]:Windows時代のライバルソフトウェア<br /> * [[JUST Suite]]/[[一太郎Office]]/[[Justsystem Office]]<br /> ** [[花子 (グラフィックソフト)|花子]]<br /> ** [[三四郎 (表計算ソフト)|三四郎]]<br /> ** [[JUST Calc]]<br /> ** [[Agree]]<br /> ** [[JUST Slide]]<br /> ** [[JUST Focus]]<br /> ** [[五郎]]<br /> * [[JUST Office]]<br /> * [[OpenDocumentをサポートするアプリケーションの一覧]]<br /> * [[アレアハングル]]:[[大韓民国|韓国]]版一太郎といえる韓国の代表的ワープロソフト<br /> * [[一太郎検定]]<br /> * [[松 (ワープロ)|松]]:DOS時代のライバルソフトウェア<br /> <br /> == 外部リンク ==<br /> * [http://www.justsystems.com/jp/ JustSystems]<br /> * [http://www.ichitaro.com/ 一太郎Web]<br /> * [http://www.justsystems.com/jp/products/ichitaro/ ジャストシステム「一太郎」オンラインカタログ]<br /> <br /> <br /> {{一太郎}}<br /> {{ワープロソフト}}<br /> {{software-stub}}<br /> <br /> {{DEFAULTSORT:いちたろう}}<br /> [[Category:ジャストシステム]]<br /> [[Category:オフィスソフト]]<br /> [[Category:文書作成ソフト]]<br /> [[Category:DOSのソフトウェア]]<br /> [[Category:Windowsのソフトウェア]]<br /> [[Category:Linuxのソフトウェア]]<br /> [[Category:1983年のソフトウェア]]</div> 106.163.104.137 8月28日 2018-05-14T15:07:05Z <p>106.163.104.137: </p> <hr /> <div>{{カレンダー 8月}}<br /> &#039;&#039;&#039;8月28日&#039;&#039;&#039;(はちがつにじゅうはちにち)は[[グレゴリオ暦]]で年始から240日目([[閏年]]では241日目)にあたり、年末まであと125日ある。<br /> <br /> == できごと ==<br /> &lt;!-- 記事に日付のないもの:[[ゼネラル・ストライキ]], [[ニクソン・ショック]]/[[変動相場制]], [[アメリカ疾病予防管理センター]]/[[ニューモシスチス肺炎]]/[[カポジ肉腫]]/[[後天性免疫不全症候群]], [[コンスタンティン・スコロプイシュヌイ]], [[ウクライナ]], --&gt;<br /> {{multiple image<br /> | footer = 天文学者[[ウィリアム・ハーシェル]]、[[40フィート望遠鏡]]を用いて土星の衛星[[エンケラドゥス (衛星)|エンケラドゥス]]を発見(1789)<br /> | image1 = Herschel_40_foot.jpg<br /> | width1 = 130<br /> | alt1 = 40フィート望遠鏡<br /> | image2 = Enceladus_from_Voyager.jpg<br /> | width2 = 140<br /> | alt2 = エンケラドゥス<br /> }}<br /> &lt;!-- [[Image:SciAmer.gif|thumb|upright|世界最古とされる一般向け科学雑誌、[[サイエンティフィック・アメリカン]]創刊(1845)]] --&gt;<br /> [[Image:Lohengrin_-_Illustrated_Sporting_and_Dramatic_News.png|thumb|upright|歌劇『[[ローエングリン]]』初演(1850)。画像は1875年のもの]]<br /> [[Image:Bull_run_bridge_1862.jpg|thumb|[[南北戦争]]、[[第二次ブルランの戦い]](1862)]]<br /> [[Image:Cetshwayo-c1875.jpg|thumb|upright|[[ズールー王国]]の国王[[セテワヨ・カムパンデ]](画像)が英軍に拘束される(1897)]]<br /> {{multiple image<br /> | footer = [[デン・ハーグ]]の[[平和宮]]開場(1913)<br /> | image1 = International_Court_of_Justice.jpg<br /> | width1 = 200<br /> | alt1 = 外観<br /> | image2 = Main_Hall_of_the_Peace_Palace.jpg<br /> | width2 = 120<br /> | alt2 = 本堂<br /> }}<br /> [[Image:SMS_Ariadne.jpg|thumb|[[第一次世界大戦]]、[[ヘルゴラント・バイト海戦]](1914)]]<br /> &lt;!-- [[Image:Kiichiro_Hiranuma_and_Nobuyuki_Abe.jpg|thumb|[[平沼騏一郎]]内閣総辞職(1939)。画像は31日、後任の[[阿部信行]](右)と平沼]] --&gt;<br /> [[Image:Martin_Luther_King_-_March_on_Washington.jpg|thumb|[[マーティン・ルーサー・キング・ジュニア]]、&quot;[[I Have a Dream]]&quot;の演説を行う(1963)。{{Squote|私には夢がある。いつの日か、ジョージア州の赤い丘の上で、かつての[[奴隷]]の子達と、かつての奴隷の所有者達の子達が、兄弟愛というテーブルで席を共にできることを。}}]] &lt;!-- Squoteは[[I Have a Dream]] 2010年4月16日 (金) 08:45 UTC より転記 --&gt;<br /> {{multiple image<br /> | footer = [[アメリカ疾病予防管理センター]]が後に[[後天性免疫不全症候群]](AIDS)と呼ばれるものの存在を発表(1981)。画像は症状の1つ、[[カポジ肉腫]]<br /> | image1 = Kaposi%E2%80%99s_sarcoma_intraoral_AIDS_072_lores.jpg<br /> | width1 = 160<br /> | alt1 = 口内に発症したカポジ肉腫<br /> | image2 = Kaposi%27s_sarcoma_before.jpg<br /> | width2 = 100<br /> | alt2 = 背中一面に発症したカポジ肉腫<br /> }}<br /> * [[475年]] - [[西ローマ帝国]]の将軍[[フラウィウス・オレステス|オレステス]]が皇帝[[ユリウス・ネポス|ネポス]]を追放し、政府の全権を掌握。<br /> * [[1640年]] - [[主教戦争#第2次戦争|第2次主教戦争]]: [[ニューバーンの戦い]]<br /> * [[1789年]] - [[ウィリアム・ハーシェル]]が[[土星]]の[[衛星]][[エンケラドゥス (衛星)|エンケラドゥス]]を発見。<br /> * [[1833年]] - [[イギリスの議会]]が[[奴隷廃止法]]を制定。<br /> * [[1845年]] - 世界初の一般向け科学雑誌『[[サイエンティフィック・アメリカン]]』が創刊。&lt;!-- 「世界初の」は確かでしょうか? [[en:Scientific American]]や[[en:August 28]]には特に世界初などとは書いてないようですが… --&gt;<br /> * [[1850年]] - [[リヒャルト・ワーグナー]]の[[オペラ]]『[[ローエングリン]]』がヴァイマル宮廷劇場で初演。<br /> * [[1859年]] - 大規模な[[磁気嵐]]が発生。[[9月2日]]にはキューバ・ハワイ・日本などでも[[オーロラ]]が観測される。&lt;!-- [[en:Solar storm of 1859]] --&gt;<br /> * [[1862年]] - [[南北戦争]]: [[第二次ブルランの戦い]]<br /> * [[1867年]]([[慶応]]3年[[7月29日 (旧暦)|7月29日]]) - 土佐藩の[[中岡慎太郎]]が京都で倒幕浪士軍「[[陸援隊]]」を組織。<br /> * 1867年 - [[アメリカ合衆国]]が[[ミッドウェー島]]の領有を宣言。<br /> * [[1879年]] - [[ズールー戦争]]に敗れた[[ズールー王国]]の国王[[セテワヨ・カムパンデ]]がイギリス軍に拘束される。<br /> * [[1899年]] - [[愛媛県]]で[[別子大水害]]が発生。513名以上が死亡。<br /> * [[1913年]] - [[オランダ]]・[[デン・ハーグ]]の[[平和宮]]が開場。<br /> * [[1914年]] - [[第一次世界大戦]]: [[ヘルゴラント・バイト海戦]]<br /> * [[1916年]] - 第一次世界大戦: [[イタリア]]が[[ドイツ]]に[[宣戦布告]]。<br /> * [[1927年]] - [[東京横浜電鉄]]渋谷線(現在の[[東急東横線]])の[[渋谷]]~[[多摩川駅|丸子多摩川]]が開業。 <br /> * [[1937年]] - 豊田自動織機製作所から分離独立して[[トヨタ自動車|トヨタ自動車工業]]設立。<br /> * [[1939年]] - [[独ソ不可侵条約]]締結を受けて、[[平沼騏一郎]]首相が「欧州情勢は複雑怪奇」と声明し[[内閣総辞職]]。<br /> * [[1943年]] - [[第二次世界大戦]]: [[デンマーク]]で[[ナチス・ドイツ]]による占領に反対する[[ゼネラル・ストライキ]]が始まる。<br /> * [[1945年]] - 第二次世界大戦・[[ビサヤ諸島の戦い#セブ島|ビサヤ諸島の戦い]]: 日本軍陸軍[[第1師団 (日本軍)|第1師団]]長[[片岡董]]陸軍中将と[[第102師団 (日本軍)|第102師団]]長[[福栄真平]]陸軍中将と海軍[[海軍根拠地隊|第33特別根拠地隊]]司令官[[原田覚]]海軍少将が[[セブ島]]{{仮リンク|タボゴン地区|en|Tabogon, Cebu}}イリハンで[[アメリカ陸軍|米]][[第23歩兵師団 (アメリカ軍)#概要|アメリカル師団]]長{{仮リンク|ウィリアム・ハワード・アーノルド|label=アーノルド|en|William Howard Arnold}}少将に対する降伏文書に署名する。<br /> * 1945年 - 占領軍の先遣隊が[[厚木海軍飛行場|厚木基地]]に上陸。[[横浜市]]に[[連合国軍最高司令官総司令部]](GHQ/SCAP)の本部を設置(9月に東京へ移動)。<br /> * [[1946年]] - [[北朝鮮労働党]]([[朝鮮労働党]]の前身)結成。<br /> * [[1952年]] - [[衆議院解散]]([[抜き打ち解散]])。<br /> * [[1953年]] - 日本最初の[[民間放送]]による[[テレビジョン放送局]]である[[日本テレビ放送網]](NTV)が本放送開始。<br /> * [[1958年]] - [[讀賣テレビ放送]](ytv)、[[テレビ西日本]](TNC)が開局。<br /> * [[1963年]] - [[ワシントン大行進]]、[[アメリカ合衆国|アメリカ]][[ワシントンD.C.|ワシントン]]で行われた人種差別撤廃を求める市民集会で、[[マーティン・ルーサー・キング・ジュニア|キング牧師]]が有名な「[[I Have a Dream|I have a dream]]」の演説を行う。<br /> * [[1971年]] - [[8月15日]]の[[ニクソン・ショック|ドルショック]]を受け、暫定的に[[円 (通貨)|円]]の[[変動相場制]]を実施。&lt;!-- 完全移行は1973年 --&gt;<br /> * [[1974年]] - [[ピアノ騒音殺人事件]]が発生。近隣騒音を動機とした初めての[[殺人]]事件。<br /> * [[1975年]] - [[興人]]が[[会社更生法]]の適用を受け事実上倒産。負債2千億円で当時戦後最大。<br /> * [[1981年]] - [[アメリカ疾病予防管理センター]] (CDC) が、同性愛の男性に[[ニューモシスチス肺炎|カリニ肺炎]]や[[カポジ肉腫]]の発生が多いと発表。すぐにそれが免疫系の疾患によるものであることが判明し、[[後天性免疫不全症候群]] (AIDS) と名付けられる。 &lt;!-- 各記事に日付ありませんが情報源:http://books.google.com/books?id=3pRDZ26CZnEC&amp;pg=PA124&amp;lpg=PA124#v=onepage&amp;q&amp;f=false これをAIDSの発見と捉えていいものなのかは判然とせず --&gt;<br /> * [[1982年]] - [[三越事件]]: [[三越]]本店で開かれていた「古代ペルシア秘宝展」の出展物の大半が贋作であることが判明。この騒動が[[岡田茂 (三越)|岡田茂]]社長の解任に発展する。<br /> * [[1988年]] - {{仮リンク|ラムシュテイン航空ショー墜落事故|en|Ramstein airshow disaster}}が発生し、75人が死亡。<br /> * [[1990年]] - 全身に大やけどを負ったソ連[[サハリン州]]の3歳の[[コンスタンティン・スコロプイシュヌイ]]が[[超法規的措置]]により[[札幌市]]に緊急搬送。<br /> &lt;!-- * [[1991年]] - [[ウクライナ]]が[[ソビエト連邦]]からの独立を宣言。: 8/24のはず。[[August 28]]が誤りか? --&gt;<br /> * [[1994年]] - [[H-IIロケット]]2号機で技術試験衛星[[きく6号]]を打ち上げるが、[[静止軌道]]への投入に失敗。<br /> * [[1996年]] - イギリス王太子[[チャールズ (プリンス・オブ・ウェールズ)|チャールズ]]と[[ダイアナ (プリンセス・オブ・ウェールズ)|ダイアナ]]妃が離婚。<br /> * [[1997年]] - [[宅見若頭射殺事件]]。<br /> * [[2003年]] - [[大阪地方裁判所|大阪地裁]]にて[[附属池田小事件]]の宅間守被告の[[死刑]][[判決 (日本法)|判決]]が確定。&lt;!-- これに限りませんが、大物政治家など以外の刑法犯の判決(確定)は必要でしょうか? --&gt;<br /> * [[2004年]] - [[ソフトウェアの自由の日]]が制定され、初めて開催される。<br /> * [[2006年]] - [[山口女子高専生殺害事件]]が発生。&lt;!-- 重要性? --&gt;<br /> * [[2008年]] - [[バラク・オバマ]]上院議員が、アフリカ系として初めて[[民主党 (アメリカ)|民主党]]全国大会で[[アメリカ合衆国大統領]]候補に指名される。<br /> &lt;!-- 具体的な被害を * 2008年 - 東海、関東、北陸にかけて記録的豪雨、河川の氾濫など、各地で被害が相次ぐ。 --&gt;<br /> <br /> == 誕生日 ==<br /> {{右|[[Image:1D line.svg|220px]]}} &lt;!-- 画像がセクションの境界を大きくはみ出す時に、セクションの境目を示すセパレータです --&gt;&lt;!-- 日付に本質的な意味のある「できごと」の図版を優先的に紹介するためスペースを融通させています。{{-}}などとは役割が違いますので置き換えないでください。 --&gt;<br /> {{multiple image<br /> | footer = 詩人・博学者、[[ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ]](1749-1832)誕生。<br /> &lt;!-- {{Squote|何事かを為すためには何者かであらねばならぬ。――{{仮リンク|エッケルマンとの対話|en|Gespräche mit Goethe}}(1823)}} --&gt;<br /> {{Squote|俺は多くを知っているが、しかし俺は全てを知りたい。――『[[ファウスト]]』}} &lt;!-- Zwar weiß ich viel, doch möcht ich alles wissen. --&gt;<br /> &lt;!-- {{Squote|最初から最後まで、天才に求められるのは真実への愛だ。――『散文の諺』(1819)}} --&gt;<br /> | image1 = Goeth_1768.jpg<br /> | width1 = 140<br /> | alt1 = 若きゲーテ<br /> | image2 = Goethehausfrankfurt.JPG<br /> | width2 = 80<br /> | alt2 = 生家<br /> }}<br /> &lt;!-- [[Image:LeFanu.jpg|thumb|100px|怪談作家、[[シェリダン・レ・ファニュ]](1814-1873)]] --&gt;<br /> {{multiple image<br /> | footer = [[ラファエル前派]]の芸術家[[エドワード・バーン=ジョーンズ]](1833-1898)。右画像は『廃墟のなかの恋』(1894)<br /> | image1 = Edward_Burne-Jones_Photogravure_Hollyer.jpg<br /> | width1 = 100<br /> | alt1 = エドワード・バーン=ジョーンズ<br /> | image2 = Burne-jones-love-among-the-ruins.jpg<br /> | width2 = 200<br /> | alt2 = 『廃墟のなかの恋』<br /> }}<br /> {{multiple image<br /> | footer = 技術者・建築家、「ロシアの[[トーマス・エジソン|エジソン]]」[[ウラジーミル・シューホフ]](1853-1939)誕生。[[インダストリアルデザイン]]、[[パイプライン輸送]]、タンカーなど多方面に業績を残した。中央画像は[[シューホフ・タワー]]、右は[[グム百貨店]]<br /> | image1 = Vladimir_Grigoryevich_Shukhov_1891.jpg<br /> | width1 = 80<br /> | alt1 = ウラジーミル・シューホフ<br /> | image2 = Shukhov_tower_shabolovka_moscow_02.jpg<br /> | width2 = 120<br /> | alt2 = シューホフ・タワー<br /> | image3 = Moskau_GUM.jpg<br /> | width3 = 120<br /> | alt3 = グム百貨店<br /> }}<br /> &lt;!-- [[Image:杉村楚人冠.jpg|thumb|100px|新聞記者・俳人、[[杉村楚人冠]](1872-1945)]] --&gt;<br /> &lt;!-- [[Image:%21%21%21Mills%2CC.W.JPG|thumb|100px|社会学者[[ライト・ミルズ]](1916-1962)]] WANTED: better image --&gt;<br /> &lt;!-- [[Image:Jack_Vance_Boat_Skipper.jpg|thumb|100px|[[サイエンス・フィクション|SF]]作家、[[ジャック・ヴァンス]](1916-)]] --&gt;<br /> [[Image:Paul_Martin.jpg|thumb|100px|第27代カナダ首相、[[ポール・マーティン]](1938-)]]<br /> * [[1025年]]([[万寿]]2年[[8月3日 (旧暦)|8月3日]]) - [[後冷泉天皇]]、第70代[[天皇]](+ [[1068年]])<br /> * [[1655年]]([[明暦]]元年[[7月27日 (旧暦)|7月27日]]) - [[稲生若水]]、[[医学者]]、[[本草学者]]、[[儒学者]](+ [[1715年]])<br /> * [[1749年]] - [[ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ]]、[[小説家]](+ [[1832年]])<br /> * [[1801年]] - [[アントワーヌ・オーギュスタン・クールノー]]、[[哲学|哲学者]]、[[数学者]]、[[経済学者]](+ [[1877年]])<br /> * [[1814年]] - [[シェリダン・レ・ファニュ]]、小説家(+ [[1873年]])<br /> &lt;!-- ユリウス暦、9月9日と重複*[[1828年]] - [[レフ・トルストイ|トルストイ]]、[[小説家]](+ [[1910年]])--&gt;<br /> * [[1833年]] - [[エドワード・バーン=ジョーンズ]]、[[美術家]](+ [[1898年]])<br /> * [[1853年]] - [[ウラジーミル・シューホフ]]、[[技術者]]、[[建築家]](+ [[1939年]])<br /> * [[1867年]] - [[ウンベルト・ジョルダーノ]]、[[作曲家]](+ [[1948年]])<br /> * [[1872年]]([[明治]]5年[[7月25日 (旧暦)|7月25日]]) - [[杉村楚人冠]]、[[ジャーナリスト]]、[[随筆家]](+ [[1945年]])<br /> * [[1878年]] - [[ジョージ・H・ウィップル]]、[[医学者]](+ [[1976年]])<br /> * [[1886年]] - [[勝沼精蔵]]、医学者(+ [[1963年]])<br /> * [[1890年]] - [[アイヴァー・ガーニー]]、作曲家、[[詩人]](+ [[1937年]])<br /> * [[1892年]] - [[藤森成吉]]、小説家、[[劇作家]](+ [[1977年]])<br /> * [[1894年]] - [[カール・ベーム]]、[[指揮者]](+ [[1981年]])<br /> * [[1897年]] - [[西村英一]]、[[政治家]](+ [[1987年]])<br /> * 1897年 - [[ルイス・ワース]]、[[社会学者]](+ [[1952年]])<br /> * [[1899年]] - [[シャルル・ボワイエ]]、[[俳優]](+ [[1978年]])<br /> * 1899年 - [[杉原荒太]]、政治家(+ [[1982年]])<br /> * [[1903年]] - [[ブルーノ・ベッテルハイム]]、[[精神医学|精神医学者]](+ [[1990年]])<br /> * [[1906年]] - [[土屋香鹿]]、第3代[[福岡県知事一覧|福岡県知事]](+ [[2006年]])<br /> * [[1910年]] - [[チャリング・クープマンス]]、[[経済学者]](+ [[1985年]])<br /> * [[1913年]] - [[田崎潤]]、俳優(+ 1985年)<br /> * 1913年 - [[リチャード・タッカー]]、[[テノール]]歌手(+ [[1975年]])<br /> * [[1914年]] - [[広田修三]]、[[プロ野球選手]](+ 没年不明)<br /> * [[1915年]] - [[ターシャ・テューダー]]、[[絵本作家|絵本画家]]、[[挿絵]]画家、[[園芸家]]、[[人形]]作家(+ [[2008年]])<br /> * [[1916年]] - [[ライト・ミルズ]]、[[社会学者の一覧|社会学者]](+ [[1962年]])<br /> * 1916年 - [[ジャック・ヴァンス]]、[[SF作家]](+ [[2013年]])<br /> * [[1917年]] - [[原正市]]、篤農家(+ [[2002年]])<br /> * 1917年 - [[ジャック・カービー]]、[[漫画家]](+ [[1994年]])<br /> * [[1919年]] - [[原田督三]]、プロ野球選手(+ [[1976年]])<br /> * 1919年 - [[ゴッドフリー・ハウンズフィールド]]、[[電子]][[技術者]](+ [[2004年]])<br /> * [[1920年]] - [[末元善三郎]]、[[天文学者]](+ [[1991年]])<br /> * [[1921年]] - [[フェルナンド・フェルナン・ゴメス]]、[[俳優]]、映画監督(+ [[2007年]])<br /> * [[1923年]] - [[蔦文也]]、プロ野球選手、高校野球指導者(+ [[2001年]])<br /> * [[1924年]] - [[ルドルフ・バルシャイ]]、[[指揮者]](+ 2010年)<br /> * [[1925年]] - [[ドナルド・オコーナー]]、俳優(+ [[2003年]])<br /> * [[1929年]] - [[イシュトヴァン・ケルテス]]、指揮者(+ [[1973年]])<br /> * [[1930年]] - [[林京子]]、小説家(+ [[2017年]])<br /> * [[1931年]] - [[岡野俊一郎]]、[[日本サッカー協会]]名誉会長(+ [[2017年]])<br /> * [[1932年]] - [[アンディ・バスゲイト]]、アイスホッケー選手<br /> * [[1934年]] - [[藤井秀樹]]、[[写真家]](+ [[2010年]])<br /> * 1934年 - [[田村満]]、プロ野球選手<br /> * [[1935年]] - [[及川ヒロオ]]、[[声優]](+ [[1995年]])<br /> * 1935年 - [[式守伊之助 (29代)]]、[[大相撲]][[立行司]](+ [[2004年]])<br /> * [[1936年]] - [[田沢芳夫]]、プロ野球選手(+ [[2008年]])<br /> * 1936年 - [[市川義美]]、実業家、馬主<br /> * 1936年 - [[黒田勉]]、プロ野球選手<br /> * 1936年 - [[トニー・ゴンザレス (外野手)|トニー・ゴンザレス]]、元[[メジャーリーガー]]<br /> * 1936年 - [[ドン・デンキンガー]]、メジャーリーグ審判員<br /> * [[1938年]] - [[ポール・マーティン]]、第27代[[カナダ首相]]<br /> * [[1939年]] - [[イーデス・ハンソン]]、タレント、エッセイスト<br /> * 1939年 - [[開隆山勘之亟]]、[[大相撲]][[力士]](+ [[1986年]])<br /> * [[1941年]] - [[森川卓郎]]、プロ野球選手<br /> * [[1943年]] - [[ルー・ピネラ]]、元メジャーリーガー、監督<br /> * [[1948年]] - [[長谷川一幸]]、[[空手道|空手家]]<br /> * [[1949年]] - [[イモージェン・クーパー]]、[[ピアニスト]]<br /> * [[1951年]] - [[鈴木慶一]]、[[音楽家]]、音楽プロデューサー<br /> * 1951年 - [[岡崎優]]、[[漫画家]]<br /> * [[1952年]] - [[菅野光夫]]、プロ野球選手(+ [[2007年]])<br /> * 1952年 - [[佐藤宣彦]]、シンガーソングライター、作曲家、音楽プロデューサー<br /> * [[1955年]] - [[小林通孝]]、[[声優]]<br /> * 1955年 - [[宮川花子]]、[[漫才師]]<br /> * [[1956年]] - [[ビバリー・ゴダード]]、[[陸上競技]]選手<br /> * [[1957年]] - [[熊野輝光]]、プロ野球選手<br /> * 1957年 - [[艾未未]]、[[現代美術家]]、[[キュレーター]]、[[建築家]]、文化評論家、社会評論家<br /> * 1957年 - [[イヴォ・ヨシポヴィッチ]]、[[クロアチアの大統領|クロアチア大統領]]<br /> * [[1958年]] - [[大塚英志]]、評論家、漫画原作者<br /> * 1958年 - [[スコット・ハミルトン (フィギュアスケート選手)|スコット・ハミルトン]]、[[フィギュアスケート]]選手<br /> * [[1959年]] - [[片山一良 (アニメ監督)|片山一良]]、[[アニメーション]][[監督]]<br /> * 1959年 - [[美樹本晴彦]]、キャラクターデザイナー<br /> * [[1960年]] - [[工藤俊作 (俳優)|工藤俊作]]、俳優<br /> * 1960年 - [[青木秀一]]、ミュージシャン<br /> * 1960年 - [[フリオ・セサル・ロメロ]]、サッカー選手<br /> * 1960年 - [[エディ・ハンドコ]]、[[チェス]]選手(+ [[2009年]])<br /> * [[1961年]] - [[アダ・マウロ]]、[[タレント]]<br /> * 1961年 - [[加藤忠可]]、[[俳優]]、声優<br /> * 1961年 - [[城戸真亜子]]、[[画家]]、タレント<br /> * [[1963年]] - [[香西かおり]]、[[演歌歌手]]<br /> * 1963年 - [[仙波さとみ]]、ミュージシャン([[SHOW-YA]])<br /> * 1963年 - [[森重樹一]]、ミュージシャン([[ZIGGY]])<br /> * [[1965年]] - [[熊田裕通]]、政治家<br /> * 1965年 - [[田尻智]]、[[ゲームクリエイター]]<br /> * 1965年 - [[アマンダ・タッピング]]、女優<br /> * 1965年 - [[シャナイア・トゥエイン]]、[[歌手]]<br /> * [[1966年]] - [[高橋洋子 (歌手)|高橋洋子]]、歌手<br /> * 1966年 - [[中根仁]]、プロ野球選手<br /> * 1966年 - [[レネ・イギータ]]、サッカー選手<br /> * [[1967年]] - [[遠藤正明]]、歌手<br /> * 1967年 - [[仲道祐子]]、[[ピアニスト]]<br /> * [[1968年]] - [[ビリー・ボイド]]、俳優<br /> * [[1969年]] - [[ジャック・ブラック]]、俳優<br /> &lt;!-- 特筆性は? * [[1970年]] - [[西山一字]]、プロ野球選手 --&gt;<br /> * [[1971年]] - [[藤栄道彦]]、漫画家<br /> * 1971年 - [[トッド・エルドリッジ]]、[[フィギュアスケート]]選手<br /> * 1971年 - [[仁藤優子]]、女優<br /> * 1971年 - [[宮地克彦]]、プロ野球選手<br /> * [[1972年]] - [[宮本勝昌]]、プロゴルファー<br /> * 1972年 - [[内田大孝]]、プロ野球選手<br /> * [[1973年]] - [[旭堂南湖]]、[[講談師]]<br /> * 1973年 - [[武内崇]]、[[イラストレーター]]<br /> * [[1974年]] - [[水橋かおり]]、声優<br /> * [[1975年]] - [[後藤邑子]]、声優<br /> * [[1976年]] - [[美花]]、総合格闘家<br /> * [[1978年]] - [[山田いずみ]]、元女子スキージャンプ選手<br /> * [[1979年]] - [[前田有紀 (歌手)|前田有紀]]、歌手<br /> * [[1980年]] - [[普天王水]]、大相撲力士<br /> * 1980年 - [[Micro]](マイクロ)、歌手([[Def Tech]])<br /> * [[1981年]] - [[ユニエスキ・マヤ]]、プロ野球選手<br /> * 1981年 - [[桃華絵里]]、女性ファッションモデル、[[実業家]]<br /> * [[1982年]] - [[カルロス・クエンティン]]、元メジャーリーガー<br /> * 1982年 - [[ティアゴ・モッタ]]、サッカー選手<br /> * 1982年 - [[石垣佑磨]]、俳優<br /> * 1982年 - [[山口将司]]、俳優<br /> * 1982年 - [[任重非]]、[[フィギュアスケート]]選手<br /> * [[1983年]] - [[ユリエッタ・ブクバラ]]、柔道選手<br /> * 1983年 - [[ウィンユー・パラドーンジム]]、女子プロボクサー<br /> * [[1984年]] - [[中村光宏]]、アナウンサー<br /> * 1984年 - [[工藤浩平]]、サッカー選手<br /> * 1984年 - [[酒井泰滋]]、バスケットボール選手<br /> * 1984年 - [[アーラ・ベクナザロワ]]、フィギュアスケート選手<br /> * 1984年 - [[斎藤楓子]]、声優<br /> * 1984年 - [[Merii]]、ファッションモデル、女優<br /> * 1984年 - [[ウィル・ハリス]]、メジャーリーガー<br /> * [[1985年]] - [[ユイティ]] 、[[お笑いタレント|お笑い芸人]]([[ばーん]])<br /> * 1985年 - [[デュアンテ・ヒース]]、プロ野球選手<br /> * 1985年 - [[伊野波雅彦]]、サッカー選手<br /> * 1985年 - [[松田樹里 (レースクイーン)|松田樹里]]、[[レースクイーン]]<br /> * 1985年 - [[鵜飼建吾]]、サッカー選手<br /> * [[1986年]] - [[井上安世]]、[[吉本新喜劇]]女優<br /> * 1986年 - [[ジャスティン・ピーターセン]]、フィギュアスケート選手<br /> * 1986年 - [[アナスタシア・プラトノワ]]、フィギュアスケート選手<br /> * [[1987年]] - [[萬谷康平]]、プロ野球選手<br /> * 1987年 - [[西大伍]]、サッカー選手<br /> * 1987年 - [[上條誠]]、俳優<br /> * 1987年 - 蒼あんな、タレント([[蒼あんな・れいな]])<br /> * 1987年 - 蒼れいな、タレント (蒼れいな・れいな)<br /> * [[1988年]] - [[梶谷隆幸]]、プロ野球選手<br /> * 1988年 - [[大谷龍次]]、プロ野球選手<br /> * 1988年 - [[服部健太]]、[[プロレスラー]]<br /> &lt;!-- 特筆性は? * [[1989年]] - いとくとら、[[ネットアイドル]]([[DANCEROID]]) --&gt;<br /> * [[1990年]] - [[高木古都]]、[[俳優|女優]]<br /> * 1990年 - [[ボージャン・クルキッチ]]、サッカー選手<br /> * [[1992年]] - [[渡辺けあき]]、[[ボウリング|プロボウラー]]、女優、[[モデル (職業)|モデル]]<br /> * [[1993年]] - [[雨宮天]]、声優<br /> * 1993年 - [[山崎あおい]]、シンガーソングライター<br /> &lt;!-- 特筆性は? * 1995年 - 佐々木優佳里、アイドル([[AKB48]]) --&gt;<br /> &lt;!-- 特筆性は? * 1995年 - 米倉桃華、アイドル([[テクプリ]]) --&gt;<br /> * [[1998年]] - [[福原遥]]、タレント<br /> * 1998年 - [[佐々木琴子]]、アイドル([[乃木坂46]])<br /> <br /> == 忌日 ==<br /> {{multiple image<br /> | footer = キリスト教の神学者、[[アウグスティヌス]](354-430)没。<br /> {{Squote|美徳と悪徳は同じではない。同じ苦しみを受けるのだとしても。――『[[神の国 (アウグスティヌス)|神の国]]』}}<br /> &lt;!-- {{Squote|罪人を愛し、罪を憎みなさい。}} --&gt;<br /> | image1 = Augustine_Lateran.jpg &lt;!-- Saint_Augustine_by_Philippe_de_Champaigne.jpg 17c --&gt;<br /> | width1 = 100<br /> | alt1 = アウグスティヌス。6世紀<br /> | image2 = Lombardia_Pavia1_tango7174.jpg<br /> | width2 = 100<br /> | alt2 = 墓<br /> }}<br /> {{multiple image<br /> | image1 = Fujiwarano_Momokawa.jpg<br /> | width1 = 100<br /> | caption1 = 政治家、[[藤原百川]](732-779)<br /> | image2 = Moronaga.JPG<br /> | width2 = 100<br /> | caption2 = 公卿、[[藤原師長]](1138-1192)<br /> }}<br /> {{multiple image<br /> | image1 = Ludwig_der_Deutsche.jpg<br /> | width1 = 100<br /> | caption1 = 東フランク王[[ルートヴィヒ2世 (東フランク王)|ルートヴィヒ2世]](804-876)没。獲得した領土が後の[[ドイツ]]の原型となる<br /> | image2 = AfonsoV-P.jpg<br /> | width2 = 100<br /> | caption2 = ポルトガル王[[アフォンソ5世 (ポルトガル王)|アフォンソ5世]](1432-1481)<br /> | image3 = Boris-bulgaria--secretsofbalkans00vopiuoft.png<br /> | width3 = 100<br /> | caption3 = ブルガリア王[[ボリス3世 (ブルガリア王)|ボリス3世]] (1894-1943)<br /> }}<br /> {{multiple image<br /> | image1 = Statue_of_Hugo_Grotius.jpg<br /> | width1 = 120<br /> | caption1 = 「[[国際法]]の父」、法学者[[フーゴー・グローティウス]](1583-1645)没<br /> | image2 = Henry_Sidgwick.jpg<br /> | width2 = 100<br /> | caption2 = 哲学者・倫理学者、[[ヘンリー・シジウィック]](1838-1900)没<br /> }}<br /> &lt;!-- [[Image:Axel_Oxenstierna.jpeg|thumb|100px|スウェーデンの宰相[[アクセル・オクセンシェルナ]](1585-1654)]] --&gt;<br /> &lt;!-- [[Image:Anatoly_Lyadov.jpg|thumb|100px|作曲家[[アナトーリ・リャードフ]](1855-1914)]] --&gt;<br /> &lt;!-- WANTED: ミヒャエル・エンデ --&gt;<br /> * [[430年]] - [[アウグスティヌス]]、[[神学者]]、[[哲学者]](* [[354年]])<br /> * [[476年]] - [[フラウィウス・オレステス]]、[[西ローマ帝国]]の軍人<br /> * [[770年]]([[神護景雲]]4年[[8月4日 (旧暦)|8月4日]]) - [[孝謙天皇]](称徳天皇)、日本の第46・48代[[天皇]](* [[718年]])<br /> * [[779年]]([[宝亀]]10年[[7月9日 (旧暦)|7月9日]]) - [[藤原百川]]、[[奈良時代]]の[[公卿]](* [[732年]])<br /> * [[876年]] - [[ルートヴィヒ2世 (東フランク王)|ルートヴィヒ2世]]、[[東フランク王国|東フランク王]](* [[804年]])<br /> * [[1192年]]([[建久]]3年[[7月19日 (旧暦)|7月19日]]) - [[藤原師長]]、[[平安時代]]の公卿(* [[1138年]])<br /> * [[1197年]](建久8年[[7月14日 (旧暦)|7月14日]]) - [[大姫 (源頼朝の娘)|大姫]]、[[源頼朝]]と[[北条政子]]の長女(* [[1178年]])<br /> * [[1481年]] - [[アフォンソ5世 (ポルトガル王)|アフォンソ5世]]、[[ポルトガル王国|ポルトガル王]](* [[1432年]])<br /> * [[1604年]]([[慶長]]9年[[8月4日 (旧暦)|8月4日]]) - [[堀尾忠氏]]、[[松江藩|松江藩主]](* [[1578年]])<br /> * [[1618年]] - [[アルブレヒト・フリードリヒ (プロイセン公)|アルブレヒト・フリードリヒ]]、[[プロイセン統治者の一覧|プロイセン公]](* [[1553年]])<br /> * [[1638年]]([[寛永]]15年[[7月19日 (旧暦)|7月19日]]) - [[松倉勝家]]、[[島原藩|島原藩主]](* [[1597年]])<br /> * [[1645年]] - [[フーゴー・グローティウス]]、[[法学者]](* [[1583年]])<br /> * [[1654年]] - [[アクセル・オクセンシェルナ]]、[[スウェーデン]][[宰相]](* [[1585年]])<br /> * [[1680年]] - [[カール1世ルートヴィヒ (プファルツ選帝侯)|カール1世ルートヴィヒ]]、[[ライン宮中伯|プファルツ選帝侯]](* [[1617年]])<br /> * [[1767年]] - [[ヨハン・ショーベルト]]、[[作曲家]]<br /> * [[1771年]]([[明和]]8年[[7月18日 (旧暦)|7月18日]]) - [[松平頼恭]]、第5代[[高松藩|高松藩主]](* [[1711年]])<br /> * [[1793年]] - [[アダム・フィリップ・ド・キュスティーヌ]]、[[フランス]]の将軍(* [[1740年]])<br /> * [[1824年]]([[文政]]7年[[8月5日 (旧暦)|8月5日]]) - [[荒木如元]]、[[洋風画]]家(* [[1765年]])<br /> * [[1827年]] - [[リスト・アーダーム]]、[[フランツ・リスト]]の父(* [[1776年]])<br /> * [[1839年]] - [[ウィリアム・スミス (地質学者)|ウィリアム・スミス]]、[[地質学|地質学者]](* [[1769年]])<br /> * [[1900年]] - [[ヘンリー・シジウィック]]、思想家(* [[1838年]])<br /> * [[1914年]] - [[アナトーリ・リャードフ]]、作曲家(* [[1855年]])<br /> * 1914年 - [[レオン・ド・ロニー]]、[[民俗学者]]、[[言語学者]](* [[1837年]])<br /> * [[1915年]] - [[ジョン・デイヴィス・ロング]]、[[アメリカ合衆国海軍長官]](* [[1838年]])<br /> * [[1942年]] - [[ビル・ラリデン]]、[[メジャーリーガー]](* [[1888年]])<br /> * [[1943年]] - [[ボリス3世 (ブルガリア王)|ボリス3世]]、[[ブルガリア王国 (近代)|ブルガリア王]](* [[1894年]])<br /> * [[1959年]] - [[ボフスラフ・マルティヌー]]、作曲家(* [[1890年]])<br /> * [[1960年]] - [[犬養健]]、[[政治家]](* [[1896年]])<br /> * [[1966年]] - [[中澤良夫]]、[[野球選手]](* [[1883年]])<br /> * [[1978年]] - [[ロバート・ショウ]]、[[俳優]](* [[1927年]])<br /> * [[1980年]] - [[上林暁]]、[[小説家]](* [[1902年]])<br /> * [[1985年]] - [[ルース・ゴードン]]、女優(* [[1896年]])<br /> * [[1987年]] - [[ジョン・ヒューストン]]、[[映画監督]](* [[1906年]])<br /> * [[1988年]] - [[木内宜彦]]、[[法学者]](* [[1942年]])<br /> * [[1993年]] - [[エドワード・P・トムスン]]、[[歴史家]]、[[社会主義]][[思想家]](* [[1924年]])<br /> * [[1995年]] - [[ミヒャエル・エンデ]]、[[作家]](* [[1929年]])<br /> * [[1997年]] - [[宅見勝]]、山口組若頭(* [[1936年]])<br /> * [[1998年]] - [[ニコライ・ザテエフ]]、ソビエト連邦海軍軍人 (* [[1926年]])<br /> * [[2001年]] - [[山尾三省]]、[[詩人]](* [[1938年]])<br /> * [[2004年]] - [[新宮正春]]、小説家(* [[1935年]])<br /> * [[2006年]] - [[メルヴィン・シュワーツ]]、[[物理学者]](* [[1932年]])<br /> * [[2007年]] - [[アントニオ・プエルタ]]、[[サッカー]]選手(* [[1984年]])<br /> * 2007年 - [[ミヨシ・ウメキ|ナンシー梅木]]、ジャズ歌手、女優(* [[1929年]])<br /> * [[2008年]] - [[フィル・ヒル]]、[[レーシングドライバー]]、[[1961年]][[フォーミュラ1|F1]]ドライバーズチャンピオン(* [[1927年]])<br /> * [[2013年]] - [[山田修爾]]、[[演出家]]、[[プロデューサー]](* [[1945年]])<br /> * 2013年 - [[五十嵐辰馬]]、[[プロ野球選手]](* [[1930年]])<br /> * [[2017年]] - [[羽田孜]]、第80代[[内閣総理大臣]](* [[1935年]])<br /> * 2017年 - [[ミレーユ・ダルク]]、女優(* [[1938年]])<br /> {{-}}<br /> <br /> == 記念日・年中行事 ==<br /> [[Image:Tizian_041.jpg|thumb|upright|[[聖母の被昇天]]。画像は[[ティツィアーノ・ヴェチェッリオ]]画]]<br /> * [[聖母の被昇天]]([[正教会]])<br /> *: [[マケドニア]]、[[セルビア]]、[[グルジア]]では祝日となっている。[[カトリック教会]]では[[8月15日]]。<br /> <br /> * 民放テレビスタートの日({{JPN}})<br /> *: [[1953年]]8月28日午前11時20分に、日本初の民放テレビ局・[[日本テレビ放送網|日本テレビ]]が本放送を開始したことに由来。<br /> * テレビCMの日({{JPN}})<br /> *: 上記の日本テレビの本放送開始の日、日本初のテレビ[[コマーシャルメッセージ]]も放送されたことを記念して、[[日本民間放送連盟]]が[[2005年]]に制定。<br /> *: 初のテレビCMは[[服部時計店]]([[精工舎]])のもので、「精工舎の時計が正午をお知らせします」という内容だったが、不慣れのためフィルムを裏返しに入れてしまい、音も不明瞭なものとなってしまった。<br /> * [[ヴァイオリン|バイオリン]]の日({{JPN}})<br /> *: [[1880年]]8月28日に東京・[[深川 (江東区)|深川]]の[[三味線]]職人・[[松永定次郎]]によって初の日本製ヴァイオリンが製作されたことから&lt;ref&gt;{{cite web|url=http://www.nnh.to/08/28.html|title=8月28日|publisher=今日は何の日〜毎日が記念日〜|accessdate=2017-08-28}}&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> {{Clear}}<br /> <br /> == フィクションのできごと ==<br /> {{フィクションの出典明記|section=1|ソートキー=日0828|date=2011年6月}}<br /> <br /> === 誕生日 (フィクション) ===<br /> * [[2034年]] - [[バトルガールハイスクール#煌上花音|煌上花音]]、ゲーム「[[バトルガールハイスクール]]」に登場するキャラクター&lt;ref&gt;電撃オンライン編集部『バトルガール ハイスクール 公式ビジュアルファンブック』KADOKAWA/アスキー・メディアワークス、2016年4月27日。&lt;/ref&gt;&lt;ref&gt;ゲーム内の該当キャラクターのステータス。&lt;/ref&gt;<br /> * 生年不明 - 綾瀬恋雪、『[[告白実行委員会〜恋愛シリーズ〜]]』に登場するキャラクター&lt;ref&gt;{{Cite web|url=http://honeyworks.jp/special/#character|title=告白実行委員会〜恋愛シリーズ〜|publisher=[[HoneyWorks]]|accessdate=2017-03-29}}&lt;/ref&gt;<br /> * 生年不明 - 並足ライドウ、漫画『[[NARUTO -ナルト-]]』に登場するキャラクター&lt;ref&gt;[[岸本斉史]] 『NARUTO -ナルト- [秘伝・臨の書] キャラクター オフィシャルデータ BOOK』 [[集英社]]〈[[ジャンプ・コミックス]]〉、2002年、82頁、ISBN 4-08-873288-X。&lt;/ref&gt;&lt;ref&gt;岸本斉史 『NARUTO -ナルト- [秘伝・闘の書] キャラクター オフィシャルデータ BOOK』 集英社〈ジャンプ・コミックス〉、2005年、114頁、ISBN 4-08-873734-2。&lt;/ref&gt;<br /> * 生年不明 - 涼宮星花、ゲーム『[[アイドルマスター シンデレラガールズ]]』に登場するキャラクター&lt;ref&gt;ゲーム内のプロフィールより&lt;/ref&gt;<br /> * 生年不明 - 本田珠輝、漫画・アニメ『[[ステラのまほう]]』の主人公&lt;ref&gt;{{Cite web|url=http://magicofstella.com/chara/tamaki.html|title=CHARACTER|work=TVアニメ「ステラのまほう」公式サイト|accessdate=2017-10-06}}&lt;/ref&gt;<br /> * 生年不明 - [[ハイスクールD×Dの登場人物#エルメンヒルデ・カルンスタイン|エルメンヒルデ・カルンスタイン]]、小説・アニメ『[[ハイスクールD×D]]』に登場するキャラクター&lt;ref&gt;[https://twitter.com/ishibumi_ddd/status/939147011802009600 石踏一榮Twitter 2017年12月9日閲覧]&lt;/ref&gt;<br /> <br /> == 出典 ==<br /> {{脚注ヘルプ}}<br /> {{Reflist}}<br /> <br /> == 関連項目 ==<br /> {{Commons&amp;cat|August 28|28 August}}<br /> {{新暦365日|8|27|8|29|[[7月28日]]|[[9月28日]]|[[8月28日 (旧暦)|8月28日]]|0828|8|28}}<br /> {{1年の月と日}}</div> 106.163.104.137
Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46