4月23日 (旧暦)
提供: miniwiki
テンプレート:旧暦4月 旧暦4月23日は旧暦4月の23日目である。六曜は友引である。
Contents
できごと
- 寛仁元年(ユリウス暦1017年5月21日) - 長和より寛仁に改元
- 康永元年/興国3年(ユリウス暦1342年5月28日) - 室町幕府が禅寺の寺格を制定。五山十刹を定める
- 元亀元年(ユリウス暦1570年5月27日) - 永禄より元亀に改元
- 安政5年(グレゴリオ暦1858年6月4日) - 彦根藩主・井伊直弼が江戸幕府大老に就任
- 文久2年(グレゴリオ暦1862年5月21日) - 寺田屋事件。薩摩藩主・島津久光の命で有馬新七らを伏見の船宿・寺田屋で斬殺
- 明治3年(グレゴリオ暦1870年5月23日) - 明治政府が鉄道敷設の為、ロンドンで初の外債を発行
誕生日
- 文永2年(ユリウス暦1265年5月10日) - 伏見天皇、92代天皇(+ 1317年)
- 天文21年(1552年5月16日) - 誠仁親王、正親町天皇第一皇子(+ 1586年)
- 弘化4年(1847年6月6日) - 中井庄五郎、幕末の志士(+ 1868年)
- 慶応元年(グレゴリオ暦1865年5月17日) - 沢柳政太郎、文部官僚・教育者(+ 1927年)
忌日
- 初平3年(ユリウス暦192年5月22日) - 董卓、後漢末の武将(* 139年?)
- 寛延3年(グレゴリオ暦1750年5月27日) - 桜町天皇、115代天皇(* 1720年)
- 文久2年(グレゴリオ暦1862年5月21日) - 有馬新七、尊攘派志士(* 1825年)