1337年
提供: miniwiki
千年紀: | 2千年紀 |
---|---|
世紀: | 13世紀 - 14世紀 - 15世紀 |
十年紀: | 1310年代 1320年代 1330年代 1340年代 1350年代 |
年: | 1334年 1335年 1336年 1337年 1338年 1339年 1340年 |
他の紀年法
カレンダー
できごと
誕生
- 2月25日 - ヴェンツェル1世、ルクセンブルク家の初代ルクセンブルク公、ブラバント公(+ 1383年)
- 6月10日(延元2年/建武4年5月11日) - 千葉氏胤、南北朝時代の武将、千葉氏の第13代当主(+ 1365年)
- 小田孝朝、南北朝時代、室町時代の武将、小田氏の第9代当主(+ 1414年)
- シュテファン3世、バイエルン公(+ 1413年)
- 忠穆王、第29代高麗王(+ 1348年)
- 陳睿宗、ベトナムの陳朝の第10代皇帝(+ 1377年)
- 鄭夢周、高麗の儒学者(+ 1392年)
- 鄧愈、明の軍人(+ 1377年)
- ルイ2世、第3代ブルボン公(+ 1410年)
- ルドヴィーコ、シチリア王(+ 1355年)
死去
- 1月8日 - ジョット・ディ・ボンドーネ、イタリアの画家、彫刻家、建築家(* 1267年頃)
- 2月13日(延元2年/建武4年1月12日) - 瓜生保、鎌倉時代、南北朝時代の武将(* 生年未詳)
- 4月7日(延元2年/建武4年3月6日) - 尊良親王、鎌倉時代、南北朝時代の皇族、後醍醐天皇の皇子(* 1310年?)
- 4月7日(延元2年/建武4年3月6日) - 新田義顕、鎌倉時代、南北朝時代の武将(* 1318年)
- 4月7日(延元2年/建武4年3月6日) - 得能通綱、鎌倉時代、南北朝時代の武将(* 生年未詳)
- 4月19日(延元2年/建武4年3月10日) - 細川直俊、鎌倉時代、南北朝時代の武将(* 1319年)
- 5月26日(延元2年/建武4年4月26日) - 天目、鎌倉時代、南北朝時代の法華宗の僧(* 1245年)
- 6月7日 - ギヨーム1世、エノー伯。ホラント伯、ゼーラント伯(* 1286年)
- 6月11日(延元2年/建武4年5月12日) - 珣子内親王、後醍醐天皇の中宮(* 1311年)
- アネシュカ・プシェミスロヴナ、ヤヴォル公ヘンリク1世の妃(* 1305年)
- 一色頼行、鎌倉時代、南北朝時代の武将(* 生年未詳)
- 相馬重胤、鎌倉時代、南北朝時代の武将、陸奥相馬氏の第6代当主(* 生年未詳)
- フェデリーコ2世、シチリア王(* 1272年)
- ムーサー、イルハン朝の第11代君主(* 生年未詳)
脚注
注釈
出典