黒金泰美

提供: miniwiki
移動先:案内検索

黒金 泰美(くろがね やすみ、1910年11月25日 - 1986年10月11日)は、日本の大蔵官僚政治家衆議院議員内閣官房長官。父親は戦前の立憲民政党代議士黒金泰義

来歴・人物

山形県米沢市生まれ。旧制武蔵高校を経て、1935年東京帝国大学法学部を卒業後、大蔵省に入省。戦後、津島寿一池田勇人両蔵相の秘書官を務める。その後仙台国税局長を最後に退官、1952年の衆議院議員総選挙に父親の地盤である旧山形1区から吉田茂率いる自由党公認で出馬し当選(当選同期に福田赳夫植木庚子郎内田常雄丹羽喬四郎灘尾弘吉宇都宮徳馬加藤精三山崎巌今松治郎重政誠之町村金五古井喜実など)。以後当選9回。

以来当選同期の大平正芳、翌年政界入りの宮澤喜一とともに池田勇人側近の秘書官グループとして活躍。自治政務次官を経て、1962年第2次池田内閣内閣官房長官として初入閣を果たす。大成が期待された(官房長官として彼の前任の大平正芳、後任の鈴木善幸はいずれものち首相となっている)が、1964年、親交のあった貸しビル業・吹原産業社長の吹原弘宣が、黒金から預かっていた実印を用いて保証書を偽造し、その偽保証書を悪用して銀行から資金を不正に引き出そうとした事件が発覚した(吹原産業事件)。交友関係における迂闊さから信用を落とし、その後は目立った活躍もなく、1976年の総選挙に落選、引退した。1981年勲一等瑞宝章受章。

1986年10月11日死去。享年75。

演じた俳優

関連項目