鳥山雄司
提供: miniwiki
鳥山 雄司 とりやま ゆうじ | |
---|---|
出生名 | 鳥山 雄司 |
生誕 | 1959年12月5日(65歳) |
出身地 | 日本・神奈川県藤沢市 |
ジャンル |
J-POP ポピュラーミュージック インストゥルメンタル フュージョン |
職業 |
ギタリスト 作曲家 編曲家 音楽プロデューサー |
担当楽器 | ギター |
活動期間 |
1981年-(ギタリスト) 2005年-(音楽ユニット「PYRAMID」) |
レーベル | CBS SONY |
共同作業者 | 崎谷健次郎 |
公式サイト | 鳥山雄司公式サイト |
鳥山 雄司(とりやま ゆうじ、1959年12月5日 - )は、神奈川県藤沢市出身のギタリスト、作曲家、編曲家、音楽プロデューサーである。慶応義塾大学商学部卒業。1981年にデビューし、代表曲に「The Song of Life」がある。また、音楽ユニット「PYRAMID」のメンバーとしても活躍している。
Contents
来歴
- 1959年 - 神奈川県藤沢市に生まれる。小学生時代には、後の編曲家となる清水信之と同級生であった。当時、クラスの男子でピアノを習っていたのは彼ら2人だけだったようである。
- 1981年 - 慶應義塾大学在学中にセルフプロデュースによるアルバム『take a break』でソロデビュー。ソロ活動の他、高中正義や松任谷由実などのコンサートツアーに参加する。
- 1985年 - スタジオ・ミュージシャン活動の才覚を買われ、人気アレンジャーとなる。後に、小室哲哉、TM NETWORK、葉加瀬太郎を始め、クラシックの宮本文昭、ジャズの伊東たけし、タンゴの小松亮太など、幅広いジャンルのアーティストを数多く手掛ける。
- 1994年 - シャ乱Qのシングル「上・京・物・語」「シングルベッド」の編曲を手掛け、ブレイクする。その後も「ズルい女」を手掛け、ヒットしている。
- 1996年 - 松田聖子のシングル「あなたに逢いたくて〜Missing You〜」の編曲を手掛け、オリコン週間チャート1位に輝く大ヒットを記録する。リリースした自身のアルバム『Deep city traveler』の収録曲「The Song of Life」が、TBSのテレビ番組『世界遺産』のテーマ曲に起用される。番組開始以来反響を呼んで、それまでは裏方的な存在のスタジオ・ミュージシャンが一躍脚光を浴び、知られるようになった。「The Song of Life」は、ヒーリングコンピレーション・アルバム『image4』に収録された。同アルバムの発売を記念して行われたコンサート「live image」にアーティストとして参加している。
- 1997年 - 『LOVE LOVEあいしてる』に出演。これをきっかけに吉田拓郎のツアー参加やアルバム制作に関わることになる。
- 1999年 - 郷ひろみのカバーシングル「GOLDFINGER '99」の原曲からのリアレンジを手掛け、後に代表作に挙げられるほど大ヒットする。ギタリストの吉澤直樹(市井紗耶香の前夫)が師事する。
- 2003年 - 慶應義塾高等学校在学中からのバンド仲間であった元カシオペアのドラムス・神保彰、元T-SQUAREのキーボード・和泉宏隆と共に音楽ユニット「O!kay Boys(オーケーボーイズ)」を結成。後にユニット名を「Pyramid(ピラミッド)」に改称している。
- 2005年 - PyramidがCDデビューする。幅広い支持を得る。
- 2007年 - 女性ヴォーカリストのJYONGRIの楽曲プロデュースを手がける。
ディスコグラフィー
アルバム
- take a break - 1981年発売。
- Silver Shoes - 1982年発売。
- Yuji Toriyama - 1983年発売。
- A Taste of Paradise - 1985年発売。
- TRANSFUSION - 1988年5月21日発売。
- プラチナ通り - 1990年9月21日発売。
- DEEP CITY TRAVELLER - 1996年7月1日発売。
- Dear - 2001年5月9日発売。
- Songs of Life 〜Best of Yuji Toriyama〜 - 2002年2月20日発売。
- Christmas Greetings - 2002年11月20日発売。
- 「世界遺産」組曲 - 2003年12月3日発売。
- コンプリート「世界遺産」テーマ曲集 - 2004年4月28日発売。
- Winter's Gift - 2004年12月22日発売。
- TORIYAMA - 2007年1月1日発売。
- Guitarist Solo Guitar AOR Cover Album - 2009年6月10日発売。
「Pyramid」名義アルバム
サウンドトラック
アルバム
- ストリート・ファイターII オリジナルサウンドトラック - 1994年8月1日発売。
- 鋼鉄三国志 オリジナルサウンドトラック - 2007年7月11日発売。
- 神様のパズル オリジナルサウンドトラック - 2008年6月4日発売。
- 電撃学園RPG Cross Of Venus オリジナル・サウンドトラック - 2009年3月25日発売。
- クヌート オリジナルサウンドトラック - 2009年7月22日発売。
アニメ
- ストリートファイターII MOVIE(1994年)
- 鋼鉄三国志(2007年)
映画
ゲーム
- 幻想水滸伝V(2006年) - オープニング担当。
- 電撃学園RPG Cross of Venus(2009年)
- クヌート(2009年)
楽曲提供
作曲・編曲
- 大友康平
- 「So Long」(「牙狼-GARO- 〜闇を照らす者〜」第1話-第12話エンディングテーマ)
- 「Brave Heart」(「牙狼-GARO- 〜闇を照らす者〜」第25話エンディングテーマ)
- 佐藤博
- 「FIND YOUR LIFE」
- CINDY
- 「Live So Fast」
- 千葉美加
- 「シューティングスター」
- 南里侑香
- 「オデッセイ」
- 二名敦子
- 「Hi-way 1」
- 野田幹子
- 「Sugar Sugar」
- 松田聖子
- 「永遠さえ感じた夜」
- 和田加奈子
- 「SUNDAY BRUNCH」
編曲
- 稲垣潤一&広瀬香美
- 稲垣潤一&辛島美登里
- 皆谷尚美
- KATSUMI
- 楠瀬誠志郎
- 「FUTURES」「SNOWLIGHT IN SUMMER」「イノセントな罪」「素敵なはじまり」
- 彩恵津子
- 崎谷健次郎
- 高橋洋子
- 「P.S. I miss you」「P.S. I miss you(英語ヴァージョン)」「ウェンディーの瞳」「Living with joy」
- 中山美穂
- 松田聖子
- マリーン
- 森公美子
- 「虹がうまれた日」
- 森田浩司
- 和田加奈子
- 「PARTY TOWN 〜WHAT CAN I DO FOR YOU〜」「誕生日はマイナス1」「哀しみのヴァージン・ロード 〜NEVER FALL IN LOVE〜」「MUSICに肩よせて」「C・クローデルの罪」「赤と黒」「Dreamin' Lady」「Honey Moon」「If」「特別シート」「流れるように」「Crescent Moon」「Le Vent Doux」「See You」「HEARTでふりむいて」
- Bluem of Youth
- 石田ひかり
- 「Tomorrow」
- 井上昌己
- 「星空からのエレベーター」「どんなふうにこの夜は終わるのだろう」「Tokyo 夏休み」「わざとKiss In The Rain」
- 宇沙美ゆかり
- 「風のプリマドンナ」「どんなふうにこの夜は終わるのだろう」「Tokyo 夏休み」「わざとKiss In The Rain」
- 島田奈美
- 「クスクス」
- 中森明菜
- 「陽炎」「Rojo -Tierra-」
- 吉田拓郎
- アルバム『Oldies』、ライブ映像作品『吉田拓郎 LIVE 2012』
- 和久井映見
- 「抱きしめたいのはあなただけ」「雪になるかもしれない」「空飛ぶシーツの日」
他多数
メディア出演
テレビ番組
- フジテレビ『LOVE LOVEあいしてる』 - LOVE LOVE ALL STARSのメンバー。
- FNS歌謡祭
ラジオ番組
- J-WAVE『DoCoMo BODY AND SOUL』(2004年8月-2014年9月) - 番組担当。
外部リンク
典拠レコード: