香港

提供: miniwiki
移動先:案内検索
中華人民共和国香港特別行政区
中華人民共和國香港特別行政區
Hong Kong Special Administrative Region of the People’s Republic of China
地域の標語:なし
公用語 広東語英語
主都 中環(旧ビクトリア市
最大の都市 沙田

面積

総計 1,104km2183位
水面積率 4.6

人口

総計(2016年 7,374,900人(100位
人口密度 6,544人/km2
GDP(自国通貨表示)

合計(2016年 2,4851.17億香港ドル
GDP (MER)

合計(2017年 3341.04億[1]ドル(35位
GDP (PPP)

合計(2017年4530.19億[1]ドル(44位
1人あたり 61,015[1]ドル
香港主権移行(返還)

中英共同声明署名1984年12月19日
香港特別行政区成立1997年7月1日
通貨 香港ドル (HKD)
時間帯 UTC +8DST:なし)
ISO 3166-1 HK / HKG
ccTLD .hk
国際電話番号 852

中華人民共和国香港特別行政区(ちゅうかじんみんきょうわこくホンコンとくべつぎょうせいく)、通称香港(ホンコン、中国語: 香港ピン音:Xiānggǎng、イェール式広東語:Hēunggóng、英語: Hong Kong


中国南東部,コワントン(広東)省シェンチェン(深圳)特別市に接する特別行政区。中国語ではシヤンカン(香港)。1997年6月30日までイギリス直轄植民地 Crown Colonyで,国王の任命する総督が統治していた。カオルーン(九竜)半島,ランタオ島(大嶼島,大濠島),ホンコン島,ランマ島などからなる。政治的には,中国から南京条約(1842)で割譲されたホンコン島,北京条約(1860)で割譲されたカオルーンと,1898年に 99年の期限で租借したニューテリトリーズ(新界)に分かれる。花崗岩の山地が多く,植生は貧弱。熱帯季節風気候の北端にあたり,月平均気温は約 16℃(1月)~29℃(7月)。年降水量は 1300mmで 5~8月に集中し,8月には台風の通過が多い。イギリスの中国進出の拠点となり,ビクトリアは自由貿易港として中継貿易で発展してきた。1949年中華人民共和国の成立に前後して,シャンハイ(上海)の紡績資本を中心に資本の流入があり,また多数の中国人の移住があって軽工業が発達。1963年以後,中国が「ホンコンの地位の現状維持」を認める意向を明らかにし,1972年英中大使交換協定で友好関係が固まった。1983年以後本格的な中英交渉を重ね,1984年12月に共同宣言に調印し,1997年7月1日をもってホンコン全土は中国に返還された(ホンコン基本法)。返還後 50年間は,資本主義体制と高度な自治が維持されることになっている。1972年以後,外国資本の投下が盛んになり,工業地域はホンコン島北岸,カオルーンとその周辺から,ニューテリトリーズのツェンワンシャティンなどにも広がった。また旧ホンコン政庁のニュータウン計画によって,大規模な住宅団地,道路,地下鉄の建設も進んだ。工業は紡織,縫製を中心に電子,プラスチック製品,精密機械,電器,造船などが盛んで,輸出総額の 90%以上を占める。1979年からは中国のコワントン省,フーチエン(福建)省などに合弁企業が設立され,華南への物資や観光客の中継地としての役割も強まっている。世界各国からの金融機関が集中し,シンガポールと並ぶ東南アジアの金融センターとなっている。「東洋の真珠」と呼ばれる都市景観,亜熱帯の風物,中国情緒などによって,観光客も数多く訪れている。公用語は中国語であるが,人口の 98%を広東人が占め,日常生活では広東方言が使われている。

脚注

  1. 1.0 1.1 1.2 IMF Data and Statistics 2017年7月5日閲覧

外部リンク



楽天市場検索:


座標: 東経114度11分17秒北緯22.267度 東経114.188度22.267; 114.188 (香港)