陸奥新報

提供: miniwiki
移動先:案内検索


陸奥新報(むつしんぽう)は、1946年に創刊された青森県弘前地区を主な対象地域とした陸奥新報社の発行する日刊新聞。朝刊単独で、全国のニュースは時事通信の配信を受けている。発行部数は約5万部。青森県西部(津軽地方)のエリア紙で、県紙である東奥日報と競合しつつも地盤である弘前市内では広く読まれており、あわせて同市に隣接する五所川原市黒石市平川市においても一定の発行部数を確保している。

概要

一面の裏に位置する二、三面が社会面となる、どちらかと言えば珍しい紙面構成となっている。逆に最終面(テレビ欄)のすぐ裏にローカルニュースが掲載される。名物コラム「津軽ごだく帳」は、津軽弁をうまく使った味わい深い文章で根強い人気がある。

県内でも南部地方(八戸市など)の話題はあまり取り上げられないが、政治や事件などの社会的話題に関しては掲載する場合がある。社説等の論調は、時に自民党への批判色が強まるかと思えば保守的論調をうかがわせる場合もあり、論説担当者によってイデオロギー傾向の差もそれなりにあるようだが、津軽地方の話題を努めて取り上げようとする姿勢は一貫している。

本社

弘前市下白銀町2-1

支社・支局

  • 青森支社
  • 五所川原支社
  • 黒石支社
  • 鯵ヶ沢支局
  • 東京支社

テレビ・ラジオ面

朝刊の最終面

朝刊の中面

左側にはBSデジタルテレビの番組表が掲載。

右側にはラジオ局の番組表が掲載。

その他

  • 1980年代の一時期、在札民放テレビ局のテレビ欄を掲載した時期があった。

関連項目

脚注

  1. 出典:『ATV30年のあゆみ』307頁の「年表」から参照。

外部リンク