関口宏
関口 宏(せきぐち ひろし、1943年7月13日 - )は、日本のタレント、司会者、ニュースキャスター、芸能プロモーター、経営者。芸能事務所・三桂代表。身長170cm、体重68kg、血液型A型。東京都港区在住[1]。二人兄弟の長男。
父は俳優の佐野周二、弟は佐野守。妻は歌手の西田佐知子、息子は俳優、タレントの関口知宏。祖父・関口亀次郎(関口紺三)は国会議事堂の建設に携わった鳶職だった。 高校の同級生に俳優の林隆三がいた。
Contents
来歴・人物
立教小学校、立教中学校(現:立教池袋中学校)、立教高等学校(現:立教新座高等学校)を経て、1966年に立教大学法学部を卒業。小学校から大学まで立教学院で過ごした。1963年7月、NETテレビ『シオノギ劇場・お嬢さんカンパイ』[2]でドラマデビューし、父・佐野周二や佐田啓二らと共演。
1966年、TBS『ヤング720』の司会を同年輩で後に交友を深める松山英太郎(1991年没)、竹脇無我とともに担当。
1970年4月にフジテレビ『スター千一夜』で初めて司会を務める。翌1971年からは『スター千一夜』で本格的に司会を担当することとなり、1975年以降はやはり長年の盟友である石坂浩二と並ぶメイン司会者として定着。
1976年2月に「関口宏事務所」(現・三桂)を設立。1979年、月曜19時台の『クイズ100人に聞きました』がスタートしたことを契機に、8年間担当した『スター千一夜』の司会を坂本九に譲ることとなり、以降TBSでの活動が顕著となった。
その後、『クイズ100人に聞きました』の人気で司会者として注目を集め、1980年代から本業である俳優業の傍らタレント業、司会業、キャスター業での活躍が目立つようになり、1983年に『わくわく動物ランド』、1987年には『サンデーモーニング』(開始当初は『関口宏のサンデーモーニング』)など後に長寿番組となる番組がスタート、次第に司会者のイメージを色濃くしていった。この頃には出演番組の視聴率が合計で100%を超え、「視聴率男」の異名を取った。大橋巨泉は、関口の司会者としての素質を評価していたと言う。
実弟が「関口守(後に佐野守に改名)」という芸名で俳優、タレントをしていた(後に引退)。
上述の『クイズ100人に聞きました』(1979年4月〜1992年9月)、それに続く『ムーブ関口宏の東京フレンドパーク』(1992年10月〜1993年9月)、『関口宏のPAPAパラダイス』(1993年10月〜1994年4月)、『東京フレンドパークII』(1994年4月〜2011年3月)、『世紀のワイドショー!ザ・今夜はヒストリー』(2011年4月〜、同10月より水曜日20時台に移動)と2011年9月まで約30年に渡り、TBSの月曜日19時台を支えていた(ただし、『東京フレンドパークII』はTBSの番組改編のため2009年4月から2010年3月までは木曜日20時台に移動していた)。
1985年には、TBSのドラマ『うちの子にかぎって…パート2』(第2話)で、田村正和や横山やすし(2人とも関口と同学年)と共演した。田村とは1966年放送のドラマ「記念樹」以来の共演で、やすしとは最初で最後の共演でもあった。
一方、1977年、小柳ルミ子の『星の砂』の作詞(作曲は出門英)で日本作詞大賞作品賞を受賞。
また、ハワイアンミュージックにも造詣が深く、「アロハ・アゲイン」というCD付きブックをプロデュース(本とCDジャケットの写真撮影を写真作家・浅井慎平が担当)した。芸能界屈指の鉄道模型マニアでもある。
2005年春にTBSが開始した『みのもんたの朝ズバッ!』(後の『朝ズバッ!』)の初代総合司会の候補にみのもんたと共に挙がり、先に打診された関口が断り、次に打診されたみのが受諾したという経緯がある[3]。
以前、フジテレビ『ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!』で、本家の『クイズ100人に聞きました』が放送期間中にも関わらず、パロディ(タイトルは「クイズ5,6人に聞いちゃいました」)がOAされた時に、司会役は関口に扮した内村光良(その時の役名"関ロ(カタカナの「ロ」)宏")であったが、突然、関口本人が登場し、司会を務めたことがある。
山田邦子が芸能界に入る際、反対していた山田の父を懸命に説得し、最終的に認められたと言う逸話がある。山田にとっては関口は恩人であるという。後にドラマ『野々村病院物語』で共演している。山田は芸能界デビュー前に『クイズ100人に聞きました』に家族で挑戦したが予選で敗退。その後、BS-TBS『関口宏の風に吹かれて』の「浅草に吹くエンターテイメントの風 今昔物語」(2012年10月30日・前編、2012年11月6日・後編)で共演している。
ベテランの域となってからは、『徹子の部屋』(1979年、テレビ朝日)に出演した後、トーク番組のゲスト出演がほとんどなかったが、2011年11月5日放送分の『サワコの朝』(MBS・TBS共同制作)に数年ぶりにゲスト出演を果たした。その後、2012年6月に『徹子の部屋』と『大沢悠里のゆうゆうワイド』に出演している(いずれも2012年6月29日放送分)。また、2016年2月5日にも久々に『大沢悠里のゆうゆうワイド』に出演している。
自身の生業を常に「テレビ屋」と表現している[4]。
2012年9月以降は地上波におけるレギュラー番組は『サンデーモーニング』のみとなっている。なお、BS-TBSでは2010年4月から継続して紀行・ドキュメンタリー番組の司会を務めている(『関口宏のザ・ベストセレクション』→『関口宏の昭和青春グラフィティ』→『関口宏の風に吹かれて』→『関口宏の人生の詩』→『関口宏ニッポン風土記』)。
2013年7月21日に選挙特別番組『夏の決戦!参院選2013 ニッポンどこへ行く!』で初めて選挙特番のメインキャスター担当し、「家でビールを飲みながら見るものだと思っていた」とこれまで選挙特番への出演依頼を断っていたが、今回は「自分の年齢もあるし、1回くらい経験しておいた方がいいかなと思って」オファーを引き受けたという[5]。
2014年、元テレビ朝日会長の君和田正夫と共にウェブサイト「独立メディア塾」を開設。以後自身も定期的にコラムを投稿している。
東京を離れた暮らしをしたことがなく、若い頃は東京出身者であることを誇りに思い、地方の仕事から東京駅に帰ってきて「ほっ!」としたこともあったというが、年を重ねる後に若い頃には気がつかなかった、その土地その土地の人々の暮らし向きに、同じ日本人でありながら知らなかった面白い話が沢山あることに驚かされ、元気なうちにもっと知っておきたいと思うようになったといい、そのことが『ニッポン風土記』のオファーを引き受ける理由となった[4]。
1985年に購入した世田谷区の自宅に長らく住んでいたが、現在は港区にあるタワーマンションに夫婦で転居している。世田谷区の自宅は既に解体済で、土地も売却されている[1]。
2018年2月4日放送の『サンデーモーニング』をインフルエンザで欠席した
出演番組
テレビ
NHK
- 東京の山賊(1970年4月)
- ステージ101(1970年1 - 9月。土曜20:00 - 21:00)
- 銀河ドラマ
- 「現代騎士道」(1971年6月 - 7月)
- 何かある?(1973年12月)
- NHK大河ドラマ
- 「元禄太平記」(1975年1月 - 12月)
- 銀河テレビ小説
- 「焚火」(1979年6月 - 7月)
- そもそも(2008年9月) - 司会
- まるごと知りたい!AtoZ(2013年1月 - ) - 司会
- 関口宏の「そもそも」(2014年9月 - ) - 司会
日本テレビ系列
- 青い山脈(1966年4月 - 8月)
- あぁ!へそまがり(1966年10月 - 12月)
- 花と果実(1968年5月 - 10月)
- 日産スター劇場
- 「ごちそうさま」(1968年8月 - 9月)
- マキちゃん日記(1969年10月 - 1970年10月。読売テレビ制作)
- ファミリー劇場
- 「オドロキ桃の木騒動記」(1970年4月 - 5月)
- 日清世界クイズ(1970年10月 - 1971年3月。日曜19:30 - 20:00)
- 夫婦学校
- 火曜日の女
- 「喪服の訪問者」(1971年11月 - 12月)
- 土曜グランド劇場
- 「縁談シリーズ 花嫁の父」(1972年10月)
- 「花婿の父」(1973年2月)
- 「新婚ヤバイ伝」(1973年2月)
- 夫婦日記 奥様ごめんなさい(1973年8月)
- 土曜日の女
- 「鏡の中の顔」(1974年2月 - 3月)
- びっくり日本新記録(1978年10月 - 1979年3月。読売テレビ製作)
- 豪華!スター家族対抗初春ジャンボクイズ!(1981年 - 1989年)
- 火曜サスペンス劇場
- 「思い出さないで!!」(1981年12月)
- 木曜ゴールデンドラマ(読売テレビ製作)
- 「小児病棟305号室応答なし!」(1982年7月)
- 「あなたはわが子を守れるか」(1983年3月)
- SEIKOグルメワールド 世界食べちゃうぞ!!(1984年6月 - 1987年6月。土曜22:00 - 22:30)
- こちら夢スタジアム(1988年4月 - 1989年3月)
- 知ってるつもり?!(1989年10月 - 2002年3月。日曜21:00 - 21:54)
- ワンダーゾーン/関口宏のびっくりトーク ハトがでますよ!(1992年4月 - 1995年9月。月曜22:00 - 22:54。読売テレビ制作)
- 輝け!噂のテンベストSHOW/新テンベストSHOW/どっちの料理ショー/新どっちの料理ショー/ニッポン旅×旅ショー(1995年10月 - 2007年9月。木曜21:00 - 21:54。読売テレビ制作)
- 日本アカデミー賞授賞式(1998年 - 2009年)
- 読売テレビ開局50周年記念 非破壊検査PRESENTS
- 「情熱人・松方幸次郎〜松方コレクション物語〜」(2009年1月18日。読売テレビ制作 単発)
- アナタの名字SHOW(2009年9月17日、読売テレビ制作)
- アナタの名字SHOW2(2010年4月8日、読売テレビ制作)
- 関口宏 長崎島原の歴史漫歩(2018年1月7日、長崎国際テレビ制作)[7]
TBS系列
- 木下恵介劇場
- 喜びも悲しみも幾歳月(1965年4月 - 9月) - 水出
- 二人の星(1965年10月 - 1966年3月) - 長田国松
- 記念樹(1966年4月 - 1967年2月)
- おかあさん(1966年10月)
- ヤング720(1966年10月 - 1968年12月)
- お昼にあいましょう(1969年1月 - 3月、川崎敬三と司会)
- 新婚さん(1967年1月)
- 結婚の条件(1967年4月 - 9月)
- 愛妻くんこんばんは(1968年3月)
- ナショナル劇場
- 「こんにちは!そよ風さん」(1969年1月 - 4月)
- 「江戸を斬るIV - 江戸を斬るVI」(1979年2月 - 8月、1980年2月 - 8月、1981年2月 - 8月)
- 「ナショナル劇場40周年記念スペシャル 水戸黄門」(1996年4月)
- 東芝日曜劇場
- おむすびコロリン(1969年4月 - 9月)
- 金太郎の孫(1970年1月 - 4月。朝日放送制作)
- にらめっこ(1970年10月 - 1971年4月)
- あたし頑張ってます(1971年10月 - 1972年3月)
- 入ってまあす!(1972年7月 - 9月。朝日放送制作)
- 結婚前夜シリーズ
- 「婚前旅行」(1976年1月)
- ほんとうに(1976年10月 - 1977年5月。浜川東作役)
- クイズ世界をあなたに(1977年4月 - 1978年3月)
- 日曜☆特バン
- 「輝け!!ヒットTVマンガ20年 帰ってきたヒーローたち」(1978年1月)
- 家族対抗クイズ合戦(1978年4月 - 1979年3月)
- 月曜19:00枠…同枠のバラエティ番組の司会を2009年3月の「東京フレンドパークII」時間帯移動まで30年続けた。翌年4月から「TFP2」の月曜19:00枠復帰に伴い、再度同枠番組の司会に復帰。
- クイズ100人に聞きました(1979年4月 - 1984年9月、1987年10月 - 1992年9月)月曜19:00 - 19:30。(1984年10月 - 1987年9月)月曜19:20 - 20:00。
- ムーブ
- 「関口宏の東京フレンドパーク」(1992年10月 - 1993年9月)
- ザッツ!
- 「関口宏のPAPAパラダイス」(1993年10月 - 1994年3月)
- 関口宏の東京フレンドパークII(1994年4月 - 2011年3月)
- 三男三女婿一匹III(1979年10月 - 1980年3月)
- 野々村病院物語(1981年5月 - 11月。内科医・村岡啓介役)
- ある日突然恋だった(1982年4月 - 6月)
- 野々村病院物語II(1982年11月 - 1983年5月。事務長・山根太平治役)
- わくわく動物ランド(1983年4月 - 1992年3月。水曜20:00〜20:54)
- シリーズ・水曜の女(毎日放送制作)
- 「ひと夏の復讐」(1983年8月 - 9月)
- うちの子にかぎって…パート2(1985年4月 - 7月。第2話のゲスト出演)
- 関口宏のサンデーモーニング→新サンデーモーニング→サンデーモーニング(1987年10月 - 。日曜8:00 - 9:54)
- クイズまるごと大集合(1987年 - 1991年)
- 輝く!日本レコード大賞(1987年、1988年)
- ギミア・ぶれいく
- 「関口宏のよくばりカレンダー」(1989年10月 - 1992年9月)
- 新春ドラマスペシャル
- 「加山雄三30周年企画 兄貴に乾杯」(1991年1月)
- 月曜ドラマスペシャル
- 「森繁久彌文化勲章受章記念作品 おやじのヒゲ11」(1991年11月)
- ふたたび、兄貴に乾杯!(1992年4月)
- 報道スクープ決定版(1993年、1998年、1999年、2002年、2003年、2004年)
- 女神の天秤(1996年10月〜1998年3月。水曜21:00〜21:54)
- いのちの響(1997年。ゲスト出演)
- はばたけ!ペンギン(1998年4月〜8月)
- 関口宏の報道30時間テレビ(1998年12月30日 - 31日)
- 関口宏の“歴史は繰り返す”(2003年 - 。元日23:15 - )
- 8時です!みんなのモンダイ(2004年10月 - 2005年3月)
- 報道スクープ!プレイバック衝撃ニュース'05(2005年)
- 水トク!
- 「関口宏のニッポンを探しに行こう!」(2006年12月)
- 「関口宏のニッポンを探しに行こう!2」(2008年2月)
- キヤノンスペシャル 古代文明ミステリー
- 「幻のアンデス黄金帝国 インカに眠る12の謎!!」(2007年9月24日。単発)
- 水曜ノンフィクション(2008年10月 - 2009年6月)
- 「文化の日」・第一生命スペシャル 世界芸術ミステリー
- 「フェルメールの暗号〜光の天才画家の作品と生涯の謎を解く〜」(2008年11月)
- JNN50周年記念 歴史大河スペクタクル
- 「唐招提寺1200年の謎〜天平を駆けぬけた男と女たち」(2009年11月3日)
- 関口宏のザ・ベストセレクション(BS-TBS、2010年4月17日 - 2011年3月19日)
- 世紀のワイドショー!ザ・今夜はヒストリー(2011年4月18日 - 2012年8月29日)
- 関口宏の昭和青春グラフィティ(BS-TBS、2011年4月5日 - 2012年9月25日)
- 関口宏の風に吹かれて(BS-TBS、2012年10月2日 - 2014年4月1日)
- 関口宏の人生の詩(BS-TBS、2014年4月16日 - 2016年9月25日)
- 関口宏ニッポン風土記(BS-TBS、2016年10月8日 - )
- 関口宏の東京フレンドパーク ドラマ大集合SP!!(2017年1月 - ※冬と夏の年2回放送の特番)
フジテレビ系列
- お嫁さん(1966年6月 - 12月)
- 青春(1967年7月 - 10月)
- 白雪劇場(関西テレビ制作)
- 恋人はLサイズ(1970年5月〜9月)
- おんぶにだっこ(1970年10月 - 1971年3月)
- スター千一夜(1971年4月 - 1979年4月)
- どくとる親子奮闘記(1971年10月 - 1972年3月)
- 歌うスターカップル 今夜の恋人(1972年4月 - 9月)
- 油断!(1976年3月)
- B円を阻止せよ!(1977年2月)
- ありがとう!'77〜'80 愛のチャリティキャンペーン こども病院をみんなの手で(テレビ西日本、1977年 - 1980年) - 司会
- 阪急ドラマシリーズ(関西テレビ制作)
- FNS歌謡祭(1977年)
- 全国縦断紅白歌合戦(1979年 - 1980年)
- 私たちの家族(1980年4月 - 5月)
- 笑顔泣き顔ふくれ顔(1982年4月 - 7月)
- 月曜ドラマランド
- 「長谷川町子の意地悪クッキー」(1983年5月)
- 時代劇スペシャル
- 「清水次郎長」(1981年10月)
- チョット待った!!(1990年10月 - 1991年3月。夜のヒットスタジオSUPERの後番組)
- '94夜のヒットスタジオ 超X'masデラックス(1994年)
テレビ朝日系列
- シオノギ劇場
- 「お嬢さんカンパイ!」(1963年7月)
- 日本映画名作ドラマ
- ポーラ名作劇場
- 「火山列島」(1966年7月 - 10月)
- 「夕焼け空」(1968年10月 - 12月)
- 女であること(1967年3月 - 8月。毎日放送制作)
- 流れる雲(1968年3月 - 5月)
- 結婚Uターン(1969年7月 - 9月。毎日放送制作)
- 夫よ男よ強くなれ(1969年12月)
- 明日のしあわせ(1970年10月 - 12月)
- テレビスター劇場(毎日放送制作)
- 「断愛」(1970年11月 - 1971年2月)
- サスペンスシリーズ(毎日放送制作)
- 「まっ白な嘘」(1973年5月)
- 関口宏のオォ!笑歌(1976年4月 - 1977年9月)
- 全日本歌謡音楽祭(1979年 - 1986年)
- ザ・コンピニオン/ハロー!コンピニオン(1980年10月 - 1982年9月。日曜8:30 - 9:00。朝日放送制作)
- 土曜ワイド劇場
- 「運命の旅路 謎の特急出雲1号」(1980年11月)
- 「殺しの連鎖反応」(1983年1月。主演)
- 「窓の中の殺人」(1983年12月)
- 傑作推理劇場
- 「陳舜臣の神獣の爪」(1980年12月)
- 歌謡ドッキリ大放送!!(1981年 - 1986年。日曜13:45 - 15:00)
- 新婚さんいらっしゃい!(朝日放送) - 桂三枝(現・六代目桂文枝)の代理司会(片平なぎさと共演)
- ゴールデンワイド劇場
- 「モンタージュ写真の謎」(1982年9月)
- 月曜ワイド劇場
- 「赤ちゃん取り違え事件」(1982年10月)
- ミュージックステーション(1986年10月 - 1987年3月。金曜20:00 - 20:54。初代司会者。その後タモリが司会者になり継続中)
- どーする?!TVタックル(1989年7月 - 1990年3月。月曜21:00 - 21:54。番組自体は「ビートたけしのTVタックル」とタイトルを変えて継続中)
- ほんパラ!関口堂書店(2000年4月 - 2001年9月、土曜20:00 - 20:54)
- ほんパラ!痛快ゼミナール(2001年10月 - 2002年3月、日曜18:56 - 19:56)
テレビ東京系列
- 龍のいる海(1978年4月)
- ゆく年くる年(1979年 - 1980年)
- 世界おもしろネットワーク(1981年10月 - 1982年2月)
- テレビあッとランダム(1984年10月 - 1990年3月。土曜21:00〜21:54)
- ザ・真相〜大事件検証スペシャル(2004年10月 - 。改編期)
- メディアの嵐〜TVがもっと面白くなるTV大辞典(2005年3月27日)
- 関口宏の「大定年時代」(2005年12月7日。単発)
- 関口宏の「人口減少時代」(2006年7月21日。単発)
ラジオ
- 星空の二人(TBSラジオ、1968年)
- あなたとヒロシと音楽と(TBSラジオ、1971年 - 1972年)
舞台
- 母の鈴(1976年)名鉄ホール 橋田壽賀子/脚本 石井ふく子/演出
映画
- 四つの恋の物語(1965年)
- 白鳥(1966年)
- 恋のハイウェイ(1967年)
- 社長えんま帖(1969年)
- 続・社長えんま帖(1969年)
- 社長学ABC(1970年)
- 続・社長学ABC(1970年)
- 冠婚葬祭入門 新婚心得の巻(1971年)
- 桜の代紋(1973年)
- 霧の旗(1977年)
- 刑事物語3 潮騒の詩(1984年)
- 刑事物語4 くろしおの詩(1985年)
CM
- ロッテ ガーナブラックチョコレート(1970年)
- 旭化成 - 西田佐知子と幼少期の関口知宏と共演
- 政府広報
- 東京ガス
- ライオン スマイル、デンターシステマ(初期)
- コロナ
- 興亜火災(現:損保ジャパン日本興亜)
- 日産自動車 サニー(B210型、B310型)、スタンザ(2代目前期型)
- ハウスジャワカレー(1973年、ハウス食品) - 佐野周二、西田佐知子と共演
- 花の仲間(明治)
作詞
著書
- 『人間これでいいのかな』(1984年、フレーベル館)
- 『ALOHA AGAIN』(2003年、アーティストハウスパブリッシャーズ) - 浅井慎平と共同で制作したハワイアン音楽CD&BOOK
- 『テレビ屋独白』(2012年、文藝春秋)
脚注
- ↑ 1.0 1.1 関口宏 闘病妻のために決断した“世田谷御殿”解体売却女性自身(2017年4月30日閲覧)
- ↑ “お嬢さんカンパイ - ドラマ詳細データ”. テレビドラマデータベース. . 2014閲覧.
- ↑ <担当放送作家として語る>『みのもんたの朝ズバッ!』はこうして誕生し、こうして解体した②[全6回],BLOGS,2014年9月8日
- ↑ 4.0 4.1 ニッポンを知りたい 独立メディア塾
- ↑ 関口宏 選挙特番で初司会!膳場貴子キャスターらと共演 Sponichi Aneex 2013年7月8日
- ↑ 杏が橋田賞新人賞を受賞 スポーツ報知
- ↑ “番組案内”. 長崎国際テレビ. . 2018閲覧.
外部リンク
- [1] - allcinema
- 関口宏 - Movie Walker
- [www.tvdrama-db.com/name/p/key-%E9%96%A2%E5%8F%A3%E3%80%80%E3%80%80%E5%AE%8F 関口宏 - テレビドラマ人名録 - ◇テレビドラマデータベース◇]
- 独立メディア塾 - コラム
- 株式会社 三桂
テンプレート:関口宏 テンプレート:日本レコード大賞 歴代司会者 テンプレート:FNS歌謡祭司会 テンプレート:ミュージックステーション