野球殿堂 (日本)

提供: miniwiki
移動先:案内検索
ファイル:Tokyo Dome-3.jpg
野球殿堂(2010年)

野球殿堂(やきゅうでんどう)は、日本のプロ野球などで顕著な活躍をした選手や監督・コーチ、また野球の発展に大きく寄与した人物に対して、その功績を称え顕彰するために創設された野球殿堂である。アメリカ野球殿堂に範をとった殿堂で、殿堂ホールは東京都文京区東京ドームに併設されている野球殿堂博物館内にあり、肖像のレリーフが展示してある。

表彰条件

競技者表彰

プレーヤー部門

対象者
プロ選手で、引退後5年を経過してその後15年間(ただし2009年は経過措置として4年延長)の者(つまり、引退後20年以内の者)。ただし満65歳以上の者や故人は5年経過しておらずともよい。
選出委員
野球報道に関して15年以上の経験を持つ者(2009年で316人)。
選出方法
30人の候補を選び、選出委員1名につき7人以内の連記で投票し、3分の2の有効投票があれば75%以上の得票者が選出される。

エキスパート部門

対象者
  1. 引退した監督、コーチ、審判で引退後6ヶ月以上経過している者。
  2. 上記プレーヤー部門の有資格者だった者で、引退後21年以上(2009年は4年延長)経過した者。
選出委員
野球殿堂入りした競技者および競技者表彰の幹事(46人)。
選出方法
10人の候補者を選び、選出委員が3人以内の連記で投票し、3分の2以上の有効投票で、75%以上の得票者が選出される。

特別表彰

対象者
アマチュア野球の競技者を対象に、選手は引退後5年、監督、コーチ、審判員は引退後6ヶ月を経過している者。プロフェッショナル、アマチュアの組織または管理にかかわり野球の発展に顕著な貢献をした者、あるいはしつつある者。なお、2002年度と2003年度は、新世紀特別表彰として、20世紀の日本野球界の基礎作りに大きく貢献した野球に縁のある著名人に対する表彰も行われた。
選出委員
プロ野球役員および元役員、アマチュア野球役員、野球関係学識経験者、計14名
選出方法
選出委員1名につき3名以内の連記で投票し、3分の2以上の有効投票で、75%以上の得票者が選出される。

表彰者特典

  • 表彰者は、毎年オールスターゲームのうちの1試合に招待され、試合を中断して表彰式を開催する。アマチュア関係者の場合、全国高等学校野球選手権大会都市対抗野球大会東京六大学野球リーグ戦の最終節(早慶戦)などの際に表彰式を行う場合もある。なお物故者など、やむを得ない事情により出演できない場合は家族(遺族)ら代理人が参列する。
  • 表彰者には賞金100万円と、野球体育博物館に掲げられるレリーフ(銅製胸像額)のレプリカが贈呈される。

野球殿堂歴代表彰者

年度がない年は該当者なし。ただし、1975年は規則改正のため表彰者はいない。

競技者表彰

年度 表彰者
1960年 ヴィクトル・スタルヒン*
1962年 池田豊
1963年 中島治康
1964年 若林忠志
1965年 川上哲治鶴岡一人
1969年 苅田久徳
1970年 天知俊一二出川延明
1972年 石本秀一
1974年 藤本定義藤村富美男
1976年 中上英雄
1977年 水原茂西沢道夫
1978年 松木謙治郎浜崎真二
1979年 別所毅彦
1980年 大下弘小鶴誠
1981年 飯田徳治岩本義行
1983年 三原脩
1985年 杉下茂白石勝巳荒巻淳
1988年 長嶋茂雄別当薫西本幸雄金田正一
1989年 島秀之助野村克也野口二郎
1990年 真田重蔵張本勲
1991年 牧野茂筒井修島岡吉郎
1992年 廣岡達朗坪内道則吉田義男
1993年 稲尾和久村山実
1994年 王貞治*、与那嶺要
1995年 杉浦忠石井藤吉郎
1996年 藤田元司衣笠祥雄
1997年 大杉勝男
1999年 中西太広瀬叔功古葉竹識近藤貞雄
2000年 米田哲也
2001年 根本陸夫小山正明
2002年 山内一弘鈴木啓示福本豊田宮謙次郎
2003年 上田利治関根潤三
2004年 仰木彬
2005年 村田兆治森祇晶
2006年 門田博光高木守道山田久志
2007年 梶本隆夫
年度 プレーヤー部門表彰者 エキスパート部門表彰者
2008年 山本浩二堀内恒夫 --
2009年 若松勉 青田昇
2010年 東尾修 江藤慎一
2011年 落合博満 皆川睦雄
2012年 北別府学津田恒実 --
2013年 大野豊 外木場義郎
2014年 野茂英雄*、秋山幸二佐々木主浩 --
2015年 古田敦也[1][2] --
2016年 斎藤雅樹工藤公康*[3] 榎本喜八[3]
2017年 伊東勤[4] 星野仙一平松政次[4]
2018年 松井秀喜*、金本知憲*[5] 原辰徳[5]

*は候補1年目の受賞者[6][7]

特別表彰

年度 表彰者
1959年 正力松太郎平岡凞青井鉞男安部磯雄橋戸信押川清久慈次郎澤村榮治小野三千麿
1960年 飛田忠順河野安通志櫻井彌一郎
1962年 市岡忠男
1964年 宮原清
1965年 井上登宮武三郎景浦將
1966年 守山恒太郎
1967年 腰本寿
1968年 鈴木惣太郎田邊宗英小林一三
1969年 三宅大輔田部武雄森岡二朗島田善介有馬頼寧
1970年 田村駒治郎直木松太郎中馬庚
1971年 小西得郎水野利八
1972年 中野武二太田茂
1973年 内海弘蔵天野貞祐広瀬謙三
1974年 野田誠三
1976年 小泉信三
1977年 森茂雄西村幸生
1978年 伊丹安広吉原正喜岡田源三郎
1979年 平沼亮三谷口五郎
1980年 千葉茂
1981年 佐伯達夫小川正太郎
1982年 鈴木龍二外岡茂十郎
1983年 内村祐之
1984年 桐原眞二
1985年 田中勝雄山内以九士
1986年 中河美芳松方正雄
1987年 藤田信男山下実
1988年 横沢三郎芥田武夫永田雅一
1989年 池田恒雄伊達正男
1990年 佐伯勇
1991年 中澤良夫
1992年 吉田正男
1994年 廣岡知男
1995年 呉昌征村上實
1996年 牧野直隆保坂誠
1997年 山本英一郎
1998年 中尾碩志井口新次郎
1999年 吉國一郎
2000年 福島慎太郎
2001年 武田孟長谷川良平
2002年 中澤不二雄生原昭宏
2003年 松田耕平
2004年 秋山登
2005年 志村正順
2006年 川島廣守豊田泰光
2007年 松永怜一
2008年 嶋清一
2009年 大社義規君島一郎
2010年 古田昌幸
2012年 長船騏郎大本修
2013年 福嶋一雄
2014年 相田暢一
2015年 林和男村山龍平
2016年 松本瀧藏山中正竹[3]
2017年 郷司裕鈴木美嶺[4]
2018年 瀧正男[5]
年度 新世紀特別表彰者
2002年 フランク・オドール正岡子規
2003年 ホーレス・ウィルソン鈴鹿栄

脚注

関連項目

外部リンク