豊岡県
提供: miniwiki
豊岡県(とよおかけん)とは、丹後国、但馬国および丹波国西部を範囲とした県である。県庁所在地は豊岡。1871年8月29日(旧暦7月14日)に設置され、1876年8月21日に分割されて廃止された。現在の京都府北部と兵庫県北部に当たる。
概要
沿革
管轄地域
歴代知事
- 1871年(明治4年)11月2日 - 1872年(明治5年)3月8日 : 権令・小松彰(前久美浜県権知事、元松本藩士)
- 1872年(明治5年)3月8日 - 1872年(明治5年)10月2日 : 県令・小松彰(前豊岡県権令)
- 1872年(明治5年)10月2日 - 1872年(明治5年)10月17日 : 不在
- 1872年(明治5年)10月17日 - 1872年(明治5年)11月28日 : 権令・林茂平(前香川県参事、元高知藩士)
- 1872年(明治5年)11月28日 - 1873年(明治6年)1月15日 : 不在
- 1873年(明治6年)1月15日 - 1873年(明治6年)6月14日 : 権令・桂久武(前都城県参事、元薩摩藩士)
- 1872年(明治5年)3月8日 - 1875年(明治8年)7月20日 : 参事・田中光儀(前豊岡県権参事、元幕臣)
- 1875年(明治8年)7月20日 - 1875年(明治8年)7月23日 : 不在
- 1875年(明治8年)7月23日 - 1876年(明治9年)8月21日 : 権令・三吉周亮(前鳥取県権令、元豊浦藩家老)
関連項目
先代: 豊岡藩 生野県・出石県・村岡県(但馬国) 久美浜県・宮津県・舞鶴県・峰山県(丹後国) 篠山県・福知山県・柏原県(丹波国) |
行政区の変遷 1871年 - 1876年 |
次代: 兵庫県(但馬国・丹波国氷上郡・多紀郡) 京都府(丹後国・丹波国天田郡) |