秋田県道36号大曲大森羽後線
提供: miniwiki
秋田県道36号大曲大森羽後線(あきたけんどう36ごう おおまがりおおもりうごせん)は、秋田県大仙市を起点とし、横手市を経由して雄勝郡羽後町に至る県道(主要地方道)である[1]。
Contents
概要
起点の国道105号と国道13号の交差点(富士見町交差点)から国道105号・由利本荘市方面と重複区間として路線が始まる。大仙市若竹町・若竹町交差点で国道105号から分岐し、大曲駅前から大仙市役所前を通過後、金谷町交差点で西へ右折する。なお、一部区間は旧国道13号であった。
雄物川を渡ると再び国道105号に合流し、大曲西道路 山根ICに接続し、大曲西道路を立体交差のあと、大仙市内小友で国道105号から再び分岐する。
秋田自動車道 大森PA脇を通過して横手市に入ると、秋田自動車道を立体交差し雄物川の西岸を南進する。羽後町へ入ると雄物川の支流新町川沿いに南進し、終点で国道398号に合流する。
路線データ
- 総延長 : 33.908 km[2]
- 実延長 : 29.092 km[2]
- 起点 : 秋田県大仙市花館字葛野176番2(富士見町交差点・国道13号交点)[3]
- 終点 : 秋田県雄勝郡羽後町新町字新町19番4地先(国道398号交点)[3]
- 未供用区間 : なし[2]
歴史
- 1976年(昭和51年)7月10日 - 秋田県道に認定される[3]。
- 1993年(平成5年)5月11日 - 建設省から、県道大曲大森羽後線が大曲大森羽後線として主要地方道に指定される[4]。
- 2002年(平成14年)12月27日 - 平鹿郡雄物川町今宿字末館から平鹿郡雄物川町大沢字藪沢目までバイパスが供用開始した[5]。
- 2003年(平成15年)12月26日 - 平鹿郡雄物川町今宿字末館から平鹿郡雄物川町深井字大深井の旧道が認定解除され、バイパスが現道となり、国道107号の重複区間が変更になる[6]。
路線状況
重複区間
- 国道105号(大仙市花館字葛野・起点 - 大仙市若竹町320番・交点)
- 国道105号(大仙市大曲西根・交点 - 大仙市内小友字上余り目・交点(県道71号起点))
- 秋田県道71号大曲横手線(大仙市内小友字上余り目・交点(県道71号起点) - 横手市大森町板井田字上三ツ屋[7]・三ツ屋交差点)
- 秋田県道29号横手大森大内線(横手市大森町字大中島・交点 - 横手市大森町字峠町頭・交点)
- 国道107号(横手市雄物川町大沢字藪沢目23番4地先 - 横手市雄物川町大沢字清水出)約300m[2]、
冬期閉鎖区間
- なし[8]
交通不能区間
- なし[9]
道路施設
地理
通過する自治体
- 秋田県
- 大仙市 - 横手市 - 雄勝郡羽後町
交差する道路
施設名 | 接続路線名 | 備考 | 所在地 |
---|---|---|---|
富士見町交差点 | 国道13号(=秋田県道12号花巻大曲線重複) 国道105号 |
起点 県道12号終点 |
大仙市花館字葛野 |
若竹町交差点 | 国道105号 | 大仙市若竹町地図 | |
金谷町交差点 | 市道(秋田県道13号湯沢雄物川大曲線) | 市道 500 m 経由 | 大仙市大曲金谷町地図 |
大曲花火大橋 | 〈雄物川〉 | 大仙市大曲 | |
下成沢交差点 | 国道105号 | 大仙市大曲西根地図 | |
中沢交差点 山根IC |
大曲西道路(国道105号) | 国道105号重複区間 | 大仙市内小友字中沢 |
余目交差点 | 国道105号 | 県道71号起点 | 大仙市内小友字上余り目地図 |
三ツ屋交差点 | 秋田県道71号大曲横手線 (=重複秋田県道116号川西六郷線) |
県道116号起点 | 横手市大森町板井田字上三ツ屋[7]地図 |
峠町頭交差点 |
秋田県道29号横手大森大内線 | 重複区間 | 横手市大森町字大中島地図 横手市大森町字峠町頭 |
秋田県道48号横手東由利線 | 横手市雄物川町矢神地図 | ||
国道107号 | 重複区間 | 横手市雄物川町大沢字藪沢目地図 横手市雄物川町大沢字清水出 | |
国道398号 | 終点 | 雄勝郡羽後町新町字新町 |
沿線の施設など
- 大仙市立大曲中学校
- タカヤナギグランマート白金店
- 大曲厚生医療センター
- JR東日本 大曲駅
- 県立大曲技術専門校
- 大仙市役所
- 秋田県立大曲高等学校(市道経由)
- 秋田県立大曲農業高等学校
- 全国花火競技大会会場(雄物川)
- 秋田県立大曲支援学校
- 川西郵便局
- 横手市役所大森庁舎
- 沼館総合運動公園
- うご農業協同組合明治支所
脚注
- ↑ 建設部道路課(路線名) 2015
- ↑ 2.0 2.1 2.2 2.3 建設部道路課(道路現況) 2015, p. 11,13,15
- ↑ 3.0 3.1 3.2 建設部道路課(起点終点) 2015, p. 6
- ↑ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十1日建設省告示第千二百七十号、建設省
- ↑ “公報第1432号 (PDF)”. 告示第900号. 秋田県 (2002年12月27日). . 2013閲覧.
- ↑ “公報第1534号 (PDF)”. 告示第1037号. 秋田県 (2003年12月26日). . 2013閲覧.
- ↑ 7.0 7.1 参考文献では「板井田字三ツ屋」の住所になっているが、実際には「三ツ屋」という地名は存在しなく、明らかに「上三ツ屋」の誤りである。ここでは実際の住所表記で表記する。
- ↑ “冬期閉鎖路線一覧”. 秋田県 建設部道路課. . 2015閲覧.
- ↑ “通行不能区間一覧”. 秋田県 建設部道路課. . 2015閲覧.
参考文献
- 建設部道路課(起点終点) (2015-04-01) (PDF). 路線起点終点調書 (Report). 秋田県 . 2016閲覧..
- 建設部道路課(道路現況) (2015-04-01) (PDF). 地域振興局別道路現況 (Report). 秋田県 . 2016閲覧..
- 建設部道路課(路線名) (2015-04-01) (PDF). 県道路線名 (Report). 秋田県 . 2016閲覧..
関連項目
外部リンク
- 秋田県 建設部 道路課
- 秋田県 仙北地域振興局 建設部(大仙市・仙北郡・八幡平頂上付近を除く仙北市全域)
- 秋田県 平鹿地域振興局 建設部(横手市全域)
- 秋田県 雄勝地域振興局 建設部(湯沢市・雄勝郡全域)