白根竹介

提供: miniwiki
移動先:案内検索

白根 竹介(しらね たけすけ、1883年明治16年)5月25日 - 1957年昭和32年)3月5日)は、日本内務官僚

来歴・人物

山口県出身。1908年東京帝国大学法科大学政治学科卒業後、高等文官試験行政科に合格。官選の岐阜県知事石川県知事、富山県知事、埼玉県知事、静岡県知事、広島県知事、兵庫県知事などを歴任。兵庫県知事時代には勅命を奉じゴーストップ事件の仲裁に入った。

1935年岡田内閣内閣書記官長に就任。貴族院議員も経験。1947年から1949年まで千葉工業大学理事を務めた。

1957年3月5日死去。享年73。

栄典

家族・親族

父は南埼玉郡白根勝次郎。子の白根斐夫海軍エース・パイロット(9機)。男爵白根松介は従兄弟。小田伴輔の女婿でもある。祖父は埼玉県令を務めた白根多助。叔父に官選知事を務めた白根専一河野忠三がいる。

脚注

  1. 『官報』第2858号・付録「辞令」1922年2月14日。


テンプレート:職種