狂った果実 (小説)
狂った果実 Crazed Fruit | |
---|---|
著者 | 石原慎太郎 |
イラスト | 装幀:奥野肇 |
発行日 | 1956年7月10日 |
発行元 | 新潮社 |
ジャンル | 小説 |
国 | 日本 |
言語 | 日本語 |
形態 | 上製本 紙装 |
『狂った果実』(くるったかじつ)は、石原慎太郎の短編小説。1956年(昭和31年)、文芸雑誌『オール讀物』7月号に掲載。単行本は同年7月10日に新潮社より刊行された。同名のタイトルの映画作品も同年7月12日に公開された。
Contents
作品成立
夏久・春次兄弟のキャラクター設定はフョードル・ドストエフスキーの小説『白痴』に登場するレフ・ニコラエヴィチ・ムイシュキン公爵とパルフョン・セミョーノヴィチ・ロゴージンのそれから取った。本作に登場するシーンもあちこちの作品から拝借していた。(そのため、映画の撮影時に石原裕次郎が「ここはあの作品の○○のシーンだな」などと撮影現場で度々口にしていたという。)
執筆は葉山町にある旅館の離れで行い、原稿用紙100枚の小説を8時間ほどで仕上げた。石原慎太郎によれば「主人公2人の設定を決めれば、あとは楽なものであった」という。(いずれも慎太郎自身が自らの小説『弟』の中で明らかにしている。)
あらすじ
夏の逗子海岸で、大学生と高校生の兄弟二人が、ヨットやボートで遊んでいる。兄の夏久は、太陽族と呼ばれ、享楽的で不良っぽい。反して弟の春次は、かたくて純真なタイプで、女性にもうぶである。あるとき、二人は恵梨という美女と海で知り合う。春次は彼女に惹かれ、真剣な思いで次第につきあうようになる。ところが別の日に横浜のクラブで恵梨を見かけた兄の夏久は、彼女に夫がいたことを知る。春次との浮気を正当化する恵梨だが、夏久は弟に言わない代わりに自分と浮気するように迫り、強引に抱きしめ関係を持ってしまう。恵梨は春次に心はあるものの、夏久の魅力、肉体にも惹かれていく。あるとき夏久は、弟を出し抜いて恵梨をヨットで海に連れ出し、弟も夫も捨てて俺についてくるようにと迫る。恵梨を奪われたと知った春次は、二人が乗ったヨットをモーターボートで徹夜で探す。とうとう二人が一緒のところを見つけた春次は、ヨットの周囲を無言で何度も回り続ける。兄は、お前の勝ちだと言い、恵梨は、春次の名前を呼んで海に飛び込む。しかし春次はボートで恵梨をはね、ヨットに体当たりするのだった。
映画
狂った果実 | |
---|---|
監督 | 中平康 |
脚本 | 石原慎太郎 |
原作 | 石原慎太郎 |
出演者 |
石原裕次郎 北原三枝 津川雅彦 |
音楽 |
佐藤勝 武満徹 |
撮影 | 峰重義 |
編集 | 辻井正則 |
製作会社 | 日活 |
配給 | 日活 |
公開 | 1956年7月12日 |
上映時間 | 87分 |
製作国 | 日本 |
言語 | 日本語 |
1956年、日活により映画化・公開(太陽族映画)された。石原慎太郎が同名の原作小説を書き始める段階で日活から「映画化したい」という話があり、慎太郎が弟・裕次郎の主演を条件に承諾したという。慎太郎自身が脚本も手がけている。
当初、日活側は裕次郎を弟の春次役に起用し、兄の夏久には三國連太郎を起用しようとしたが、「役回りが年齢的に自分に合わない[注釈 1]」という理由で三國が辞退したため、慎太郎はある結婚式でたまたま見かけた1人の少年のことを思い出した。それが津川雅彦であり、最後には「彼でなければ駄目だ」という慎太郎の強力な推薦により春次役での出演が決定、裕次郎は夏久役に回った。ちなみに、津川の芸名もこの作品に出演した時に慎太郎が自らの小説『太陽の季節』のメインキャラクター「津川竜哉」から命名した(いずれのエピソードも慎太郎の小説『弟』に詳細が書かれている)。
石原裕次郎の実質的なデビュー作品であり、裕次郎は本作で一躍スターダムに上り詰めた。後に結婚に至る北原三枝(=石原まき子)との初共演もこの作品であった。
太陽族ブームを当て込んでの企画であったため、強行スケジュールでの撮影となる。監督に起用された当時新人の中平は、この作品で、一躍注目を浴びることになった。
武満徹の映画音楽でのデビュー作である。
また中平康監督の代表作であるのみならず、フランソワ・トリュフォーから高評価されたことから、フランスのヌーヴェル・ヴァーグへの影響も指摘されるなど、映画史の上でも重要な作品となっている[1][注釈 2]。
本作出演時の裕次郎のギャランティの金額がクイズ番組の問題で出されたことがあり、2万円であったという[注釈 3]。
なお、『海浜の情熱』というタイトルで海外でも上映されている。
公開後の影響
この作品で一躍スターになった裕次郎は、翌年公開された『嵐を呼ぶ男』で銀幕のトップスターの地位を確立した。これによって、日活映画は、生真面目な文芸映画や純愛ものの作品から、アクションものに路線が変わっていく。また、松竹なども、優男が出てくる作品、女性のメロドラマなどが、急速に人気を失っていった。一人のスターの登場によって、映画界の様相が変化したと言われている[2]。
キャスト
- 天草恵梨:北原三枝
- 滝島夏久:石原裕次郎
- 滝島春次:津川雅彦
- 道子:東谷暎子
- 母親:藤代鮎子
- 父親:深見泰三
- 平沢フランク:岡田眞澄
- 相田:木浦昭芳
- 手塚:島崎喜美男
- 島:加茂喜久
- 恵梨の夫:ハロルド・コンウェイ
- ボート・マスター:近藤宏
- 漁師:山田禅二
- 鎌倉の家の婆や:紅沢葉子
- 鎌倉の貸屋の女:竹内洋子
- 恵梨の仲間の女:渡規子
- 立話しの女A:原恵子
- 立話しの女B:潮けい子
- 漁師:峰三平
- 海岸の学生:長門裕之(特別出演)
- 海岸の学生:石原慎太郎(特別出演)
- 恵梨の仲間の女の夫:ピエール・モン
スタッフ
テレビドラマ
2002年9月9日、TBSの単発スペシャルドラマにて『狂った果実2002』として放送された。舞台設定を現代に変更している。
キャスト
- 河野春次:小泉孝太郎
- 天草恵梨:奥菜恵
- 河野夏久:北村一輝
- 川村美帆:橘実里
- 橋蔵真澄:植松真美
- 沢木康人:近藤公園
- 福島和幸:上地雄輔
- 中野雅文:仁科克基
- 山田宗紀:一條俊
- 栗山道子:浅見れいな
- 竹内圭子:一戸奈未
- 小田佳江:尾道凛
- 平沢和樹:加藤茶
- 河野雪恵:松原智恵子
- 河野俊輔:津川雅彦 - 映画版にも出演。
- 柳ユーレイほか
スタッフ
脚注
注釈
- ↑ 本作の撮影時点で三國は33歳、裕次郎は21歳であった。
- ↑ 四方田犬彦は、「偶然のことであるが、パリでたまたまこの作品を観たフランソワ・トリュフォーは、まだ『大人は判ってくれない』(1959年)を監督する前であったが、ただちに長文の批評を書き、絶賛した。私見するに『狂った果実』はクロード・シャブロルの『いとこ同志』(1959年)になんらかの示唆を与えているはずである」と解説している[1]。
- ↑ 1989年10月12日放送『大橋巨泉のクイズまるごと20世紀』。ちなみに同番組では『嵐を呼ぶ男』出演時の裕次郎のギャラについても150万円と紹介している。
出典
参考文献
栗原裕一郎・豊崎由美『石原慎太郎を読んでみた』(原書房、2013年)
外部リンク
- - 石原裕次郎専科 -
- - 石原裕次郎専科 - 狂った果実
- 狂った果実 - allcinema
- 狂った果実 - KINENOTE
- | sub | s=0000000160440 | -7 }}/ 狂った果実 - インターネット・ムービー・データベース(英語)